鬼神手甲(キシンテッコウ)
基本情報
武器データ
ランク | 基本名称 | 攻撃力 | 防御力 | 備考 |
---|
下級 | 眷手甲 | 50 | 80 | 初期武器、開発 |
眷手甲・改 | 60 | 96 | 鍛冶屋で購入(7500)、開発 |
中級 | 羅刹手甲 | 100 | 160 | 鍛冶屋で購入(10000)、開発 |
鬼衝手甲 |
羅刹手甲・改 | 120 | 192 | 鍛冶屋で購入(15000)、開発 |
鬼衝手甲・改 |
上級 | 叫王手甲 | 200 | 320 | 鍛冶屋で購入(30000)、開発 |
叫王手甲・改 | 240 | 384 | 開発 |
攻撃モーション
アクション | 解説 |
---|
トリガー攻撃 | 打上トリガー | 両手を組んで右下から振り上げ敵を打ち上げる。 範囲は狭いが、貴重な隙の少ない攻撃。 ユニーク攻撃(孟獲): 前方へ敵を巻き込みながら突進した後、両手で掬い上げるように敵を打ち上げる。 範囲の狭さは汎用トリガーと変わらないが、リーチは大幅に伸びて使い勝手が増している。 |
---|
気絶トリガー | 前進しながら両手を組んでの左回転攻撃で敵を気絶させる。 一、二撃目ともに気絶効果があり一撃目には敵を正面に集める効果もある。 この攻撃から気絶フローへ繋げるのが主力になる。 何故か溜め時のみ二撃目の前にフロー攻撃でのキャンセルが可能という謎仕様。 |
---|
転倒トリガー | 右腕を大きく振りかぶってぐるぐる回した後、地面を殴りつけその衝撃で敵をダウンさせる。 振りかぶりの隙が非常に大きいが、空中発動時はぐるぐる回すモーションを飛ばして攻撃可能。 ユニーク攻撃(丁奉): 左手を右から左へ払い相手の頭を掴んで持ち上げた後、正面の地面に叩きつけ巻き込んだ敵ごとダウンさせる。4ヒット技。 敵を掴むのに失敗した場合は、それ以降の技が発動しない。 ガード不能且つ発動中は無敵と高性能なトリガー攻撃。更に衝撃波は怯まない相手にも有効で、最大溜めでなくともガードされなければ転倒させられる。 掴みの範囲は非常に狭いので、しっかりと密着して当てたい。 『7猛将伝』からの丁奉のEX2とモーション自体は同じだが、投げ飛ばすと叩きつけるの違いがある。 |
---|
フロー攻撃 | 地上フロー | 右拳を地面に叩きつける→右拳を右へ払いつつ左のフック→左拳を左へ払いつつ右のフック→両拳を揃えて振り下ろし地面を砕き敵を吹き飛ばしダウンさせる。 隙が大きく、攻撃中に雑兵等の横槍が入りやすい。特に一段目の後は敵将相手だと割り込まれるレベルなので注意。 |
---|
空中フロー | 右拳を振り上げながら跳躍→左拳を振り下ろした勢いで縦に一回転→両拳を揃えて振り下ろし敵を地面に叩きつけダウンさせる。 三段構成の技。 空中発動時は二段目から。高度次第で三段目を出す前なら一瞬間を置く事で二段目からを再び出せる。 相手はほぼ真下に落下するので、別のトリガー攻撃に繋げてコンボを継続させやすい。 |
---|
気絶フロー | 右ストレート→左アッパーで敵を浮かす→左回転攻撃→右ストレートで敵を吹き飛ばしダウンさせる。 鬼神手甲の中でも隙が少なく使いやすい為、気絶トリガーと併せて主力の攻撃として重宝する。浮かせるのが二段目からな点には注意。 ユニーク攻撃〆(孟獲):四段目が変化。 突き出した左手で相手の左足を掴み、後ろ、前と地面に連続で叩きつけた後、右に一回転した勢いで前方へ放り投げダウンさせる。 敵を掴むのに失敗した場合は、それ以降の技が発動しない。 ガード不能で発動中は無敵な為、非常に使い勝手の良い主力技。 ただし最初の掴み攻撃の範囲は非常に狭いので、相手を正面に捉えてしっかりと気絶フローを当てる必要がある。 |
---|
ダウンフロー | 右、左のフック二連打→無数の拳撃を伴う右、左の二連打→さらに連打→両拳を正面に突き出し敵をヒットバック+よろめかせる。 一~三段目の1ヒット目、四段目によろめかせ効果。 その場からほぼ動かないので、地上フローと同様に横槍を受けやすい。 ユニーク攻撃〆(丁奉):四段目が変化。 左のアッパーから続けて右の掌底を繰り出し敵をよろけ気絶+大きくヒットバックさせる。アッパーには通常気絶効果。 正面への判定が非常に強く、ユニーク転倒トリガーと共に主力として使っていける。 掌底時に腕が手甲を貫通する。まぁ、隙間が空いていて抜けるようになってると考えたらいいんだろうけど……上級武器はデザイン的に難しそうな気が……。 |
---|
リアクト攻撃 | カウンター攻撃 | 敵の懐に飛び込み、気絶トリガーか転倒トリガーのどちらかを繰り出す。 トリガー攻撃がどれも基本隙が大きめなので、まずはカウンターで集団に切り込むのも手。 |
---|
引き離し攻撃 | 両拳をかち合わせて、衝撃波で敵を気絶状態にする。 混戦では大抵ダッシュ攻撃に化けるので、狙って出すのは意外に難しい。 |
---|
ダッシュ攻撃 | ダッシュで接近し、ストレートで相手を怯ませる。 |
---|
叩き落とし攻撃 | 空中で一回転しながら相手を殴り付ける。 叩き落すというよりは追加で一撃を加える感じ。 |
---|
ガード弾き攻撃 | 時計回りに回転しながら右手の裏拳→左手でアッパー。 ガード弾き攻撃にしては珍しく2ヒット構成になっており、2発目が実質ガード不能。 敵を長時間気絶させる効果あり。 |
---|
奇襲攻撃 | ストレートで一撃加えた後、打上トリガーで相手を打ち上げる。 |
---|
フィニッシュ攻撃 | 両拳を上から振り下ろし、相手を地面に叩きつける。 |
---|
武器考察
- グローブのように両手に嵌める巨大な手甲。
- デカい、重い、遅いの三拍子が揃った重量級武器。
- 前作まではお手軽強武器として重宝されていたが、今作では一転して癖の強い上級者向けの調整となっている。
- 高難易度で何も考えずに突っ込むとあっという間に袋叩きにされてしまうので、宝玉で攻撃速度+、防御力+等の効果を付けて、出来る限り被ダメージを抑えるのが重要。
- 攻撃の遅ささえカバーできれば、豪快な打撃で相手を叩きのめす爽快なプレイが楽しめる。
- 獣の相手はステート変更がないこととリーチの短さからかなり不得手。ガードカウンターが取れる相手なら良いが、大人しく避けるか武器を持ち替えをオススメする。
- 雷属性+付与時速度などで攻撃速度を上げていくと、連射コントローラが無い場合、モーションの短さが仇となって属性強化が切れやすい。
コントロールできる程度ならあっさり切れることはないので安心して大丈夫。
コメント欄