カゼキリ
|
| 任務 | 章 | 任務名 | 領域 | 配置 | 難易度 | 備考 |
| 通常 | 二章 | 疾風の狩人 | 武 | 制圧 | ★x3 | |
| 囮作戦−其ノ弐− | 武 | 固定 | ★x3 | |||
| カゼキリ捜索ノ任 | 武 | 徘徊 | ★x3 | |||
| 三章 | 一閃の風、来たり | 雅 | 徘徊 | ★x4 | ||
| 戦を走りぬける風 | 戦 | 徘徊 | ★x4 | |||
| 四章 | 防衛の任−安− | 安 | 制圧 | ★x7 | 複数討伐 | |
| 五章 | 災禍の足音−其ノ弐− | 古 | 固定 | ★x12 | 複数討伐 | |
| 六章 | 双嵐 | 戦 | 固定 | ★x14 | 複数討伐 | |
| マルチプレイ | 進行度二 | 疾風の狩人 | 武 | 固定 | ★x3 | |
| カゼキリ捜索ノ任 | 武 | 徘徊 | ★x4 | |||
| 一閃の風、来たり | 雅 | 徘徊 | ★x4 | |||
| 進行度三 | 進攻ノ任−戦− | 戦 | 制圧 | ★x6 | 複数討伐 | |
| 雪原を駆ける風 | 乱 | 徘徊 | ★x6 | |||
| 進行度四 | 防衛ノ任−安− | 安 | 制圧 | ★x7 | 複数討伐 | |
| 進行度五 | 風と天の虎 | 古 | 固定 | ★x12 | 複数討伐 | |
| 進行度六 | 速攻任務:虎狩り! | 武 | 固定 | ★x15 | ||
| 進行度八 | 安に住まう猛虎たち | 安 | 固定 | ★x17 | 複数討伐 | |
| 進行度九 | 闇夜の集い | 安 | 固定 | ★x18 | 複数討伐 | |
| ”鬼”殲滅ノ任−武− | 武 | 固定 | ★x18 | 複数討伐 | ||
| 進行度十 | 残鬼掃討ノ任−雅− | 雅 | 制圧 | ★x19 | 複数討伐 | |
| ”鬼”迎撃ノ任−戦− | 戦 | 徘徊 | ★x19 | 複数討伐・位置表示有り | ||
| DLC | 7/11 | 紫電一閃 | 乱 | 固定 | ★x6 | 体力↓・攻撃力↑ |
| 下位報酬 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | 上位報酬 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | |
| 風切の藍殻 | 1 | 本体 | - | 風切の藍硬殻 | 2 | 本体 | ||
| 黄金のたてがみ | 5 | 本体 | 上位でも入手可 | 旋風塵 | 8 | 本体 | 低確率 | |
| 風塵 | 7 | 本体 | 低確率・上位でも入手可 | 風切の鬼角 | 6 | 角(装飾破壊報酬) | ||
| 風切の鬼角片 | 5 | 角(装飾破壊報酬) | 上位でも入手可 | 斬空鋭刃 | 6 | 横角(装飾破壊報酬) | ||
| 斬空刃 | 5 | 横角(装飾破壊報酬) | 上位でも入手可 | 風切の鋭爪 | 6 | 足 | ||
| 風切の爪 | 5 | 足 | 上位でも入手可 | 風切の鋭脚甲 | 6 | 足 | ||
| 風切の脚甲 | 5 | 足 | 上位でも入手可 | 疾風の尾 | 6 | 尾 | ||
| 烈風の尾 | 5 | 尾 | 上位でも入手可 | 鬼の涙 | 2 | 足 | ||
| 黒塚 | 1 | 足 | 悲嘆のうめき | 2 | 足 | |||
| 悲嘆の声 | 1 | 足 | 偏四角多面体 | 4 | 尾・角(装飾破壊報酬) | |||
| 絶望の声 | 3 | 足 | 金眼四ツ目の鬼面 | 9 | 全部位破壊報酬 | 下位・ |
| 下位任務 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | 上位任務 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | |
| 黒塚 | 1 | 装飾破壊報酬 | - | 風切の鬼角 | 6 | 装飾破壊報酬 | ||
| 悲嘆の声 | 1 | 斬空鋭刃 | 6 | |||||
| 絶望の声 | 3 | 偏四角多面体 | 4 | |||||
| 風切の鬼角片 | 5 | 旋風塵 | 8 | 全部位破壊報酬 | ||||
| 斬空刃 | 5 | 上位でも入手可 | 偏四角多面体 | 4 | ||||
| 黄金のたてがみ | 5 | 全部位破壊報酬 | ||||||
| 風塵 | 7 | 上位でも入手可 | ||||||
| 金眼四ツ目の鬼面 | 9 | 上位でも入手可 |
距離が離れると移動距離の長い突進攻撃を頻発するようになる。
追い付くために移動→追い付く前に次の突進……と、追い掛けっこになりがちなので、
極力インファイトで臨みたい。
前足でのひっかき攻撃や尻尾の攻撃は、見た目より範囲が広め。回避時には注意。
足を破壊していくと突進後のスキが増え、4本全ての破壊後は完全に転倒するようになる。
まずは足を一本ずつ破壊していくのがいいだろう。
タマハミ化後は正面の角とは別に、左右に大きく張り出した角が生える。
尻尾や足の部位破壊は容易だがタマハミ後の横角は狙いにくい上、
HPが減っているので破壊できないまま倒してしまいがち。
全部位破壊を狙うなら、覚醒までに足と尻尾を確実に壊しておき、
横角は温存した鬼千切りや部位ロックなどで狙おう。
転んだときに地面に右側の角が埋まって千切りにくい場合も武器もあるので、壊すなら右から狙うとよい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照