Top > 暗酷技館

#contents

*暗酷技館 [#he0fc764]
旧作でいうところの議会。マナを消費することで、様々な議題を提案することができ、可決されると要望が通るシステム。
第1話をクリアすると解放される。

**基礎知識 [#x6616022]
議題によっては承認不要のものもあり、そういったものはマナを消費さえすれば即座に実行される(転生等)。
ただ、多くの議題は承認を要するため、議会の承認を得る必要がある。
ただ、多くの議題は力士(議員)の承認を得る必要があるため、議会を開催する事になる。

議題を提案すると、採決前に力士(議員)に対してワイロを渡すことが出来る。
ワイロを渡すことで力士の好感度と所属派閥の好感度が増減し、採決を有利に進めることが出来る。
マナを支払い議会で議題を提案すると、表決(採決)前なら力士(議員)に対してワイロを渡すことが出来る。
ワイロを渡すことで力士の好感度が増減し、出席している所属派閥の力士にも大きく影響するので、採決を有利に進めることが出来る。

ワイロを渡した力士の好感度の変化は議題を跨いでも有効なので、普段からワイロを渡しておくと次回以降の議題でも有利に進めることが出来て便利。
ワイロを渡した力士の好感度の変化は議題を跨いでも有効なので、[[普段からワイロを渡して印象を良くしておく>#mc585e4a]]と、次回以降の議題でも有利に進めることが出来て便利。
有利になるのが今の議題だけでもよければ、[[力士の状態を変化させる議会専用アイテム>#n81954e4]]を使う手もあるが、[[観光先のよろず屋>魔界観光#fd0a9013]]など入手手段が限られているのが難点。
また、[[暗酷技館工作部隊>部隊屋#hd4a8b50]]を解放していると、[[議会を開催中にメリットを得やすくなる部隊効果>#i5603f92]]で有利に進めやすい。

採決を行うと、各々の力士が賛否を投じ、最終的に賛成が反対を上回ると可決となる。
なお、出席者はひとり一票ではなく、発言力(≒レベル)に応じて議決権が変化する。

否決された場合、その時点で終了というわけではなく、プレイヤーには三つの選択肢が与えられ、いわゆる議題を強制的に通すことも可能。

-諦める
-あきらめる
--文字通り、諦め議題は否決で終了する。
-誠意を見せる
--お金を支払うことで議題を強制的に通す。選ぶと要求金額(可決率が99%未満の場合は所持金全額)が表示される。&br;要求金額を満額以上で支払うかどうかはプレイヤーの任意であるが、要求金額より低額にすると失敗しやすくなる。金額を入力した時点で成否の判定がされ、成功すれば議題は可決される。失敗した場合は否決される。この場合、誠意を見せる以外の2つの選択肢を再度選ぶことが出来る。なお、否決された場合であっても支払ったお金は帰ってこない。
-力尽くで解決する
--いわゆる戦闘。反対した力士を全て倒すと議題は可決される。&br;ただし、撃破した力士は好感度が下がってしまうため、以後の議会においても反対されることが増える悪循環に陥りがち。また、力士次第ではレベル500と本編の敵よりも遙かに強いため、序盤の段階で選んでしまうと逆に返り討ちに遭ってしまうことになりかねない。一度力尽くで解決することを選択するとキャンセルは出来ないので注意。
--お金を支払うことで、議題の表決をやり直してもらう。&br;選ぶと要求金額が表示され、支払額を入力できるようになる。議題ごとにおおよその要求金額が決まっているが、出席者たちの好感度の平均値で補正されるので、好意的な力士が多いほど節約しやすくなる。&br;支払う金額は所持金の全額まで増やせる。[[要求された金額以上を渡す>トロフィー#w4a02747]]かどうかはプレイヤーの任意であるが、要求金額より低額にするほど可決率が下がって失敗しやすくなる。&br;金額の入力を決定した時点で成否の判定がされ、成功すれば議題は可決される。失敗した場合は再び否決され、誠意を見せる以外の2つの選択肢を選び直すことが出来る。&br;なお、成否にかかわらず支払ったお金は返還されないので注意。
-力ずくで説得する
--いわゆる戦闘。他の選択肢を捨てて、乱闘を始める。反対した力士(敵勢力)を全て倒すと、強制的に議題を可決できる。&br;ただし、撃破した力士は好感度が下がってしまうため、以後の議会においても反対されることが増える悪循環に陥りがち。&br;また、力士次第ではレベル500と本編の敵よりも遙かに強くチート屋の影響も受けるため、序盤の段階で選んでしまうと逆に返り討ちに遭ってしまうことになりかねない。&br;一度力尽くで解決することを選択するとキャンセルは出来ず、ギブアップで逃げ帰っても議会で支払ったモノは戻ってこないので注意。

[[暗酷技館工作部隊>部隊屋#hd4a8b50]]を開放すると、力士を招集する際にメリットを得やすくなる。

#BR
**力士の好感度の上げ方 [#mc585e4a]
***力士の好感度の上げ方 [#mc585e4a]
力士のクラス毎に好みのアイテムの種類が決まっており、例えば戦士であれば男女とも筋肉系のアイテムを好む。
戦士の場合は男女ともに同じカテゴリのアイテムを好むが、全てのクラスで同様ではない(例として忍者男は斧を好むが、忍者女は秘伝書を好む)ので注意。

>
#region(好みのアイテム逆引き表を見る)
好みのアイテムから派閥を絞り込みできます。各派閥の詳細は、[[力士一覧>#v13d4734]]へ
|~好物    |~派閥|
|CENTER:  |LIGHT: |c
|拳       |格闘家男派閥、格闘家女派閥|
|剣       |侍男派閥、侍女派閥、魔法剣士派閥|
|槍       |魔翔族派閥、騎将族|
|弓       |アーチャー女派閥、夜魔族派閥|
|銃       |ガンナー男派閥、ガンナー女派閥、銃魔神族派閥|
|斧       |忍者男派閥、死姫族派閥|
|杖       |魔法使い男派閥、魔法使い女派閥、舞妓派閥|
|魔武ATK  |猪人族派閥、猫娘族派閥、呪眼族派閥|
|魔武INT  |妖霊族派閥、氷棲族派閥、巨眼族派閥|
|防具     |重騎士男派閥、重騎士女派閥、機動戦姫派閥|
|ベルト   |サイキック派閥、鋏殻族派閥|
|靴       |盗賊男派閥、盗賊女派閥、屍族派閥|
|オーブ   |僧侶男派閥、僧侶女派閥、妖花族派閥|
|眼鏡     |アーチャー男派閥、教授派閥|
|筋肉     |戦士男派閥、戦士女派閥|
|シンボル |天使兵派閥、邪竜族派閥|
|消耗品 ※|プリニー族派閥、寝子猫族派閥、珍茸族派閥|
|秘伝書   |忍者女派閥、呪術師派閥|
※好物の消耗品は、日用品(固有特性が「可用」か「超可用」の固定値回復アイテム)限定のため注意
#endregion
<

ワイロを渡す際には好みとレアリティーにより好感度の上昇量が決まっている。好みに合わないアイテムを渡すと好感度が逆に下がってしまうので注意。

レアリティーが高いアイテムを渡せば好感度は上がりやすい。
それ以外だと好みのアイテムであればレアリティーコモンのアイテムであっても好感度が上がる(逆に、レアリティーコモンで好みのアイテムでないアイテムを渡すと好感度が下がる)ので、基本的には好みのアイテムを渡して少しずつ好感度を上げていくというのが基本。
それ以外だと好みのアイテムであればレアリティーコモンのアイテムであっても好感度が上がる(逆に、レアリティーコモンで好みのアイテムでないアイテムを渡すと好感度が下がる)ので、基本的には好みのアイテムを渡して少しずつ好感度を上げていくのが定石となる。
アイテムの値段やランクは関係ないため、消耗品が好きなプリニー族であれば「かんだガム」であっても「エリクシル」であっても同じ。

本作では要求されるアイテムカテゴリの大半が購入可能アイテムとなっているため、基本的に各カテゴリの最安値アイテムを大量に買い込んで持ち込むのが好感度上げの定石。
非売品のカテゴリとしては秘伝書とシンボルが挙げられるが、秘伝書については100マナで秘伝書化出来る魔ビリティーの秘伝書を大量に作っておけば楽。
シンボルは[[魔界観光のよろず屋>魔界観光#fd0a9013]]で販売してはいるものの大量入手が比較的面倒くさいため、特性「ワイロ」の『議会専用アイテム』やレアリティーが高いアイテムを優先して渡したり、下位の[[ガ邪ポン>魔界病院#k002]]のコンプリート報酬を集めまくるか、いっそのことシンボルの力士は無視してしまうというのも手。

シンボルの力士を無視したとしても、他の力士の好感度さえ上げておけば可決率は大幅に上げることが出来、最終的にはヘルを巻き上げる議題すら高確率で可決まで持って行けるようになる。

表示上の好感度が「愛すら感じる」になっていても、好感度そのものは更に上がる場合がある(議題によって初期好感度に補正が掛かるため)。一番分かりやすいのは「軍資金が欲しい」などでワイロを渡すことだろうか。この場合おおよそ「かなり好意的」になった段階でこれ以上好感度が上がらないと表示されるようになる。

>
#region(好感度が上下する主な効果を見る)
資料:好感度の上下効果 一覧表(仮)
|~ワイロの印象|~アイテムの種類|h
|~すごく欲しそう++ &size(10){(※)};|特性「ワイロ・超」|
|~すごく欲しそう+ &size(10){(※)};|特性「ワイロ++」&br;好物(エピック)|
|~すごく欲しそう|特性「ワイロ+」&br;エピック、好物(レジェンド)|
|~わりと欲しそう|特性「ワイロ」&br;レジェンド、好物(レア)|
|~ちょっと欲しそう|レア、好物(コモン)|
|~&color(Red){あまり欲しくなさそう};|コモン|
|~&darr;&br;&darr;||
|~&color(Red){絶対に欲しくなさそう}; &size(10){(※)};|特性「目覚まし」|
※ゲーム内の表記では「すごく欲しそう」と「爆弾を投げつけます」ですが、区別するために仮の印象名を付けています
//※特性「アルコール」、特性「睡眠薬」、特性「大声」は単体だと好感度に影響しない?
//※特性「酔い醒まし」も単体だと好感度に影響しなさそうだが、議会用アイテム「胃薬」は好みに合わない扱いされる(コモンは苦いのか好感度が下がる)
~なお、[[アイテム転生]]で議会専用の特性を引き継いだ場合は、特殊な挙動をする。
例1(議会用アイテム):眠っている力士に特性「目覚まし」付きの「金の延べ棒」を渡すと、特性「ワイロ+」が不発→特性「目覚まし」でたたき起こして好感度が下がる、となる。
例2(回復系日用品):初回転生で「金の延べ棒」→「ヘビの生き胆」の場合、特性「ワイロ+」→力士に「ヘビの生き胆」を渡した効果、となる。
#endregion
<

本作では要求されるアイテムカテゴリの大半が購入可能アイテムとなっているため、基本的に各カテゴリの最安値アイテムを大量に買い込んで持ち込むのが好感度上げの定石。
非売品のカテゴリとしては秘伝書とシンボルが挙げられるが、秘伝書については100マナで[[秘伝書化>スキル屋#s607e34d]]出来る魔ビリティーの秘伝書を大量に作っておけば楽。
シンボルは[[魔界観光のよろず屋>魔界観光#fd0a9013]]で販売してはいるものの大量入手が比較的面倒くさいため、特性「ワイロ」の『[[議会専用アイテム>その他#ke0ad5ff]]』やレアリティーが高いアイテムを優先して渡したり、下位の[[ガ邪ポン>魔界病院#k002]]のコンプリート報酬を集めまくるか、いっそのことシンボルの力士は無視してしまうというのも手。

シンボルの力士を無視したとしても、他の力士の好感度さえ上げておけば可決率は大幅に上げることが出来、最終的にはヘルを巻き上げる議題すら高確率で可決まで持って行けるようになる。

表示上の好感度が「愛すら感じる」や「殺意を感じる…」で変化していないように見えても、好感度そのものは更に増減する場合がある(議題によって初期好感度に補正が掛かるため)。
一番分かりやすいのは「軍資金が欲しい」などでワイロを渡すことだろうか。この場合おおよそ「かなり好意的」になった段階でこれ以上好感度が上がらないと表示されるようになる。

Ver. 1.34の場合、「好感度が変わらなかった」と表示されても引継ぎ分を変化させたり、逆に引継ぎ限界を超えて表示上の好感度を変化させる事もできる。上記の「軍資金が欲しい」だと、引継ぎ上限の「かなり好意的」を超えても好感度が上がったと表示され、「愛すら感じる」の上限まで好感度が上がらないとは表示されない。
ちなみに、引継ぎ下限は目安の可決率が高い「プリニーデーを中止したい」や「うざいアイツになりたい!」などでの「かなり否定的」になる。

#br
***議会での状態変化 [#n81954e4]
議会に集まった力士は特殊な状態になっている事があり、対応する[[議会専用アイテム>その他#ke0ad5ff]]で状態を変化させることも出来る。
議会専用アイテムや引き継いだ議会専用の特性はワイロとして渡すと発動するが、既に効果を得ている状態でも残り回数が減ってしまうので、無駄にしないよう注意する必要がある。

-居眠り状態
--ほとんどのワイロを受け付けない。例外的に議会専用の効果が消費されるものの、(眠っていて)何も起こらなかったとなる場合がほとんど。
--アイテム「クロロフォルム」か特性「睡眠薬」でこの状態に変化し、好感度を大きく損ねるがアイテム「爆弾」か特性「目覚まし」で回復できる。
--確率で回復せず、眠ったままだと……
---採決を行う際は、賛否に影響しなくなる。採決で全員が眠っていた場合は、過半数を取った扱いとなり可決される。
---力ずくで説得する際は、「眠り」状態でスタートする。
//
-酔っ払い状態
--ワイロを貰った時に勘違いをして、好感度の変化が真逆になる事がある。ただし、派手な効果の「目覚まし」は間違えてくれない。
--アイテム「お酒」か特性「アルコール」でこの状態に変化し、アイテム「胃薬」か特性「酔い醒まし」で回復できる。
--確率で回復せず、酔っ払ったままだと……
---採決を行う際は、勘違いで賛成・反対を取り違える事がある。
---力ずくで説得する際は、「ド忘れ」状態でスタートする。
//
-大声状態
--この強化状態は、アイテム「拡声器」か特性「大声」で効果を発動した場合のみ付与される。
--採決を行う際は、発言力が本来の2倍に増加する。
--力ずくで説得する際は、「補正」で見える効果がない。

#br
***議会に影響する部隊効果 [#i5603f92]
[[暗酷技館工作部隊>部隊屋#hd4a8b50]]を解放して隊員を所属させると、議会でメリットを得やすくなる。
レベル3が好感度を上げる時に効果上昇、レベル7が「誠意を見せる」時に可決率99%の基準となる要求金額の半減、残りが隊員を増やし力士(議員)側として議会へ送る関連になっている。

提案者以外の隊員が議会に参加した時の注意事項は次のとおり
-隊員にはワイロを渡せないので、好感度を変化させたり発言力を2倍に増やしたり出来ない
-採決を行う際は、各隊員の判断で発言力分の賛否を投じる。部隊レベルが9だと、隊員の好感度にかかわらず必ず賛成する
-誠意を見せる際は、要求金額の補正計算に隊員の好感度も含まれるようになる
-力ずくで説得する際は……
--「賛成」した隊員は、議会に参加した時の席の位置で味方勢力となり、出撃済みになる。&br;移動キャンセル先が初期配置の場所になるので、数合わせで所属させていた弱いキャラの場合は要注意
--「反対」した隊員は、議会に参加した時の席の位置で敵勢力となり、出撃可能なキャラから選べなくなる。&br;敵になった隊員は、一時的に敵専用ユニットと差し替えされる。クラス熟練度や素質など各種要素が通常敵と同じ初期状態となり、全ての装備スロットが「装備なし」になる。さらに、今作の固有キャラは覚醒する前がベースになる(例外として、神討モードの効果が1つしかないピリリカのみ、覚醒後の魔改神器を持っている)。&br;力士と同じくチート屋の影響も受けるので、隊員のレベルしだいでは[[現世のDLCステージ>追加シナリオ攻略]]と大差ない強さの敵を相手にする事になる。



#BR
**議題一覧 [#qe848ba4]
作成中
長くなってきたので2分割してみた(見出しは、てきt…仮のものです)

// 一覧表の説明
可決率目安の - は、承認不要の議題
可決率目安の - は、承認不要の議題(予測表示では、100%固定)
可決率目安の割合表記は、力士一覧の「好意」が全員ほぼ同じで次の表記の状態を指す「非常に否定的」&rarr;「非常に好意的」。好感度が均等でない場合は、出席人数や発言力などの要素で詳細な難易度が異なるため、予測の数値にバラツキが出ます

誠意の目安は、提案者以外の参加が力士のみで「好感度が変わらなかった」表示まで全員の好感度を下げた、推定ワーストケースの請求金額。仲間も含めた出席者たちの好感度の平均値に連動して請求金額が増減するため、この金額が実際に要求される事はあまりないと思われる

出現条件の - は、暗酷技館を開放した時点で選べる
一部の議題は、暗酷技館を抜けて「イベント報告」を受け取る~までが正確な出現条件ですが、スペースの都合で省略

***キャラクター関連 [#n8e47bae]
//買い物から育成まで、よく使う議題たち(のはず)

|~議題名|~解説|~可決率目安|~消費マナ|~出現条件|~備考|h
一覧表の説明→[[議題一覧>#qe848ba4]]

|~議題名|~解説|~可決率目安&br;誠意の目安|~消費マナ|~出現条件|~備考|h
|||CENTER:|CENTER:|CENTER:||c
|転生したい!|少しだけステータスを引き継いで、レベル1からやり直す|-|110~約110万|-|素質を選ぶ段階で追加の消費マナあり(左記の表記は合算値)&br;転生回数依存が最大999999&br;転生後のクラス・素質依存が最大10万&br;クラス・素質依存分は暗酷技館画面では表示されない&br;転生システムの詳細→[[キャラクター育成>キャラクター育成#a4f92277]]|
|名前を変えたい!|キャラクターの名前を変更します|-|0|-|汎用キャラ専用|
|性格を変えたい!|キャラクターの性格(ボイスタイプ)を変更します|-|0|-|汎用キャラ専用|
|色を変えたい!|キャラクターの色を変更します|-|0|-||
|転生したい!|少しだけステータスを引き継いで、レベル1からやり直す|-|110~約110万|-|素質を選ぶ段階で追加の消費マナあり(左記の表記は合算値)&br;転生回数依存が最大999999&br;転生後のクラス・素質依存が最大10万&br;クラス・素質依存分は暗酷技館画面では表示されない&br;転生システムの詳細→[[転生基礎知識]]、[[キャラクター育成>キャラクター育成#a4f92277]]|
|名前を変えたい!|キャラクターの名前を変更します|-|0|-|汎用キャラ専用&br;転生せずに変更可能|
|性格を変えたい!|キャラクターの性格(ボイスタイプ)を変更します|-|0|-|~|
|色を変えたい!|キャラクターの色を変更します|-|0|-|選択可能な色の詳細→[[キャラクター>キャラクター#yf666e57]]、[[キャラクター育成>キャラクター育成#ob4d3132]]|
|||||||
|お店にもっと高い物が欲しい!|拠点のローゼンクイーン商会にもっと良い物を流通させます||30|よろず屋の商品レベルが15以下|各話で1度だけ商品レベルを+1(最大[[IR>アイテム一覧表の説明#v9a542fa]]を+2)|
|お店にもっと高い物が欲しい!|拠点のローゼンクイーン商会にもっと良い物を流通させます|33%&rarr;97%&br;1152HL|30|よろず屋の商品レベルが15以下|各話で1度だけ商品レベルを+1(最大[[IR>アイテム一覧表の説明#v9a542fa]]を+2)|
|||||||
// キャラクター育成
|もっと高くジャンプしたい!|ジャンプ力が+5されます||50|-|転生しても可決状態は維持|
|さらに高くジャンプしたい!|~||1000|「もっと高くジャンプしたい!」可決済|~|
|それでも高くジャンプしたい!|~||20万|「さらに高くジャンプしたい!」可決済|~|
|もっと遠くへ移動したい!|移動力が+1されます||200|-|転生しても可決状態は維持|
|さらに遠くへ移動したい!|~||4000|「もっと遠くへ移動したい!」可決済|~|
|それでも遠くへ移動したい!|~||80万|「さらに遠くへ移動したい!」可決済|~|
|もっと遠くへ投げたい!|投げが+1されます||100|-|転生しても可決状態は維持|
|さらに遠くへ投げたい!|~||2000|「もっと遠くへ投げたい!」可決済|~|
|それでも遠くへ投げたい!|~||40万|「さらに遠くへ投げたい!」可決済|~|
|もっと殴り返したい!|反撃回数が+1されます||150|-|転生しても可決状態は維持|
|さらに殴り返したい!|~||3000|「もっと殴り返したい!」可決済|~|
|それでも殴り返したい!|~||60万|「さらに殴り返したい!」可決済|~|
|固有魔ビリティーを装備したい!|固有魔ビリティーのコスト上限をアップします||100万|第15話クリア後||
|ニトラに協力を要請したい!|ニトラが仲間に加わります||2万1000|後日談『贖罪編』クリア後||
//// キャラクター育成
|もっと高くジャンプしたい!|ジャンプ力が+5されます|43%&rarr;99%&br;4800HL|50|-|転生しても可決状態は維持|
|さらに高くジャンプしたい!|~|23%&rarr;87%&br;38万4000HL|1000|「もっと高くジャンプしたい!」可決済|~|
|それでも高くジャンプしたい!|~|1%&rarr;57%&br;2億4000万HL|20万|「さらに高くジャンプしたい!」可決済|~|
// 
|もっと遠くへ移動したい!|移動力が+1されます|43%&rarr;99%&br;1万9200HL|200|-|転生しても可決状態は維持|
|さらに遠くへ移動したい!|~|23%&rarr;87%&br;153万6000HL|4000|「もっと遠くへ移動したい!」可決済|~|
|それでも遠くへ移動したい!|~|1%&rarr;57%&br;9億6000万HL|80万|「さらに遠くへ移動したい!」可決済|~|
// 
|もっと遠くへ投げたい!|投げが+1されます|43%&rarr;99%&br;9600HL|100|-|転生しても可決状態は維持|
|さらに遠くへ投げたい!|~|23%&rarr;87%&br;76万8000HL|2000|「もっと遠くへ投げたい!」可決済|~|
|それでも遠くへ投げたい!|~|1%&rarr;57%&br;4億8000万HL|40万|「さらに遠くへ投げたい!」可決済|~|
// 
|もっと殴り返したい!|反撃回数が+1されます|43%&rarr;99%&br;1万4400HL|150|-|転生しても可決状態は維持|
|さらに殴り返したい!|~|23%&rarr;87%&br;115万2000HL|3000|「もっと殴り返したい!」可決済|~|
|それでも殴り返したい!|~|1%&rarr;57%&br;7億2000万HL|60万|「さらに殴り返したい!」可決済|~|
|固有魔ビリティーを装備したい!|固有魔ビリティーのコスト上限をアップします|1%&rarr;47%&br;30億HL|100万|第15話クリア後|転生しても可決状態は維持|
|ニトラに協力を要請したい!|ニトラが仲間に加わります|99%&rarr;99%&br;1260万HL|2万1000|後日談『贖罪編』クリア後|着せ替え系よりも10%分ほど早く可決率が下がりはじめます&br;(目安は「新人歓迎会をしたい!」の可決率が19%を切るぐらい)|
|||||||
// 操作キャラ関連
|拠点での操作キャラを変更したい!|拠点で操作するキャラクターを変更します|-|0|-|編成は1~3名(操作キャラ+最大2名のお供)&br;※連れ歩いているお供には話しかける事ができない|
|うざいアイツになりたい!|拠点で操作するキャラクターをラッキーボードに変更します||100|-|見た目が変化するのは先頭の1名のみ&br;※操作キャラを変更しても解除されない|
|元の姿に戻りたい!|拠点で操作するキャラクターを元に戻します||100|「うざいアイツになりたい!」発動中|~|
//// 操作キャラ関連
|拠点での操作キャラを変更したい!|拠点で操作するキャラクターを変更します|-|0|-|編成は1~3名(操作キャラ+最大2名のお供)&br;※編成したキャラは拠点に配置されない&br;※連れ歩いているお供には話しかける事ができない|
|うざいアイツになりたい!|拠点で操作するキャラクターをラッキーボードに変更します|99%&rarr;99%&br;1920HL|100|-|見た目が変化するのは先頭の1名のみ&br;※操作キャラを変更しても解除されない|
|元の姿に戻りたい!|拠点で操作するキャラクターを元に戻します|99%&rarr;99%&br;1920HL|100|「うざいアイツになりたい!」発動中|~|
|||||||
// キャラ着せ替え
|変装を解いて天使の見た目に戻りたい!|シーフォーが天使の姿に戻ります||100|第10話「魂の通り道」クリア後|※シリーズコスチュームとは共存できない|
|悪魔の変装をしたい!|シーフォーが悪魔の姿に戻ります||100|「変装を解いて天使の見た目に戻りたい!」発動中|~|
|仮面をつけたい!|シーフォーが仮面をつけます||100|『シーフォー』加入|※シリーズコスチュームとは共存できない&br;※めがねコスチュームとは共存できない|
|仮面を外したい!|シーフォーが仮面を外します||100|「仮面をつけたい!」発動中|~|
|暑くなってきたので帽子を脱ぎたい!|オープナーが帽子を脱ぎます||100|『オープナー』加入||
|寒くなってきたので帽子を被りたい!|オープナーが帽子を被り直します||100|「暑くなってきたので帽子を脱ぎたい!」発動中|~|
|メガネを掛けておしゃれをしたい!|(提案者)がメガネを掛けます||100|DLCの特典『めがねコスチュームセット』を適用済|7人分が存在しており、「(提案者)」に各キャラの名前が入る&br;※シーフォーの仮面とは共存できない&br;※シリーズコスチュームとは共存できない|
|メガネを外したい!|(提案者)がメガネを外します||100|「メガネを掛けておしゃれをしたい!」発動中|~|
//// キャラ着せ替え
|変装を解いて天使の見た目に戻りたい!|シーフォーが天使の姿に戻ります|99%&rarr;99%&br;1920HL|100|第10話「魂の通り道」クリア後|※シリーズコスチュームとは共存できない|
|悪魔の変装をしたい!|シーフォーが悪魔の姿に戻ります|99%&rarr;99%&br;1920HL|100|「変装を解いて天使の見た目に戻りたい!」発動中|~|
|仮面をつけたい!|シーフォーが仮面をつけます|99%&rarr;99%&br;1920HL|100|『シーフォー』加入|※シリーズコスチュームとは共存できない&br;※めがねコスチュームとは共存できない|
|仮面を外したい!|シーフォーが仮面を外します|99%&rarr;99%&br;1920HL|100|「仮面をつけたい!」発動中|~|
|暑くなってきたので帽子を脱ぎたい!|オープナーが帽子を脱ぎます|99%&rarr;99%&br;6000HL|100|『オープナー』加入||
|寒くなってきたので帽子を被りたい!|オープナーが帽子を被り直します|99%&rarr;99%&br;6000HL|100|「暑くなってきたので帽子を脱ぎたい!」発動中|~|
|||||||
//// キャラ着せ替え (DLC)
|メガネを掛けておしゃれをしたい!|(提案者)がメガネを掛けます|99%&rarr;99%&br;3840HL|100|DLCの特典『めがねコスチュームセット』を適用済|7人分が存在しており、「(提案者)」に各キャラの名前が入る&br;※シーフォーの仮面とは共存できない&br;※シリーズコスチュームとは共存できない|
|メガネを外したい!|(提案者)がメガネを外します|99%&rarr;99%&br;3840HL|100|「メガネを掛けておしゃれをしたい!」発動中|~|
|||||||
// 
|経験値を3倍にしたい!|次の戦闘で取得する経験値が3倍になります||500|-||
|新人歓迎会をしたい!|次の戦闘でレベル10以下のキャラの得る経験値が3倍になります||50|-||
|経験値を独り占めしたい!!|次の戦闘で得られる経験値を自分が奪います||50|-||
|うわべだけ仲良くなりたい!|次の戦闘で味方全員の連携率が100%になります||50|-||
|ド派手に爆発したい!|次の戦闘で味方が最初に爆発する時の範囲が5倍になります||1000|-|爆発範囲は爆発地点から10マスの距離&br;汎用魔ビ「クロスボンバー」などよりも優先される|
|プリニーデーを催したい!|次の戦闘ではプリニーしか出撃できませんが、良いアイテムが出ます||10|-|プリニー専用(部隊効果などで[[プリニー扱い>キャラクター#prinny]]になっているユニットも含む)|
|プリニーデーを中止したい|プリニーデーを中止します||0|「プリニーデーを催したい!」発動中|※プリニーデーの間は消費マナ0の議題しか提出できない|
|マナを独り占めしたい!!|味方全員のマナを根こそぎ奪い取ります||100|-|※所持上限までしか奪えない|
|軍資金が欲しい!!|力士のみなさんからヘルを巻き上げます! 当然反対されます||10|-||
|経験値を3倍にしたい!|次の戦闘で取得する経験値が3倍になります|1%&rarr;47%&br;4万8000HL|500|-||
|新人歓迎会をしたい!|次の戦闘でレベル10以下のキャラの得る経験値が3倍になります|33%&rarr;97%&br;1920HL|50|-||
|経験値を独り占めしたい!!|次の戦闘で得られる経験値を自分が奪います|23%&rarr;87%&br;1920HL|50|-||
|||||||
// 
|うわべだけ仲良くなりたい!|次の戦闘で味方全員の連携率が100%になります|23%&rarr;87%&br;1920HL|50|-||
|ド派手に爆発したい!|次の戦闘で味方が最初に爆発する時の範囲が5倍になります|23%&rarr;87%&br;7万6800HL|1000|-|爆発範囲は爆発地点から10マスの距離&br;※汎用魔ビ「クロスボンバー」などよりも優先される|
// 
|||||||
|プリニーデーを催したい!|次の戦闘ではプリニーしか出撃できませんが、良いアイテムが出ます|28%&rarr;92%&br;384HL|10|-|プリニー専用(部隊効果などで[[プリニー扱い>キャラクター#prinny]]になっているユニットも含む)&br;※プリニーデーの間は消費マナ0の議題しか提出できないので注意|
|プリニーデーを中止したい|プリニーデーを中止します|99%&rarr;99%&br;384HL|0|「プリニーデーを催したい!」発動中|中止要請は誰でも提案できる|
// 
|||||||
|マナを独り占めしたい!!|味方全員のマナを根こそぎ奪い取ります|23%&rarr;87%&br;7680HL|100|-|※提案者の所持上限までしか奪えない|
|軍資金が欲しい!!|力士のみなさんからヘルを巻き上げます! 当然反対されます|1%&rarr;1%&br;∞ HL|10|-|※部隊効果で半額にしても、約10兆HLの誠意を要求される|

#BR
***機能の解放・追加 [#j7310a2d]
//例外を除き、周回しても可決状態が引き継がれる
※Steam版では今のところ、コンシューマ向けのVer. 1.30以降の内容が反映されていません。

|~議題名|~解説|~可決率目安|~消費マナ|~出現条件|~備考|h
一覧表の説明→[[議題一覧>#qe848ba4]]

//// 横幅を抑制した2段組の候補(……あんまり変わらない気がするので、仮組みしたまま放置中)
//|~議題名|~可決率目安|~誠意の目安|~消費マナ|~出現条件|~備考|h
//|~|>|>|~解説|~|~|h
//||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c
//|イノセント牧場部隊を設立したい!|43%&rarr;99%|3840HL|100|「イノセントを育てたい!」可決済||
//|~|>|>|LEFT:イノセント牧場が強化できる部隊を設立します|~|~|
////

|~議題名|~解説|~可決率目安&br;誠意の目安|~消費マナ|~出現条件|~備考|h
|||CENTER:|CENTER:|CENTER:||c
// 部隊の解放
|イノセント牧場部隊を設立したい!|イノセント牧場が強化できる部隊を設立します||100|「イノセントを育てたい!」可決済||
|新人教育部隊を設立したい!|リーダーが取得した経験値の一部を取得できる部隊を設立します||50|『部隊屋』解放||
|チャネリング部隊を設立したい!|リーダーが取得したマナの一部を取得できる部隊を設立します||50|『部隊屋』解放||
|救護部隊を設立したい!|ベースパネル内のユニットを回復する部隊を設立します||100|『部隊屋』解放&br;&戦闘中のHP回復実行+魔界病院を手動で利用が10人以上|[[ジオエフェクト>戦闘システム#wa71101e]]や[[拠点での自動回復>チート屋#s3070eb3]]などはカウント対象外&br;※戦闘中にアイテムで回復した時は補給部隊の条件が優先される(同時カウントしない)|
|補給部隊を設立したい!|ベースパネル内でアイテムを使用する部隊を設立します||100|『部隊屋』解放&br;&「アイテム使用回数」10回以上|使用回数は、拠点でも増加する|
|ぺたんこ部隊を設立したい!|ぺたんこの怒り、悲しみ、憎しみを込めた部隊を設立します||10|後日談『贖罪編』クリア後||
|ハンター部隊を設立したい!|イノセントを効率よく仕留める部隊を設立します||1000|「イノセント撃破数」10回以上|アイテム界屋から自力で挑んでいる場合のみカウント?&br;イノセント撃破数は記録屋で確認可能|
|サイバー特殊部隊を設立したい!|命中率を向上させる部隊を設立します||1000|『部隊屋』解放||
|プリニー部隊を設立したい!|プリニーのプリニーによるプリニーのための部隊を設立します||1000|『部隊屋』解放&br;&レベル11以上のプリニー族を保有||
|拠点防衛部隊を設立したい!|拠点に居ながら経験値やマナを獲得できる部隊を設立します||500|『部隊屋』解放&br;&ステージクリア100回以上|※[[チュートリアル戦闘>ストーリー攻略#t2d5b830]]と『時空の渡し人』などで記録されるクリア回数の合計|
|暗酷技館工作部隊を設立したい!|暗酷技館に議員を送り込む部隊を設立します||500|『部隊屋』解放&br;&「議会開催数」4回以上|議会開催数=力士を招集した回数なので注意&br;議会開催数は記録屋で確認可能|
|アイテム界冒険部隊を設立したい!|アイテム界でいいことが起きやすくなる部隊を設立します||1500|「アイテム神撃破数」1回以上|アイテム神撃破数は記録屋で確認可能|
|アイテム界調査団支援部隊を設立したい!|アイテム界調査団を支援する部隊を設立します||1500|「アイテム調査した回数」1回以上|最深階層まで調査完了した報告のみカウント&br;アイテム調査した回数は記録屋で確認可能|
|技能開発部隊を設立したい!|戦闘で魔ビリティーを習得する部隊を設立します||5000|第15話クリア後||
|魔王親衛隊を設立したい!|獲得経験値が下がる代わりに成長率が上げる部隊を設立します||10万|後日談『追想編』クリア後||
|ドリンクバー部隊を設立したい!|ドリンクバーに貯まるドリンク量を増やす部隊を設立します||2500|『部隊屋』解放||
|弩デカ魔ックス部隊を設立したい!|弩デカ魔ックスの効果を高める部隊を設立します||500|『部隊屋』解放||
|アイテム転生部隊を設立したい!|アイテム転生の効果を高める部隊を設立します||7500|「アイテムを転生させたい!」可決済||
|チャンバラ助太刀部隊を設立したい!|「はい!私とチャンバラごっこをしてくれる部隊が欲しいです!」||10|他のすべての部隊を解放||
//// 部隊の解放
|イノセント牧場部隊を設立したい!|イノセント牧場が強化できる部隊を設立します|43%&rarr;99%&br;3840HL|100|「イノセントを育てたい!」可決済||
|新人教育部隊を設立したい!|リーダーが取得した経験値の一部を取得できる部隊を設立します|43%&rarr;99%&br;1920HL|50|『部隊屋』解放||
|チャネリング部隊を設立したい!|リーダーが取得したマナの一部を取得できる部隊を設立します|43%&rarr;99%&br;1920HL|50|『部隊屋』解放||
|救護部隊を設立したい!|ベースパネル内のユニットを回復する部隊を設立します|33%&rarr;97%&br;7680HL|100|『部隊屋』解放&br;&戦闘中にHP回復行動を実行+魔界病院を手動で利用が10人以上|[[ジオエフェクト>戦闘システム#wa71101e]]や[[拠点での自動回復>チート屋#s3070eb3]]などはカウント対象外&br;※【1.34で修正】Ver. 1.33では、戦闘中にアイテムで回復すると補給部隊の条件が優先される(同時カウントしない)|
|補給部隊を設立したい!|ベースパネル内でアイテムを使用する部隊を設立します|33%&rarr;97%&br;7680HL|100|『部隊屋』解放&br;&「アイテム使用回数」10回以上|条件の使用回数は、拠点でも増加する|
|ぺたんこ部隊を設立したい!|ぺたんこの怒り、悲しみ、憎しみを込めた部隊を設立します|1%&rarr;47%&br;4億8000万HL|10|後日談『贖罪編』クリア後||
|ハンター部隊を設立したい!|イノセントを効率よく仕留める部隊を設立します|23%&rarr;87%&br;7万6800HL|1000|「イノセント撃破数」10回以上|「イノセント撃破数」は記録屋で確認可能&br;※アイテム界屋から自力で挑んでいる場合のみカウント|
|サイバー特務部隊を設立したい!|命中率を向上させる部隊を設立します|23%&rarr;87%&br;7万6800HL|1000|『部隊屋』解放||
|プリニー部隊を設立したい!|プリニーのプリニーによるプリニーのための部隊を設立します|23%&rarr;87%&br;7万6800HL|1000|『部隊屋』解放&br;&レベル11以上のプリニー族を保有||
|拠点防衛部隊を設立したい!|拠点に居ながら経験値やマナを獲得できる部隊を設立します|13%&rarr;77%&br;3万8400HL|500|『部隊屋』解放&br;&ステージクリア100回以上|※[[チュートリアル戦闘>ストーリー攻略#t2d5b830]]と『時空の渡し人』などで記録されるクリア回数の合計|
|暗酷技館工作部隊を設立したい!|暗酷技館に議員を送り込む部隊を設立します|3%&rarr;67%&br;3万8400HL|500|『部隊屋』解放&br;&「議会開催数」4回以上|「議会開催数」は記録屋で確認可能&br;※議会開催数=力士を招集した回数、なので注意|
|アイテム界冒険部隊を設立したい!|アイテム界でいいことが起きやすくなる部隊を設立します|28%&rarr;92%&br;11万5200HL|1500|「アイテム神撃破数」1回以上|「アイテム神撃破数」は記録屋で確認可能|
|アイテム界調査団支援部隊を設立したい!|アイテム界調査団を支援する部隊を設立します|23%&rarr;87%&br;11万5200HL|1500|「アイテム調査した回数」1回以上|「アイテム調査した回数」は記録屋で確認可能&br;※最深階層まで調査完了した報告のみカウント|
|技能開発部隊を設立したい!|戦闘で魔ビリティーを習得する部隊を設立します|13%&rarr;77%&br;48万HL|5000|第15話クリア後||
|魔王親衛隊を設立したい!|獲得経験値が下がる代わりに成長率が上げる部隊を設立します|1%&rarr;47%&br;6500万HL|10万|後日談『追想編』クリア後||
|ドリンクバー部隊を設立したい!|ドリンクバーに貯まるドリンク量を増やす部隊を設立します|23%&rarr;87%&br;19万2000HL|2500|『部隊屋』解放||
|弩デカ魔ックス部隊を設立したい!|弩デカ魔ックスの効果を高める部隊を設立します|33%&rarr;97%&br;3万8400HL|500|『部隊屋』解放||
|アイテム転生部隊を設立したい!|アイテム転生の効果を高める部隊を設立します|13%&rarr;77%&br;225万HL|7500|「アイテムを転生させたい!」可決済||
|チャンバラ助太刀部隊を設立したい!|「はい!私とチャンバラごっこをしてくれる部隊が欲しいです!」|1%&rarr;27%&br;3億8400万HL|10|他のすべての部隊を解放||
|||||||
// その他の機能の解放・追加
|魔ビリティーを継承したい!|スキル屋で「秘伝書」を作成できるようになります||2000|『スキル屋』解放||
|アイテムを強化したい!|アイテム界屋で「アイテム強化」と「ポイント交換」が利用できるようになります||1000|『アイテム界屋』解放||
|イノセントを育てたい!|アイテム界屋で「イノセント牧場」が利用できるようになります||500|『アイテム界屋』解放||
|アイテムを転生させたい!|アイテム界屋で「アイテム転生」が利用できるようになります||1000|第6話クリア後||
|アイテム転生の限界を超えたい!|アイテム転生の引き継ぎ割合上限が90%になります||約1000万|EX『修羅バール降臨編』クリア後&br;「アイテムを転生させたい!」可決済|※Ver. 1.30以降|
|ズルして楽したい!|拠点に「チート屋」が配属されます||100|-||
|クラスを自由に変更したい!|キャラクターのクラスを自由に変更できるようになります||100|-||
|魔改神器を自由に使いたい!|好きなキャラクターに魔改神器を設定できるようになります||10万|第15話クリア後|※Ver. 1.30以降|
|能力の限界を超えたい!|各種パラメータの上限が上がります||約1000万|EX『修羅バール降臨編』クリア後|※Ver. 1.30以降|
|ガ邪ポンを回したい!|魔界病院で「ガ邪ポン」を回せるようになります||150|-||
|ガ邪ポンをいっぱい回したい!|ガ邪ポンを1度に999回まで回せるようになります||7万5000|第15話クリア後&br;「ガ邪ポンを回したい!」可決済|※Ver. 1.30以降|
|薬を使って強くなりたい!|魔界病院で「凶禍薬」を作成できるようになります||2000|第3話クリア後||
|凶禍薬を合成したい!|魔界病院で「凶禍薬」を2つ同時に使えるようになります||2500|「薬を使って強くなりたい!」可決済||
|もっと凶禍薬を合成したい!|魔界病院で「凶禍薬」を3つ同時に使えるようになります||3万3000|「凶禍薬を合成したい!」可決済||
|凶禍薬を継続して使いたい!|魔界病院で「凶禍薬」を複数回分まとめて使えるようになります||1500|「薬を使って強くなりたい!」可決済||
|凶禍薬をいっぱい使いたい!|凶禍薬を1度に999日分まで使えるようになります||5万|第15話クリア後&br;「凶禍薬を継続して使いたい」可決済|※Ver. 1.30以降|
|もっと高速化したい!|演出高速化【4倍】を解放します||1000|-||
|まだまだ高速化したい!|演出高速化【8倍】を解放します||10万|「もっと高速化したい!」可決済||
|自動周回をスキップしたい!|自動戦闘の繰り返しをスキップできるようになります||1万|第7話クリア後||
//// その他の機能の解放・追加
|魔ビリティーを継承したい!|スキル屋で「秘伝書」を作成できるようになります|23%&rarr;87%&br;7万6800HL|2000|『スキル屋』解放||
//
|アイテムを強化したい!|アイテム界屋で「アイテム強化」と「ポイント交換」が利用できるようになります|13%&rarr;77%&br;7万6800HL|1000|『アイテム界屋』解放||
|イノセントを育てたい!|アイテム界屋で「イノセント牧場」が利用できるようになります|8%&rarr;72%&br;3万8400HL|500|『アイテム界屋』解放||
|アイテムを転生させたい!|アイテム界屋で「アイテム転生」が利用できるようになります|23%&rarr;87%&br;14万4000HL|1000|第6話クリア後||
|アイテム転生の限界を超えたい!|アイテム転生の引き継ぎ割合上限が90%になります|1%&rarr;2%&br;5999億9940万HL|約1000万|EX『修羅バール降臨編』クリア後|※Ver. 1.30以降|
//
|ズルして楽したい!|拠点に「チート屋」が配属されます|23%&rarr;87%&br;3840HL|100|-||
//
|クラスを自由に変更したい!|キャラクターのクラスを自由に変更できるようになります|38%&rarr;99%&br;3840HL|100|-|固有キャラが[[全クラスマスターを目指す>キャラクター育成#nc2ef990]]場合は必須|
|魔改神器を自由に使いたい!|好きなキャラクターに魔改神器を設定できるようになります|1%&rarr;47%&br;9600万HL|10万|第15話クリア後|※Ver. 1.30以降|
|能力の限界を超えたい!|各種パラメータの上限が上がります|1%&rarr;2%&br;5999億9940万HL|約1000万|EX『修羅バール降臨編』クリア後|※Ver. 1.30以降|
//
|ガ邪ポンを回したい!|魔界病院で「ガ邪ポン」を回せるようになります|53%&rarr;99%&br;1万7280HL|150|-||
|ガ邪ポンをいっぱい回したい!|ガ邪ポンを1度に999回まで回せるようになります|13%&rarr;77%&br;3600万HL|7万5000|第15話クリア後&br;「ガ邪ポンを回したい!」可決済|※Ver. 1.30以降|
//
|薬を使って強くなりたい!|魔界病院で「凶禍薬」を作成できるようになります|23%&rarr;87%&br;153万6000HL|2000|第3話クリア後||
|凶禍薬を合成したい!|魔界病院で「凶禍薬」を2つ同時に使えるようになります|23%&rarr;87%&br;115万2000HL|2500|「薬を使って強くなりたい!」可決済||
|もっと凶禍薬を合成したい!|魔界病院で「凶禍薬」を3つ同時に使えるようになります|23%&rarr;87%&br;192万HL|3万3000|「凶禍薬を合成したい!」可決済||
|凶禍薬を継続して使いたい!|魔界病院で「凶禍薬」を複数回分まとめて使えるようになります|23%&rarr;87%&br;115万2000HL|1500|「薬を使って強くなりたい!」可決済||
|凶禍薬をいっぱい使いたい!|凶禍薬を1度に999日分まで使えるようになります|13%&rarr;77%&br;2400万HL|5万|第15話クリア後&br;「凶禍薬を継続して使いたい」可決済|※Ver. 1.30以降|
//
|もっと高速化したい!|演出高速化【4倍】を解放します|13%&rarr;77%&br;3万8400HL|1000|-||
|まだまだ高速化したい!|演出高速化【8倍】を解放します|3%&rarr;67%&br;3840万HL|10万|「もっと高速化したい!」可決済|~|
//
|自動周回をスキップしたい!|自動戦闘の繰り返しをスキップできるようになります|1%&rarr;47%&br;480万HL|1万|第7話クリア後||
|||||||
// 後日談ステージの解放・追加
|魔の聖域を調査したい!|後日談『追想編』を開始できるようになります||10万|後日談『贖罪編』クリア後|※周回ごとに可決が必要|
|新たな次元の裂け目を調査したい!|後日談『絶勝編』を開始できるようになります||30万|クエスト「ガチャは悪魔の文明」&br;クエスト「討伐・アイテム神」&br;クエスト「9999手先まで読め」&br;クエスト「ワシが一番見たいんじゃ」を達成|[[修羅解放の条件>よくある質問#t2663cca]]&br;クエストの前提条件は後日談『追想編』クリア後&br;※周回ごとに可決が必要|
//// EX・後日談ステージの解放・追加
|練武の次元へ修行に行きたい!|修行の地、練武の次元へ行けるようになります|13%&rarr;77%&br;120万HL|5000|第2話クリア後|可決後の攻略法→[[練武の次元>練武ヶ原]]|
//
|魔の聖域を調査したい!|後日談『追想編』を開始できるようになります|13%&rarr;77%&br;1億2000万HL|10万|後日談『贖罪編』クリア後|※周回ごとに可決が必要|
|新たな次元の裂け目を調査したい!|後日談『絶勝編』を開始できるようになります|13%&rarr;77%&br;3億6000万HL|30万|クエスト「ガチャは悪魔の文明」&br;クエスト「討伐・アイテム神」&br;クエスト「9999手先まで読め」&br;クエスト「ワシが一番見たいんじゃ」を達成|[[修羅解放の条件>よくある質問#t2663cca]]&br;クエストの前提条件は後日談『追想編』クリア後&br;※周回ごとに可決が必要|
|||||||
// EXステージの解放・追加
|練武の次元へ修行に行きたい!|修行の地、練武の次元へ行けるようになります||5000|第2話クリア後||
|超魔王と戦いたい!|超魔王と戦えるようになります||100|第15話クリア後|※Ver. 1.20以降&br;可決後の攻略法→[[超魔王バール]]|
|本気の超魔王と戦いたい!|本気の超魔王と戦えるようになります||100|EX『超魔王バール降臨編』&br;後日談『絶勝編』をクリア|~|
|限界を超えた超魔王と戦いたい!|限界を超えた超魔王と戦えるようになります||100|EX『修羅バール降臨編』をクリア|※Ver. 1.30以降&br;可決後の攻略法→[[超魔王バール>超魔王バール#rbec8bd0]]|
|別次元の魔王たちと戦いたい!|別次元の魔王たちと戦えるようになります||100万|EX『修羅バール降臨編』&br;EX『界援隊編』をクリア|※Ver. 1.30以降 (DLC)&br;可決後の攻略法→[[追加シナリオ攻略>追加シナリオ攻略#a3eb7b95]]|
//// EXステージの解放・追加 (DLC・無料アプデ)
|超魔王と戦いたい!|超魔王と戦えるようになります|1%&rarr;27%&br;12億HL|100|第15話クリア後|※Ver. 1.20以降&br;可決後の攻略法→[[超魔王バール]]|
|本気の超魔王と戦いたい!|本気の超魔王と戦えるようになります|1%&rarr;2%&br;24億HL|100|EX『超魔王バール降臨編』&br;後日談『絶勝編』をクリア|~|
//
|限界を超えた超魔王と戦いたい!|限界を超えた超魔王と戦えるようになります|1%&rarr;2%&br;1800億HL|100|EX『修羅バール降臨編』をクリア|※Ver. 1.30以降&br;可決後の攻略法→[[超魔王バール>超魔王バール#rbec8bd0]]|
|別次元の魔王たちと戦いたい!|別次元の魔王たちと戦えるようになります|1%&rarr;2%&br;6000億HL|100万|EX『修羅バール降臨編』&br;EX『界援隊編』をクリア|※Ver. 1.30以降 (追加DLC)&br;可決後の攻略法→[[追加シナリオ攻略>追加シナリオ攻略#a3eb7b95]]|
|||||||
// 実績関連
|トロフィーが欲しい!|トロフィーをもらいます||1万|-|記録屋の「実績」用議題|
|エンディングを迎えたい!|ゲームオーバーになります ※期間限定||5000|第13話クリア前まで|ゲームオーバーになった後拠点に戻れる&br;[[ゲーム進行で議題から消える>取り返しのつかないこと]]のでイベントに登録したい場合忘れずに。|
//// 実績関連
|トロフィーが欲しい!|トロフィーをもらいます|1%&rarr;2%&br;384万HL|1万|-|記録屋の「[[実績>記録屋#trophy]]」用議題|
|エンディングを迎えたい!|ゲームオーバーになります ※期間限定|13%&rarr;77%&br;72万HL|5000|第13話クリア前まで|ゲームオーバーになった後拠点に戻れる&br;可決後は、記録屋の「[[イベント>記録屋#event]]」から鑑賞できる&br;※[[ゲーム進行で議題から消える>取り返しのつかないこと]]のでイベントに登録したい場合忘れずに。|


#br
**力士一覧 [#v13d4734]
「力士一覧を見る」からは、議会に参加した事のある力士の「所属派閥」や「プレイヤー勢力に対する印象(引継ぎ好感度の目安)」などのデータを確認できる。
※好物の消耗品は、日用品(固有特性が「可用」か「超可用」の固定値回復アイテム)限定のため注意

#region(人型汎用の力士を見る)
人型汎用
|~派閥|~名前|~ランク|~レベル|~好物|
|CENTER:|LIGHT:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|c
|戦士男派閥|キレてる!前頭|下級|5|筋肉|
|~|仕上がってるよ!小結|下級|20|~|
|~|腹筋板チョコ!関脇|中級|55|~|
|~|ナイスバルク!大関|中級|90|~|
|~|国立筋肉博物館!横綱|上級|200|~|
|~|はいっ!ズドーン!|最上級|500|~|
|戦士女派閥|気合だ!前頭|下級|5|筋肉|
|~|アニマル小結|下級|20|~|
|~|サラダチキン関脇|中級|55|~|
|~|プロテイン女子大関|中級|90|~|
|~|霊長悪魔類最強横綱|上級|200|~|
|~|肉食(直喩)系女子|最上級|500|~|
|魔法使い男派閥|生真面目前頭|下級|5|杖|
|~|メガネ坊や小結|下級|20|~|
|~|世話焼きな弟関脇|中級|55|~|
|~|年上に愛され大関|中級|90|~|
|~|お姉さんキラー横綱|上級|200|~|
|~|ネオ・ショタリゲス|最上級|500|~|
|魔法使い女派閥|ぽこん!前頭|下級|5|杖|
|~|昔はメイド風な小結|下級|20|~|
|~|腹黒扱いされがち関脇|中級|55|~|
|~|髪の色変わりすぎ大関|中級|90|~|
|~|エレバで周回横綱|上級|200|~|
|~|まじかる?ぽこ~ん|最上級|500|~|
|格闘家男派閥|孤高な前頭|下級|5|拳|
|~|男も使ってね小結|下級|20|~|
|~|三つ編みも武器な関脇|中級|55|~|
|~|十倍返し大関|中級|90|~|
|~|フルカウンター横綱|上級|200|~|
|~|シャツ・カイオウ|最上級|500|~|
|格闘家女派閥|昔は細身前頭|下級|5|拳|
|~|筋肉も胸も膨らむ小結|下級|20|~|
|~|胸元で集中を乱す関脇|中級|55|~|
|~|獣の里から来た大関|中級|90|~|
|~|受け流しの達人横綱|上級|200|~|
|~|アルル・ナイアール|最上級|500|~|
|僧侶男派閥|不性別な前頭|下級|5|オーブ|
|~|ボク男ですよ?小結|下級|20|~|
|~|昔はベリショ関脇|中級|55|~|
|~|目は見せない大関|中級|90|~|
|~|罪深き愛し愛され横綱|上級|200|~|
|~|覚醒天使ハエテル|最上級|500|~|
|僧侶女派閥|目を閉ざした前頭|下級|5|オーブ|
|~|手枷が気になる小結|下級|20|~|
|~|女僧侶ではない関脇|中級|55|~|
|~|仲間を癒やし続ける大関|中級|90|~|
|~|教典に殉ずる横綱|上級|200|~|
|~|目を開ければ億千の星|最上級|500|~|
|盗賊男派閥|イタズラボーイ前頭|下級|5|靴|
|~|実は初代にいた小結|下級|20|~|
|~|盗みはバトル!関脇|中級|55|~|
|~|ライバル募集中!大関|中級|90|~|
|~|夢は魔界盗賊王!横綱|上級|200|~|
|~|いっけぇドラゴーン!|最上級|500|~|
|盗賊女派閥|イタズラガール前頭|下級|5|靴|
|~|初登場は2小結|下級|20|~|
|~|盗むの大好き関脇|中級|55|~|
|~|ぬすトモ募集中!大関|中級|90|~|
|~|ハートも盗む横綱|上級|200|~|
|~|見逃しキャッツアイ|最上級|500|~|
|アーチャー男派閥|ニヒルなメガネ前頭|下級|6|眼鏡|
|~|性格悪そう小結|下級|25|~|
|~|常に愉悦の笑み関脇|中級|68|~|
|~|実はいい人大関|中級|112|~|
|~|獲物は確殺する横綱|上級|250|~|
|~|鬼畜メガネマン|最上級|625|~|
|アーチャー女派閥|ぺたんこ前頭|下級|6|弓|
|~|胸など弓に不要小結|下級|25|~|
|~|クロワッサン関脇|中級|68|~|
|~|天元射撃ドリル大関|中級|112|~|
|~|男とは違うんです横綱|上級|250|~|
|~|どうしようもないクズ|最上級|625|~|
|ガンナー男派閥|疾風の射撃前頭|下級|6|銃|
|~|孤独を好む小結|下級|25|~|
|~|上半身が無防備な関脇|中級|68|~|
|~|鷹の目の大関|中級|112|~|
|~|実は連携が得意な大関|上級|250|~|
|~|ガンカタール|最上級|625|~|
|ガンナー女派閥|がめつい前頭|下級|6|銃|
|~|久々に登場!小結|下級|25|~|
|~|1ヘルに泣く関脇|中級|68|~|
|~|一部の層狙い撃ち大関|中級|112|~|
|~|商魂に燃える横綱|上級|250|~|
|~|レギュラー入りさせて|最上級|625|~|
|忍者男派閥|男もいるぞ!前頭|下級|7|斧|
|~|人気まで忍ぶな小結|下級|31|~|
|~|実は皆勤賞だぞ関脇|中級|85|~|
|~|忍法と戦闘術!大関|中級|140|~|
|~|影に潜みし横綱|上級|312|~|
|~|裏マナー講師|最上級|781|~|
|忍者女派閥|くのいちじゃない前頭|下級|7|秘伝書|
|~|たまにリストラ小結|下級|31|~|
|~|実はオシャレ好き関脇|中級|85|~|
|~|黒豹のごとく早い大関|中級|140|~|
|~|敵を惑わす疾風横綱|上級|312|~|
|~|色香と殺意のカクテル|最上級|781|~|
|侍男派閥|ゴザル!前頭|下級|7|剣|
|~|聖域の守護キャラ小結|下級|31|~|
|~|武士道を重んじる関脇|中級|85|~|
|~|忠義心に従う大関|中級|140|~|
|~|一撃に命をかける横綱|上級|312|~|
|~|無敵|最上級|781|~|
|侍女派閥|巫女じゃない前頭|下級|7|剣|
|~|侍系女子小結|下級|31|~|
|~|さらし大好き関脇|中級|85|~|
|~|守護こそ生きがい大関|中級|140|~|
|~|剣に行き剣に死ぬ横綱|上級|312|~|
|~|妖刀紅死垂|最上級|781|~|
|重騎士男派閥|護衛騎士前頭|下級|7|防具|
|~|肩がいい小結|下級|31|~|
|~|重騎士女を妬む関脇|中級|85|~|
|~|子供たちの憧れ大関|中級|140|~|
|~|不撓不屈の横綱|上級|312|~|
|~|太くて硬い暴れ馬|最上級|781|~|
|重騎士女派閥|前方の守りは完璧前頭|下級|7|防具|
|~|あえて背中は露出小結|下級|31|~|
|~|守護の化身関脇|中級|85|~|
|~|主のため一肌脱ぐ大関|中級|140|~|
|~|鉄壁にして鋼の横綱|上級|312|~|
|~|クッコロ聖人|最上級|781|~|
|呪術師派閥|不幸をふりまく前頭|下級|7|秘伝書|
|~|廻戦にハマる小結|下級|31|~|
|~|人の心ないんか関脇|中級|85|~|
|~|歌って踊って呪う大関|中級|140|~|
|~|ドゥルヴァルキー横綱|上級|312|~|
|~|ノロマース|最上級|781|~|
|舞妓派閥|ぶぶ漬け前頭|下級|7|杖|
|~|踊るの大好き小結|下級|31|~|
|~|ええ時計してはる関脇|中級|85|~|
|~|応援師とは仲良し大関|中級|140|~|
|~|日ノ本を彩る横綱|上級|312|~|
|~|ラストバトル踊ろか|最上級|781|~|
|魔法剣士派閥|メロン前頭|下級|7|剣|
|~|スイカップ小結|下級|31|~|
|~|両刀使い関脇|中級|85|~|
|~|ゾーンの神秘大関|中級|140|~|
|~|剣の誓い横綱|上級|312|~|
|~|グラマー美女|最上級|781|~|
|サイキック派閥|年中半ズボン前頭|下級|7|ベルト|
|~|マントにこだわる小結|下級|31|~|
|~|すごいパワー関脇|中級|85|~|
|~|人知を超えし大関|中級|140|~|
|~|搦め手大好き横綱|上級|312|~|
|~|サイコクラッシャー|最上級|781|~|
|教授派閥|実験大好き前頭|下級|7|眼鏡|
|~|モルモット好き小結|下級|31|~|
|~|昔は博士だった関脇|中級|85|~|
|~|いい保険を教える大関|中級|140|~|
|~|失敗に学ぶ横綱|上級|312|~|
|~|実似面白院|最上級|781|~|
|機動戦姫派閥|機械仕掛けの前頭|下級|8|防具|
|~|命令に忠実小結|下級|38|~|
|~|ロケットパンチ関脇|中級|106|~|
|~|大艦巨砲主義大関|中級|175|~|
|~|魔導と科学の横綱|上級|390|~|
|~|レールガンナー|最上級|976|~|
|天使兵派閥|天界第一前頭|下級|8|シンボル|
|~|少し頑固な小結|下級|38|~|
|~|昔は強すぎた関脇|中級|106|~|
|~|悪魔をも導く大関|中級|175|~|
|~|天と魔をつなぐ横綱|上級|390|~|
|~|アガナエル|最上級|976|~|
#endregion

#br
#region(魔物型汎用の力士を見る)
魔物型汎用
|~派閥|~名前|~ランク|~レベル|~好物|
|CENTER:|LIGHT:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|c
|プリニー族派閥|時給イワシの小骨前頭|下級|5|消耗品|
|~|時給イワシの骨小結|下級|20|~|
|~|時給イワシの目玉関脇|中級|55|~|
|~|時給イワシの腹肉大関|中級|90|~|
|~|時給イワシ1匹横綱|上級|200|~|
|~|異世界転生志願者|最上級|500|~|
|猪人族派閥|気は荒くて力持ち前頭|下級|5|魔武ATK|
|~|デカオークは?小結|下級|20|~|
|~|プリニーを敵視!関脇|中級|55|~|
|~|意外と?勇敢大関|中級|90|~|
|~|意外と?仲間思い横綱|上級|200|~|
|~|マスコット志願者|最上級|500|~|
|寝子猫族派閥|猫視眈々前頭|下級|5|消耗品|
|~|可愛さナンバー1小結|下級|20|~|
|~|ぐるぐるニャー関脇|中級|55|~|
|~|意外と肉食系大関|中級|90|~|
|~|ぬいぐるみサイズ横綱|上級|200|~|
|~|実写化は勘弁ニャ!|最上級|500|~|
|妖霊族派閥|うらめし前頭|下級|5|魔武INT|
|~|イタズラ好き小結|下級|20|~|
|~|からかい上手関脇|中級|55|~|
|~|服を脱ぐと貧相大関|中級|90|~|
|~|能力的には賢い横綱|上級|200|~|
|~|家賃の安い部屋|最上級|500|~|
|魔翔族派閥|飛びます飛びます前頭|下級|5|槍|
|~|嫌われがち小結|下級|20|~|
|~|リンプン出しすぎ関脇|中級|55|~|
|~|意外と便利な大関|中級|90|~|
|~|毒の粉を散らす横綱|上級|200|~|
|~|インドゥムウ|最上級|500|~|
|屍族派閥|腐りたて前頭|下級|5|靴|
|~|腐りきり小結|下級|20|~|
|~|腐り果て関脇|中級|55|~|
|~|発酵していく大関|中級|90|~|
|~|丹念に発酵した横綱|上級|200|~|
|~|お願いヒーラーさん!|最上級|500|~|
|珍茸族派閥|エリエリ前頭|下級|5|消耗品|
|~|元マスコット小結|下級|20|~|
|~|マール王国出身関脇|中級|55|~|
|~|ジメジメ大好き大関|中級|90|~|
|~|女性も骨抜き横綱|上級|200|~|
|~|マスコットの座返せ丸|最上級|500|~|
|猫娘族派閥|ムチプリ前頭|下級|6|魔武ATK|
|~|ムキムキ小結|下級|25|~|
|~|実は全裸だニャ関脇|中級|68|~|
|~|夜魔族と仲良し大関|中級|112|~|
|~|武闘を極めし横綱|上級|250|~|
|~|ニャンダーガール|最上級|625|~|
|氷棲族派閥|クリオネ前頭|下級|6|魔武INT|
|~|体内スケスケ小結|下級|25|~|
|~|バッカルコーン関脇|中級|68|~|
|~|養分チューチュー大関|中級|112|~|
|~|水汚染怪物横綱|上級|250|~|
|~|実は悪魔らしい悪魔|最上級|625|~|
|妖花族派閥|三分咲き前頭|下級|6|オーブ|
|~|五分咲き小結|下級|25|~|
|~|七分咲き関脇|中級|68|~|
|~|満開大関|中級|112|~|
|~|儚く散るが横綱|上級|250|~|
|~|ハートキャッチャー|最上級|625|~|
|死姫族派閥|死後硬直前頭|下級|6|斧|
|~|関節ガチガチ小結|下級|25|~|
|~|柔軟初心者関脇|中級|68|~|
|~|見事な柔軟性大関|中級|112|~|
|~|生者より健康体横綱|上級|250|~|
|~|テンレイナ|最上級|625|~|
|夜魔族派閥|フェロモン前頭|下級|6|弓|
|~|色香ムンムン小結|下級|25|~|
|~|女性の敵!関脇|中級|68|~|
|~|猫娘族と仲良し大関|中級|112|~|
|~|男性特攻マシマシ横綱|上級|250|~|
|~|素直に転生です|最上級|625|~|
|呪眼族派閥|目薬させない前頭|下級|6|魔武ATK|
|~|コッチヲミロー小結|下級|25|~|
|~|バッチリミロー関脇|中級|68|~|
|~|オオメダマ大関|中級|112|~|
|~|ダイカイガン横綱|上級|250|~|
|~|ペイルガール|最上級|625|~|
|騎将族|ヘルG3前頭|下級|7|槍|
|~|ヘルG2小結|下級|31|~|
|~|ヘルG1関脇|中級|85|~|
|~|ヘルダービー大関|中級|140|~|
|~|地獄の三冠横綱|上級|312|~|
|~|カガミガハラテイオー|最上級|781|~|
|邪竜族派閥|そよ風前頭|下級|7|シンボル|
|~|疾風小結|下級|31|~|
|~|天空疾風関脇|中級|85|~|
|~|大天空疾風大関|中級|140|~|
|~|大天空疾風風轟横綱|上級|312|~|
|~|ドラゴニックドラゴン|最上級|781|~|
|鋏殻族派閥|カニカマ前頭|下級|7|ベルト|
|~|カニたま小結|下級|31|~|
|~|焼きガニ関脇|中級|85|~|
|~|カニすき大関|中級|140|~|
|~|カニクリーム横綱|上級|312|~|
|~|ファイトクラブ|最上級|781|~|
|銃魔神族派閥|ハンドガン前頭|下級|7|銃|
|~|ショットガン小結|下級|31|~|
|~|グレラン関脇|中級|85|~|
|~|マシンガン大関|中級|140|~|
|~|9999マグナム横綱|上級|312|~|
|~|魔少年ガンガン|最上級|781|~|
|巨眼族派閥|ミトルダー前頭|下級|7|魔武INT|
|~|ゲイズ小結|下級|31|~|
|~|ジュラル関脇|中級|85|~|
|~|ベア太郎大関|中級|140|~|
|~|土下座エモン横綱|上級|312|~|
|~|少女を守る守護妖怪|最上級|781|~|
#endregion
#BR

IP:125.4.98.171 TIME:"2025-01-14 (火) 17:37:33" REFERER:"http://wikinavi.net/disgaea7/index.php?cmd=edit&amp;page=%E6%9A%97%E9%85%B7%E6%8A%80%E9%A4%A8" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:134.0) Gecko/20100101 Firefox/134.0"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS