飛燕剣(ヒエンケン)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 得意武将 | 陸遜 |
|---|
| ランク | 基本名称 | 攻撃力 | 防御力 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 下級 | 飛剣 | 40 | 90 | 初期武器、開発 |
| 飛剣・改 | 48 | 108 | 鍛冶屋で購入(7500)、開発 | |
| 中級 | 旋燕剣 | 80 | 180 | 鍛冶屋で購入(10000)、開発 |
| 旋燕剣・改 | 96 | 216 | 鍛冶屋で購入(15000)、開発 | |
| 上級 | 流紅蓮剣 | 160 | 360 | 鍛冶屋で購入(30000)、開発 |
| 流紅蓮剣・改 | 192 | 432 | 開発 |
| アクション | 解説 | |
|---|---|---|
| トリガー攻撃 | 打上トリガー | 右下からの斬り上げ二連撃で敵を打ち上げ、そのまま左に一回転する。 ユニーク攻撃(陸遜): 右、左、右とジグザクに前方へ高速移動しながらの三連撃で敵を打ち上げる。 三撃目のX字斬りが当たらないと敵が上手く打ち上がらない。 ロックオンした敵に溜めて使うと移動距離が足らないのかX字斬りが届かないということも……。 |
| 気絶トリガー | 右薙ぎ二連撃の後、右剣で突きを放ち敵を気絶させる。 右薙ぎ2ヒット+突きの3ヒット技。気絶効果は突きのみ。 | |
| 転倒トリガー | 足下を払うような右薙ぎ二連撃で敵をダウンさせる。ダウン効果は2ヒット目のみ。 | |
| フロー攻撃 | 地上フロー | 右薙ぎ二連撃から右剣の袈裟斬り→右剣の左斬り上げから飛燕剣での逆袈裟斬り→左回転斬り→右剣の左薙ぎと左剣の突きで敵を吹き飛ばしダウンさせる。 |
| 空中フロー | 斬り上げながら跳躍→縦に振り回す→繰り返し→繰り返し→X字斬りで敵を叩き落としダウンさせる。 五段構成の技。 空中発動時は二段目から。高度次第で五段目を出す前なら一瞬間を置く事で二段目からを再び出せる。 ユニーク攻撃〆(陸遜):五段目が変化。 竜巻の様に回転しての連続斬りの後、敵を叩き落としダウンさせ急降下斬り下ろしで追撃する。 | |
| 気絶フロー | 前進しながら縦に振り回す→縦に大きく振り回す→右回転からの逆袈裟斬り→踏み込んでのX字斬りで敵を吹き飛ばしダウンさせる。 | |
| ダウンフロー | 縦に振り回す→大きく振り回す→飛燕剣での逆袈裟斬り→飛燕剣を交差させながら突き出し敵をよろめかせる。 一段目1ヒット目、二段目1ヒット目、三段目2ヒット目、四段目によろめかせ効果。 | |
| リアクト攻撃 | 引き離し攻撃 | 左で剣を揃えて一回転し斬りつける。二度当たり判定があるが気絶効果は最後のみ。 浮いた敵に当たると叩き落とせる。 |
| 叩き落とし攻撃 | 切り払うように左に一回転する。以前の作品のJ攻撃のようなモーション。 | |
| ダッシュ攻撃 | 交差切りで敵を跪かせる。通常状態。 | |
| ガード弾き攻撃 | 飛びかかりながら右の剣で突き刺す。→気絶状態。 | |
| カウンター攻撃 | 飛びかかりながら右の剣で突き刺す。→気絶状態。 剣を揃えて右切り上げで一回転。→きりもみ打上状態。 | |
| 奇襲攻撃 | 剣を交差させて突き、右の剣で左薙ぎに切り払う。ダウン状態に。 | |
| フィニッシュ攻撃 | 地上→剣を交差させて突く。 空中→交差切りで切り払う。 | |
コメントはありません。 Comments/飛燕剣?