車両ユニット Edit

軽戦車A型 Edit

AP:400、cap.4、CP:2
最初に使える戦車。
B型と大差ない性能なので、B型開発と同時に使わなくなる。

軽戦車B型 Edit

AP:400、cap.4、CP:1
CP1で行動可能な脅威の戦車。
悪路走行も可能。
capが少ないのが欠点だが、鹵獲徹甲機銃を装備させれば攻撃・迎撃共に突出した性能を発揮する。
プレイヤーがヴァルキュリアを使えたらきっとこんな感じなんだろうな、という気分を味わえる程強い。

中戦車A型 Edit

AP:400、cap.6、CP:2
前作のエーデルワイス号に近い使用感の戦車。
クラスが上がってCP2になったにしてはcapはあまり増えておらず、防御力やHPが少し上がっただけと中途半端な感がある。
敵戦車や対戦車能力を持ったユニットが数多く出現する場合、耐久性の面で軽戦車より安全。

中戦車B型 Edit

AP:400、cap.6、CP:2
A型に比べ砕氷走行が付き、HPが高く防御がわずかに低下した戦車。
ただし、砕氷走行が役に立つディバル山脈では全面にわたって悪路走行が必要になるのがネック。

重戦車A型 Edit

AP:400、cap.8、CP:3
行動するためにCPを3も消費する。耐久性がかなり高く、防衛では役に立つ
またエリア間榴弾砲塔など重量のある部品も楽々載せられる点も利点。
ただし自軍ユニットが十分に強く、侵攻重視の場合は向かない車体である。

重戦車B型 Edit

AP:400、cap.10、CP:3
最高のHPと防御力を持つ戦車。またキャパシティも大きく、様々なパーツを積載できる。
その他の利点・欠点はA型と同じ。

軽装甲車 Edit

AP:700、cap.4、CP:1
capは少なく戦車より車両性能も低いものの、突出した移動力を誇る。
悪路走行も可能。
性能が低いとは言っても、背部の弱点以外には銃火器が通用しない点は変わりない。
脚の遅い兵種の長距離輸送に最も効果を発揮するが、偵察兵を安全にかつ更に遠くへと移動させる時にも力を発揮する。
装甲車系の車両に兵士を乗せる時は、兵士が乗り込むだけでなく車両側から兵士を回収することも可能。
攻略において重要な要素なので、忘れないようにしよう。
なお装甲車系は火炎放射と機関銃しか装備できないので戦車系やV2を相手にはできないので注意したい
又脆いので戦車の射程には入らないようにしよう、地雷もなるべくNGである

中装甲車 Edit

AP:600、cap.5、CP:1
多目的装甲車に比べ、HPは半分程度で防御力はやや高い程度。
特にキャパシティが大幅に劣る上、APは変わらないため多目的装甲車を使う方が良いだろう。

重装甲車 Edit

AP:500、cap.6、CP:1
肝心のAPは低いものの、HPは軽装甲車の倍、防御力も1.5倍〜2倍程度あるため
敵の攻撃が熾烈な場合において役に立つ。地雷を踏んでも簡単には吹き飛ばない。

多目的装甲車 Edit

AP:600、cap.12、CP:1
軽装甲車に移動力では少し劣るが、capが非常に多いのが特徴。
砕氷走行が可能なのも利点。
火炎放射砲塔に各種オプションパーツを目一杯装備してやれば、その名の通り多目的な活躍ぶりを見せる。



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS