*ヤトノヌシ [#xa13457b]

***出現任務 [#b3fa8543]
固定:単一マップに出現
制圧:特定のエリア内に出現
徘徊:マップ全体にランダム出現
|任務|章|任務名|領域|配置|難易度|備考|h
||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||c
|通常|五章|桜、散りゆく覚悟|古|固定|★x13||
//|~|~|単独任務:常夜王|戦|固定|★x14||
|~|七章|鋭利なる矛 |古|固定|★x16||
|マルチプレイ|進行度五|悪鬼羅刹|古|固定|★x13||
|~|~|ヤトノヌシ捜索ノ任|古|徘徊|★x13||
|~|進行度七|鋭利なる矛|乱|徘徊|★x15||
|~|進行度八|矛と盾の猛将|戦|固定|★x17|複数討伐|
|~|進行度九|八つの剛腕|古|固定|★x18|複数討伐|
|~|~|速攻任務:悪鬼退散!|古|固定|★x19||
|~|進行度十|”鬼”殲滅ノ任−古−|古|徘徊|★x19|複数討伐|

//|~|||||★x||
***入手可能素材 [#s6497652]
|素材|レア度|破壊部位等|備考|h
|夜刀主の腹甲|1|本体、全部位破壊報酬||
|上古の兜|5|本体、全部位破壊報酬||
|漆黒の蛇|7|本体、全部位破壊報酬||
|夜刀主の鬼角片|5|装飾破壊報酬(角)||
|砕けた頭蓋|5|装飾破壊報酬(肩)||
|乱気の棘|5|装飾破壊報酬(腰角)||
|巨腕甲|5|武器無し腕||
|巨腕の刃棘|5|武器無し腕||
|尚武の腕|5|武器有り腕||
|夜刀の蛇身|5|尾||
|絶望の声|3|尾、装飾破壊報酬||
|異界鉄鉱|7|武器無し腕、武器有り腕、装飾破壊報酬||
|勇気の声|7|武器有り腕、全部位破壊報酬、装飾破壊報酬(肩)||
|夜刀主の硬腹甲|2|本体、全部位破壊報酬|上級のみ|
|破滅の蛇|8|本体、全部位破壊報酬|上級のみ|
|夜刀主の鬼角|6|装飾破壊報酬(角)|上級のみ|
|巨大な頭骨|6|装飾破壊報酬(肩)|上級のみ|
|拡瘴の棘|6|装飾破壊報酬(腰角)|上級のみ|
|豪腕甲|6|武器無し腕|上級のみ|
|豪腕の刃棘|6|武器無し腕|上級のみ&br;再生後の方が出やすい!?|
|尚武の豪腕|6|武器有り腕|上級のみ|
|夜刀の大蛇身|6|尾|上級のみ|
|怨嗟のうめき|2||上級のみ|
|悔恨のうめき|2|武器無し腕|上級のみ|
|希望の凱歌|8|装飾破壊報酬(肩)|上級のみ|
|金眼四ツ目の鬼面|9|全部位破壊報酬||
***特別報酬 [#w97c4d86]
|素材|レア度|破壊部位等|備考|h
|乱気の棘|5|装飾破壊報酬||
|砕けた頭蓋|5|~||
|異界鉄鉱|7|~||
**攻略 [#h757cd60]
攻撃力高い素早いスキが無いと三拍子そろった大型鬼。
身長が高い割りに高所に破壊部位が多く、かなり武器で得意不得意が出る。
タマハミ後は這いずるので高さは下がるが、とにかくうろつくので凄く攻撃し難い。

角の部位破壊がかなり難しい。腕が多くて横からだと他所に誤爆しやすく、
おまけに角が細くて一本しかないので判定も気持ち小さめ。とにかく最優先で千切ろう。
魂のミタマで頑張るか、槍・弓の千切りを狙うのが比較的やりやすいはず。
頻繁に振り向くので魔法詠唱中かダウン中を狙うのが最も安全。

倒すだけなら鎖鎌で肩に住み着けば多分倒せる。

手甲の場合、ダウンの機会が少ない上に高めの部位が多く(上の腕、肩パッド、角)通常攻撃では部位破壊に手間取る。しかし赤熱打撃(1発目)なら通常状態でもそれらの部位にギリギリで届く上、最大溜めなら武器ゲージも溜まりやすいため、使い分けると全部位破壊の難易度は大きく下がる。

%%タマハミ後にNPCが一切の攻撃を行わなくなる現象が複数報告されている。%%
%%タマハミ後にエリアチェンジをすると現象は解消されるようなので遭遇した場合は落ち着いてエリアチェンジするといいだろう。%%
上記の現象はアップデートバージョン1.03で修正された。
**コメント [#v8836183]
#pcomment(,,reply)


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS