*5月 [#lfd6c6ff]
#contents

**キーミッション [#l2276047]
課題は3つ
|>|>|>|>|>|&aname(key1);''第4独立迫撃隊''|
|~戦場|ディバル山脈 雪|~グレード|☆|~LV|13|
|~取得単位|援護&br;援護・優&br;(初級修了証)|~取得パーツ|マシンガン基部B型|~勝利条件|自軍本拠点の防衛(6ターン)&br;敵ユニットの全滅|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|上級偵察兵 狙撃兵 迫撃兵 敵中戦車A 敵軽装甲車B [[串刺しフカザー>1〜12月+クラスミッション#ace5_1]]|
|~備考|>|>|>|>|鹵獲:ロスヴァイセg1、ブラギg1&br;Sランク 〜3ターン|
[攻略]
エリア4:
B-3に対戦車兵がいる。
敵拠点征圧でエリア5に移動できる。

エリア5:
串刺しフカザー(迫撃兵)は、B-5(高台の上)にいる。
-エース撃破ボーナス(二回目以降で鹵獲できなかった場合)
-取得素材
--銅A Lv2
--オーク材A Lv2
-特殊ユニット撃破ボーナス
--銅A Lv2
--銅B Lv2
--銅C Lv2
--銅C Lv3
--オーク材A Lv2
--オーク材C Lv2
-拠点全占拠ボーナス
--オーク材A Lv2
--オーク材C Lv2
--火薬石A Lv2
--火薬石B Lv2
--火薬石C Lv2
--銅B Lv2

|>|>|>|>|>|&aname(key2);''備蓄物資を回収せよ''|
|~戦場|アーレムの村|~グレード|☆|~LV|13|
|~取得単位|行軍&br;行軍・優|~取得パーツ|ライフル基部A型|~勝利条件|物資4個の回収|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|突撃兵 剣甲兵 敵軽装甲車A 機関銃座 [[分殺マッター>1〜12月+クラスミッション#ace5_2]]|
|~備考|>|>|>|>|鹵獲:鹵獲機関砲塔F1、ヒルドg1&br;Sランク 〜4ターン|
[攻略]
物資はランダムに配置されている。
未回収の物資があるエリアはエリアマップにマークが表示される。

-エース撃破ボーナス(二回目以降で鹵獲できなかった場合)
--鋼鉄B Lv3
-取得素材
--鋼鉄A Lv2
--鋼鉄B Lv2
--鋼鉄C Lv2
--オーク材A Lv2
--オーク材B Lv2
--合板材A Lv2
--合板材B Lv2
-特殊ユニット撃破ボーナス
--鋼鉄A Lv2
--鋼鉄B Lv2
--鋼鉄C Lv2
--鋼鉄A Lv3
--合板材A Lv2
--合板材C Lv2
-拠点全占拠ボーナス
--オーク材C Lv2
--鋼鉄B Lv2

|>|>|>|>|>|&aname(key3);''砲台突破試験''|
|~戦場|ランシール教練場|~グレード|☆|~LV|12|
|~取得単位|攻撃&br;攻撃・優|~取得パーツ|対戦車槍用パーツA型|~勝利条件|敵軍拠点2つの占拠|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|狙撃兵 突撃兵 敵中戦車B 機関銃トーチカ [[早撃ちのヤース>1〜12月+クラスミッション#ace5_3]]|
|~備考|>|>|>|>|鹵獲:鹵獲万能砲塔C1、ブラギg1&br;Sランク 〜3ターン|
-エース撃破ボーナス(二回目以降で鹵獲できなかった場合)
-取得素材
--ラグナイトA Lv2
--ラグナイトB Lv2
-特殊ユニット撃破ボーナス
--合板材A Lv2
--合板材C Lv2
--ラグナイトD Lv3
-拠点全占拠ボーナス
--合板材A Lv2
--ラグナイトC Lv2
--ラグナイトA Lv3

|>|>|>|>|>|&aname(key4);''山頂の要塞''|
|~戦場|ディバル山脈 夜・吹雪|~グレード|☆|~LV|12|
|~取得単位|攻撃&br;攻撃・優|~取得パーツ|レンチ用ヘッドA型|~勝利条件|敵軍本拠点の占拠|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|突撃兵 対戦車兵 V2 敵供給車両 対戦車トーチカ [[放浪オザヴァス>1〜12月+クラスミッション#ace5_4]]|
|~備考|>|>|>|>|鹵獲:ヒルドg1、ユールg1&br;Sランク 〜3ターン|
[攻略]
エリア4:
C-2の拠点を制圧するとエリア5に移動できる。

エリア5:
敵軍本拠点を目指そう。
放浪オザヴァスはH-4にいる。

-エース撃破ボーナス(二回目以降で鹵獲できなかった場合)
-取得素材
--ラグナイトB Lv2
--ゴムB Lv2
--銅B Lv2
-特殊ユニット撃破ボーナス
--銅B Lv2
--銅C Lv2
--ゴムB Lv2
-拠点全占拠ボーナス
--ラグナイトA Lv2
--銅C Lv2
**ストーリーミッション [#j8ea38fa]
|>|>|>|>|>|&aname(story1);''レーヴァティン杯 準決勝''|
|~戦場|ランシール教練場|~グレード|☆|~LV|15|
|~取得単位|火器&br;火器・優&br;初級修了証|~取得パーツ|拳銃用機構B型|~勝利条件|敵指揮中戦車の撃破|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|狙撃兵 突撃兵 迫撃兵 上級支援兵 敵軽戦車B 敵中戦車B|
|~備考|>|>|>|>|Sランク 〜3ターン|
-取得素材
--火薬石A Lv2×10
--火薬石C Lv2×9
--鋼鉄A Lv2×10
--鋼鉄B Lv2×10
--鋼鉄C Lv2×17
--銅B Lv2×10
-特殊ユニット撃破ボーナス
--鋼鉄A Lv2×8
--鋼鉄B Lv2×8
--鋼鉄C Lv2×19
--火薬石A Lv2×8
--火薬石D Lv3×6
-拠点全占拠ボーナス
**フリーミッション [#d875206c]
|>|>|>|>|>|&aname(free1);''ディバル山脈 遊撃戦''|
|~戦場|ディバル山脈|~グレード|☆|~LV|10|
|~取得単位|火器&br;火器・優|~取得パーツ|マシンガン基部A型|~勝利条件|敵ユニットの全滅|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|突撃兵 迫撃兵 敵中戦車A 機関銃座|
|~備考|>|>|>|>|Sランク 〜3ターン|
[攻略]
エリア4:
F-6に機関銃座。
D-2に戦車、G-3に敵兵。
このエリアの拠点を制圧してエリア5へ移動できる。

エリア5:
F-2に機関銃座。
-取得素材
--銅C Lv2
--ゴムA Lv2
-特殊ユニット撃破ボーナス
--オーク材C Lv2
--銅C Lv2
-拠点全占拠ボーナス
--ゴムB Lv2
--銅B Lv3
--銅C Lv3
**イベント [#vac47bf1]

**報告コメントなど [#t1872bcb]
----
荒らしのため一時コメント欄を撤廃。報告は[[掲示板]]でお願いします。

//#comment



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS