概要 Edit

  • アメリカ・ロッキー山脈からメキシコにかけての荒涼とした乾燥地帯を舞台とするダートコース。
  • 初登場はGT SPORT。
  • レイアウトは一種類(および逆走)のみだが、歴代ダートコースと比べても全長・直線長・高低差いずれも上位に入る、変化に富んだコースとなっている。

コース攻略 Edit

フィッシャーマンズ・ランチ Edit

&ref(): File not found: "FMR.png" at page "フィッシャーマンズ・ランチ";コース情報
分類ダートコース
所在国アメリカ
コース長6893m
ストレート長434m
高低差145m
コーナー数40
ピットあり
天候変化なし
時間変化あり
備考---

大小多種多様なコーナー、激しいアップダウンにジャンピングスポット、かと思えば速度の乗りやすいストレートもある、バラエティ豊かなコース。
道幅はそこまで狭くなく、基本をしっかり押さえられていれば決して走り難いコースというわけではない。
が、タイムを削ろうと思えばやはり総合的なダート走行能力を求められる。
苦手なセクションがあれば、サーキットエクスペリエンスを活用して走り込んでみよう。

使用されるレース Edit

シングルレース Edit

イベント使用レイアウト周回数1位報酬Cr.
ワールドラリー・チャレンジフルコース25,000,000
ダートチャンピオンズ13,000,000

各レース詳細(レギュレーション含む)はリンク先参照

サーキットエクスペリエンス Edit

レイアウト使用車種区間ゴールド報酬合計
フルコースランサーエボリューション Final Gr.B Rally Car]]セクター1STARTからTurn 30'17.800600,000
セクター2Turn 3からTurn 8手前0'24.600600,000
セクター3Turn 8からTurn 140'17.500600,000
セクター4Turn 14からTurn210'35.900600,000
セクター5Turn 21からTurn 300'39.000600,000
セクター6Turn 30からTurn 340'29.200600,000
セクター7Turn 34からFINISH0'39.700600,000

 

小ネタ Edit




リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS