双刃剣(ソウジンケン) Edit

基本情報 Edit

天稟効果固有アクション・特殊効果
転身各種チャージ攻撃をキャンセルしてC1が出せる

性能一覧 Edit

ランク名称攻撃力属性備考



1双刃鉄剣(ソウジンテッケン)9-
2双刃冴剣(ソウジンゴケン)13-
3滅奏(メッソウ)17-
4無奏(ムソウ)21連撃Lv.2-
5絶無奏(ゼツムソウ)27連撃Lv.4神速Lv.4-
6燕無奏(エンムソウ)32連撃Lv.6神速Lv.6連鎖Lv.6-
6芽州(メス)32連撃Lv.6烈火Lv.6暴風Lv.6-
6眩無奏(ゲンムソウ)32連撃Lv.8神速Lv.8凱歌Lv.8暴風Lv.8開眼Lv.8-



1双刃鉄剣(ソウジンテッケン)6氷結Lv.4咆哮Lv.4誘爆Lv.3激昂-
2双刃冴剣(ソウジンゴケン)9氷結Lv.4連撃Lv.4連鎖Lv.4気絶Lv.4-
3滅奏(メッソウ)12氷結Lv.6咆哮Lv.6誘爆Lv.4激昂猛攻Lv.4-
4無奏(ムソウ)15氷結Lv.6連撃Lv.6連鎖Lv.6気絶Lv.6神速Lv.6-
5絶無奏(ゼツムソウ)19氷結Lv.7咆哮Lv.7誘爆Lv.6激昂猛攻Lv.6相堅Lv.6
6燕無奏(エンムソウ)22氷結Lv.10連撃Lv.10連鎖Lv.10気絶Lv.10神速Lv.10旋風Lv.10

モーション解説 Edit

 解説
通常攻撃動作、使い勝手、属性の付くタイミングなど
チャージ1
チャージ2
チャージ3
チャージ4
チャージ5
チャージ6
ダッシュ攻撃
ジャンプ通常攻撃
ジャンプチャージ攻撃
騎乗通常攻撃
騎乗チャージ攻撃
ヴァリアブル攻撃
ヴァリアブルカウンター
ストームラッシュ

EX攻撃解説 Edit

タイプ派生段階解説
123456
曹丕⚪︎-----EX1。〜
----⚪︎-EX2。〜

考察 Edit

  • 武器の簡単な成り立ち、使い勝手、コンボなどを記載。

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 折角のかっこよくて色々できそうな武器なんだが、Cは地味だしEXは別に双刃剣要素0の同じような氷だし無双も双刃剣である必要ない氷三色だし氷ばっかやな、曹操はEXと無双両方に一つずつ乱舞系入れてきたというのに…次回作があればもっと頑張ってほしいわ -- 2017-03-10 (金) 13:27:24
    • 分離ギミックがあるから、エディット武将なら双剣や飛燕剣の乱舞を混ぜても違和感無しでオススメ(´・ω・`) -- 2017-06-08 (木) 21:21:55
    • ぶっちゃけ氷刃剣だよな。だもんでED武将の乱舞は劉備の雷牙連弾にしてる。 -- 2021-12-10 (金) 00:18:34
  • 分離できるなら、ふつうに双剣として使った方が強い気もする。個人的には分離できない方がかっこいいと思う。 -- 2018-02-01 (木) 23:07:00
  • それなりに復活希望の声もあった曹丕の双刃剣が復活したのはいいけど通常攻撃以外ほぼ双剣の時の使いまわしで色々惜しい武器ではあるね。でも似た武器を使う戦国無双の真田信之との差別化も含めて分離ギミックは残して欲しいかも -- 2018-02-04 (日) 22:58:45
    • 分離出来ないと長柄双刀・両刃槍との差別化が難しくなるし分離ギミックは必要なのかな。 -- 2018-02-04 (日) 23:57:38
  • ps4版でEX1のエフェクトが出ない。攻撃判定と凍結効果は正常。バグか?仕様か? -- 2019-12-09 (月) 22:05:34
  • EX2のおかげで、C5の使い勝手が無双4時代に戻った気がする。 -- 2023-07-02 (日) 17:05:36
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS