分類性能
国籍/メーカーイタリア/フェラーリPP662.80総排気量5,998cc
カテゴリーその他/スーパーカー最高出力668PS/8,000rpm最大トルク67.0kgfm/5,500rpm
カータイプ#ロードカー吸気型式NA駆動型式MR
年式2002車両重量1,255kg/44:56TM6速
入手方法セッティング他
セントラルCr.250,000,000制限ダート走行不可
過給機系のチューン不可
その他---特記デフォルトでダウンフォースが存在(200:300固定)
+  ←カラーバリエーションを表示

#ref(): File not found: ".jpg" at page "エンツォ フェラーリ '02"

  • ↓アクティブエアロシステム:110km/h〜220km/hで走行時に作動する

#ref(): File not found: ".jpg" at page "エンツォ フェラーリ '02"


  • 2002年4月に公開されたプロトタイプ「FX」を経て、同年9月に発表されたフェラーリ社のスーパースポーツカー。
    創業55周年を記念して作られた車両であり、車名の由来は見ての通り、創業者「エンツォ フェラーリ」である。
    F40F50に続く21世紀初の記念碑的な意味合いもあり、それまでのレースで培った技術を結集して作られた。
  • そのデザイン開発は、当時ピニンファリーナに在籍していた日本人カーデザイナー、奥山清行氏が手掛けている。
    フェラーリ伝統の丸形テールランプを削り出したかのようなテールエンドに、大きく張り出した前後フェンダー。
    そしてフォーミュラカーを多分に意識したフロントノーズ等、スーパーカーとして申し分のない迫力あるデザインを持つ。
    勿論、単に迫力のあるデザインを追求しただけでなく、空力特性についても十分に煮詰められている。
  • 基本構成は「大出力エンジンをミッドシップにマウントする」という、F40・F50の伝統を引き継いでいる。
    この事からも分かる通り、本車はF50の事実上の後継機であり、正式名の公開前は「F60」と呼ばれていた。
    車両細部にもF50からの進化点が多数あり、ロードカーとしてちぐはぐだったF50の徹底改善が見て取れる。
  • パワートレインはエンツォ専用に開発された、アルミブロックの6.0リッターV12DOHCエンジンである。
    最高出力660PS・トルク67.0kgfmという高いパフォーマンスを誇り、その最高速度は350km/hをマークした。
    これに組み合わせられるトランスミッションは、「F1マチック」と呼ばれる6速セミオートマチックである。
    2ペダルだが自動変速モードは搭載されておらず、F1譲りのパドルシフトでシフトチェンジを行う。
  • 車体はボディパネル・フレーム共に、当時のトレンドであったカーボンコンポジットによって形成されている。
    シャシーにはF50のストレスマウント構造を採用せず、後方にフレームを張り巡らせてエンジンをマウントする構造を採用。
    その結果、アルミブロックエンジンの搭載が可能となり、カーボンの多用も相まって車体の大幅な軽量化を実現した。
    これはストレスマウント構造を採用したために、車内の静粛性や激しい振動等の問題を抱えたF50の反省でもあった。
  • 足回りは前後共にダブルウィッシュボーンであり、ブレーキもブレンボ製のカーボンセラミックを装着した。
    この辺りはレーシングカー直系の構成であり、サーキットでの全開走行にも耐えうるものとなっている。
    その一方でASRと呼ばれるスタビリティコントロールやABS、更にはエアコンやアクティブエアロ等も搭載。
    スーパーカーとしての高い性能を発揮させる一方で、ロードカーとしての安全性も同時に確保されている。
  • 生産台数は349台+追加生産50台の合計399台であり、日本国内にはその内の33台が正規輸入された。
    価格は日本円にして7850万円とされているが、現在では希少性から1億以上のプライスが付く事も珍しくない。
    なお、本車を基にGTレースへの参戦を目指したコンセプトモデルも製作されているが、正式発表はされていない。



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS