クナトサエ Edit

出現任務 Edit

任務名備考
5章

出現任務 Edit


固定:単一マップに出現

制圧:特定のエリア内に出現

徘徊:マップ全体にランダム出現
任務任務名領域配置難易度備考
ストーリー五章影が信ずるもの固定★x12
災禍の足音−其ノ参−徘徊★x12複数討伐?
七章堅牢なる盾固定★x16
討鬼伝固定★x17複数討伐 マガツイクサ クナトサエ2体 ゴウエンマ
マルチプレイ進行度五雪嶺の支配者固定★x12
クナトサエ捜索ノ任徘徊★x12
大亀進撃固定★x12
進行度七堅牢なる盾固定★x15
進行度八矛と盾の猛将固定★x17複数討伐ヤトノヌシ
速攻任務:甲羅割り!固定★x17
進行度九戦亀到来徘徊★x18
進行度十”鬼”迎撃ノ任−安−徘徊★x19位置表示有り
複数討伐クエヤマ
討鬼伝固定★x20複数討伐ゴウエンマオカミヌシトコヨノオオキミ

入手可能素材 Edit

素材レア度破壊部位等備考
金眼四ツ目の鬼面9
下級素材レア度破壊部位等備考上級素材レア度破壊部位等備考
銀のたてがみ1-絶界の甲2
塞の甲5雷氷の嵐8
雷氷の吐息7岐塞の鬼角6
岐塞の鬼角片5甲殻砲座6
甲殻主砲5甲殻砲塔6
甲殻砲5業雷角6
放電角5真銀の鱗6
銀の鱗5竜巻の尾6
風巻の尾5諦念のうめき2
悔恨の声1愛の誓い4
魂の結晶3希望の凱歌8
勇気の声7金眼四ツ目の鬼面1下級・上級

特別報酬 Edit

素材レア度破壊部位等備考
下級報酬レア度破壊部位等備考上級報酬レア度破壊部位等備考
悔恨の声1装飾破壊報酬-
岐塞の鬼角片5
甲殻砲5

基本情報 Edit

  • ツチカヅキが海亀なら、こちらは陸亀の大型鬼。
    非常に鈍重だが攻撃の威力はやや高めで水と風の二属性もち。

    鈍重なので壁際でハマると上から動いてくれず一切抜け出せないことも。

    破壊部位がかなり多いが部位を破壊することで攻撃を封じることができるので、順序を考えて倒すと良い。
  • マガツヒ状態
    • 行動速度がやや上昇。また、一部の攻撃が変化する。
  • タマハミ状態
    • 体力が減った状態でマガツヒ状態になると移行。
    • 背中から砲塔がせり出し、そこから砲撃が飛んでくる。
    • タマハミ移行後は通常状態に戻ることはない。

破壊可能部位 Edit

破壊可能部位備考破壊可能装飾部位備考
足(2本)破壊後は一部攻撃パターンに変化-破壊時にダウン
腕(2本)破壊後は一部攻撃パターンに変化主砲破壊後は一部攻撃パターンに変化
肩角(2本)破壊後は一部攻撃パターンに変化副砲(4個)破壊後は一部攻撃パターンに変化
尻尾破壊後は一部攻撃パターンに変化

弱点属性 Edit


五大属性

武器属性
備考
本体·尻尾前砲台·後砲台·中央砲台本体·角·甲羅·前足·後足

攻撃パターン Edit

  • 通常状態
    • 突進
      数歩下がって軽くキャラに軸合わせをした後、前方に長い距離を走る。大ダメージ。
      • 後退を始めたところで離れれば簡単に避けられる。判定は足元にあるので後ろ足に引っかけられないよう注意。
  • 正面なぎ払い
    正面を腕で二回なぎ払う。
  • 踏みつけ(左右)
    左右どちらかにわずかに移動し移動した側の足を上げ踏みつける。
  • 踏みつけ(正面)
    前足を大きく上げ踏みつけてくる、前足からの土煙が大きく広がりそこにもダメージ判定。
    • 破壊している足から土煙が発生しなくなる。
  • 方向転換
    後足で体を持ち上げてから、90度向きを変えて叩き付けるように体を下ろす。

    当たるとダメージ。
  • 霧ブレス
    吸い込み音がした後、正面に直線状に発射する。

    水属性中ダメージ+睡眠付与。
    • 範囲が分かりにくいので、あまり口の周りをうろうろしないこと。
  • 尻尾ビンタ
    尻尾を振り上げ2回振り、後ろの人を薙ぎ払う。同時に左右に膨らみながらプレイヤーに向かう竜巻が2本発生する。

    大ダメージ。
    • 尻尾破壊後は竜巻が発生しなくなる為、真っ先に尻尾は壊しておきたい。
  • 落雷
    肩角に帯電するモーション後、雷をマップ内に複数降らす。

    風属性大ダメージ。稀に気絶状態になる。 

    帯電中の肩角にもダメージ判定あり。
    • 体の周囲にだけ落ちるパターンと追尾してくるパターンがある。
      追尾パターンは動いていれば基本的に当たらない。どちらも落雷の前に地面が光る。怯みで中断可能。

      本体付近にはあまり落ちてこない、逆に離れていると狙われやすいので弓の人は注意。
    • 肩角の破壊で、落雷1本になる。
  • タマハミ状態
    • 副砲砲撃(白)
      ややホーミングする弾を、周囲のそれぞれの砲台から発射してくる。

      水属性中ダメージ。稀に凍結状態になる。

      方向転換踏みつけ時にも追加で発射してくる
      • 破壊した砲台からは発射されなくなる。
  • 主砲砲撃(黄)
    ホーミングする弾を、中央の砲台から発射してくる。

    大ダメージ。

    直撃しなかった場合、着弾地点に緑色の攻撃判定がしばらく残る。稀にになる。

    霧ブレスにも追加で発射してくる
    • 破壊した砲塔からは発射されなくなる。
    • 画面外まで飛んで行った後、突然真上から降ってくる。更には誰が狙われているか分からない。
      広範囲に地面で炸裂するため当たりやすい。

      本体付近にはあまり落ちてこない、逆に離れていると狙われやすいので弓の人は注意。
  • 歩行砲撃
    歩きながら各砲台から弾を発射する。
    • 止まった後、さまざまな攻撃に派生する。
  • 旋回攻撃
    その場で高速回転し、全身にダメージ判定を発生させる。同時に砲台からも弾を発射する。
    • 弾も周囲にばらまくため、はじき飛ばされた後に追撃の白弾→凍る→黄弾のコンボを食らわないように注意。
      しかし、各砲台を壊すことにより弾が出なくなる。
    • ゆっくり右側に体をもっていき首を上に上げた後回転するので事前モーションを見たら速く離れよう。

攻略 Edit


尻尾を振ったときに生み出す竜巻が厄介なので尻尾は最速で壊しておこう。

少し後ずさりしたら突進してくるので離れる。

タマハミ後は甲羅から突き出た突起から色々噴き出してくるがほとんど当たらない。

攻撃パターンもさほど変わらないので難易度自体は低い。
  • 尻尾を振ったときに生み出す竜巻が厄介なので戦闘開始時すぐに後ろに回り尻尾を最初に壊しておこう。
    続いて肩から伸びる角を両方破壊しておくと落雷が1本だけになるので楽になる。
  • タマハミ後は甲羅から砲台が現れる。
    中央の砲台による黄色の弾は画面外まで飛び落下してくるので、

    誰が狙われているかが分からない上に攻撃判定も残るので厄介。

    鬼千切りをすぐ当てられる武器ならクナトサエのHPゲージが減ってきたら千切りを温存しておき、

    タマハミ後すぐに破壊すると後半戦がかなり楽になる。

    周囲に未破壊部位が無ければ太刀・手甲の鬼千切りも頭付近から出せば中央砲台に当たる。

    通常攻撃ならば部位毎にロックオンできる弓、鎖鎌、槍(前足あたりに張り付いて攻撃)が当てやすい、

    次点で双刀も破壊しやすいが砲撃にはくれぐれも注意。
  • 武器の馴染みが上がりやすく全部位破壊を狙わなければ戦いやすいので一部ではサンドバックとも呼ばれていたりする

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 雷って帯電してる角と纏ってる電気に当たってもダメージもらいますよね? -- 2013-08-21 (水) 14:54:41
  • こいつは武器の熟練度稼ぎや金策に最適・・・な気がする。 -- 2013-08-22 (木) 00:32:19
  • 金が欲しいだけなら、DLCクエヤマあたりの方がいいかな。まぁ両方兼ねるならお勧めだね。でも、馴染みだけならミタママラソンor2頭クエ限定ミタマの1匹目狙いでリタマラの方が衛生的に優しいのは内緒で -- 2013-08-22 (木) 01:30:02
  • 金稼ぎには向かないな。もっと早く倒せる奴で数を回した方が時給は上。ついでに天狐派遣すればさらにドン -- 2013-08-22 (木) 02:29:40
  • 尻尾の風のガード判定がさっぱりわからん。風の正面向いてるはずなのに当たるのが納得いかないんですけど -- 2013-08-26 (月) 20:30:13
    • 下手くそ乙 -- 2016-12-31 (土) 10:40:28
  • 中央の砲塔は槍ならロックして前足あたりに貼り付けばタメが届きますね -- 2013-08-29 (木) 10:00:32
  • 太刀では中央砲塔は無理なのかな? -- 2013-11-30 (土) 16:03:44
    • 多分無理、練習で50回ほど大太刀装備で千切りまくったことあるが中央砲台は壊せたことは無い -- 2013-12-01 (日) 11:37:07
      • 特定の武器で無いと壊せないってのはちょっと納得いかない部分ですねぇ… -- 2013-12-01 (日) 18:52:27
      • 魂使えばどんな武器でも関係ないわ! -- 2013-12-01 (日) 20:53:03
      • ミタマのことは想定していなかったですね アドバイスありがとうございます -- 2013-12-01 (日) 21:20:24
      • 前足×2、角×3壊した上で頭に鬼千切り当てると太刀でも中央砲台壊せるよ -- 2013-12-20 (金) 11:16:49
      • 前足×2破壊、副砲全部未破壊状態でもうまく鬼千切を当てれば、太刀でも主砲破壊可能なのを確認しましたー -- 2014-07-20 (日) 09:36:07
  • 何で攻略のところに双刀のこと書かれてないの? -- 2013-12-24 (火) 01:31:25
    • 双刀で部位破壊できない場所ないからかな。必要ならば自分で加筆してください。 -- 2013-12-28 (土) 11:35:01
  • 自分だけかな魂でコイツの頭にマーカーをつけようとして頭に攻撃を当ててもなぜか足にや尻尾につく。ちゃんとしっかり頭に当ててるはずなのにバグかな -- 2014-03-14 (金) 21:10:46
    • ちゃんと部位破壊できるところ、頭の先っちょの小さい角に攻撃を当てないとマーカーがつかないのよね。太刀や手甲だと狙うのが厳しいし、弓の場合、溜め撃ちすると貫通してマーカーが本体や角についちゃうから溜めなしで撃つのが大事。それでも駄目なら再起動かな? -- 2014-03-14 (金) 23:25:22
  • 何度やっても金眼でないわ もう80体めだぞ -- 2015-01-17 (土) 10:38:29
    • クナトに金眼なんて出たっけ?素材名検索してみたら? -- 2015-01-17 (土) 11:39:38
    • 金眼四ッ眼の鬼面なら狩るより探す方が早いです -- 2015-01-17 (土) 12:44:43
      • 続き、天狐派遣で上の戦や乱への派遣、鬼の眼で同じ区域へ探索で量産可能です。 -- 2015-01-17 (土) 12:47:22
    • 手帳埋めたいんじゃないかな? 木主じゃないからわからんが… -- 2015-01-18 (日) 06:43:16
    • あぁwなるほど、状況分からなかったけど上位で狩り続けるしかないですねぇ…レア度が極から1になったから秋水の禊スキルを付けないよーにする位しか思い浮かばないw -- 2015-01-18 (日) 09:10:33
    • すみません、無印ですので手帳を埋めたかったのです。無事127体目ででました。ありがとうございました。 -- 2015-01-29 (木) 22:47:05
      • 絶対うそや キモいで かまちょ -- 2016-01-05 (火) 06:29:36
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 雷って帯電してる角と纏ってる電気に当たってもダメージもらいますよね? -- 2013-08-21 (水) 14:54:41
  • こいつは武器の熟練度稼ぎや金策に最適・・・な気がする。 -- 2013-08-22 (木) 00:32:19
  • 金が欲しいだけなら、DLCクエヤマあたりの方がいいかな。まぁ両方兼ねるならお勧めだね。でも、馴染みだけならミタママラソンor2頭クエ限定ミタマの1匹目狙いでリタマラの方が衛生的に優しいのは内緒で -- 2013-08-22 (木) 01:30:02
  • 金稼ぎには向かないな。もっと早く倒せる奴で数を回した方が時給は上。ついでに天狐派遣すればさらにドン -- 2013-08-22 (木) 02:29:40
  • 尻尾の風のガード判定がさっぱりわからん。風の正面向いてるはずなのに当たるのが納得いかないんですけど -- 2013-08-26 (月) 20:30:13
    • 下手くそ乙 -- 2016-12-31 (土) 10:40:28
  • 中央の砲塔は槍ならロックして前足あたりに貼り付けばタメが届きますね -- 2013-08-29 (木) 10:00:32
  • 太刀では中央砲塔は無理なのかな? -- 2013-11-30 (土) 16:03:44
    • 多分無理、練習で50回ほど大太刀装備で千切りまくったことあるが中央砲台は壊せたことは無い -- 2013-12-01 (日) 11:37:07
      • 特定の武器で無いと壊せないってのはちょっと納得いかない部分ですねぇ… -- 2013-12-01 (日) 18:52:27
      • 魂使えばどんな武器でも関係ないわ! -- 2013-12-01 (日) 20:53:03
      • ミタマのことは想定していなかったですね アドバイスありがとうございます -- 2013-12-01 (日) 21:20:24
      • 前足×2、角×3壊した上で頭に鬼千切り当てると太刀でも中央砲台壊せるよ -- 2013-12-20 (金) 11:16:49
      • 前足×2破壊、副砲全部未破壊状態でもうまく鬼千切を当てれば、太刀でも主砲破壊可能なのを確認しましたー -- 2014-07-20 (日) 09:36:07
  • 何で攻略のところに双刀のこと書かれてないの? -- 2013-12-24 (火) 01:31:25
    • 双刀で部位破壊できない場所ないからかな。必要ならば自分で加筆してください。 -- 2013-12-28 (土) 11:35:01
  • 自分だけかな魂でコイツの頭にマーカーをつけようとして頭に攻撃を当ててもなぜか足にや尻尾につく。ちゃんとしっかり頭に当ててるはずなのにバグかな -- 2014-03-14 (金) 21:10:46
    • ちゃんと部位破壊できるところ、頭の先っちょの小さい角に攻撃を当てないとマーカーがつかないのよね。太刀や手甲だと狙うのが厳しいし、弓の場合、溜め撃ちすると貫通してマーカーが本体や角についちゃうから溜めなしで撃つのが大事。それでも駄目なら再起動かな? -- 2014-03-14 (金) 23:25:22
  • 何度やっても金眼でないわ もう80体めだぞ -- 2015-01-17 (土) 10:38:29
    • クナトに金眼なんて出たっけ?素材名検索してみたら? -- 2015-01-17 (土) 11:39:38
    • 金眼四ッ眼の鬼面なら狩るより探す方が早いです -- 2015-01-17 (土) 12:44:43
      • 続き、天狐派遣で上の戦や乱への派遣、鬼の眼で同じ区域へ探索で量産可能です。 -- 2015-01-17 (土) 12:47:22
    • 手帳埋めたいんじゃないかな? 木主じゃないからわからんが… -- 2015-01-18 (日) 06:43:16
    • あぁwなるほど、状況分からなかったけど上位で狩り続けるしかないですねぇ…レア度が極から1になったから秋水の禊スキルを付けないよーにする位しか思い浮かばないw -- 2015-01-18 (日) 09:10:33
    • すみません、無印ですので手帳を埋めたかったのです。無事127体目ででました。ありがとうございました。 -- 2015-01-29 (木) 22:47:05
      • 絶対うそや キモいで かまちょ -- 2016-01-05 (火) 06:29:36
お名前:


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS