十字戟(ジュウジゲキ)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 得意武将 | 呂玲綺 |
|---|
| ランク | 基本名称 | 攻撃力 | 防御力 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 五級 | 連迅戟 | 75 | 55 | |
| 四級 | 連迅戟・改 | 100 | 75 | |
| 三級 | 円廻連戟 | 130 | 95 | |
| 二級 | 円廻連戟・改 | 165 | 125 | |
| 一級 | 逢魔追滅戟 | 225 | 165 |
| アクション | 解説 | |
|---|---|---|
| トリガー攻撃 | 打上トリガー | 一回転して十字戟を斜め上に縦回転で投擲。投げられた戟はしばらく留まってから戻ってくる。『7』十字戟のC2。 (追加入力)←・→ それぞれの方向に飛びながら戻ってくる。巻き込んだ敵は気絶状態になる…のだが、大抵は空中でヒットするためダウン状態にすることが殆どだろう。 ↓ 地を這うように戻ってくる。巻き込んだ敵はダウン状態に。 |
| 気絶トリガー | 下から縦回転で放り投げる。軌道は打上トリガーと似ているが、こちらは地を這うように投げる。投げられた戟はしばらく留まってから戻ってくる。 (追加入力)←・→ それぞれの方向に飛びながら戻ってくる。巻き込んだ敵はよろけ気絶状態に。 ↓ 地を這うように戻ってくる。巻き込んだ敵はよろけ気絶状態に。 ユニーク攻撃(呂玲綺): 左切り上げ、逆袈裟、前方に十字戟を投擲と連続攻撃。範囲が広い上に前進力があり、方向転換も可能。 切り上げに打ち上げ、逆袈裟に転倒、投擲に気絶の効果がある。特に受け身を取られることはない。 (追加入力)←・→ それぞれの方向に飛びながら戻ってくる。巻き込んだ敵はよろけ気絶状態に。 ↓ 地を這うように戻ってくる。巻き込んだ敵はよろけ気絶状態に。 追加入力時にのみ斬撃属性付与。 | |
| 転倒トリガー | 右に一回転して十字戟を横回転で投擲。投げられた戟はしばらく留まってから戻ってくる。『7』十字戟のC1。 (追加入力)←・→ それぞれの方向に飛びながら戻ってくる。巻き込んだ敵は気絶状態に。 ↓ 旋風を纏って戻ってくる。巻き込んだ敵は打ち上げ状態に。 | |
| フロー攻撃 | 地上フロー | 十字戟を回転させながら袈裟斬り→左薙ぎ→右薙ぎに一回転→大きく右薙ぎ。当たり判定が大きく、ダウン中の敵にも当てられる。 |
| 空中フロー | 十字戟を回転させながら飛び上がり→左回りの投擲→右回りの投擲→左回りの投擲で吹き飛ばす。 投擲された戟は当たり範囲が広く、地上でダウン状態の敵にも当たる。『7』十字戟のJCアレンジ | |
| 気絶フロー | 戟を分離させ、交差切りで振り上げ→左切り上げ→竜巻のように飛びながら連続回転斬りで前進→交差斬りで吹き飛ばす。 突進力が高く、特に回転斬り部分は結構な範囲の敵を巻き込みながら飛ぶ。『7』十字戟のC6+『7』時代の呂玲綺の地上乱舞1「天翔刃」の複合モーション。 | |
| ダウンフロー | 竜巻を纏った背面回し→十字戟を前方で回転させ→分離状態にして右に一回転薙ぎ→大きく左薙ぎ。 背面回しと前方回転には敵を前方に集める効果がある。モーション元は『7』十字戟のストームラッシュ。 『8』ではエフェクトが派手で見栄えがあったが、今作では控えめとなっている。 ユニーク攻撃(呂玲綺): 左の戟で突き、巨大な風の渦を発生させる。よろけ気絶状態にする。 父親の乱舞に似た風の渦の当たり判定は前方はエフェクト程度に、左右は見た目以上に広く多くの敵を巻き込みやすい。 | |
| リアクト攻撃 | 引き離し攻撃 | 分離した戟で逆袈裟に切る。気絶状態に。 |
| 叩き落とし攻撃 | 右薙ぎに叩き落とす。 タイミングは厳しいが、技後最速入力で空中フローが発動し拾い直せる。 | |
| ダッシュ攻撃 | 袈裟斬りに切り払い、四つん這いにさせる。 | |
| ガード弾き攻撃 | 十字戟を回転させながら袈裟斬り。気絶状態に。 | |
| カウンター攻撃 | 分離した戟を揃えて左切り上げ。→きりもみ打上状態。 十字戟で右薙ぎ。→ダウン状態。 | |
| 奇襲攻撃 | 左薙ぎで足元を切り払い、一回転し唐竹に十字戟を叩きつけて地を割る。ダウン状態に。 | |
| フィニッシュ攻撃 | 地上→大きく左薙ぎ。 空中→回転させた十字戟を投げつける。 | |
※分離状態で攻撃が終わる場合、基本状態の十字戟に戻すモーションがある。各種行動でキャンセル可。
コメントはありません。 Comments/十字戟?