概要
報酬を貰えるがストーリーには関係しない任務。
- 都市や街の住人や拠点の兵士から受けられる。
- 報酬内容は、経験値・資金・素材の三種。
- 拠点の兵士からの依頼は依頼人に報告する必要はなく、対象を撃破した時点で報酬を入手可能。
- 交易品など、入手にやや難がある素材が報酬としては狙い目と言える。
- 麻と絹は購入できないため、依頼での入手を狙うことになる。
- 受注できる依頼の内容は完全ランダムで、同じ主要任務の同じ場所で受けに行っても依頼内容は違う。
住人から受けられる依頼
依頼名 | 達成条件 | 内容 | 備考 |
---|
[素材]の収集 | 依頼人に頼まれた[素材]を渡す | 依頼人の代わりに素材を手に入れよ | 報酬と指定された素材が同一になる場合もある |
野盗討伐 | 賊頭領を撃破する | 付近で旅人を襲う野盗を撃破せよ | |
喧嘩の仲裁 | 喧嘩している野盗を撃破する | 夜盗の内輪揉めで民に被害が出ている。 喧嘩を仲裁せよ | |
酒泥棒退治 | 酒泥棒の野盗頭領を撃破する | 秘蔵の酒が輸送中に盗まれた。 酒泥棒を見つけて撃破せよ | |
破壊団撃破 | 野盗をすべて撃破する | 門や壁を破壊して金品を盗み出す 手荒な野盗団を撃破せよ | |
幻術使い撃破 | 野盗をすべて撃破する | 怪しげな幻術で旅人から金品を盗む 野盗を撃破せよ | |
七人の盗賊 | 七人の野盗を撃破する | たった七人で討伐隊を返り討ちにした 精強な夜盗団を撃破せよ | |
闇商人退治 | 闇商人を撃破する | 野盗が盗んだ品を買い取って売りさばく 闇商人を撃破せよ | |
密偵撃破 | 密偵をすべて撃破する | 敵の密偵を撃破し、情報の流出を阻止せよ | |
偵察隊撃破 | 槍兵長率いる偵察部隊を撃破する | 夜間に出没する敵の偵察部隊を撃破せよ | 偵察部隊は夜間限定で出没するため、料理屋で時間をずらすこと |
夜襲の阻止 | 野盗の大軍団をすべて撃破する | 野盗の大軍団が夜襲を企てているらしい。 迎撃して返り討ちにせよ | 夜襲部隊は夜間限定で出没するため、料理屋で時間をずらすこと |
猛獣退治 | 人食い熊を撃破する | 凶暴な獣により犠牲者が出ている。 猛獣を退治し、被害の拡大を防げ | |
人食い虎を撃破する | |
虎使い退治 | 猛獣使いと虎をすべて撃破する | 虎の群れを操る怪しげな猛獣使いを撃破せよ | |
熊使い退治 | 猛獣使いと熊をすべて撃破する | 熊の群れを操る怪しげな猛獣使いを撃破せよ | |
大群狼退治 | 狼の大群を撃破する | 狼の大群が家畜を襲い大きな被害が出ている。 狼の大群を撃破せよ | |
策士たちの逃亡 | 策士をすべて撃破する | 逃亡した策士たちを捕らえて機密を守れ | |
流浪の門弟たち | 門弟をすべて撃破する | 戦いで槍の師匠を失った門弟たちを 師匠に代わって鍛えよ | |
迷惑な斧使い | 斧使いの暴れん坊をすべて撃破する | 鍛錬と称してむやみに木を切り倒す 迷惑な暴れん坊集団を撃破せよ | |
鍛治屋の反乱 | 鍛冶職人をすべて撃破する | 過酷な労働に腹を立てた鍛冶職人が 反乱を起こした。鎮圧に向かえ | |
新兵訓練 | 新兵軍団をすべて撃破する | 根性はあるが戦力としては心許ない 新兵たちを鍛えよ | |
戦闘訓練 | 依頼人との一騎討ちに勝利する | 実戦経験不足の新兵を一騎討ちで鍛えよ | |
新型盾の試験 | 盾兵部隊をすべて撃破する | 新開発の盾を装備した盾兵部隊と戦い 性能試験に協力せよ | |
槍兵隊との訓練 | 槍兵部隊をすべて撃破する | 精鋭を集めて編成された槍兵部隊との 実戦訓練に協力せよ | |
剣兵隊との訓練 | 剣兵部隊をすべて撃破する | 精鋭を集めて編成された剣兵部隊との 実戦訓練に協力せよ | |
弓兵隊との訓練 | 弓兵部隊をすべて撃破する | 精鋭を集めて編成された弓兵部隊との 実戦訓練に協力せよ | |
軍律違反者撃破 | 軍律違反の隊長を撃破する | 軍律を破って略奪を繰り返す部隊がある。 民の信頼を失う前に、不届き者を撃破せよ | |
拠点の兵士から受けられる依頼
依頼名 | 達成条件 | 内容 | 備考 |
---|
別動部隊撃破 | 敵別動部隊をすべて撃破する | 敵の別動部隊を発見した。こちらの作戦に 影響がないよう、速やかに撃破せよ | |
強襲部隊撃破 | 敵強襲部隊をすべて撃破する | 敵の強襲で味方に被害が出ている。 速やかに撃破せよ | |
斥候部隊撃破 | 敵斥候部隊をすべて撃破する | 敵の斥候部隊を発見した。 速やかに撃破せよ | |
斥候部隊を率いる[武将名]を撃破する | 武将は時期により異なる |
刺客撃破 | 刺客をすべて撃破する | 敵の暗殺部隊を発見した。 被害者が出る前に撃破せよ | |
決死部隊撃破 | 決死部隊をすべて撃破する | 死を恐れぬ決死部隊の攻撃で味方に 被害が出ている。速やかに撃破せよ | 部隊の残りが少なくなると奮起する |
裏切り部隊撃破 | 裏切り部隊をすべて撃破する | 敵に内通している裏切り部隊がいる。 速やかに撃破せよ | |
輸送部隊撃破 | 輸送隊長を撃破する | 敵の輸送部隊を発見した。 撃破して物資を奪取せよ | 輸送隊長を撃破後、馬車に接触する |
援軍撃破 | 敵援軍をすべて撃破する | 前線へ進軍中の敵援軍を発見した。 速やかに撃破せよ | |
精鋭槍兵部隊撃破 | 槍兵部隊を撃破する | 精鋭を集めた敵の槍兵部隊が迫っている。 速やかに撃破せよ | |
槍兵部隊を率いる[武将名]を撃破する | 武将は時期により異なる |
精鋭盾兵部隊撃破 | 盾兵部隊を撃破する | 精鋭を集めた敵の盾兵部隊が迫っている。 速やかに撃破せよ | |
盾兵部隊を率いる[武将名]を撃破する | 武将は時期により異なる |
精鋭剣兵部隊撃破 | 剣兵部隊を撃破する | 精鋭を集めた敵の剣兵部隊が迫っている。 速やかに撃破せよ | |
剣兵部隊を率いる[武将名]を撃破する | 武将は時期により異なる |
精鋭弓兵部隊撃破 | 弓兵部隊を撃破する | 精鋭を集めた敵の弓兵部隊が迫っている。 速やかに撃破せよ | |
弓兵部隊を率いる[武将名]を撃破する | 武将は時期により異なる |
敵の集結阻止 | 敵援軍をすべて撃破する | 増援のために敵部隊が集結している。 集結が完了する前に各個撃破せよ | 敵部隊は複数回出現する |
平服無双武将の依頼
Ver.1.28で追加された。
街中か隠れ処を訪れた平服姿の武将から受けられる依頼。
依頼を達成することでその武将の戦闘用平服を入手できる(平服で戦闘が可能になる)。
平服依頼一覧
- 依頼の種類
依頼 | 内容 | 備考 |
---|
お金の要求 | 指定された金を渡す | |
素材の要求 | 指定された素材を渡す | |
鍛錬の要求 | 対象武将と鍛錬し勝利する | |
無し | 無償で平服を獲得できる | |
試練
アップデートで追加された4種類とDLC隠れ処カスタマイズパックで追加される5種類の計9種類の依頼。
内容は従来のチャレンジモードのような物になっている。
- 試練を受注している最中は地域間移動不可。
- 試練の受注場所付近が主要任務・連動任務の舞台になっている場合は受注不可。
- 難易度は元の設定難易度に関わらず「難しい」で固定され、道具はすべて使用不可。
- 武器及び装飾品の変更は可能。回復支援系の装飾品による回復も有効。
- 事前に料理を食べておけば、その効果も発揮される。
- また、試練内で登場する敵のレベルはプレイヤーの現在のレベルと同じ数値になる。
- 経験値は通常通り入手できるため、試練中にプレイヤーのレベルが上昇することもある。
- なお、システムから「試練終了」を選択することで試練は任意に終了させられる。
闘技場・連戦
Ver.1.08で追加された試練。
建寧の北東にある施設で、次々と出現する武将を撃破していく任務です。
近くの仙人に話しかけることでプレイ可能となり、クリアタイムなどで決まる得点に応じて報酬が手に入ります。中には闘技場でしか手に入らない珍しいものも。
難易度は高いですが、何度も挑戦してより高みを目指すことができます。
- 無双武将を相手にした勝ち抜き戦。
- 難易度は「難しい」で固定。
- 報酬には王珠の竹簡・新規装飾品がある。
- 対戦ルールを設定できる。
- アクション評価の得点は相手に攻撃を命中させる&撃破することで加算し、逆に自分が攻撃を受けると減少していく。
ルール設定
ルール | 設定 | 得点 | バージョン | 備考 |
---|
対戦グループ | 魏将 | - | 初期 | |
呉将 |
蜀将 |
晋将 |
猛将 |
女性武将 |
ランダム |
アイテム | 通常 | - | 初期 | 通常は1回戦ごとに肉まんが出現。 |
なし | +15% |
華佗膏 | -10% |
無双乱舞 | 通常 | - | 初期 | |
禁止 | +15% |
自動回復 | -10% |
特殊技 | 通常 | - | 初期 | |
禁止 | +15% |
威力倍増 | -10% |
リアクト | 通常 | - | 1.23以降 | 使えなくなるリアクトはマークの出るカウンター・ガードカウンター・奇襲・フィニッシュの4種。他は使用可。 |
制限 | +150% |
防御力 | 通常 | - | 初期 | |
半減 | +15% |
攻撃力 | 通常 | - | 1.23以降 | |
半減 | +50% |
体力 | 通常 | - | 1.23以降 | |
半減 | +15% |
敵ハイパー化 | なし | - | 初期 | |
通常 | +15% |
強 | +30% |
最強 | +50% |
特殊戦場 | なし | - | 1.23以降 | |
炎上 | +10% | 闘技場の端が燃え上がり、触れると敵味方にダメージを与える。 |
特殊戦場2 | なし | - | 1.23以降 | |
火柱 | +15% | 闘技場内にランダムで火柱が発生し、触れると敵味方にダメージを与える。 |
落雷 | +30% | 闘技場内にランダムで落雷が発生し、触れると敵味方にダメージを与える。 |
スコア報酬
初回報酬 | 報酬 | 得点 | 備考 |
---|
金布貨×20 | 青銅布貨×3 | 5000 | |
金刀貨×20 | 青銅刀貨×3 | 10000 | |
金蟻鼻貨×20 | 青銅蟻鼻貨×3 | 15000 | |
金環貨×20 | 青銅環貨×3 | 20000 | |
隠密護符×1 | 青銅布貨×3 | 25000 | |
竹簡「無王珠」×3 | 青銅刀貨×3 | 30000 | |
竹簡「氷王珠」×3 | 青銅蟻鼻貨×3 | 35000 | |
竹簡「毒王珠」×3 | 青銅環貨×3 | 40000 | |
竹簡「風王珠」×3 | 青銅布貨×3 | 45000 | |
鉄心鎧×1 | 青銅刀貨×3 | 50000 | |
竹簡「雷王珠」×3 | 青銅蟻鼻貨×3 | 55000 | |
竹簡「斬王珠」×3 | 青銅環貨×3 | 60000 | |
竹簡「炎王珠」×3 | 青銅布貨×3 | 65000 | |
脱兎香嚢×1 | 青銅刀貨×3 | 70000 | |
果断矛×1 | 青銅蟻鼻貨×3 | 75000 | |
転身鏡×1 | 青銅環貨×3 | 80000 | |
吸生棘×1 | 青銅布貨×3 | 85000 | |
覚醒鎧×1 | 青銅刀貨×3 | 90000 | |
無尽帯鈎×1 | 青銅蟻鼻貨×3 | 95000 | |
破防鏡×1 | 青銅環貨×3 | 100000 | |
傷んだ風袋の欠片 | 傷んだ熊掌符の欠片 | 105000 | |
上質な相克護符の欠片 | 青銅布貨×3 | 110000 | |
七星帯鉤の欠片 | 青銅刀貨×3 | 115000 | |
麒麟帯鉤の欠片 | 神獣護符の欠片 | 120000 | |
飛龍帯鉤の欠片 | 青銅蟻鼻貨×3 | 125000 | |
傷んだ風袋の欠片 | 青銅環貨×3 | 130000 | |
金冠の欠片 | 相克護符の欠片 | 135000 | |
上質な神獣護符の欠片 | 白虎牙の欠片 | 140000 | |
傷んだ風袋の欠片 | 猛熊套の欠片 | 145000 | |
風火輪の欠片 | 傷んだ風袋の欠片 | 150000 | |
百歩穿楊
Ver.1.13で追加された試練。
樊城の北門で、射撃を駆使して門に群がる敵を撃破していく任務です。
近くの仙人に話しかけることでプレイ可能となり、門の耐久力や敵の撃破数などで決まる得点に応じて報酬が手に入ります。
- 矢は、基本的に爆発矢(無限)しか使えない。
- 途中何度か出現する輸送兵長を倒すと拡散爆発矢×10を入手できる。
- 終盤に赤兎馬で突っ込んで来る呂布を撃破するとクリアとなる。
- 門の耐久値は1200
耐久値が1減るごとに得点も3減点される。
- 爆発矢の爆発でも耐久値が減る(爆発-40、矢本体-3、直撃時は合計で-43)。
- 装飾品「神弓香嚢」「真・神弓香嚢」が有効なので活用しよう。黄忠ではないが神速の早撃ちが可能となる。
スコア報酬
初回報酬 | 報酬 | 得点 | 備考 |
---|
青銅布貨×20 | 青銅布貨×1 | 1000 | |
晃梓弓 | 青銅刀貨×1 | 2000 | |
青銅蟻鼻貨×2 | 青銅蟻鼻貨×2 | 3000 | |
青銅環貨×2 | 青銅環貨×2 | 4000 | |
金布貨×3 | 金布貨×3 | 5000 | |
長弓・改×1 | 金環貨×3 | 6000 | |
金布貨×1 | 金布貨×4 | 7000 | |
金刀貨×4 | 金刀貨×4 | 8000 | |
金蟻鼻貨×5 | 金蟻鼻貨×5 | 9000 | |
晃梓弓・改×1 | 金環貨×6 | 10000 | |
闘技場・暴風
Ver.1.27で追加された試練。
制限時間10分で砦内の敵をいかに多く撃破できるかに挑む任務です。
建寧の北東にある施設にいる仙人(闘技場・連戦と同じ)に話しかけることでプレイ可能になります。
- 建寧の砦内の南東部の一角を使用し、3箇所の扉から出現する敵を撃破していくことでスコアを稼いでいく。
- 一定時間でそれぞれの扉の前に無双武将(ランダム)が出現し扉が封鎖される。撃破すると扉が開放され雑兵が再度登場するようになる。
- 3箇所の無双武将を全て撃破すると建寧の玉座付近に呂布が登場する。これを撃破すると雑兵が大量に登場する。
- 雑兵5ポイント、無双武将300ポイント、呂布1500ポイント。
- PS4やPCなど本体の性能に左右されるために、雑兵の表示が遅い事がある。
スコア報酬
初回報酬 | 報酬 | 得点 | 備考 |
---|
金布貨 | 青銅布貨 | 500 | |
金刀貨 | 青銅刀貨 | 1000 | |
金蟻鼻貨 | 青銅蟻鼻貨 | 1500 | |
金環貨 | 青銅環貨 | 2000 | |
無王珠 | 青銅布貨 | 2500 | |
白鹿符の欠片 | 青銅刀貨 | 3000 | |
金耳墜の欠片 | 青銅蟻鼻貨 | 3500 | |
氷王珠 | 青銅環貨 | 4000 | |
風王珠 | 青銅布貨 | 4500 | |
灰狼牙の欠片 | 青銅刀貨 | 5000 | |
雷王珠 | 青銅蟻鼻貨 | 5500 | |
白虎牙の欠片 | 青銅環貨 | 6000 | |
猛熊套の欠片 | 青銅布貨 | 6500 | |
斬王珠 | 青銅刀貨 | 7000 | |
七星帯鉤の欠片 | 青銅蟻鼻貨 | 7500 | |
毒王珠 | 青銅環貨 | 8000 | |
神獣護符の欠片 | 無王珠 | 8500 | |
鹿角帯鉤の欠片 | 青銅刀貨 | 9000 | |
神弓香嚢の欠片 | 氷王珠 | 9500 | |
炎王珠 | 風王珠 | 10000 | |
上質な猛熊套の欠片 | 傷んだ虎毛帯の欠片 | 12000 | |
上質な飛龍帯鉤の欠片 | 雷王珠 | 14000 | |
上質な七星帯鉤の欠片 | 青銅布貨 | 16000 | |
上質な白鹿符の欠片 | 傷んだ熊掌符の欠片 | 18000 | |
上質な熊掌符の欠片 | 斬王珠 | 20000 | |
上質な金耳墜の欠片 | 毒王珠 | 21000 | |
金冠の欠片 | 神獣護符の欠片 | 22000 | |
錬心帯の欠片 | 炎王珠 | 23000 | |
活性帯の欠片 | 金耳墜の欠片 | 24000 | |
風火輪の欠片 | 猛熊套の欠片 | 25000 | |
攻城戦
Ver.1.28で追加された試練。
衝車や井闌に加えて、軍団による斉射攻撃を駆使して敵城を素早く突破する時間・撃破数を競う。
陽人城南にいる仙人から受注できる。
- 突破する時間とあるが、最終的には敵将を撃破する時間を競う。
- スコアは雑兵などの撃破数も含まれるようで武将だけを倒しても大して伸びない。
- 撃破する武将はランダム。奮起状態なので非常にタフ。料理や火力が増加する属性強化などをうまく使いたい。
- 仙人に急かされることもあるが、制限時間などは無い。
- ただし、戦場から離れ、任務地に戻れという警告を放置していると試練が終了する。
- 城壁は鉤縄不可。城門も非常に堅固で殴って壊すのは現実的ではない。
- 衝車で門扉を破壊するか、井闌を城壁に掛けてこれに登り、内部に侵入することになる。
- 兵器を門扉あるいは城壁へと接近させるために周囲の雑兵を掃討するのが基本的な流れ。
- 馬呼びは可能。また主要任務に同行する武将も参加する。
- 弓は使えるが、矢は通常の矢のみ。爆発矢などがないために弓で門扉を壊すのは極めて困難。
- 盾牌剣をはじめとする、上昇するトリガー・フローでは壁を無理やり登ることが出来ないように見えない天井が存在する。一度試してみるのも良い。
- 通常の戦闘と同じく雑兵を掃討すればよいのだが、敵の攻撃力は高めで回復アイテムが使えないので氷属性や料理で防御力を高めておくと良い。
- 兵器の侵攻を阻む逆茂木などを設置する「工兵」、広範囲にダメージの大きい斉射を行う「斉射兵」、兵器に被害を与える「投石機」を優先的に排除するといい。
- 特に斉射兵の範囲攻撃は複数がプレイヤーを狙うので頻度が高い上にダメージが大きい。
仰け反ったりして属性や属性強化が切れやすい。定点に留まって戦うのは非常に危険。
- 城壁の上にいる斉射兵はプレイヤーだけでは排除しきれない。
味方の斉射兵の近くで弓を使用するとこちらは鏑矢が可能になる。
7での投石機のように範囲を指定して攻撃することが出来る。届かないこともあるのだが…。
ただ、足を止めて狙いをつけるため斉射の的になりやすい。
- 開始位置から宛城の方を向き、3分ほど放置していると城壁に井闌がかかる。
破壊される前に馬で近付き鉤縄などで登り、武将を倒せばクリアは出来る。が、当然ながらスコアは伸びない。
スコア報酬
初回報酬 | 報酬 | 得点 | 備考 |
---|
上質な熊掌符の欠片 | 青銅環貨 | 1000 | |
上質な虎毛帯の欠片 | 青銅布貨 | 2000 | |
金布貨 | 青銅刀貨 | 3000 | |
金環貨 | 青銅蟻鼻貨 | 4000 | |
上質な熊掌符の欠片 | 青銅環貨 | 5000 | |
上質な虎毛帯の欠片 | 金環貨 | 6000 | |
金刀貨 | 金布貨 | 7000 | |
金蟻鼻貨 | 金刀貨 | 8000 | |
極上な虎毛帯の欠片 | 金蟻鼻貨 | 9000 | |
極上な熊掌符の欠片 | 金環貨 | 10000 | |
DLC試練
真・合肥新城
DLC隠れ処カスタマイズパックで追加される試練。
依頼名 | 真・合肥新城 |
---|
達成条件 | 目標地点にいる左慈を撃破する |
---|
失敗条件 | プレイヤーが敗走する |
---|
内容 | 合肥新城の罠を突破し左慈を撃破せよ |
---|
受注場所 | 「合肥新城」南359の道標付近 |
---|
報酬 | 経験値100+スコア報酬 |
---|
備考 | 十一章以降(それ以前は合肥新城が無いため) 馬呼び・鉤縄の使用不可 |
---|
- 道なりに進んで敵将を倒していく。
- 順路以外にも武将が出現するが、無視して進んでも特に問題はない。
- 馬呼びは出来ないが、最初の分岐を右側に行くと騎馬兵がおり馬を奪い取ることも出来る。が、駄馬なので普通に走ったほうが早いだろう。
- 鉤縄は使えないが、風袋系と盾牌剣の転倒トリガーを使って無理やり壁の上に上がることは出来る。すぐに左慈へとたどり着くことが出来るが、当然スコアは伸びない。
スコア報酬
初回報酬 | 報酬 | 得点 | 備考 |
---|
西方建築要書 | 軟玉×5 | 0 | 参加賞 |
質素な机と椅子 | 石英×5 | | |
宴会卓 | 瑪瑙×5 | | |
豪華な机と椅子 | 翡翠×5 | | |
青玉×5 | | |
紅玉×5 | | |
蛇紋石×5 | | |
金鉱石×5 | | |
金緑石×5 | | |
金剛石×5 | | |
疾風迅雷
DLC隠れ処カスタマイズパックで追加される試練。
依頼名 | 疾風迅雷 |
---|
達成条件 | 目標の敵をすべて撃破する |
---|
失敗条件 | プレイヤーが敗走する |
---|
内容 | 長安の都を駆け目標となる武将を素早く撃破せよ |
---|
受注場所 | 「長安北東の隠れ処」南389の道標付近 |
---|
報酬 | 経験値100+スコア報酬 |
---|
備考 | |
---|
- 孟獲・袁紹・袁術・董卓・呂布を倒す。
これらを倒すと新たに劉備または劉禅、司馬昭または孫策、司馬懿または司馬師が出現し、撃破すると曹操または曹丕、孫堅または孫権が現れる。
- 取り巻きの武将は倒す必要がないが、スコアには影響する。
スコア報酬
初回報酬 | 報酬 | 得点 | 備考 |
---|
中央建築要書 | 普通の木材×5 | 0 | 参加賞 |
質素な燭台 | 鉄×5 | 300 | |
上質な燭台 | 砂金×5 | | |
豪華な燭台 | にかわ×5 | | |
桧葉材×5 | | |
角銀鉱×5 | | |
石中黄子×5 | | |
五色石脂×5 | | |
太一余粮×5 | | |
白銀×5 | | |
仁王立ち
DLC隠れ処カスタマイズパックで追加される試練。
依頼名 | 仁王立ち |
---|
達成条件 | 敵が橋を通過するのを防ぐ |
---|
失敗条件 | 一定数の敵が橋を通過する |
---|
内容 | 迫り来る敵兵を長板橋で食い止めよ |
---|
受注場所 | 「襄陽東の造船所」南東189の道標付近 |
---|
報酬 | 経験値100+スコア報酬 |
---|
備考 | |
---|
スコア報酬
初回報酬 | 報酬 | 得点 | 備考 |
---|
東方建築要書 | 生姜×5 | 0 | 参加賞 |
生けす | 蘭草×5 | | |
料理人の書棚 | 通草×5 | | |
鶏殻×5 | | |
栄草×5 | | |
霊芝×5 | | |
無心草×5 | | |
帝休×5 | | |
活力丹×2 | | |
仙丹×1 | | |
武の頂
DLC隠れ処カスタマイズパックで追加される試練。
依頼名 | 武の頂 |
---|
達成条件 | 敵をより多く撃破する |
---|
失敗条件 | 泰山頂上より落下する |
---|
内容 | 泰山から落ちることなく次々と現れる敵兵を撃破せよ |
---|
受注場所 | 泰山の麓付近 |
---|
報酬 | 経験値100+スコア報酬 |
---|
備考 | |
---|
- 今作では珍しい視界内でも敵がポップアップするタイプのステージ。
雑魚・モブ武将・無双武将・無双武将(強敵)・猛獣と様々な敵が現れる。
- 難易度は難しい固定だが、無双武将(強敵)や猛獣の攻撃力は高く、生半可な防御力では一気に体力を削られる。
- 支援隊長を倒していくと現れる一部モブ武将は固有にアイテムを隠し持っており、撃破すると戦神の斧や鳥の丸焼き、玉璽を落とす。
- 泰山頂上での戦闘だが、崖際に滑落しやすい場所があったり、謎のスポットにハマってそのまま任務失敗というやや理不尽に出会う可能性がある。
また微妙な段差で攻撃が途切れ属性強化が切れたりもする。
スコア報酬
初回報酬 | 報酬 | 得点 | 備考 |
---|
北方建築要書 | 雲母×5 | 0 | 参加賞 |
鍛冶職人の書棚 | 石英×5 | | |
厩舎 | 石鍾乳×5 | | |
祈祷台 | 玉泉×5 | | |
丹沙×5 | | |
剛力丹×2 | | |
神速丹×2 | | |
頑強丹×2 | | |
気炎丹×2 | | |
九鼎丹×1 | | |
不撓不屈
DLC隠れ処カスタマイズパックで追加される試練。
依頼名 | 不撓不屈 |
---|
達成条件 | できるだけ長く撃破されずにいる |
---|
失敗条件 | プレイヤーが敗走する |
---|
内容 | 体力を蝕む毒沼でできるだけ長く生き延びよ |
---|
受注場所 | 「建寧」西南西「焚き火」南207の道標付近 |
---|
報酬 | 経験値100+スコア報酬 |
---|
備考 | 制限時間は10分。 |
---|
- 活性帯や風火輪を装備し、逃げながら戦う。
- 無双武将やモブ武将を倒していけば回復アイテムが出るので、張宝・張梁がいる付近の沼に浸っていない地面を中心に戦うと良い。
- 特に弓隊に命令している無双武将を倒せば斉射が止まり体力を削られにくくなる。
スコア報酬
初回報酬 | 報酬 | 得点 | 備考 |
---|
南方建築要書 | 鳥の尾羽×5 | 0 | 参加賞 |
植木鉢 | 上質な鳥肉×5 | | |
桃の木 | 丈夫な木材×5 | | |
桜の木 | 鳥の風切羽×5 | | |
極上な鳥肉×5 | | |
上質な松脂×5 | | |
上質な鳥の尾羽×5 | | |
拡散毒矢×5 | | |
爆発矢×3 | | |
拡散爆発矢×1 | | |
特別な強敵
- PS4:Ver.1.20/Steam:Ver.1.18のアップデートで追加された特別な敵。
- Ver.1.22で「炎虎・改」「群狼」「群狼・改」が追加された。
- Ver.1.25で「雷熊」「雷熊・改」が追加された。
- Ver.1.27から捕獲して支援獣にできるようになった。
- 共通の撃破報酬として「無双の書」×3、金5000が確定で出現(金冠が反応しないのでドロップではない模様)。
- ランダムで「無双の書」を追加で1個落とす(金冠が反応する)。
- 加えて「炎虎」「群狼」は「金〇貨」×1を必ず落とす(金冠が反応する)。
撃破数の影響を受けるようで撃破数が少ないと「金布貨」が多いが全種類を落とすのを確認。
撃破数が多いと「金環貨」(75%)と「金蟻鼻貨」(25%)しか落とさなくなる。
- 錬成素材の入手先として見た場合、通常ではドロップ率が低くあまり効率的ではない。
撃破数が5000もあればドロップ率が6割程度まで上がる(熊掌符系は未装備)。
+
| | 錬成素材狙いの場合は参照
|
雷熊・改
難易度 | 究極 | 修羅 | 普通 | 天国 |
---|
撃破数 | 0 | 1000 | 5000 | 5000 | 5000 | 0 | 5000 |
---|
白虎牙の欠片 | 3回 | 5回 | 13回 | 7回 | 6回 | 1回 | 8回 | 神獣護符の欠片 | 3回 | 2回 | 10回 | 5回 | 5回 | 0回 | 5回 | 傷んだ錬心帯の欠片 | 1回 | 1回 | 0回 | 8回 | 7回 | 1回 | 5回 | 上質な水羽衣の欠片 | 1回 | 3回 | 14回 | 5回 | 7回 | 3回 | 7回 | 熊掌符の欠片 | 2回 | 4回 | 13回 | 5回 | 3回 | 3回 | 8回 | ドロップなし | 40回 | 35回 | 0回 | 20回 | 22回 | 42回 | 17回 | ドロップ率 | 20% | 30% | 100% | 60% | 56% | 16% | 66% |
上の表は条件を変え「雷熊・改」と50回ずつ戦った結果。
撃破数が増えるにつれドロップ率が上昇していくのが分かる。
難易度「究極」で撃破数が5000もあればドロップ率は100%になる。
ただ、特定の素材をドロップしなくなる模様。「雷熊・改」の場合は「傷んだ錬心帯の欠片」。
難易度を変えればドロップするので何らかの効果が干渉していると思われる。
このような現象は「炎虎・改」「群狼・改」でも発生し、それぞれ「真空甲の欠片」「豪破甲の欠片」をドロップしなかった。
撃破数5000でも難易度「天国」~「修羅」では大きな差は見られなかった。
難易度「究極」撃破数4000でもドロップ率が100%になるのを確認。
また特定の素材をドロップしなくなるという現象も発生しなかった。
「炎虎・改」「群狼・改」も「真空甲の欠片」「豪破甲の欠片」をドロップするのを確認。
「真空甲の欠片」「豪破甲の欠片」を集めるなら難易度「究極」撃破数4000台が効率が良いと思われる。
※試行回数が少なく検証不十分の為、参考程度に。
|
炎虎
- マップ北西の砂漠地域(景勝地:万里の長城・北西から東南東方向)に出現しているオブジェクト「呪石」に触れることで、特別な強敵「炎虎」が出現する。
- 炎虎は召喚後、一定範囲内でしか戦闘することが出来ず、範囲外へ出ると消滅する。よって、クエスト表示はないが、依頼扱いの模様。ただ、試練と違い、道具の使用、3級以下の道具合成、各種装備の変更も可能。
+
| | 攻略情報 長くなるため、折りたたみ +クリックで展開
|
- 炎虎のレベルは99固定のため、育っていない状態では、体力の高さや制限時間10分を考慮すると、難易度によっては撃破そのものが狙えない可能性がある。
- どの難易度でも炎虎のレベルが同じであることと、究極でもレベル差がある状態で撃破できたことが報告されているので、炎虎は難易度の補正自体を受けない状態で、強さが変動してないかも。
- 炎虎のモーションは普通の虎と同じだが、各種攻撃モーションに、強力な追加攻撃を付加して放ってくるため、体力が凄まじく多いことも合わせると隙が少なく、非常に危険。
- 前方に火の玉を召喚し爆発させたり、周囲に取り囲む形で、炎の玉を複数召喚し、爆破させる追加攻撃がある。
- 炎の玉を複数出した場合、こちらにその場でダメージ大+追加の小ダメージも一定間隔で発動する。追加攻撃は体力が1本程度減ると使用し始める模様。
- 小ダメージを持続させる技は、炎属性の炎上効果ではなく、純粋に特定の範囲(結構広め)で、小ダメージを一定間隔毎に発動させる空間へ変えているだけと思われる(操作武将に炎上エフェクトが着かないため)。
- ただ、防御力が1200程度でもレベル100なら防御2000の時と比べて、被ダメ・与ダメ両方ともさして変化しなかったという報告があるので、攻撃・防御ともにある程度まで上がっていれば一応戦える模様。
- それでも連続で攻撃をもらうと不利なことに変わりはないので、体力回復の保険に活力丹や諸葛菜を、無双回復のために練気丹を持つと撃破が安定すると思われる。
- ステータス面に不安があるなら、料理か道具アイテムで弱い部分を補うといい。いっそのこと、両方利用して、ドーピングしながら戦うのもありかも?
- 仙丹は体力が減ってる状態なら乱舞中でも使える。無双が撃てる時は、敢えてフローやトリガーで斬りに行って被弾後、乱舞中、ボタン押しっぱなしでゲージが全部空になる直前、仙丹使用からもう1回ループがいい。
- 仙丹で無双乱舞の時間を延ばすなら、仙丹も持っていくといい。剛力丹や頑強丹はステータスが不安で、道具枠が余っているなら持っていく程度でいいと思われる。
- 無双乱舞を仙丹でループさせるやり方をするなら、練気丹10個を持ち込んで、乱舞回復を適宜行える状態にしておくと更に安定する。
- それぞれのモーションが把握できたら、無双乱舞をあまり使わずに立ち回るのが良い。カウンター系リアクト攻撃は、炎虎の無属性飛び掛かり攻撃時程度しか、カウンターが決まらないため、やるなら慎重に。
- カウンターが決められれば属性レベルを一気に引き上げることが可能なので、タイムの大幅短縮が出来る模様。ただ、炎虎が炎の玉を召喚する攻撃を始めた場合はカウンターに期待できなくなるので他の攻撃を。
|
- 初回接近時は説明が表示される。チュ-トリアル欄に同様の説明が追加される。また呪石が地域間移動地点に登録される。
- 公式の発表では「一定時間以内に撃破すると、古銭・無双の書などレアリティの高い報酬が獲得できます」とされているが、条件が呪石に触れるなどしても確認出来ないので、詳細な部分は現在、調査検証で確認中。
撃破報酬
- Ver.1.22からドロップ品に錬成素材が追加された。
撃破報酬 | 追加ドロップ | 錬成素材 |
---|
無双の書×3 金5000 金○貨×1 | 無双の書×1 | 傷んだ白虎牙の欠片 傷んだ猛熊套の欠片 傷んだ青耳墜の欠片 傷んだ相克護符の欠片 傷んだ麒麟帯鉤の欠片 |
炎虎・改
Ver.1.22で追加された特別な強敵。
「炎虎」を倒したあとに、その証を鍛冶屋に持っていくことで出現場所を聞き出すことができる。
※アップデート前に「炎虎」を倒している場合は、アップデート後に改めて倒す必要がある。
- 出現場所を聞く前に先に呪石に触れた場合は聞くことができない。
+
| | 攻略情報・暫定 長くなるため、折りたたみ +クリックで展開
|
- 属性は「炎」。通常の炎虎と違い、氷以外の属性はあまり効果がない。
- 攻撃方法はパンチ、噛みつき、火球、火柱、衝撃波など。同じ行動は2回まで連続することがある。
また接近すると、纏った炎で持続的にダメージを受ける。この炎はブレイクすると消える。
何故か出現直後にはロックオン出来ない。仕様かバグかは不明。一定時間後にロックオン可能になる。
- 出現直後にかならず炎を纏った衝撃波を放つ。ガード弾き+気絶効果があり大きくのけぞる。のけぞり中にガードボタンを押していれば次の攻撃前に回復は出来るが大人しく距離を取ろう。
- 極稀に通常より広範囲の衝撃波を放ってくる。これはガードカウンター可能だが、呪石の西側にあるむき出しの岩場に、出現直後の虎が乗るとなりやすい。段差が大ジャンプとでも勘違いされているのだろうか。
- パンチには飛びかかりながらのものと地面から炎を召喚するものがある。どちらもガードカウンターが可能。
これをカウンターしてブレイク及び属性強化するのが基本になる。
- 飛びかかりはブレイク量が大きく、炎召喚の方はブレイク量が小さい。これは頭部への当たり方の問題で、狙うのは難しいが炎召喚の方でも一撃でブレイクは出来る。
- 頭を背けてから振り上げる噛みつきはガード弾き効果があるためカウンターできない。発生は早いがリーチは短く、少し後退すれば当たらなくなる。
- 虎からやや離れた位置にランダムに発生する火球は爆発後、火弾を八方へと飛ばす。この火弾はガードカウンター可能。
火球が発生したら虎の前に立って火弾を待てばガードカウンターを決めやすいだろう。
ただし、火球の爆発はガード不可。上手く見極めないと爆発に巻き込まれて大ダメージを負うだけになってしまう。
- 虎の上で一列に並ぶ火球は誘導性があり、こちらへと連続で飛んでくる。
ただし、ガード歩きの速度でも横移動していれば避けられる程度なので焦らず避けよう。
- 前に放たれる火球はガード不可。爆発までに多少の時間はあるが威力が高いのですぐに距離を取ろう。
- 地面から吹き出す炎は、地面に炎上効果のある炎を残すものがある。意外と範囲が広く時間も結構長く、何よりダメージが意外と大きい。虎が動かないようなら潔く移動しておびき出そう。
- 距離を取ると大きな跳躍+着地時に衝撃波をしてくる。ブレイク可能攻撃だが、距離を取らないとまず出てこない。
- 衝撃波は発生が早い上に範囲がやたらと広い。ダメージはないが、属性強化を解除されるのが厄介。
|
撃破報酬
撃破報酬 | 追加ドロップ | 錬成素材 |
---|
無双の書×3 金5000 | 無双の書×1 | 白虎牙の欠片 猛熊套の欠片 相克護符の欠片 傷んだ風袋の欠片 真空甲の欠片 |
群狼
Ver.1.22で追加された特別な強敵。
「炎虎」を倒したあとに、その証を鍛冶屋に持っていくことで出現場所を聞き出すことができる。
※アップデート前に「炎虎」を倒している場合は、アップデート後に改めて倒す必要がある。
- 出現場所を聞く前に先に呪石に触れた場合は聞くことができない。
+
| | 攻略情報・暫定 長くなるため、折りたたみ +クリックで展開
|
- 属性は「風」。雷属性の攻撃がおすすめ。
- もちろん属性レベルを上げれば炎斬なども火力を発揮できる。
- 召喚直後から風のバリアを纏ってしばらくブレイクゲージを減らすことが出来ない。ダメージは与えられるが、風バリアにはダメージ判定があるためこちらも被害を受ける。リーチの短い武器だと削り合いになる。
一定時間(召喚狼の数か?)で風のバリアが消滅。ブレイクゲージを減らすことが出来るようになる。
また相殺でもバリアを剥がすことが出来る。
- 馬での体当たり一発で風バリアを剥がすことが出来る。剥がすまでの手間が省けるのでこれを強くオススメする。
- 攻撃は飛びかかり、竜巻飛ばしなど。
- 飛びかかりは風のバリアがないと当たり判定が小さいのかダメージを受けないことがある。が、当たりどころによってはガードカウンターが出来る。
飛びかかりを横に動くようにガード歩きをするとリアクトマークが出現する。
- 頭部ではなく、左右の前足辺りに当たり判定があるため。
バリアがない状態の時に前に立ち、攻撃を誘発してガードカウンターでブレイクし、攻撃を叩き込むのが良いだろう。
- 竿立ちになり頭を振り下ろす攻撃は発生がとても遅く見てからでもガードカウンターを取りにいける。
ブレイク可能な時もあり、マークが出たら前に回り込んでガードカウンターを狙うといいだろう。
- 竜巻飛ばしは頭を低く下げて力を溜めるようなモーションから突進する。正面だと分かりづらく、吹き飛ばされて属性が切れることになる。
竜巻には正面に飛ぶものと左右に分かれて飛ぶものがあるが、竜巻そのものはガードカウンター可能。
- 遠吠えで狼を数匹召喚する。
- 召喚された狼は風を纏っていないが、風を飛ばしてきたり体当たりしてくる。群狼だけに集中していると横槍を受け、吹き飛ばされる。
更に、撃破した時に狼から竜巻が巻き起こり、こちらを打ち上げてくる。当然属性が消えるので、リーチの短い武器で敵を巻き込んだ場合は注意が必要になる。
- 召喚された狼からは風矢がドロップする。買った方が早いが少々の補充ぐらいには使える。
風矢を使うことがあるかどうかは別として。
- Ver.1.22実装当初は馬上攻撃で瞬殺できるという報告があったが、Ver.1.24現在再現できるかどうかは不明。
|
撃破報酬
撃破報酬 | 追加ドロップ | 錬成素材 |
---|
無双の書×3 金5000 金○貨×1 | 無双の書×1 | 傷んだ鹿角帯鉤の欠片 傷んだ灰狼牙の欠片 傷んだ金耳墜の欠片 傷んだ相克護符の欠片 傷んだ麒麟帯鉤の欠片 |
群狼・改
Ver.1.22で追加された特別な強敵。
「群狼」を倒したあとに、その証を鍛冶屋に持っていくことで出現場所を聞き出すことができる。
- 出現場所を聞く前に先に呪石に触れた場合は聞くことができない。
+
| | 攻略情報・暫定 長くなるため、折りたたみ +クリックで展開
|
- 属性は「風」。雷属性の攻撃がおすすめ。
- もちろん属性レベルを上げれば炎斬なども火力を発揮できる。
- 召喚直後から風のバリアを纏ってしばらくブレイクゲージを減らすことが出来ない。ダメージは与えられるが、風バリアにはダメージ判定があるためこちらも被害を受ける。リーチの短い武器だと削り合いになる。
一定時間(召喚狼の数か?)で風のバリアが消滅。ブレイクゲージを減らすことが出来るようになる。
また相殺でもバリアを剥がすことが出来る。
- 馬での体当たり一発で風バリアを剥がすことが出来る。剥がすまでの手間が省けるのでこれを強くオススメする。
- 攻撃は飛びかかり、竜巻飛ばしなど。
- 飛びかかりは風のバリアがないと当たり判定が小さいのかダメージを受けないことがある。が、当たりどころによってはガードカウンターが出来る。
飛びかかりを横に動くようにガード歩きをするとリアクトマークが出現する。
- 頭部ではなく、左右の前足辺りに当たり判定があるため。
バリアがない状態の時に前に立ち、攻撃を誘発してガードカウンターでブレイクし、攻撃を叩き込むのが良いだろう。
- 竿立ちになり頭を振り下ろす攻撃は発生がとても遅く見てからでもガードカウンターを取りにいける。
ブレイク可能な時もあり、マークが出たら前に回り込んでガードカウンターを狙うといいだろう。
- 竜巻飛ばしは頭を低く下げて力を溜めるようなモーションから突進する。正面だと分かりづらく、吹き飛ばされて属性が切れることになる。
竜巻には正面に飛ぶものと左右に分かれて飛ぶものがあるが、竜巻そのものはガードカウンター可能。
- 遠吠えで狼を数匹召喚する。
- 召喚された狼は風を纏っていないが、風を飛ばしてきたり体当たりしてくる。群狼だけに集中していると横槍を受け、吹き飛ばされる。
更に、撃破した時に狼から竜巻が巻き起こり、こちらを打ち上げてくる。当然属性が消えるので、リーチの短い武器で敵を巻き込んだ場合は注意が必要になる。
- 召喚された狼からは風矢がドロップする。買った方が早いが少々の補充ぐらいには使える。
風矢を使うことがあるかどうかは別として。
- 至近距離に張り付いていると「風バリアを解除して狼召喚」を行いやすくブレイクゲージを削るチャンスを得やすい。トリガー攻撃UPの雷王珠を盛り盛り&風火輪&攻撃力UPの料理&剛力丹で増強した呂布で、転倒トリガー→ジャンプキャンセル→転倒トリガーを連発すれば10秒以内に撃破することも可能。
- 至近距離だと転倒トリガーで相殺出来る攻撃を繰り出して来やすく、尚更瞬殺しやすい。また、打ち上げトリガーで相殺出来る攻撃は至近距離では滅多に出さない。
- この戦法でも運が悪いと緑色の竜巻を纏われてしまい時間を食われる。その場合は我慢。
- Ver.1.22実装当初は馬上攻撃で瞬殺できるという報告があったが、Ver.1.24現在再現できるかどうかは不明。
|
撃破報酬
撃破報酬 | 追加ドロップ | 錬成素材 |
---|
無双の書×3 金5000 | 無双の書×1 | 鹿角帯鉤の欠片 灰狼牙の欠片 相克護符の欠片 傷んだ風袋の欠片 豪破甲の欠片 |
雷熊
Ver.1.25で追加された特別な強敵。
「群狼」を倒したあとに、その証を鍛冶屋に持っていくことで出現場所を聞き出すことができる。
- 出現場所を聞く前に先に呪石に触れた場合は聞くことができない。
撃破報酬
撃破報酬 | 追加ドロップ | 錬成素材 |
---|
無双の書×3 金5000 | 無双の書×1 | 傷んだ白虎牙の欠片 傷んだ灰狼牙の欠片 水羽衣の欠片 傷んだ沈水香の欠片 傷んだ熊掌符の欠片 |
雷熊・改
Ver.1.25で追加された特別な強敵。
「雷熊」を倒したあとに、その証を鍛冶屋に持っていくことで出現場所を聞き出すことができる。
- 出現場所を聞く前に先に呪石に触れた場合は聞くことができない。
+
| | 攻略情報・暫定 長くなるため、折りたたみ +クリックで展開
|
- 属性は「雷」。風属性の攻撃がおすすめ。…なのだろうがタフなためにどの属性でも大差ない気がする。
- 体力が多い上に、カウンターを取れる攻撃が少ないためにブレイクがしづらく時間がかかる。
- 弱点の頭の当たり判定が小さいのか、当てにくいのも相まって余計にタフに感じる。
- 攻撃は熊パンチや体当たりを主体に雷の追撃をしてくる。ブレイク時は雷が無くなるが、雷自体は一撃で体力1になるほど強力なものもあり注意が必要。
また被弾すると体が青く光る感電状態になる。これはしばらく持続する。特定の攻撃か確率かは不明。
持続的に気力にダメージが入り、一定間隔で防御不可のひるみが発生する。
- 開幕に竿立ちになり落雷で自身の体に雷を纏う。落雷自体に当たり判定はないが四つん這いに戻るタイミングで衝撃波が発生する。
範囲はそれほど広くないが、防御不可でうずくまって数秒行動不能になる。
この攻撃に限らず、竿立ち状態は空中扱いになるのか空中フローが出る。
- 突進。ガードしていればカウンターが取れる。突進即カウンターとなるわけではないのでマークが出るまでしっかり待つことが必要。
ブレイク前ではおそらく唯一のカウンターが取れる技。カウンターを成功させても必ずブレイク出来るわけではない。
- 大振りのクマパンチ。突進から繰り出すこともある。相殺可能な時もある。
また、ブレイク前は強力な落雷を直線状に放つ。発生は遅いが威力がとても高い。左右に避けるのが良。
- 竿立ちで手を叩くような仕草。熊の後方の地面5ヶ所から雷が立ち上る。
- ジリジリと後退する。熊の前方に雷がランダムに落ちる。頭部を狙うために熊と正対している場合、意外と気付きづらい。
- 動かずキョロキョロする。熊の周囲にランダムに雷が落ちる。動かない上、雷も大して落ちてこないので攻撃を叩き込みやすい。
|
撃破報酬
撃破報酬 | 追加ドロップ | 錬成素材 |
---|
無双の書×3 金5000 | 無双の書×1 | 白虎牙の欠片 神獣護符の欠片 傷んだ錬心帯の欠片 上質な水羽衣の欠片 熊掌符の欠片 |
コメント欄