分類性能
国籍/メーカードイツ/メルセデス・ベンツPP809.18総排気量---cc
カテゴリーGr.2/GTC-GT1最高出力608PS/8,500rpm最大トルク55.0kgfm/7,000rpm
カータイプ#レーシングカー吸気型式NA駆動型式MR
年式1998車両重量940kg/49:51TM6速
入手方法セッティング他
レジェンドCr.625,000,000(9,642km)制限---
その他---特記デフォルトでレーシング・ミディアムタイヤを装着

CLK.jpeg

  • メルセデス・ベンツとAMGが、1998年のFIA GT選手権用に開発した、グループGT1規格のレーシングカー。
    1997年に活躍した「CLK-GTR」の発展型であり、ル・マン24時間レース及びGTC第3戦以降に投入された。
  • エンジンを6L V12から5L V8に変更し、それに伴いラジエターの位置をフロントからサイドへと移動した。
    これによって車体全体が低くされ、CLK-GTRと比較しても薄さがより一際強調されたスタイルとなっている。
    ただしデビューのルマンのみ、サーキットの特性に合わせる形で、昨年使用した6L V12へと換装していた。
  • ル・マンでは予選ではトヨタTS020を抑えポールポジションを獲得するも、本戦では僅か2時間でリタイア。
    しかしGTC第3戦ホッケンハイムではワンツーを達成、そこから最終戦まで優勝という無敵の強さを発揮した。
    CLK-GTRによる第1~2戦の優勝と合わせてGTC全戦優勝、かつ2年連続ダブルタイトルという快挙であった。
  • ちなみにCLK-GTRと同様に、ホモロゲーション取得用の「CLK-LM Strassenversion」も制作されている。
    ただしロードスターや右ハンドル仕様も作られたCLK-GTRと違い、こちらは1台のみで販売もされなかった。
  • なお、収録モデルはレーティングの都合上、ビールメーカーのロゴがメルセデスのものへ変更されている。



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS