王異(オウイ) Edit

oui.jpg得意武器
DLC武器の峨嵋刺
oui.jpg得意武器
峨嵋刺(DLC)
出現条件7章をクリア
所属勢力
CV(声優)桑島 法子
-
キーワード復讐に咲く妖花

紹介 Edit

漢中豪族・王氏の娘。

「復讐……それが私の唯一望むもの」

漢中豪族・王氏の娘。

一族を西涼の軍閥に滅ぼされたため、馬超に復讐を誓い、魏の参謀となった。
必要以上に他者との関係を持たないでいたが……。

ストーリー使用可能期間 Edit

7章(潼関侵攻)~10章(五方面侵攻)

初期ステータス Edit

体力無双気力
261308188
守備移動速度弓術
252270100245

レベル100ステータス Edit

体力無双気力
621808384
守備移動速度弓術
752630100645

固有アクション Edit

アクション解説
地上乱舞「逃がさないわ!うふふ、いい気持ち…。」
ループ部分:圏を素早く投げながら前進。
フィニッシュ:前方へ圏を投げ、戻ってきた圏をキャッチし大きくジャンプして着地と同時に圏を叩きつけると数多の斬撃で敵を斬り刻む。
空中乱舞「滅してあげる…」
ゆっくりと宙返りしつつ降下し、着地と同時に後退するように滑り込み時間差で斬撃を発生させて攻撃。
特殊技「潔く散って!」
静かに速やかに斬り進みつつ、数多の斬撃と共に敵を斬り刻む。
ユニーク攻撃:転倒トリガー
:転倒フロー
峨嵋刺:転倒トリガー
峨嵋刺:地上フロー
地上乱舞「逃がさないわ! うふふ……いい気持ち」
ループ部分:踏み込みながら素早く圏を前方へ投擲→キャッチを繰り返す。
フィニッシュ:
圏を左右からブーメラン軌道で投擲、自身も前方へ跳躍し正面で圏が交差したところを掴んだ後、手前を向きながら着地し無数の斬撃で敵を斬り刻む。斬撃属性。
斬撃の最後で敵を大きく吹き飛ばしダウンさせる。
空中乱舞「滅してあげる……」
前方へ大きく飛び込み手前を向いて着地した後、手前へ向け滑り込みながら無数の斬撃を放ち、前方へ向き直す。斬撃属性。
斬撃で敵を打ち上げた後、ダウンさせる。見た目に反し1ヒット技。モーションは『7』の無双乱舞2「滅牙」。
屋根の上など高低差のある場所に着地してしまうと技が中途半端に終わってしまう。街中など入り組んだ場所では注意。
特殊技「潔く散って!」
静かに速やかに斬り進みつつ、無数の斬撃で敵を斬り刻みダウンさせる。斬撃属性付与。
モーションは『7』筆架叉のEX1。
ユニーク攻撃
転倒トリガー:
前方宙返りから圏を叩きつけるように地面に突き立て敵をダウンさせる。
跳躍時と叩きつけの2ヒット技。ダウン効果は叩きつけのみ。モーションは『7』筆架叉のC4。
ダウンフロー:三段目が変化。
低い姿勢で滑り込むように踏み込みながら素早く斬り払い、無数の斬撃を放ち敵をよろけ気絶+ヒットバックさせる。
モーションは『7猛将伝』筆架叉のEX2。普通に使うと3ヒット程度だが障害物等により前後する(5ヒットまでは確認)。
ユニーク攻撃
峨嵋刺
転倒トリガー:
右の峨嵋刺で突き刺し、腰を落として斬るように引き抜く。ひるまない武将も捕まえられる。
『7』峨嵋刺のC1モーション。発生は早いが掴み範囲が狭く、掴めなければそこで終わる。
地上フロー:
敵の首元に突き出し掴ませた峨嵋刺を支点に一回転しながら周囲を攻撃。続けて支点にしていた敵に宙返りして交差斬り。
『7』峨嵋刺C3モーション。
ひるまない武将も捕まえられる。何もないところで空振りしても「抵抗しないで」は毎回言う。

衣装 Edit

通常衣装 Edit

+  開く

平服 Edit

+  開く

武将考察 Edit


発売後に記載予定。
  • 正史に戦場に出て戦った事が記された女傑。
    • 213年に馬超が冀県を襲ったため、自ら弓を取ったり兵の鼓舞をしたという。
      • 馬超に人質としてとられた趙月という息子を失っているが、無双ではその辺はなかったことにして上記の通り別物になっている。馬超のキャラクターにも関わるので。
      • 正史に記された王異は馬超を討つために夫・趙昂の策謀を補佐したり示唆を与えているが、今作の王異は馬超一直線でやや脳筋の感がある。
        とは言え補給兵を連れて回復しながら強行軍をするというような小賢しさも見せるのだが。
  • 相変わらずの酒豪ぶりを披露している。
  • 今作では孫尚香と同じくを得意武器としている。
  • DLC武器第一弾で峨嵋刺を再び手にする機会を得た。
    • 完全な攻撃よりの武器なので特に高難易度では防御面を強化しないと馬超を仕留める前に地面に寝転がって悪夢に苛まれ続けることに。
  • DLC衣装にソムリエ風衣装と騎士風衣装がある。
    • ソムリエ風は世界観には合わないが、色気はあるので人それぞれで楽しめる。
    • 騎士風衣装は兜があると普段と違った印象を受けるが、外すと普段の格好と近くなる。
      • 太もも丸出しだったり胸元が開いていたりするが、それはいつもなのであまり違和感がない。
      • 兜を外すと髪型が少し変わり後ろ髪のボリュームが増える。ウィッグだろうか。

登場ステージ Edit

シナリオ名主要任務所属
七章三国鼎立へ/魏
三国鼎立へ/晋
潼関侵攻曹操軍
八章三国鳴動/魏
三国鳴動/晋
漢中衝突魏軍
魏王遠征魏軍
十一章新たなる時代/魏
新たなる時代/晋
石亭合戦魏軍
八章三国鳴動/呉濡須口再戦魏軍
十章覇道と王道の先/呉広陵合戦魏軍
十一章新たなる時代/呉石亭合戦魏軍
合肥新城侵攻魏軍
八章三国鳴動/蜀漢中衝突魏軍
魏王遠征魏軍
十章覇道と王道の先/蜀五方面侵攻魏軍
十一章新たなる時代/蜀蜀の北伐魏軍
五丈原決戦魏軍
十一章新たなる時代/晋石亭合戦魏軍
十一章新たなる時代/晋蜀の北伐魏軍
郭嘉九章逆賊討伐/郭嘉逆賊蜂起曹操軍
剣閣突破戦曹操軍
周瑜九章臥龍との駆け引き/周瑜襄陽争奪魏軍
洛陽の罠魏軍
徐庶八章泰平への道/徐庶献帝救出曹操軍
曹丕十一章天に二日無し/曹丕馬超討伐魏軍
成都陥落魏軍
曹丕十二章呉との死闘/曹丕第二次赤壁の戦い魏軍
曹丕十三章天下統一/曹丕鄱陽湖畔の戦い魏軍
建業決戦魏軍
魯粛九章孫呉の光明/魯粛徐州攻略魏軍
江陵攻防魏軍
魯粛十章天下二分/魯粛呉蜀共闘魏軍
天下二分魏軍
法正十一章北伐と報復と/法正街亭侵攻魏軍
法正十二章劇薬を処方する者/法正長安奇襲魏軍

台詞集 Edit


発売後に記載予定。

アクション Edit

+  開く