#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 #include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle) [#g4a36309]

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
0|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 #include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle) [#z7cd28ca]

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
83647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
1]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
 ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
0|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 #include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle) [#pdf4536a]

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
83647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
1]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
 ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
TER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
0|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 #include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle) [#d77166c1]

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
83647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
1]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
 ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
0|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 #include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle) [#kebb6e66]

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:#include(共用パーツ/レースイベントヘッダー,notitle)

#contents

*PP600クラス [#l2ee55d9]
**No.15 アメリカン・サソデーカップ 600 [#c5ddd69a]
コンパクトカー、スポーツカー、そしてピックアップトラック。アメリカン・ブランドの名車が集う混走イベント。ライバルカーはPP600クラス。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|600|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[カマロ SS '16]]|[[マスタング GT '15]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|
|[[カマロ Z28 '69]]|[[G.T.350 '65]]|[[スーパーバード '70]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[デイトナ・トライオーバル>デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ Z28 '69]]|
|[[ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー>ウィロースプリングス・レースウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ SS '16]]|
|[[ブルームーン・ベイ・スピードウェイ インフィールド A>ブルームーン・ベイ・スピードウェイ]]|3周|||1,500,000|[[カマロ ZL1 1LE Package '18]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆1ルーレットチケット獲得|
|[[グランバレー・ハイウェイ 1 逆走>グランバレー・ハイウェイ 1#GH1_R]]|3周|||450,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|

**No.17 トライ了ルマウンテソ・力ップ [#yf0f876c]
山岳地帯に広がる美しいサーキット、トライアルマウンテンを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|アメリカ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|12 / 12|

:主なライバルカー|
|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|CENTER:2147483647|c
|[[カマロ SS '16]]|[[バイパー GTS '02]]|[[マスタング GT '15]]|
|[[コルベット Convertible (C3) '69]]|[[モデルS Signature Performance '12]]|[[G.T.350 '65]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|LEFT:2147483647|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[フェアレディ Z 300ZX TT 2seater '89]]&br;[[180SX Type X '96]]&br;[[シルビア K's Dia Selection (S13) '90]]|
|第2戦:[[トライアルマウンテン・サーキット 逆走>トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|なし|あり|2,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.4,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[富士スピードウェイ]]解放・[[オートポリス]]解放・[[レジェンドカー]]解放|

**No.19 ヅャパ二―ズ・4WDチャレンヅ 600 [#pdfabdaf]
ドイツを代表する4WD(四輪駆動)ターボを持つ伝説のスポーツカーたち。PP600クラスのライバル中心の中級レース。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|日本・4WD|

:レース情報|
|CENTER:2147483647|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スプリントレース|なし|なし|550|10 / 10|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[インプレッサ 22B-STi '98]]|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[マツダ3 '18]]|[[R32 GT-R V・spec II '94]]|[[ランサーエボリューション IV GSR '96]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[トライアルマウンテン・サーキット]]|2周|||2,000,000|[[WRX STI Type S '14]]|
|[[マウントパノラマ  モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|2周|||2,000,000|[[ランサーエボリューション Final '15]]|
|[[京都ドライビングパーク・山際>京都ドライビングパーク]]|2周|なし|なし|2,000,000|[[GRヤリス RZ “High performance” '20]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆3ルーレットチケット獲得|
|[[ニュルブルクリンク スプリント>ニュルブルクリンク#Nur_E]]|3周|||4,000,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|2周||あり|3,700,000|~|
**No.21 アジア・オセアニア選手権 [#ked7df89]
アジア&オセアニアの名物サーキットを舞台とするレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:2147483647|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|日本・韓国|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[GRスープラ RZ '20]]|[[RC F '14]]|[[アミューズ ニスモ 380RS Super Leggera]]|
|[[ジェネシス Coupe 3.8 '13]]|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|[[G70 3.3T AWD P.Package '22]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
83647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
1]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
 ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-
変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|[[M3 Sport Evolution '89]]&br;[[M3 '03]]&br;[[M4 '14]]|
|第2戦:[[富士スピードウェイ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|第3戦:[[マウントパノラマ モーターレーシングサーキット>マウントパノラマ]]|3周|なし|あり|2,500,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.5,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[レッドブル・リンク]]解放・[[ドラゴントレイル]]解放・[[ニュルブルクリンク]]解放|

**No.23 ヨーロピアン・クラブマンカップ 600 [#md2d6dbb]
ヨーロッパの名車たちが集結。クラシックからモダンまで、PP600クラスのライバルカーがそろい踏み。

:レギュレーション|
|CENTER:100|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:140|CENTER:90|CENTER:160|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|なし|ヨーロッパ|


:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|ブランズハッチ|スプリントレース|なし|なし|600|12 / 12|
|サルディーニャ|~|~|~|~|~|
|アルザス|~|~|~|~|~|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|20 / 20|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[ジュリア GTAm '20]]|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|
|[[TTS Coupe '14]]|[[シロッコ R '10]]|[[カウンタック 25th Anniversary '88]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|[[ブランズハッチ GPサーキット>ブランズハッチ]]|3周|||2,500,000|[[ミト '09]]|
|[[サルディーニャ・ロードトラック・A>サルディーニャ・ロードトラック]]|3周|||2,500,000|[[4C '14]]|
|[[アルザス・ビレッジ>アルザス]]|7周|||2,500,000|[[8C Competizione '08]]|
|>|>|>|>|>|達成報酬:☆6ルーレットチケット(パーツ)獲得|
|[[ニュルブルクリンク 北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]|2周|||2,500,000|メニューブックの進行とは無関係のレース|
**No.25 ヨーロピアン選手権 [#y8c8403e]
ヨーロッパの名車たちとともに巡る、白熱のレースシリーズ。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|ロードカー|なし|なし|国内A|ヨーロッパ|

:レース情報|
|CENTER:130|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|600|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[メルセデス AMG G 63 '17]]|[[M4 '14]]|[[V8 ヴァンテージ '15]]|
|[[デルタ HF Integrale Evoluzione '91]]|[[911 Carrera RS (964) '92]]|[[4C '14]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:2147483647|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[ドラゴントレイル・ガーデンズ>ドラゴントレイル]]|3周|あり|なし|3,000,000|[[コルベット (C2) '63]]&br;[[チャレンジャー R/T '70]]&br;[[フォーカス RS '18]]|
|第2戦:[[モンツァ・サーキット]]|3周|なし|あり|3,000,000|~|
|第3戦:[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|3周|あり|なし|3,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.6,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[コロラドスプリングス]]解放|

**No.33 ワールドツーリングカー 600 [#c85053e3]
世界トップクラスの新旧GTカーが集結。PP600クラスのライバルがひしめく選手権で、最速の称号を手に入れる。

:レギュレーション|
|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|なし|なし|600以下|なし|国内A|なし|

:レース情報|
|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|チャンピオンシップ|なし|なし|なし|16 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[メルセデス AMG GT R '17]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[R8 4.2 '07]]|[[GT-R ニスモ '17]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|最高報酬額|プレゼントカー(ランダム)|h
|360|RIGHT:50|RIGHT:60|RIGHT:60|RIGHT:80|RIGHT:260|c
|第1戦:[[レッドブル・リンク]]|5周|あり|なし|8,000,000|[[Z8 '01]]&br;[[R8 4.2 '07]]&br;[[TTS Coupe '14]]|
|第2戦:[[鈴鹿サーキット]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|第3戦:[[ドラゴントレイル・シーサイド>ドラゴントレイル]]|5周|なし|あり|8,000,000|~|
|>|>|>|>|>|総合順位ボーナス1位:Cr.10,000,000|
|>|>|>|>|>|達成報酬:[[カタロニア・サーキット]]解放|

**ワールドツーリングカー 600 (非選手権) [#r841f795]
PP600以上のノーマルカー限定。腕自慢が集うノ\イレベルなレースシリーズ。
:レギュレーション|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:60|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:130|c
|---|カテゴリー|カータイプ|PP制限|タイヤ制限|ライセンス|国籍・車種・駆動指定|h
|スパ|なし|なし|なし|なし|なし|なし|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|~|~|~|~|~|
|カタロニア|~|~|~|~|~|~|
|グランバレー|~|~|~|~|~|~|

:レース情報|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):130|CENTER:140|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:190|c
|---|レース型式|燃料消費|タイヤ消耗|推奨PP|スターティンググリッド|h
|スパ|スプリントレース|なし|なし|なし|16 / 16|
|ニュルブルクリンク|~|~|~|~|~|
|南ルート 内回り|~|~|~|~|~|
|東ルート 外回り|~|1倍|1倍|~|~|
|カタロニア|~|なし|なし|~|6 / 12|
|グランバレー|~|~|~|~|15 / 16|

:主なライバルカー|
|CENTER:300|CENTER:300|CENTER:300|c
|[[バイパー SRT10 Coupe '06]]|[[DB11 '16]]|[[NSX '17]]|
|[[ウラカン LP 610-4 '15]]|[[Fタイプ R '14]]|[[雨宮μ過給圧上昇7]]|

:レース内容・賞金Cr.|
|コース|周回数|天候変化|時間変化|1位|2位|3位|h
|370|RIGHT:60|RIGHT:70|RIGHT:60|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[スパ・フランコルシャン]]|25周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[ニュルブルクリンク GP>ニュルブルクリンク]]|20周|なし|なし|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回り>東京エクスプレスウェイ]]|40周|なし|あり|8,000,000|4,800,000|3,200,000|
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ]]|30周|あり|あり|55,000,000|33,000,000|22,000,000|
|[[カタロニア・サーキット ラリークロスレイアウト>カタロニア・サーキット#Catalunya_R]]|50周|||4,500,000|2,700,000|1,800,000|
|[[グランバレー・ハイウェイ 2>グランバレー・ハイウェイ 2#GH2]]|100周|||225,000,000|0|0|

-


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS