オノゴロ
|
| 任務 | 章 | 任務名 | 領域 | 配置 | 難易度 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ストーリー | 十章 | 十六人目の願い | 戦 | 固定 | ★x20 | 制限時間30分 |
| 十一章 | オノゴロ捜索ノ任 | 戦 | 徘徊 | ★x21 | 制限時間40分 |
| 上級素材 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | 極級素材 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 白岩皮 | 4 | 本体 | - | 岩固鬼面 | 7 | |||
| 肩固瘤 | 5 | 本体 | 始原の雫 | 9 | ||||
| 混沌の雫 | 6 | 自凝の真角 | 8 | |||||
| 自凝の鬼角 | 5 | 地を喰らう棘 | 8 | |||||
| 地をえぐる棘 | 5 | 凝隗の拳 | 8 | |||||
| 自凝の豪腕 | 5 | 腕 | 凝縮の拳 | 8 | ||||
| 自凝の猛腕 | 5 | タマハミ後の腕 | 自凝の極爪 | 8 | ||||
| 自凝の堅爪 | 5 | 自凝の極脚棘 | 8 | |||||
| 自凝の堅脚棘 | 5 | タマハミ後の脚 | 異界金剛石 | |||||
| 偏四角多面体 | 5 | 輝く偏四角多面体 | ||||||
| 愛の誓い | 5 | 声の断章・罪 | ||||||
| 勇気の雄たけび | 6 | |||||||
| 金眼四ツ目の鬼面 | 1 |
| 上級報酬 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | 極級報酬 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 偏四角多面体 | 5 | 装飾破壊報酬 | - | 地を喰らう棘 | 8 | 装飾破壊報酬 | ||
| 愛の誓い | 5 | 自凝の鬼角 | 5 | |||||
| 金眼四ツ目の鬼面 | 1 | 全部位破壊報酬 | 混沌の雫 | 6 | 全部位破壊報酬 |
岩塊のような体躯の大型鬼。
その見た目通りに、高い防御力及び属性耐性を持つ。
動きは鈍重だが、一撃一撃の攻撃が非常に重い。
腕部は「斬」・脚部は「砕」・角は「突」の攻撃属性に弱く、それ以外の属性で攻撃してもダメージを与えにくいので武器ごとに適切な部位を狙って攻撃したい。
| 破壊可能部位 | 備考 | 破壊可能装飾部位 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 腕2本 | タマハミ時再生 | - | 角 | |
| 脚2本 | タマハミ時再生 | 棘 | タマハミ時出現 |
五大属性
| 火 | 水 | 風 | 地 | 天 |
|---|---|---|---|---|
| △ | △ | △ | △ | △ |
武器属性
| 斬 | 突 | 砕 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 腕部、手 | 角 | 脚部 | 複合属性武器(双刀、槍、鎖鎌)が有効 |
いかにもパワー型といった見た目通り攻撃力・防御力に優れる反面、クエヤマ系に匹敵するかそれを上回るほどに鈍重。
ほとんどの攻撃はモーションを見てから楽々と対処できるほどに遅いが、喰らってしまうとダメージが大きいので荒い攻めは危険。
前方は当然危険で側面も攻撃範囲に入りやすいため、基本的には背後から攻撃すると戦いやすい。
タマハミ後もフライングボディプレス+衝撃波への対処が抜かりなくできれば、それほど苦戦しないだろう。
攻略とは直接関係はないが、全部位破壊を狙う場合はタマハミ後に追加される背中のトゲ破壊が厄介。
基本的には鬼千切・極でダウンさせて狙いを定めやすい状態にしてから、鬼千切で狙うと楽。
空中戦可能な武器の鬼千切や、未破壊部位に吸われる太刀の鬼千切だと壊しやすい。
手持ちの武器だと苦労するという場合は上記の武器を使うか、遠距離武器持ちのNPCに頼ってみるのもいい。
ただし、NPC頼りは多少運が絡む。場合によっては破壊前に倒してしまうこともある。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照