概要 Edit

コース攻略 Edit

筑波サーキット Edit

&ref(): File not found: "tsukuba_circut.jpg" at page "筑波サーキット";1.第1コーナー
2.S字コーナー
3.第1ヘアピン
4.ダンロップコーナー
5.80Rコーナー
6.第2ヘアピン
7.最終コーナー
コース情報
分類リアルサーキット
所在国日本
コース長2045m
ストレート長445m
高低差5.3m
コーナー数8
ピットあり
天候変化あり
時間変化あり
備考

ヘアピンとコーナーが続くため、主なオーバーテイクポイントはバックストレート~1コーナーだろう。
無理にヘアピンで仕掛けると、かえって離されたり、後続車に抜かれてしまう事もあるので、我慢してストレートで後ろについてから抜くなりコーナーで並んだりした方が無難。

+  ←セクション別攻略詳細を表示

使用されるレース Edit

シングルレース Edit

イベント使用レイアウト周回数1位報酬Cr.
ジャパニーズ・FFチャレンジ 450?フルコース2700,000
ジャパニーズ・FRチャレンジ 450?31,000,000
クラブマンカッププラス?55,000,000

各レース詳細(レギュレーション含む)はリンク先参照

サーキットエクスペリエンス Edit

フルコース Edit

使用車種:ランサーエボリューション Final Gr.4

区間ゴールド報酬合計
セクター1ホームストレートから第1ヘアピン0'24.000600,000
セクター2第1ヘアピンから第2ヘアピン0'21.100600,000
セクター3第2ヘアピンからホームストレート0'16.900600,000
1ラップアタック0'59.2003,000,000

オールブロンズ:Cr.6,000,000
オールゴールド:Cr.30,000,000

小ネタ Edit

  • とにかく抜きどころがないサーキットとして有名。F3が開催されていた頃は、毎回1周目の1コーナーで無理に抜こうとしてスピンクラッシュが相次ぎ、赤旗が頻繁に出た。
  • 2輪レースでも使用されるが、そのときは80Rが奥側のレイアウト(アジアコーナーと呼ばれる)で使われる。ツーリスト・トロフィーではそちらのレイアウトで収録されている。
  • 2004年2月にTRB-02で谷口信輝が付けたS字~第1ヘアピンにかけてのブラックマークが、2018年になっても残っている。



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS