分類性能
国籍/メーカー日本/トヨタPP722.01総排気量---cc
カテゴリーGr.3/コンセプトカー最高出力600PS/6,800rpm最大トルク71.1kgfm/6,000rpm
カータイプ#レーシングカー吸気型式TB駆動型式FR
年式2018車両重量1,243kg/52:48TM6速
入手方法セッティング他
セントラルCr.45,000,000制限---
その他---特記---
+  ←カラーバリエーションを表示

#ref(): File not found: ".jpg" at page "GRスープラ レーシングコンセプト '18"


  • 2018年3月6日のジェネーブモーターショーで発表された、スープラを16年ぶりにレーシングカーとして蘇らせたコンセプトモデル。
  • 企画したのはモータースポーツ活動とスポーツカーシリーズ「GR」を手掛けるTOYOTA GAZOO Racing。
    「よりエモーショナルでお客様をワクワクさせるスポーツカーを表現するため、往年の『スープラ』をイメージ」というコンセプトで製作された。
    • 実際に製作を担当したのはTS020以降のTSシリーズの設計や、トヨタのWRCプロジェクトに関わるトヨタのドイツのモータースポーツ部門、TMGである。
  • 伝統的スポーツカーのフォルムをまとった本モデルはフロントエンジン・リヤドライブの2ドアクーペで、カーボン・コンポジットなどを採用。
    LM-GTE規定に合わせたチューニングが施されており、大型リヤウィング・リヤディフューザーなどは、優れた空力性能と走行性能を狙って開発された。
  • 2018年3月に新生スープラとして最も早く姿を現した本車であるが、市販版がお披露目されたのはその翌年、2019年1月のデトロイトショーでのことであった。
  • 本作ではリバリーのバリエーションが追加されたほか、GTSでは伏せられていたボディ寸法が改めて設定された。




リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS