分類性能
メーカー/国籍ホンダ/日本総排気量1,797cc全長4,380mm
PP---最高出力201PS/8,000rpm全幅1,695mm
カテゴリーノーマルカー/スポーツカー最大トルク19.0kgfm/6,500rpm全高1,330mm
内装あり駆動形式FF車両重量1,080kg
年式1998吸気形式NATM5速
入手方法セッティング他
ディーラーCr.6,750,000制限---
その他---特記
+  ←カラーバリエーションを表示

inter98.jpg

  • 1995年、3代目インテグラのマイナーチェンジで3ドアクーペと4ドアハードトップセダンの両方に追加されたType R。
    NSX-Rの走行性能に憧れながらも手が出なかったユーザーにとっては、安価で使い勝手の良い待望のモデルとなった。
    なお、北米で販売されたアキュラ版は、外装がベースモデルの前期型同様の丸目4灯ヘッドライトとなっている。
  • スポーツグレード「Si VTEC」をベースに、手作業のポート研磨等を施したB18C型エンジンは最高出力200PSを発揮。
    トランスミッションはクロスレシオ化された5速MTのみで、トラクション性能向上の為のヘリカルLSDも標準採用。
    サスペンションは前後ダブルウィッシュボーン式で、ホイールも専用デザインの15インチアルミが標準装備された。
  • 外装は専用の大型エアロパーツを装着、内装色も専用の赤基調(3ドア専用)と、黒基調が選択可能だった。
    内装の装備もNSX-Rと同様にメーター類・レカロ製バケットシート・チタン製シフトノブ等の専用品を標準装備。
    快適装備の大半もNSX-Rと同様、標準では軽量化のため省かれており、非常にスパルタンな仕様であった。
    その走行性能は、FFとは思えぬ非常に高い旋回性能と荒々しさを兼ね備えており、カミソリ等と称された。
  • Type Rは1998年にマイナーチェンジを受け、通称98specとして、多岐にわたる大規模な仕様変更を受けた。
    コストがかかる手作業のポート研磨は廃止され、新たにステンレス製4in1等長エキゾーストマニホールドを採用。
    タイヤの16インチ化やそれに伴うブレーキサイズの拡大等により走行安定性が増し、ホイールハブも5穴に変更。
    その他にもモノコックの高剛性化、ECUの見直し、ファイナルギアレシオのローレシオ化などが変更されている。
    これによりロードカーとしての質感が向上したが、前期型の魅力であった荒々しい乗り味は薄められたとされる。



    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS