銃
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 攻撃 | 会心 | 属性 | 弾種 | 弾数 | 等級 | 入手 方法 | 必要 ハク | 必要素材 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種子島 | 237 | 12 | ― | 狙 散 爆 | 9 | 1 | 購入 | 700 | ― | 初期装備 |
| 製造 | 500 | 引っかき爪×3 鉄鉱石×1 | ||||||||
| ┣種子島・業物 | 709 | 35 | ― | 4 | 購入 | 14000 | ― | 上級出現後 | ||
| 製造 | 10000 | 貪る牙×8 炎精×6 飢餓の牙×4 真銀鉱石×2 | ||||||||
| 打ち直し | 貪る牙×4 炎精×3 飢餓の牙×3 真銀鉱石×2 | |||||||||
| ┣おてもと銃 | 288 | 23 | 地173 | 狙 貫 時 | 5 | 2 | 購入 | 6500 | ― | |
| 打ち直し | 4640 | 翠眼×4 白い蛇皮×3 真神の爪×3 赤土×1 | ||||||||
| ┃┗名箸銃 | 598 | 48 | 地359 | 5 | 打ち直し | 29800 | 光精×4 ハク袋×3 真神の牙×3 真赤土×2 | |||
| ┣モノノフ制式・鬼撃 | 322 | 48 | ― | 狙 爆 吸 | 8 | 1 | 打ち直し | 3000 | 岩石甲羅×4 汚れた牙×3 風雷の爪×3 鉄鉱石×1 | |
| ┃┣真・鬼撃 | 726 | 109 | ― | 4 | 打ち直し | 19900 | 踏み抜く大足×4 糸袋×3 風雷の角×3 真銀鉱石×2 | |||
| ┃┗モノノフ制式・撃影 | 486 | 49 | ― | 狙 散 吸 | 8 | 3 | 打ち直し | 6300 | 這いずる爪×4 裂魂の爪×3 屍引の爪×3 鉄鉱石×1 | |
| ┃ ┗真・撃影 | 948 | 95 | ― | 6 | 打ち直し | 40300 | 鎧砕き×4 黒い虎皮×3 屍引の尖爪×3 真銀鉱石×2 | |||
| ┣異銀の銃 | 422 | 17 | ― | 狙 吸 時 | 7 | 2 | 打ち直し | 4340 | 黒い羽×4 長い尾×3 風雷の爪×3 鉄鉱石×1 | |
| ┃ ┗終天ノ銀銃 | 886 | 35 | ― | 5 | 打ち直し | 27800 | 黒い風切羽×4 黒い背甲×3 風雷の角×3 真銀鉱石×2 | |||
| ┗??? | ― | 製造 | × × × × | |||||||
| 打ち直し | × × × × | |||||||||
| ┗??? | ― | 打ち直し | × × × × | |||||||
| 走竜 | 225 | 23 | ― | 貫 吸 時 | 7 | 1 | 購入 | 700 | ― | |
| 製造 | 500 | 赤眼×3 鉄鉱石×1 | ||||||||
| ┣真・走竜 | 675 | 68 | ― | 4 | 購入 | 14000 | ||||
| 製造 | 10000 | 炎精×8 貪る牙×6 飢餓の牙×4 真銀鉱石×2 | ||||||||
| 打ち直し | 炎精×4 貪る牙×3 飢餓の牙×3 真銀鉱石×2 | |||||||||
| ┣祝い箸 | 288 | 23 | 天173 | 散 爆 吸 | 11 | 2 | 購入 | 6500 | ― | |
| 打ち直し | 4640 | 白い蛇皮×4 翠眼×3 真神の爪×3 芽の輪×1 | ||||||||
| ┃┗太箸 | 598 | 48 | 天359 | 5 | 打ち直し | 29800 | ハク袋×4 光精×3 真神の牙×3 日の輪×2 | |||
| ┣鬼撃・弐式 | 372 | 0 | ― | 貫 散 時 | 8 | 1 | 打ち直し | 3000 | 岩石甲羅×4 蛇皮×3 風雷の爪×3 鉄鉱石×1 | |
| ┃┣鬼撃・無ノ型 | 841 | 0 | ― | 4 | 打ち直し | 19900 | 踏み抜く大足×4 変異袋×3 風雷の角×3 真銀鉱石×2 | |||
| ┃┗モノノフ制式・撃影 | 486 | 49 | ― | 狙 散 吸 | 8 | 3 | 打ち直し | 6300 | 這いずる爪×4 裂魂の爪×3 屍引の爪×3 鉄鉱石×1 | |
| ┃ ┗真・撃影 | 948 | 95 | ― | 6 | 打ち直し | 40300 | 鎧砕き×4 黒い虎皮×3 屍引の尖爪×3 真銀鉱石×2 | |||
| ┗超古銃・終天 | 395 | 43 | ― | 貫 爆 吸 | 8 | 2 | 打ち直し | 4340 | 蓄電体×4 誘眠の牙×3 風雷の爪×3 鉄鉱石×1 | |
| ┗終天ノ黄金銃 | 827 | 91 | ― | 5 | 打ち直し | 27800 | 絶縁体×4 噴夢器×3 風雷の角×3 真銀鉱石×2 | |||
| 水紋銃 | 247 | 0 | 水66 | 貫 散 時 | 8 | 1 | 購入 | 2200 | ― | |
| 製造 | 1580 | 汚れた牙×4 虎皮×3 飢餓の爪×3 雪華晶×1 | ||||||||
| ┣水紋銃・業物 | 630 | 0 | 水168 | 4 | 打ち直し | 12700 | 糸袋×4 大猿牙×3 飢餓の牙×3 雹水晶×2 | |||
| ┣黒水丸・吼 | 210 | 17 | 水126 | 貫 爆 吸 | 8 | 1 | 打ち直し | 2160 | 深淵の鎌×1 深き淵の滴×1 苦悶の声×1 雪華晶×1 | |
| ┃┗暗水丸・吼 | 513 | 41 | 水308 | 4 | 打ち直し | 16300 | 深淵の敏鎌×2 奈落の滴×1 苦悶のうめき×2 雹水晶×2 | |||
| ┣凍氷晶銃 | 156 | 0 | 水328 | 貫 散 時 | 8 | 2 | 打ち直し | 4160 | 凍波の鬼角片×1 波晶×1 苦悶の声×1 雪華晶×1 | |
| ┃┗絶零晶銃 | 330 | 0 | 水692 | 5 | 打ち直し | 26400 | 凍波の鬼角×2 氷波×1 苦悶のうめき×2 雹水晶×2 | |||
| ┣水蛇之銃砲 | 311 | 47 | 水160 | 狙 吸 時 | 7 | 2 | 打ち直し | 5360 | 潮満珠×1 水霊×1 苦悶の声×1 雪華晶×1 | |
| ┃┗ 呪砲・水蛇 | 626 | 95 | 水322 | 5 | 打ち直し | 34300 | 潮干珠×2 蛟竜×1 苦悶のうめき×2 雹水晶×2 | |||
| ┗闇空翼銃 | 419 | 74 | 水201 | 狙 散 吸 | 8 | 3 | 打ち直し | 8780 | 闇空跋扈の鬼角片×1 飛影×1 苦悶の声×1 雪華晶×1 | |
| ┗闇黒大翼銃 | 728 | 129 | 水350 | 6 | 打ち直し | 50400 | 闇空跋扈の鬼角×2 飛冥×1 苦悶のうめき×2 雹水晶×2 | |||
| 轟風銃 | 247 | 0 | 風66 | 貫 爆 時 | 8 | 1 | 購入 | 2200 | ― | |
| 製造 | 1580 | 赤眼×4 虎皮×3 飢餓の爪×3 微風石×1 | ||||||||
| ┣轟風砲・業物 | 630 | 0 | 風168 | 4 | 打ち直し | 12700 | 炎精×4 大猿牙×3 飢餓の牙×3 烈風石×2 | |||
| ┣青嵐銃 | 264 | 18 | 風99 | 狙 散 吸 | 8 | 1 | 製造 | 2800 | 斬空刀×1 風塵×1 苦悶の声×3 微風石×2 | |
| 打ち直し | 斬空刀×1 風塵×1 苦悶の声×1 微風石×1 | |||||||||
| ┃┣蒼嵐銃 | 604 | 42 | 風227 | 4 | 打ち直し | 18900 | 斬空鋭刃×2 旋風塵×1 苦悶のうめき×2 烈風石×2 | |||
| ┃┗陣風断銃 | 292 | 40 | 風42 | 貫 爆 時 | 8 | 1 | 製造 | 3120 | 大刃断の鬼角片×4 斬風×2 苦悶の声×3 微風石×2 | |
| 打ち直し | 大刃断の鬼角片×1 斬風×1 苦悶の声×1 微風石×1 | |||||||||
| ┃ ┣一閃断銃 | 655 | 112 | 風93 | 4 | 打ち直し | 20500 | 大刃断の角×2 断風×1 苦悶のうめき×2 烈風石×2 | |||
| ┃ ┗猫銃・ふう | 261 | 43 | 風96 | 狙 爆 吸 | 8 | 1 | 製造 | 3200 | 風縫の鬼角片×4 風衣×2 苦悶の声×3 微風石×2 | DLC・特典武器 カゼヌイ |
| 打ち直し | 風縫の鬼角片×1 風衣×1 苦悶の声×1 微風石×1 | |||||||||
| ┃ ┗風猫丸・吼 | 580 | 95 | 風214 | 4 | 打ち直し | 20900 | 風縫の鬼角×2 疾風衣×1 苦悶のうめき×2 烈風石×2 | |||
| ┗巨蛇之砲銃 | 333 | 60 | 風266 | 貫 爆 吸 | 8 | 3 | 打ち直し | 7800 | 五色の珠×1 風霊×1 苦悶の声×1 微風石×1 | |
| ┗呪砲・巨蛇 | 604 | 109 | 風483 | 6 | 打ち直し | 46800 | 竜珠×2 応竜×1 苦悶のうめき×2 烈風石×2 | |||
| 岩抜銃 | 247 | 0 | 地66 | 狙 散 爆 | 9 | 1 | 購入 | 2200 | ― | |
| 製造 | 1580 | 引っかき爪×4 虎皮×3 飢餓の爪×3 赤土×1 | ||||||||
| ┣岩抜銃・業物 | 630 | 0 | 地168 | 4 | 打ち直し | 12700 | 貪る牙×4 大猿牙×3 飢餓の牙×3 真赤土×2 | |||
| ┣蠱鉄ノ銃 | 264 | 18 | 地99 | 狙 散 吸 | 8 | 1 | 製造 | 2520 | 隠這蠱の鬼角片×4 うごめく苔×2 苦悶の声×3 赤土×2 | |
| 打ち直し | 隠這蠱の鬼角片×1 うごめく苔×1 苦悶の声×1 赤土×1 | |||||||||
| ┃┣蠱鋼ノ銃 | 668 | 40 | 地134 | 4 | 打ち直し | 17400 | 隠這蠱の鬼角×2 貪る苔×1 苦悶のうめき×2 真赤土×2 | |||
| ┃┗山王宝銃 | 428 | 0 | 地52 | 散 爆 吸 | 11 | 2 | 製造 | 5020 | 千山王の鬼角片×4 抜山×2 苦悶の声×3 赤土×2 | |
| 打ち直し | 千山王の鬼角片×1 抜山×1 苦悶の声×1 赤土×1 | |||||||||
| ┃ ┗山王秘銃 | 875 | 0 | 地105 | 5 | 打ち直し | 32200 | 千山王の角×2 覇山×1 苦悶のうめき×2 真赤土×2 | |||
| ┣樹砲・山衝 | 251 | 38 | 地129 | 狙 吸 時 | 7 | 1 | 打ち直し | 3460 | 怨果の実×1 怨樹の苗木×1 苦悶の声×1 赤土×1 | |
| ┃┣霊樹砲・山衝 | 551 | 83 | 地283 | 4 | 打ち直し | 22300 | 怨果の堅皮×2 霊樹の苗木×1 苦悶のうめき×2 真赤土×2 | |||
| ┃┗白識赤慧銃 | 307 | 29 | 地276 | 狙 散 爆 | 9 | 3 | 製造 | 6860 | 白面僧都の鬼角片×4 囁々×2 苦悶の声×3 赤土×2 | |
| 打ち直し | 白面僧都の鬼角片×1 囁々×1 苦悶の声×1 赤土×1 | |||||||||
| ┃ ┣囁識白赤銃 | 582 | 55 | 地524 | 6 | 打ち直し | 42800 | 白面僧都の角×2 教々×1 苦悶のうめき×2 真赤土×2 | |||
| ┃ ┗遍照金剛杵 | 253 | 101 | 地418 | 貫 爆 時 | 8 | 3 | 打ち直し | 9540 | 産霊・空海×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の爪×3 赤土×1 | ミタマ武器 空海 |
| ┃ ┗弘法大師 | 422 | 168 | 地697 | 6 | 打ち直し | 52200 | 苦悶のうめき×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の牙×3 真赤土×2 | |||
| ┗崩山砲 | 339 | 20 | 地68 | 爆 吸 時 | 10 | 2 | 製造 | 3860 | 崩山の鬼角片×4 回山×2 苦悶の声×3 赤土×2 | |
| 打ち直し | 崩山の鬼角片×1 回山×1 苦悶の声×1 赤土×1 | |||||||||
| ┗壊山砲 | 725 | 44 | 地145 | 5 | 打ち直し | 24400 | 崩山の鬼角×2 流山×1 苦悶のうめき×2 真赤土×2 | |||
| 波紋銃 | 192 | 0 | 水132 | 狙 散 爆 | 9 | 1 | 購入 | 2200 | ― | |
| 製造 | 1580 | 引っかき爪×4 虎皮×3 飢餓の爪×3 雪華晶×1 | ||||||||
| ┣波紋銃・真打 | 490 | 0 | 水336 | 4 | 打ち直し | 12700 | 貪る牙×4 大猿牙×3 飢餓の牙×3 雹水晶×2 | |||
| ┣裂海銃 | 264 | 18 | 水99 | 貫 散 吸 | 8 | 1 | 打ち直し | 2840 | 海神の鬼角片×1 漣×1 苦悶の声×1 雪華晶×1 | |
| ┃┗破海銃 | 606 | 42 | 水228 | 4 | 打ち直し | 19100 | 海神の鬼角×2 潮×1 苦悶のうめき×2 雹水晶×2 | |||
| ┗走水ノ銃 | 321 | 22 | 水121 | 貫 散 時 | 8 | 2 | 打ち直し | 4420 | 伏水走の鬼角片×1 走水×1 苦悶の声×1 雪華晶×1 | |
| ┗走爆ノ銃 | 672 | 46 | 水252 | 5 | 打ち直し | 28200 | 伏水走の鬼角×2 駆水×1 苦悶のうめき×2 雹水晶×2 | |||
| 風雷砲 | 192 | 0 | 風132 | 狙 散 吸 | 8 | 1 | 購入 | 2200 | ― | |
| 製造 | 1580 | 汚れた牙×4 虎皮×3 飢餓の爪×3 微風石×1 | ||||||||
| ┣風雷砲・真打 | 490 | 0 | 風336 | 4 | 打ち直し | 12700 | 糸袋×4 大猿牙×3 苦悶の声×3 微風石×2 | |||
| ┣雷鼓之銃砲 | 258 | 47 | 風207 | 貫 散 爆 | 9 | 2 | 打ち直し | 5060 | 惑尾×1 千風×1 苦悶の声×1 微風石×1 | |
| ┃┣鳴神剛銃 | 527 | 95 | 風421 | 5 | 打ち直し | 32400 | 惑雷尾×2 万嵐×1 苦悶のうめき×2 烈風石×2 | |||
| ┃┗八咫烏 | 506 | 28 | 風198 | 貫 散 吸 | 8 | 3 | 打ち直し | 9540 | 産霊・雑賀孫市×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の爪×3 微風石×1 | ミタマ武器 雑賀孫市 |
| ┃ ┗渡烏 | 844 | 47 | 風330 | 6 | 打ち直し | 52200 | 苦悶のうめき×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の牙×3 烈風石×2 | |||
| ┣輝鳥翠銃 | 301 | 26 | 風222 | 狙 貫 吸 | 5 | 2 | 打ち直し | 5760 | 輝鳥の鬼角片×1 遠雷×1 苦悶の声×1 微風石×1 | |
| ┃┗煌鳥碧銃 | 595 | 52 | 風440 | 5 | 打ち直し | 36700 | 輝鳥の鬼角×2 鳴神×1 苦悶のうめき×2 烈風石×2 | |||
| ┣雷呪之砲 | 416 | 89 | 風179 | 貫 爆 時 | 8 | 3 | 打ち直し | 8700 | 呪宣の鬼角片×1 轟蕾×1 苦悶の声×1 微風石×1 | |
| ┃┗嵐呪之砲 | 725 | 155 | 風311 | 6 | 打ち直し | 50000 | 呪宣の鬼角×2 呪雷花×1 苦悶のうめき×2 烈風石×2 | |||
| ┗風咆喚銃 | 222 | 14 | 風252 | 狙 爆 吸 | 8 | 2 | 製造 | 4460 | 喚の鬼角片×1 叫喚×1 苦悶の声×1 微風石×1 | DLC・特典武器 オメキ |
| 打ち直し | 喚の鬼角片×4 叫喚×2 苦悶の声×3 微風石×2 | |||||||||
| ┗咆哮喚銃 | 463 | 30 | 風525 | 5 | 打ち直し | 28400 | 喚の角×2 阿鼻叫喚×1 苦悶のうめき×1 烈風石×2 | |||
| 磐抜銃 | 192 | 0 | 地132 | 貫 吸 時 | 7 | 1 | 購入 | 2200 | ― | |
| 製造 | 1580 | 赤眼×4 虎皮×3 飢餓の爪×3 赤土×1 | ||||||||
| ┣磐抜銃・真打 | 490 | 0 | 地336 | 4 | 打ち直し | 12700 | 炎精×4 大猿牙×3 餓鬼の牙×3 真赤土×2 | |||
| ┣朱土丸・吼 | 197 | 19 | 地177 | 狙 散 時 | 8 | 1 | 打ち直し | 2760 | 真淵の鎌×1 真なる深淵の滴×1 苦悶の声×1 赤土×1 | |
| ┃┗紅土丸・吼 | 452 | 43 | 地407 | 4 | 打ち直し | 18700 | 真淵の敏鎌×2 冥界の滴×1 苦悶のうめき×2 真赤土×2 | |||
| ┗黄泉晶銃 | 155 | 0 | 地495 | 狙 貫 爆 | 6 | 3 | 打ち直し | 6940 | 黄泉朗女の鬼角片×1 冥泉×1 苦悶の声×1 赤土×1 | |
| ┗黄昏晶銃 | 293 | 0 | 地936 | 6 | 打ち直し | 43200 | 黄泉朗女の鬼角×2 黄泉×1 苦悶のうめき×2 真赤土×2 | |||
| ゲベール銃 | 280 | 0 | ― | 貫 散 吸 | 8 | 1 | 購入 | 1600 | ― | |
| 製造 | 1140 | 蛇皮×4 汚れた牙×3 飢餓の爪×3 鉄鉱石×1 | ||||||||
| ┣ミエニー銃 | 755 | 0 | ― | 4 | 打ち直し | 11200 | 変異袋×4 糸袋×3 餓鬼の牙×3 真銀鉱石×2 | |||
| ┣鬼神大王・吼 | 364 | 44 | ― | 狙 爆 時 | 8 | 2 | 打ち直し | 3740 | ワイラの鉤爪×4 岩石甲羅×3 真神の爪×3 鉄鉱石×1 | |
| ┃┗鬼神真王・吼 | 784 | 94 | ― | 5 | 打ち直し | 23800 | 熱気袋×4 踏み抜く大足×3 真神の牙×3 真銀鉱石×2 | |||
| ┣泡沫之守・吼 | 254 | 0 | 火366 | 狙 散 時 | 8 | 3 | 打ち直し | 6780 | 金眼四ツ目の鬼面×5 不浄の金属皮×3 疲労の爪×3 紅玉×1 | |
| ┃┗泡沫之守・吼鬼 | 484 | 0 | 火697 | 6 | 打ち直し | 42400 | 金眼四ツ目の鬼面×5 太い金属骨×3 疲労の牙×3 下天の炎×2 | |||
| ┗シャスポー銃 | 216 | 11 | 麻72 | 散 爆 時 | 11 | 1 | 打ち直し | 1140 | 引っかき爪×4 蛇皮×3 餓鬼の爪×3 天津菅麻×1 | |
| ┗ヘンリー銃 | 584 | 29 | 麻193 | 4 | 打ち直し | 11200 | 貪る牙×4 変異袋×3 飢餓の牙×3 天津金木×2 | |||
| エンフィールド銃 | 280 | 0 | ― | 狙 爆 時 | 8 | 1 | 購入 | 1600 | ― | |
| 製造 | 1140 | 汚れた牙× 蛇皮×3 飢餓の爪×3 鉄鉱石×1 | ||||||||
| ┣ドライゼ銃 | 707 | 8 | ― | 4 | 打ち直し | 11200 | 糸袋×4 変異袋×3 餓鬼の爪×3 真銀鉱石×2 | |||
| ┣阿修羅王・吼 | 353 | 20 | 火45 | 散 吸 時 | 10 | 2 | 打ち直し | 3740 | ワイラの鉤爪×4 岩石甲羅×3 真神の爪×3 紅玉×1 | |
| ┃┗羅刹王・吼 | 760 | 43 | 火96 | 5 | 打ち直し | 23800 | 熱気袋×4 踏み抜く大足×3 真神の牙×3 下天の炎×2 | |||
| ┣産霊之銃 | 356 | 54 | 火183 | 狙 貫 吸 | 5 | 3 | 打ち直し | 6780 | 金眼四ツ目の鬼面×5 金色の甲羅×3 疲労の爪×3 紅玉×1 | |
| ┃┗産霊之魂銃 | 677 | 103 | 火349 | 6 | 打ち直し | 42400 | 金眼四ツ目の鬼面×5 連甲大尾×3 疲労の牙×3 下天の炎×2 | |||
| ┗シャスポー銃 | 216 | 11 | 麻72 | 散 爆 時 | 11 | 1 | 打ち直し | 1140 | 引っかき爪×4 蛇皮×3 餓鬼の爪×3 天津菅麻×1 | |
| ┗ヘンリー銃 | 584 | 29 | 麻193 | 4 | 打ち直し | 11200 | 貪る牙×4 変異袋×3 飢餓の牙×3 天津金木×2 | |||
| 緋炎銃 | 247 | 0 | 火132 | 貫 散 時 | 8 | 1 | 購入 | 2200 | ― | |
| 製造 | 1580 | 大きな耳×4 虎皮×3 風雷の爪×3 紅玉×1 | ||||||||
| ┣緋炎銃・業物 | 630 | 0 | 火168 | 4 | 打ち直し | 12700 | 背甲×4 大猿牙×3 風雷の角×3 下天の炎×2 | |||
| ┣火鳥緋銃 | 291 | 22 | 火140 | 貫 散 時 | 8 | 2 | 製造 | 4120 | 凶鳥の鬼角片×4 陽炎×2 苦悶の声×3 紅玉×2 | |
| 打ち直し | 凶鳥の鬼角片×1 陽炎×1 苦悶の声×1 紅玉×1 | |||||||||
| ┃┣炎鳥紅銃 | 616 | 46 | 火296 | 5 | 打ち直し | 26200 | 凶鳥の鬼角×2 不知火×1 苦悶のうめき×2 下天の炎×2 | |||
| ┃┗白亜ノ竜銃 | 414 | 58 | 火166 | 狙 爆 時 | 8 | 3 | 製造 | 7760 | 白炎翼膜×4 白輝炎×2 苦悶の声×3 紅玉×2 | |
| 打ち直し | 白炎翼膜×1 白輝炎×1 苦悶の声×1 紅玉×1 | |||||||||
| ┃ ┣白鱗竜炎銃 | 753 | 106 | 火302 | 6 | 打ち直し | 46600 | 白炎稀翼膜×2 銀煌炎×1 苦悶のうめき×2 下天の炎×2 | |||
| ┃ ┗永劫回帰・吼光 | 462 | 99 | 火198 | 狙 散 爆 | 9 | 3 | 製造 | 10140 | 時輪大蛇の頭殻×4 時の輪×2 苦悶の声×3 紅玉×2 | |
| 打ち直し | 時輪大蛇の頭殻×1 時の輪×1 苦悶の声×1 紅玉×1 | |||||||||
| ┃ ┗永遠不変・吼光 | 752 | 161 | 火322 | 6 | 打ち直し | 54200 | 時輪大蛇の眼×2 無限の輪×1 苦悶のうめき×2 下天の炎×2 | |||
| ┣牛頭之獄砲 | 488 | 28 | 火42 | 狙 散 爆 | 9 | 3 | 打ち直し | 6900 | 牛頭の鬼角片×1 黒炎の獄卒×1 苦悶の声×1 紅玉×1 | |
| ┃┣牛王宝銃 | 924 | 52 | 火117 | 6 | 打ち直し | 4300 | 牛頭の鬼角×2 闇炎の牛王1 苦悶のうめき×2 下天の炎×2 | |||
| ┃┗焔魔大砲 | 586 | 62 | 火37 | 貫 散 爆 | 9 | 3 | 製造 | 9180 | 焔魔の数珠×4 陰火×2 苦悶の声×3 紅玉×2 | |
| 打ち直し | 焔魔の数珠×1 陰火×1 苦悶の声×1 紅玉×1 | |||||||||
| ┃ ┗閻魔大砲 | 996 | 106 | 火63 | 6 | 打ち直し | 51400 | 焔魔の念珠×2 煉獄の陰火×1 苦悶のうめき×2 下天の炎×2 | |||
| ┗天蝕ム大砲 | 487 | 31 | 火138 | 貫 散 吸 | 8 | 3 | 製造 | 8220 | 羅睺の鬼角片×4 天蝕む凶星×2 苦悶の声×3 紅玉×2 | |
| 打ち直し | 羅睺の鬼角片×1 天蝕む凶星×1 苦悶の声×1 紅玉×1 | |||||||||
| ┣天呑ム大砲 | 869 | 56 | 火246 | 6 | 打ち直し | 48600 | 羅睺の角×2 天呑む凶星×1 苦悶のうめき×2 下天の炎×2 | |||
| ┗独立自尊 | 348 | 69 | 火342 | 狙 散 爆 | 9 | 3 | 打ち直し | 9540 | 産霊・福澤諭吉×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の爪×3 紅玉×1 | ミタマ武器 福澤諭吉 |
| ┗奨学啓蒙 | 581 | 115 | 火570 | 6 | 打ち直し | 52200 | 苦悶のうめき×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の牙×3 下天の炎×2 | |||
| 聖銃・阿 | 247 | 0 | 天66 | 狙 貫 時 | 5 | 1 | 購入 | 2200 | ― | |
| 製造 | 1580 | 大きな耳×4 虎皮×3 風雷の爪×3 芽の輪×1 | ||||||||
| ┣聖銃・叫 | 630 | 0 | 天168 | 4 | 打ち直し | 12700 | 背甲×4 大猿牙×3 風雷の牙×3 日の輪×2 | |||
| ┣天鼓之銃砲 | 262 | 40 | 天135 | 狙 貫 散 | 6 | 2 | 製造 | 3820 | 魅尾×4 千光×2 苦悶の声×3 茅の輪×2 | |
| 打ち直し | 魅尾×1 千光×1 苦悶の声×1 茅の輪×1 | |||||||||
| ┃┣天神大銃 | 563 | 85 | 天290 | 5 | 打ち直し | 24200 | 魅光尾×2 八千光×1 苦悶のうめき×2 日の輪×2 | |||
| ┃┗紅呪之砲 | 393 | 72 | 天89 | 貫 散 爆 | 9 | 3 | 製造 | 6420 | 呪詛の鬼角片×4 呪蕾×2 苦悶の声×3 茅の輪×2 | |
| 打ち直し | 呪詛の鬼角片×1 呪蕾×1 苦悶の声×1 茅の輪×1 | |||||||||
| ┃ ┣血呪之砲 | 763 | 140 | 天172 | 6 | 打ち直し | 40900 | 呪詛の鬼角×2 呪花×1 苦悶のうめき×2 日の輪×2 | |||
| ┃ ┗天照御杖代 | 443 | 49 | 天251 | 狙 貫 爆 | 6 | 3 | 打ち直し | 9540 | 産霊・ヤマトヒメ×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の爪×3 茅の輪×1 | ミタマ武器 ヤマトヒメ |
| ┃ ┗斎宮 | 739 | 81 | 天418 | 6 | 打ち直し | 52200 | 苦悶のうめき×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の牙×3 日の輪×2 | |||
| ┗天鳴叫銃 | 225 | 12 | 天174 | 貫 吸 時 | 7 | 1 | 製造 | 3160 | 叫の鬼角片×4 哀哭×2 苦悶の声×3 茅の輪×2 | DLC・特典武器 オラビ |
| 打ち直し | 叫の鬼角片×1 哀哭×1 苦悶の声×3 茅の輪×2 | |||||||||
| ┗鳴動叫銃 | 502 | 27 | 天389 | 4 | 打ち直し | 20700 | 叫の鬼角×2 慟哭×1 苦悶のうめき×2 日の輪×2 | |||
| 蒼炎銃 | 192 | 0 | 火132 | 狙 爆 吸 | 8 | 1 | 購入 | 2200 | ― | |
| 製造 | 1580 | 貪魂牙×4 虎皮×3 風雷の爪×3 紅玉×1 | ||||||||
| ┣蒼炎銃・真打 | 490 | 0 | 火336 | 4 | 打ち直し | 12700 | 白鼓×4 大猿牙×3 風雷の牙×3 下天の炎×2 | |||
| ┣炎潮丸・吼 | 260 | 64 | 火381 | 狙 散 吸 | 8 | 3 | 製造 | 8300 | 朱牙和邇の鬼角片×4 渦炎×2 苦悶の声×3 紅玉×2 | |
| 打ち直し | 朱牙和邇の鬼角片×1 渦炎×1 苦悶の声×1 紅玉×1 | |||||||||
| ┃┗業炎丸・吼 | 462 | 114 | 火678 | 6 | 打ち直し | 49000 | 朱牙和邇の鬼角×2 彩炎×1 苦悶のうめき×2 下天の炎×2 | |||
| ┗焦砲・焔衝 | 345 | 62 | 火276 | 散 吸 時 | 10 | 3 | 打ち直し | 8260 | 焦果の実×1 焦果の苗木×1 苦悶の声×1 紅玉×1 | |
| ┗血焦砲・焔衝 | 615 | 111 | 火492 | 6 | 打ち直し | 48800 | 焦果の熱皮×2 炎樹の苗木×1 苦悶のうめき×2 下天の炎×2 | |||
| 聖銃・吽 | 192 | 0 | 天132 | 爆 吸 時 | 10 | 1 | 購入 | 2200 | ― | |
| 製造 | 1580 | 貪魂牙×4 虎皮×3 風雷の爪×3 芽の輪×1 | ||||||||
| ┣聖銃・寂 | 490 | 0 | 天336 | 4 | 打ち直し | 12700 | 白鼓×4 大猿牙×3 風雷の角×3 日の輪×2 | |||
| ┗閃天銃 | 265 | 21 | 天159 | 貫 散 爆 | 9 | 2 | 打ち直し | 3900 | 斬天刃×1 天光×1 苦悶の声×1 茅の輪×1 | |
| ┣断天銃 | 565 | 45 | 天339 | 5 | 打ち直し | 24600 | 斬天鋭刃×2 煌天光×1 苦悶のうめき×2 日の輪×2 | |||
| ┗猫銃・てん | 255 | 49 | 天156 | 貫 散 吸 | 8 | 2 | 製造 | 4200 | 天裳の鬼角片×4 無縫天衣×2 苦悶の声×3 茅の輪×2 | DLC・特典武器 アマモ |
| 打ち直し | 天裳の鬼角片×1 無縫天衣×1 苦悶の声×1 茅の輪×1 | |||||||||
| ┗天猫丸・吼 | 536 | 104 | 天327 | 5 | 打ち直し | 26600 | 天裳の鬼角×2 天降女衣×1 苦悶のうめき×2 日の輪×2 | |||
| 蝕紫ノ銃 | 313 | 0 | 毒98 | 狙 爆 時 | 8 | 1 | 購入 | 4500 | ― | |
| 製造 | 3220 | 長い尾×4 大きな耳×3 風雷の爪×3 殺生石×1 | ||||||||
| ┣棘・吼 | 697 | 0 | 毒217 | 4 | 打ち直し | 2100 | 黒い背甲×4 背甲×3 風雷の角×3 侵蝕石×2 | |||
| ┣侵黒ノ銃 | 243 | 0 | 毒195 | 貫 散 爆 | 9 | 1 | 打ち直し | 3220 | 誘眠の牙×4 貪魂牙×3 風雷の爪×3 殺生石×1 | |
| ┃┗荊・吼 | 542 | 0 | 毒434 | 4 | 打ち直し | 2100 | 噴霧器×4 白鼓×3 風雷の角×3 侵蝕石×2 | |||
| ┣鬼撃・参式 | 378 | 19 | 毒166 | 狙 爆 時 | 8 | 2 | 打ち直し | 5980 | 濡れた皮×4 黒い羽×3 骸招の甲殻×3 殺生石×1 | |
| ┃┣鬼撃・陰ノ型 | 744 | 37 | 毒326 | 5 | 打ち直し | 38300 | 感光体×4 黒い風切羽×3 骸招の堅殻×3 侵蝕石×2 | |||
| ┃┗散華桔梗 | 474 | 57 | 毒204 | 狙 散 時 | 8 | 3 | 打ち直し | 9540 | 産霊・明智光秀×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の爪×3 殺生石×1 | ミタマ武器 明智光秀 |
| ┃ ┗天下桔梗 | 792 | 95 | 毒340 | 6 | 打ち直し | 52200 | 苦悶のうめき×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の牙×3 侵食石×2 | |||
| ┗潮丸・吼 | 253 | 25 | 毒290 | 狙 爆 吸 | 8 | 2 | 製造 | 5720 | 潮大魚の鬼角片×4 流沼×2 苦悶の声×3 殺生石×2 | |
| 打ち直し | 潮大魚の鬼角片×1 流沼×1 苦悶の声×1 殺生石×1 | |||||||||
| ┗渦潮丸・吼 | 503 | 50 | 毒576 | 5 | 打ち直し | 36500 | 潮大魚の角×2 潮沼×1 苦悶のうめき×2 侵蝕石×2 | |||
| 縛索銃 | 313 | 0 | 麻98 | 狙 貫 爆 | 6 | 1 | 購入 | 4500 | ― | |
| 製造 | 3220 | 長い尾×4 大きな耳×3 風雷の爪×3 天津菅麻×1 | ||||||||
| ┣縛索銃・業物 | 697 | 0 | 麻217 | 4 | 打ち直し | 21000 | 黒い背甲×4 背甲×3 風雷の角×3 天津金木×2 | |||
| ┣緊縛銃 | 243 | 0 | 麻195 | 狙 吸 時 | 7 | 1 | 打ち直し | 3220 | 誘眠の牙×4 貪魂牙×3 風雷の爪×3 天津管麻×1 | |
| ┃┗緊縛銃・真打 | 542 | 0 | 麻434 | 4 | 打ち直し | 21000 | 噴霧器×4 白鼓×3 風雷の角×3 天津金木×2 | |||
| ┗鬼撃・四式 | 378 | 19 | 麻166 | 貫 爆 時 | 8 | 2 | 打ち直し | 5980 | 不浄の牙×4 蓄電体×3 骸招の甲殻×3 天津管麻×1 | |
| ┣鬼撃・陽ノ型 | 744 | 37 | 麻326 | 5 | 打ち直し | 38300 | 蒼玉×4 絶縁体×3 骸招の堅殻×3 天津金木×2 | |||
| ┗天龍咆哮 | 569 | 40 | 麻116 | 貫 爆 吸 | 8 | 3 | 打ち直し | 9540 | 産霊・坂本龍馬×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の爪×3 天津管麻×1 | ミタマ武器 坂本龍馬 |
| ┗神龍轟咆 | 950 | 67 | 麻193 | 貫 爆 時 | 6 | 打ち直し | 52200 | 苦悶のうめき×1 金眼四ツ目の鬼面×3 疲労の牙×3 天津金木×2 | ||
| 自凝ル大砲 | 395 | 59 | ― | 狙 散 爆 | 9 | 2 | 製造 | 4720 | 自凝の鬼角片×1 混沌の雫×1 苦悶の声×1 鉄鉱石×1 | |
| ┣自凝ル巨砲 | 815 | 122 | ― | 5 | 打ち直し | 30200 | 自凝の鬼角×2 始原の雫×1 苦悶のうめき×2 真銀鉱石×2 | |||
| ┗理衝ク剛砲 | 656 | 0 | ― | 貫 散 吸 | 8 | 3 | 打ち直し | 8740 | 理無の鬼角片×1 理外の雫×1 苦悶の声×1 鉄鉱石×1 | |
| ┗理衝ク真砲 | 1141 | 0 | ― | 6 | 打ち直し | 50200 | 理無の鬼角×2 反理の雫×1 苦悶のうめき×2 真銀鉱石×2 | |||
| 御宝金銃 | 201 | 26 | 地322 | 散 吸 時 | 10 | 2 | 製造 | 5400 | 黄金尾×1 招福金塊×1 苦悶の声×1 赤土×1 | |
| ┗重宝黄金銃 | 404 | 53 | 地646 | 5 | 打ち直し | 34500 | 御宝尾×1 招福財宝×1 苦悶のうめき×2 真赤土×2 | |||
| 鬼遣清麿・銃拵え | 502 | 32 | 天142 | 狙 貫 散 | 6 | 3 | 製造 | 8600 | 呪詛の鬼角片×1 焔魔の数珠×1 闇空跋扈の鬼角片×1 茅の輪×1 | 清麿武器 製造は清麿のみ |
| ┣名銃・鬼遣 | 869 | 56 | 天246 | 6 | 打ち直し | 48500 | 頑丈な背甲×4 苦悶のうめき×2 疲労の牙×3 日の輪×2 | |||
| ┗追儺清麿・銃拵え | 450 | 63 | 天180 | 狙 散 爆 | 9 | 3 | 打ち直し | 8800 | 不浄の舌×4 赤穢の甲羅×4 疲労の爪×3 茅の輪×1 | |
| ┗名銃・追儺 | 774 | 108 | 天310 | 6 | 打ち直し | 49500 | 瘴気瘤×4 苦悶のうめき×2 疲労の牙×3 日の輪×2 | |||
| 禁銃・流離 | 567 | 57 | ― | 貫 爆 吸 | 8 | 3 | 製造 | 8100 | 金色の歯車×1 金眼四ツ目の鬼面×1 苦悶の声×1 鉄鉱石×1 | NPC双子武器 博士 |
| ┗真・流離 | 1008 | 101 | ― | 6 | 打ち直し | 47000 | 苦悶のうめき×1 金の風切羽×4 毒溜まり×3 真銀鉱石×2 | |||
| 豪銃・時劫 | 596 | 30 | ― | 狙 散 時 | 8 | 3 | 製造 | 8100 | 勇者の証×1 金眼四ツ目の鬼面×1 苦悶の声×1 鉄鉱石×1 | NPC双子武器 時継 |
| ┗真・時劫 | 1059 | 53 | ― | 6 | 打ち直し | 47000 | 苦悶のうめき×1 金の風切羽×4 毒溜まり×3 真銀鉱石×2 | |||
| 馬頭印銃 | 830 | 53 | 水235 | 貫 散 爆 | 9 | 6 | 製造 | 43400 | 馬頭の角×4 蒼炎の馬王×2 苦悶のうめき×3 雹水晶×2 | |
| 黒鱗竜氷銃 | 657 | 108 | 水425 | 貫 爆 時 | 8 | 製造 | 47200 | 黒龍稀翼膜×4 闇煌氷×2 苦悶のうめき×3 雹水晶×2 | ||
| 宙呑ム巨砲 | 771 | 57 | 水371 | 狙 貫 吸 | 5 | 製造 | 49200 | 計都の角×4 宙呑む凶星×2 苦悶のうめき×3 雹水晶×2 | ||
| 九天大翼銃 | 624 | 132 | 天475 | 貫 吸 時 | 7 | 製造 | 50600 | 天穹跋扈の鬼角×4 飛光×2 苦悶のうめき×3 日の輪×2 | ||
| 魔王剛砲 | 896 | 109 | 風190 | 貫 吸 時 | 7 | 製造 | 52000 | 天魔の念珠×4 闇黒光×2 苦悶のうめき×3 烈風石×2 | ||
| 終ワリナキ世・光銃 | 647 | 165 | 地453 | 散 爆 吸 | 11 | 製造 | 54800 | 転輪界蛇の眼×4 可能性の海×2 苦悶のうめき×3 真赤土×2 | ||
| ... |
霊脈ヒット時のダメージを上昇させ、一括装填の気力消費量を減少させました。(公式)
◆通常射撃構え:□ボタン
□ボタンを押すと通常射撃の構え状態となる。
構え中はタマフリ構えができず、鬼祓い・タマフリが使用できないので注意。
構え状態の時は銃のロックオンカーソルが出現し、さらに鬼の弱点である「霊脈」が赤色で可視化される。
通常射撃構え状態では以下の行動が可能。
◆装填:△ボタン(長押しで全弾排出してから装填準備状態に入る)
△ボタンを押すと装填準備状態となる。
△ボタン長押しで今装填されている全弾を排出して装填準備することもできる。
装填準備状態では以下の行動が可能。
◆
霊力を込めた爆弾を投げつける。
長押しで構えて狙いをつけ、ボタンを離すと投げつける。
狙いをつけている間にRボタンを長押すと、構え維持がRボタンへ移転し、□+×から指を離しても構えが維持される。
爆弾は敵に当たっても自動的に爆発はせず、決まって一定時間後に爆発するようになっている。
投げつけた爆弾を撃ち抜くと、撃ち抜いた弾種によって異なる特殊効果が発生する。
討鬼伝2より、擲弾が敵に付着するようになった。
◆
○ボタンを押すとかがみこんで、霊弾射撃構え状態となる。
構え中は徐々に気力消費しながら力を溜め、溜め時間に応じて強力な弾を発射する。
弾種に応じて強化される効果は異なる。
構え状態中は以下の行動が可能。
◆鬼千切:武器ゲージ最大時に△+○ボタン→□or△or○ボタン
目標めがけて、高威力の銃撃を行う。
△+○ボタンで銃を構え、再び□ or △ or ○ボタンを押すか、一定時間が経過すると射撃を行う。
時間経過で自動的に攻撃してしまうため、狙い合わせに手間取ると攻撃を外す可能性がある。
なるべくなら敵の動きが止まっている時に使用したい。
△+○ボタンを押してから任意で攻撃のキャンセルはできない。
◆飛びかかり攻撃:鬼絡で飛行中に□or△ボタン(長押しでも可)
鬼ノ手で掴んだ部位に飛びかかり、目標に到達すると超至近距離で銃撃を行い、その反動で後方に宙返りする。
◆空中通常射撃構え:空中にいる時に□ボタン
空中にいる時に□ボタンを押すと、空中にいる状態で通常射撃構えができる。
構え状態の時に□orRボタンで通常射撃、△ボタンで弾種切り替えが可能。
空中にいる時は装填射撃はできない。
空中での通常射撃は、地上の時よりも攻撃速度が大きく上昇している。
| 弾種名 | 通常射撃の特性 | 擲弾射撃の効果 | 霊弾射撃の効果 |
|---|---|---|---|
| 狙撃弾 | 全弾種の中で最も高速かつ飛距離の長い弾種。 霊脈へのダメージが最も高い。 | 擲弾を撃ち抜いた時の爆発が霊脈にヒットすると、その霊脈を弱体化させる。 弱体化した霊脈は紫色で表示される。 弱体中の霊脈に対しての射撃攻撃は、よりダメージが通るようになる。 | 溜めるほどに威力と射程が強化される弾を発射する。 |
| 散弾 | 近接広範囲をカバーする特性を持つ弾種。 霊脈へのダメージは高め。 | 中心部に近いほど威力が上昇する爆発を引き起こす。 爆発は複数部位にヒットする。 | 溜めるほど近距離への威力が高くなる散弾を発射する。 |
| 爆発弾 | 爆発して複数の部位に同時にダメージを与えられる特性を持つ弾種。 ただし、霊脈へのダメージは低い。 | 攻撃属性の相性を無視してダメージを与える爆発を引き起こす。 爆発は複数部位にヒットする。 | 溜めるほど大爆発を引き起こす弾を発射する。 爆発は複数部位にヒットする。 |
| 吸引弾 | ヒットすると周囲の“鬼”の移動を制限する空間が発生する特殊な弾種。 | 擲弾を撃ち抜くと敵を押しのける斥力を持つ空間を発生させる。 | 溜めるほど拘束力が強くなる空間を発生させる。 この空間に触れた“鬼”に小ダメージを与える。 |
| 貫通弾 | “鬼”の身体を貫通し連続ヒットする特性を持つ弾種。 霊脈へのダメージは中程度。 | 霊脈にのみ連続ヒットする爆発を引き起こす。 爆発は複数部位にヒットする。 | 溜めるほど命中範囲が広くなる貫通弾を発射する。 |
| 時限弾 | 発射すると低速で進み、一定時間後に爆発するという特性を持つ弾種。 霊脈へのダメージが高い | 擲弾がその場に固定され爆発までの時間が短い時限弾に変化する。 | 溜めるほど威力の高い爆発を引き起こす弾を発射する。 |
| ... |
「繰」は現在の仕様上どうしても手数が少ないため馴れるまで火力が伸びにくい。
また、回避性能が悪いことと、他プレイヤーと離れがちになることから「献」のミタマは扱いにくい。
「迅」は気力管理が大幅に楽になるため扱いやすい。ただし火力は伸ばしにくい。
「攻」「魂」「迅」あたりが扱いやすく、「賭」「壊」は爆発力が高め。
| ... |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照