襄陽
のバックアップ(No.10)
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
襄陽
へ行く。
1 (2015-01-19 (月) 08:53:07)
2 (2015-07-04 (土) 16:39:34)
3 (2015-07-20 (月) 14:45:26)
4 (2015-07-20 (月) 22:56:24)
5 (2016-05-07 (土) 20:14:03)
6 (2016-06-27 (月) 19:07:46)
7 (2016-11-14 (月) 06:47:40)
8 (2022-01-22 (土) 10:34:05)
9 (2022-01-22 (土) 20:11:44)
10 (2022-01-24 (月) 07:29:55)
地域情報
シナリオ情報
戦場情報
考察
コメント欄
地域情報
地域名
隣接都市
地域収入
施設
生産品
物資
金
兵
名称
要求施設
価格
名称
要求施設
価格
襄陽
(ジョウヨウ)
許昌
70
180
80
鉱山
爪黄飛電鐙
道具屋 × 2
3500
暗器
学問所 × 1
2500
長安
仁王立ち
学問所 × 4
4000
江陵
軽功紐
道具屋 × 4
4500
水計
学問所 × 3
3500
-
-
-
青字
は支援獣関連
赤字
は大規模秘計
黄色いエリアが現在地、白いエリアは現在地に隣接する都市
シナリオ情報
シナリオ名
西暦
分類
勢力名
領主
配置武将
■
君主、
■
大将軍、
■
軍師、
■
太守、
■
一般、
■
在野
黄巾の乱
184年
史実
袁術
袁術
袁術
袁胤
橋蕤
紀霊
張勲
陳紀
諸葛亮
龐統
伊籍
袁燿
閻象
向朗
諸葛珪
諸葛玄
韓胤
楽就
鄧龍
傅巽
兪渉
呂公
梁剛
楊弘
陳生
陳蘭
鄧済
陳就
秦頡
-
-
-
黄天当立
185年
IF
袁術
袁術
袁術
袁胤
橋蕤
張勲
陳紀
紀霊
諸葛亮
龐統
閻象
韓胤
楽就
袁燿
諸葛玄
諸葛珪
向朗
楊弘
梁剛
呂公
伊籍
鄧龍
傅巽
兪渉
陳蘭
鄧済
陳生
陳就
-
-
-
-
何進包囲網
187年
IF
袁術
袁術
袁術
袁胤
橋蕤
張勲
陳紀
紀霊
諸葛亮
龐統
月英
楽就
袁燿
閻象
諸葛玄
向朗
諸葛珪
韓胤
兪渉
楊弘
呂公
梁剛
伊籍
鄧龍
馬良
傅巽
陳蘭
鄧済
陳生
陳就
-
-
反董卓連合
189年
史実
袁術
袁術
袁術
袁胤
橋蕤
紀霊
張勲
陳紀
李豊
諸葛亮
龐統
伊籍
月英
閻象
袁燿
向朗
諸葛均
諸葛玄
諸葛珪
韓胤
楽就
馬良
傅巽
楊儀
兪渉
梁剛
呂公
楊弘
陳蘭
鄧済
馬謖
鄧龍
陳就
陳生
-
-
-
袁家の対立
191年
IF
袁術
袁術
袁術
袁胤
袁渙
閻象
袁燿
韓胤
楽就
橋蕤
朱治
孫静
張勲
陳紀
陳蘭
程普
楊弘
雷薄
梁剛
紀霊
諸葛亮
龐統
月英
諸葛玄
諸葛均
諸葛珪
向朗
楊儀
伊籍
呂公
鄧龍
馬謖
傅巽
馬良
鄧済
陳生
陳就
江東に小覇王あり
194年
史実
袁術
袁術
袁術
黄蓋
孫策
韓当
袁胤
橋蕤
紀霊
朱治
張勲
陳紀
程普
諸葛亮
龐統
月英
向朗
楽就
韓胤
袁燿
閻象
鄧済
鄧龍
馬良
馬謖
梁剛
楊弘
楊儀
陳就
陳蘭
諸葛玄
諸葛珪
諸葛均
-
-
-
-
群雄割拠
194年
史実
袁術
袁術
袁術
袁胤
橋蕤
張勲
陳紀
紀霊
諸葛亮
龐統
月英
楽就
袁燿
閻象
諸葛均
諸葛珪
諸葛玄
向朗
韓胤
馬良
楊儀
楊弘
梁剛
鄧済
鄧龍
馬謖
陳就
陳蘭
-
-
-
-
曹操の台頭
196年
史実
李傕
張済
張済
胡車児
張繍
諸葛亮
龐統
月英
閻象
諸葛珪
諸葛玄
諸葛均
向朗
向寵
馬謖
馬良
楊弘
楊儀
鄧済
鄧龍
陳就
-
官渡の戦い
200年
史実
劉表
劉表
劉表
甘寧
黄忠
魏延
伊籍
王威
蒯越
蒯良
韓玄
黄祖
韓嵩
蔡瑁
蘇飛
張允
傅巽
文聘
劉琦
諸葛亮
鄧艾
徐庶
月英
龐統
王粲
馬謖
馬良
楊儀
鄧龍
陳就
向朗
諸葛均
向寵
-
-
-
-
漢の忠臣
200年
IF
劉表
劉表
劉表
甘寧
黄忠
魏延
王威
蒯越
蒯良
韓玄
韓嵩
蔡瑁
黄祖
蘇飛
張允
傅巽
文聘
劉琦
伊籍
諸葛亮
鄧艾
徐庶
月英
龐統
王粲
馬良
楊儀
陳就
馬謖
鄧龍
諸葛均
向朗
向寵
-
-
-
-
華北の覇者
201年
IF
劉表
劉表
劉表
甘寧
黄忠
魏延
王威
蒯越
蒯良
韓玄
韓嵩
蔡瑁
黄祖
蘇飛
張允
傅巽
文聘
劉琦
伊籍
諸葛亮
鄧艾
徐庶
月英
龐統
王粲
馬良
楊儀
陳就
馬謖
鄧龍
諸葛均
向朗
向寵
-
-
-
-
河北争乱
202年
史実
劉表
劉備
劉備
王威
韓嵩
蘇飛
傅巽
諸葛亮
龐統
鄧艾
月英
向寵
王粲
徐庶
馬謖
馬良
糜芳
楊儀
陳就
鄧龍
諸葛均
向朗
赤壁の戦い
208年
史実
曹操
曹操
龐統
鄧艾
王惇
王粲
向朗
諸葛均
向寵
楽綝
馬良
傅巽
楊儀
鄧龍
馬謖
陳就
張虎
潼関の戦い
211年
史実
曹操
曹仁
曹仁
王祥
邵悌
張特
鄧艾
王粲
向朗
向寵
楽綝
鄧龍
傅巽
楊儀
陳就
張虎
諸葛均
天下二分計
211年
IF
曹操
曹仁
曹仁
閻柔
王粛
王祥
徐璆
田豫
呂虔
鄧艾
王粲
向寵
向朗
楽綝
鄧龍
傅巽
楊儀
陳就
張虎
諸葛均
-
-
漢中王への道
218年
史実
曹操
曹仁
曹仁
郝昭
邵悌
楊脩
呂虔
鄧艾
向寵
徐商
陳就
諸葛均
向朗
楊儀
呂建
馬謖
傅巽
鄧龍
董超
董衡
-
-
樊城の戦い
219年
史実
曹操
曹仁
曹仁
邵悌
楊脩
呂虔
郝昭
鄧艾
向寵
向朗
陳就
董衡
徐商
諸葛均
呂建
傅巽
楊儀
馬謖
鄧龍
董超
-
-
三国鼎立
221年
史実
曹丕
曹仁
曹仁
楽綝
夏侯和
韓徳
牛金
曹休
張既
鄧艾
徐商
諸葛均
向朗
向寵
馬謖
傅巽
満寵
呂建
楊儀
董昭
鄧龍
陳就
趙儼
-
-
-
-
曹家分裂
221年
IF
曹彰
曹仁
曹仁
王双
韓徳
侯選
董昭
楊秋
鄧艾
諸葛均
徐商
向朗
向寵
傅巽
楊儀
呂建
鄧龍
馬謖
陳就
-
-
-
街亭の戦い
228年
史実
曹叡
曹叡
鄧艾
諸葛均
諸葛瞻
程武
陳就
徐商
呂建
呂虔
呂常
楊儀
傅巽
鄧龍
-
-
-
秋風五丈原
234年
史実
孫権
孫権
韓綜
黄権
呂虔
-
-
公孫淵の乱
237年
史実
曹叡
曹叡
韓綜
黄権
-
-
-
正始の変
249年
史実
孫権
陸抗
陸抗
朱異
全端
留平
韓綜
毌丘倹の乱
255年
史実
孫休
陸抗
陸抗
全懌
全端
滕胤
留平
唐咨
-
-
-
-
蜀漢の滅亡
263年
史実
孫休
陸抗
陸抗
全懌
全端
滕胤
留平
唐咨
-
-
-
-
西蜀動乱
264年
IF
司馬昭
司馬昭
全禕
全緝
全翩
-
-
項羽と劉邦
???年
仮想
項羽
鍾離眛
鍾離眛
魯粛
王楷
趙範
龐統
月英
伊籍
袁燿
閻象
袁胤
向朗
諸葛均
諸葛玄
諸葛珪
橋蕤
紀霊
韓胤
楽就
馬良
兪渉
楊弘
楊儀
呂公
梁剛
李豊
陳生
陳蘭
鄧龍
鄧済
陳紀
陳就
張勲
-
-
-
仮装大戦
???年
仮想
テーマパーク
スケルトン
スケルトン
ドワーフ
エルフ
ゴブリン
オーガ
デビル
メイド
エンジェル
ケットシー
サキュバス
諸葛亮
龐統
月英
袁術
袁胤
楽就
韓胤
袁燿
閻象
諸葛玄
張勲
陳就
陳紀
諸葛均
諸葛珪
向朗
紀霊
橋蕤
楊儀
楊弘
梁剛
馬謖
馬良
鄧龍
鄧済
陳蘭
-
-
-
-
水着パラダイス☆
???年
仮想
孫権
孫権
鄧艾
向寵
諸葛均
向朗
陳就
趙儼
徐商
満寵
楊儀
呂建
馬謖
傅巽
鄧龍
董昭
-
侵略者現る
???年
仮想
ミュータント
ゴート
韓綜
-
-
-
-
眷属闘諍
???年
仮想
関羽
関羽
関羽
趙累
糜芳
傅士仁
龐統
鄧艾
王惇
王粲
向朗
張虎
向寵
楽綝
楊儀
傅巽
馬謖
馬良
鄧龍
陳就
-
-
百年戦争
???年
仮想
イングランド
英国王
諸葛亮
龐統
鄧艾
月英
袁術
閻象
袁胤
伊籍
紀霊
向朗
諸葛珪
韓胤
橋蕤
楽就
袁燿
鄧済
鄧龍
兪渉
傅巽
呂公
梁剛
楊弘
陳就
陳生
陳蘭
張勲
陳紀
秦頡
諸葛玄
-
真・群雄割拠
???年
仮想
袁術
袁術
袁術
袁胤
橋蕤
紀霊
張勲
陳紀
諸葛亮
衛開
袁燿
閻象
韓胤
夏侯存
楽就
諸葛均
諸葛京
諸葛珪
諸葛質
諸葛玄
向寵
向朗
朱蓋
胡脩
侯音
東里袞
鄧龍
馬謖
傅方
馬良
呂建
呂常
梁剛
楊弘
楊儀
陳就
陳蘭
翟元
鄧忠
鄧済
宗子卿
成何
徐商
諸葛瞻
-
-
-
戦場情報
戦場外観
拠点位置および兵站線
拠点数16+本陣×2
侵攻戦7パターン
防衛戦9パターン
危機一髪
SO EXTREME
拠点(数・変化)
初期設定曲
簡易拠点の射程距離
投石車の射程距離
万夫不当
四面楚歌
電光石火
神出鬼没
攻
1P:攻 2P:攻
⑨(本陣は⑨)
1P:⑨ 2P:⑨
攻
1P:攻 2P:攻
②⑨(本陣は⑨)
1P:⑨ 2P:②
侵攻戦1(兵力比:〜24%)
侵攻戦2(兵力比:25%〜35%)
侵攻戦3(兵力比:37%〜47%)
侵攻戦4(兵力比:49%〜62%)
攻⑯
1P:⑯ 2P:⑯ 副本陣:⑫
攻⑥⑯
1P:⑥ 2P:⑯ 副本陣:⑫
攻⑤⑥⑯
1P:⑤ 2P:⑥ 副本陣:⑫
攻⑤⑥⑦⑧⑪⑯
1P:⑤ 2P:⑯ 副本陣:⑫
侵攻戦5(兵力比:64%〜124%)
侵攻戦6(兵力比:126%〜153%)
侵攻戦7(兵力比:157%〜)
防衛戦1(兵力比:〜24%)
攻⑤⑥⑦⑧⑪⑬⑯
1P:⑤ 2P:⑬ 副本陣:⑫
攻③⑤⑥⑦⑧⑪⑬⑯
1P:③ 2P:⑤ 副本陣:⑫
攻③⑤⑥⑦⑧⑪⑬⑮⑯
1P:③ 2P:⑮ 副本陣:⑫
防②
1P:防 2P:② 副本陣:なし
防衛戦2(兵力比:26%〜34%)
防衛戦3(兵力比:36%〜48%)
防衛戦4(兵力比:49%〜61%)
防衛戦5(兵力比:63%〜78%)
防①②
1P:① 2P:② 副本陣:なし
防①②⑩
1P:① 2P:② 副本陣:⑩
防①②
1P:① 2P:② 副本陣:なし
防①②④⑩⑫
1P:① 2P:② 副本陣:⑫
防衛戦6(兵力比:80%〜98%)
防衛戦7(兵力比:100%〜123%)
防衛戦8(兵力比:125%〜155%)
防衛戦9(兵力比:159%〜)
防①②④⑩⑫⑭
1P:① 2P:② 副本陣:⑫
防①②④⑨⑩⑫⑭
1P:④ 2P:⑭ 副本陣:⑫
防①②③④⑨⑩⑫⑭
1P:④ 2P:③ 副本陣:⑫
防①②③④⑨⑩⑫⑭⑮
1P:④ 2P:⑮ 副本陣:⑫
凡例
出典:『真・三國無双7』『真・三國無双7 猛将伝』より「樊城」
(無印:「樊城の戦い」/猛将伝「樊城防衛戦」)
考察
現在の湖北省襄陽市襄州区。2010年12月までの旧称は襄樊市。
漢水
の重要な内陸河川港として知られる。
前漢代に襄陽県が置かれ、後に襄州と名を変えた。後漢に入ると襄陽郡が新設された。
後漢末期に荊州牧・劉表が州治を武陵から襄陽へ移したことで発展を遂げ、荊州の重要拠点となった。
関羽
が水攻めを行い包囲した樊城はここより北方の漢水を越えた先にある。
襄陽城の西方には
諸葛亮
出盧の地である隆中山がある。
孫堅
が黄祖により射殺された峴山はここより南方にある。
この山は晋の武将・羊祜が襄陽赴任中にたびたび登った山でもあり、彼の死後はその遺徳を偲んで「羊公碑」が建てられた。
碑文を読めば誰もが羊祜を惜しんで泣いたとされ、後任の杜預により「堕涙碑」とも名付けられることになる。
本作では6Empから引き続き荊州の北の入り口として位置づけられ、南陽のある地域(襄陽郡のやや北)が当てられた。
長安
と
許昌
という大都市と通じている。
前半シナリオでは袁術が支配している。当時の袁術の拠点が南陽にあったことを反映してのことだろう。
官渡の戦い
からしばらくは荊州全域を支配下に収める劉表の本拠地になる。
その後間もなく南下した
曹操
により接収され曹操軍の領土のひとつになる。
後半シナリオでは基本的に魏・晋の領土であり、最前線のひとつになっている。
江陵
が呉の領土なので対呉の戦場になることが多い。
正始の変
では呉の領土になっており、晋・魏・呉が激突する戦場のひとつ。
このシナリオ以降しばらくは呉の領土になり、太守の陸抗が前線を構える。
生産品にはやはり水計がある。仁王立ちも7無印の関羽の最期を彷彿とさせる。
戦場マップは7樊城。7シリーズで数少ない、水域で泳ぐ深い水のエリアが存在するマップだった。
争覇に登場する24地域の戦場において、拠点数が16と最も多い。
しかし拠点当りの兵站線の数が多いため、敵本陣までの所要時間はそれほど長くない。
無印で使われた樊城の戦いは魏呉蜀それぞれが参戦しており、それぞれの本陣が用意されていた。
本作では侵攻側が呉軍本陣、防衛側の本陣は城の外・北端の拠点(魏軍最終章で于禁らがいた拠点)となっている。
魏の本陣は城内・①と②の間にある階段を上った先に置かれていた。
本作では直前までは辿り着けるものの本陣があった場所へは侵入できない。
無印・猛将伝では泳げる部分が発生するギミックがあったが、本作では削除されている。
防衛戦3の拠点配置には奇妙な点がいくつかある。
普通は初期配置された味方拠点同士は兵站線で繋がっているが、⑩は完全に孤立している。
初期拠点数は優勢になれば増えるのが普通だが、防衛戦4は拠点数が本陣を除いて2つと防衛戦3より少ない。
防衛戦5では防衛戦4に比べ初期拠点が④⑩⑫と3つ増えている。
これを踏まえると本来は⑫→④→⑩の順に初期拠点が増えるのが自然である。
侵攻戦の場合、味方NPCは⑯⑪⑨②を良く狙い、⑬の防衛をあまりしない傾向にある。
対して防衛側は⑬を積極的に狙ってくるので、放っておくとそのまま⑯から本陣まで攻め込まれることがある。
味方本陣から進軍すれば短時間で辿り着けるので、秘計「転身」を持っていくと安心して戦える。
コメント欄
コメントはありません。
襄陽/コメント
?
お名前:
2022
2022
2022
2022
2022
2022