拂塵(フツジン) Edit

基本情報 Edit

天稟効果固有アクション・特殊効果
転身特定のチャージ攻撃を当てた敵をマーキングする
マーキングした敵は特定のチャージ攻撃を出すと浮かすことができる

性能一覧 Edit

ランク名称攻撃力属性備考



1令鬚(レイシュ)7-
2号指鬚(ゴウシシュ)11-
3彩鳥鬚(サイチョウシュ)13-
4龍顎鬚(リュウガクシュ)18怯懦Lv.2-
5窮奇鋭鬚(キュウキエイシュ)24怯懦Lv.4高揚Lv.4-
6冥漠閻鬚(メイバクエンシュ)29怯懦Lv.6高揚Lv.6連鎖Lv.6-
6絹奇術(シルクマジック)29猛攻Lv.6蝸牛Lv.6咆哮Lv.6-
6魔幻楼髭(マゲンロウシ)29怯懦Lv.8凱歌Lv.8連鎖Lv.8神速Lv.8高揚Lv.8-



1令鬚(レイシュ)5雷撃Lv.4治癒Lv.4斧鉞乱撃Lv.3-
2号指鬚(ゴウシシュ)8雷撃Lv.4怯懦Lv.4高揚Lv.4暴風Lv.4-
3彩鳥鬚(サイチョウシュ)9雷撃Lv.6治癒Lv.6斧鉞乱撃Lv.4誘爆Lv.4-
4龍顎鬚(リュウガクシュ)13雷撃Lv.6怯懦Lv.6高揚Lv.6暴風Lv.6連鎖Lv.6-
5窮奇鋭鬚(キュウキエイシュ)17雷撃Lv.7治癒Lv.7斧鉞乱撃Lv.6誘爆Lv.6彗星Lv.6
6冥漠閻鬚(メイバクエンシュ)20雷撃Lv.10怯懦Lv.10高揚Lv.10暴風Lv.10連鎖Lv.10旋風Lv.10

モーション解説 Edit

 解説
通常攻撃動作、使い勝手、属性の付くタイミングなど
チャージ1
チャージ2
チャージ3
チャージ4
チャージ5
チャージ6
ダッシュ攻撃
ジャンプ通常攻撃
ジャンプチャージ攻撃
騎乗通常攻撃
騎乗チャージ攻撃
ヴァリアブル攻撃
ヴァリアブルカウンター
ストームラッシュ

EX攻撃解説 Edit

タイプ派生段階解説
123456
司馬懿--⚪︎---EX1。周囲に衝撃波を放つ。ヒット数が多いので敵集団の中で出せば覚醒ゲージが溜まりやすい。
----⚪︎-EX2。重力場を発生させ、自分と周囲の敵を宙に浮かす。
発動後は空中で行動可能になるので、各種空中攻撃で追撃可能。
司馬懿本人は空中乱舞の攻撃力は低めなので、どちらかというとエディットで真価を発揮する。

考察 Edit

  • 棒の先端に動物の毛をつけた武器。「拂」は「払」と同じ意味と考えて良い。
    元々は虫を追い払ったり埃を払う道具なのだが、後に禅宗の道具となり、払う・振る・器械を取り入れるなどの動きに使われるようになった。
    • 中国武侠小説でもよく見かける武器となったが、無双では持ち主が持ち主だけに衝撃波飛ばすわ重力操るわと、羽扇に類似したようなマジックアイテムになっている。ビームも一応あるよ!
  • 通常攻撃は武器から衝撃波が出るため、見た目に反してリーチ・範囲が結構デカく見える。
  • チャージ攻撃が二通りに分類される独特の能力を持つ。
    • C4/C6が接触した敵をマーキングする。残るC1/C2/C5は重力ドームを放つと同時に、マーキングした敵の重力を操作して浮かせorダウン・追加ダメージを与える。
      威力過多な低難易度ではいまいち特色を生かし切れないが、うまく連携すれば敵集団をまとめて空中に放り上げられるトリックを見せられる。
  • C3は単体への効果こそ薄いものの、集団の敵を一気に巻き込み自分の前に寄せ付けるため、ゲージ回収率に優れる。
  • 割合属性の乗る攻撃がN6の他にはC6しかないため、ユニーク武器の雷撃属性を頼みとする戦い方は非常に苦手。
    逆にC3+EX1とC6はヒット数に恵まれた攻撃なので、暴風・誘爆等の基礎攻撃力を底上げする属性が有効になってくる。
    誘爆は打ちあげ時間を極端に狭めてしまうが、さほど問題にはならないだろう。
    • その性質上素のゲージ回収率も良い。防御力を捨ててもいいなら咆哮つきの絹奇術を手に取り、無双乱舞・覚醒乱舞をメインに立ち回るのも有効。

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • マーキングされるのはC4・C6ってあるけど、C2の1ヒット目もマーキングされてるよね。すぐに浮かせるし1体しか当たらないからほぼ意味ないけど。 -- 2015-04-09 (木) 17:20:38
  • 通常攻撃初段の振りが非常に速いので敵が使ってくるとかなり割り込まれ易い。敵が使うと意外に厄介な武器の一つだと思う -- 2015-05-27 (水) 11:42:02
  • これエディットに持たせた方が強い。敵を吸い寄せて掴み技を確実に当てるのに使える。 -- 2015-08-26 (水) 21:06:20
    • c3の吸い込み、拠点とかで連発するとものすごいな -- 2015-12-24 (木) 18:18:47
  • マーキングされてる敵って、白いモヤのようなものが体にくっついてるんだね。地味すぎていままで気づかなかった。 -- 2015-09-05 (土) 14:36:36
  • エディットの女の子とかに持たせてみたり -- 2020-10-15 (木) 14:49:50
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS