細剣(サイケン)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ランク | 基本名称 | 攻撃力 | 防御力 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 下級 | 刺剣 | 45 | 85 | 初期武器、開発 |
| 刺剣・改 | 54 | 102 | 鍛冶屋で購入(7500)、開発 | |
| 中級 | 麗尖剣 | 90 | 170 | 鍛冶屋で購入(10000)、開発 |
| 光耀剣 | ||||
| 麗尖剣・改 | 108 | 204 | 鍛冶屋で購入(15000)、開発 | |
| 光耀剣・改 | ||||
| 上級 | 深翠貫剣 | 180 | 340 | 鍛冶屋で購入(30000)、開発 |
| 深翠貫剣・改 | 216 | 408 | 開発 |
| アクション | 解説 | |
|---|---|---|
| トリガー攻撃 | 打上トリガー | 下段突きの後、相手に背を向けるように下から斬り上げ敵を打ち上げる。 |
| 気絶トリガー | 左薙ぎからの突きで敵を気絶させる。気絶効果は突きのみ。 ユニーク攻撃(袁術): 細剣を正面斜め下に構え地面を抉りながら突進、最後に掬うように斬り上げ敵を気絶させる。6ヒット技。 気絶効果は最後の斬り上げのみ。最大溜め時は攻撃範囲が左右へ拡がる。 | |
| 転倒トリガー | 突きの後、右に一回転し正面を薙ぎ払い敵をダウンさせる。ダウン効果は薙ぎ払いのみ。 ユニーク攻撃(劉禅): 素早く踏み込んでの突きを二連続で繰り出し敵をダウンさせる。ダウン効果は2発目のみ。 最大溜め時は剣先に小さな雷のエフェクトが発生するが属性は付いていない。 | |
| フロー攻撃 | 地上フロー | 左回転斬り→右回転斬り→左回転斬り→渾身の突きで敵を吹き飛ばしダウンさせる。 ユニーク攻撃〆(劉禅):四段目が変化。 前方に大きく踏み込んで突きを放った後、左に一回転し逆手に持ち換えた細剣を地面に突き立て正面に雷を落とし敵を吹き飛ばしダウンさせる。 見た目に反し無属性。硬直が切れるのが早いので空中フローに派生できる。 |
| 空中フロー | 斬り上げながら跳躍→連続斬り→さらに連続斬り→斜め下に向け無数の突きを放ち敵を叩き落としダウンさせる。 空中発動時は二段目から。高度次第で四段目を出す前なら一瞬間を置く事で二段目からを再び出せる。 ユニーク攻撃〆(袁術):四段目が変化。 左足で宙を踏み、右足で踏み切りさらに跳躍、見事な着地を決め衝撃で敵を吹き飛ばしダウンさせる。 左足、右足、着地の3ヒット技。1、2ヒット目は地上の敵にも届く。2ヒット目は踏み切り時の衝撃で空中の敵を地面に叩きつける。 空中にいながら特殊技が発動可能。ただし、発動すると特殊技ゲージだけ消費して技が出ないので絶対に出してはいけない。 | |
| 気絶フロー | 右、左の連続斬り上げで敵を浮かせる→左右で回してから突き×2→左に一回転してからの渾身の突きで敵を吹き飛ばしダウンさせる。 一段目の後、一瞬間を置くことで空中フローへも派生可能。 | |
| ダウンフロー | 突き→連続突き→渾身の突きで敵をよろめかせる。 三段構成の技。一、三段目によろめかせ効果。 | |
| リアクト攻撃 | 引き離し攻撃 | 右に一回転して正面を薙ぎ払う。気絶状態に。 |
| 叩き落とし攻撃 | 斜め下に向けて二連突きを放つ。 | |
| ダッシュ攻撃 | 突き。通常の仰け反りなので素早く次の攻撃に繋ごう。 | |
| ガード弾き攻撃 | 踏み込んで突きを放ちガードを弾く。 | |
| カウンター攻撃 | A.右腕に左手を添えて突きを放つ。気絶状態に。(気絶トリガー後半モーション) B.体をひねり相手に背を向けるように逆風に斬り上げる。きりもみ打上状態に。(打上トリガー後半モーション) | |
| ガードカウンター | 右に一回転し低い姿勢から正面を薙ぎ払う。気絶状態に。 | |
| 奇襲攻撃 | 右斬り上げから渾身の突きを放つ。よろけ気絶状態に。 | |
| フィニッシュ攻撃 | 地上:斜め上へ向けて怒涛の突きを放つ。 空中:斜め下へ向けて怒涛の突きを放つ。 | |
コメントはありません。 Comments/細剣?