魯粛(ロシュク) Edit

 

紹介 Edit

名称魯粛(ロシュク)
 

基本情報 Edit

名称魯粛(ロシュク)
子敬(シケイ)
生没年172 - 217
所属呉
キーワード威風堂々の好漢、新しき天下を描く
CV(声優)楠 大典
公式動画『真・三國無双7』 魯粛
孫呉の2代目都督。
周瑜の後継者であり、呂蒙の師でもある。
漢王朝の復興が第一とされていた時代に、天下二分の計を唱えた。
 

武器 Edit

得意武器武器相性
軽功転身無影脚旋風
九歯鈀☆★☆★☆★★★
九歯鈀☆☆☆☆☆☆☆☆
 

生き様 Edit

生き様固有軍略人徳初期レベル
詭計の謀将離間の計-167101520
生き様固有軍略
初期
レベル
所持秘計
詭計の謀将離間の計-111単騎駆け投石車・改偽報偽司令豪雷-

秘計 Edit

所持秘計
単騎駆け投石車・改偽報偽司令豪雷-
 

ステータス Edit

+  フリーモード
+  争覇モード(プレイヤー選択時)
+  争覇モード(非プレイヤーキャラ)
モードレベル体力攻撃力防御力統率力移動速度地位
フリーモード1259316239250126-
5287339266
10322369301
20392429371
55637639616
99945903924
争覇モード
(プレイヤー)
6299356264在野
294351264放浪軍一般
294351274放浪軍頭領
299351269副将
294346274一般
289346279太守
284341279軍師
299346274大将軍
289341274君主
争覇モード
(非プレイヤー)
11339396289在野
329386289放浪軍一般
329386309放浪軍頭領
339386299副将
329376309一般
319376319太守
309366319軍師
339376309大将軍
319366309君主
 

無双乱舞 Edit

種類名称解説
無双乱舞1岩隆波右から前へ地面を掘り、複数相手を持ち上げる。
モーション通り右の方に寄った広範囲攻撃。
無双乱舞2大山隆落衝目の前に岩を掘り出し相手を打ち上げ、飛んだ相手を岩ごと粉砕する。
タイマン用だが、猛将伝までと比べて二撃目がヒットしやすくなっている。
空中無双乱舞陥縛落一撃目で敵を空中に掬い上げ、武器を地面に叩きつけ衝撃波で攻撃。可もなく不可もなしな性能。
覚醒乱舞-地面を耕す。威力とそこそこの範囲のおかげで、真・乱舞と合わせて無難な性能。
無双乱舞1岩隆波「俺に任せろ! これでいいだろう」
右から前へ地面を掘り、複数相手を持ち上げる。
モーション通り右の方に寄った広範囲攻撃だが、威力はやや抑えめ。
無双乱舞2大山隆落衝「これしか無い! 道は開けた」
目の前に岩を掘り出し相手を打ち上げ、飛んだ相手を岩ごと粉砕する。
範囲が奥に寄っており密接ではヒットしないうえ、2発目は武器にしか当たり判定が無い。
それでも猛将伝までよりはフルヒットさせやすくはなっている。長く硬直させるC1と組み合わせるのが無難か。
空中無双乱舞陥縛落「今が好機!」
一撃目で敵を空中に掬い上げ、武器を地面に叩きつけ衝撃波で攻撃。
可もなく不可もなしな性能。
覚醒乱舞-「文武両道!」
地面を耕す。威力とそこそこの範囲のおかげで、真・乱舞と合わせて無難な性能。
真・覚醒乱舞-武器をジャイアントスイング。範囲は広いが画面が見辛い。
 

登場シナリオ Edit

シナリオ名所属地位所在地
シナリオ名西暦分類所属地位所在
黄巾の乱184年史実在野合肥
黄天当立185年IF在野合肥
何進包囲網187年IF在野合肥
反董卓連合189年史実在野合肥
袁家の対立191年IF在野合肥
群雄割拠194年史実在野合肥
曹操の台頭196年史実孫策一般建業
官渡の戦い200年史実孫策一般建業
漢の忠臣200年IF孫策一般建業
華北の覇者201年IF孫権一般建業
河北争乱202年史実孫権一般建業
赤壁の戦い208年史実孫権一般建業
潼関の戦い211年史実孫権軍師建業
天下二分計211年IF孫権一般建業
漢中王への道218年史実不在
樊城の戦い219年史実不在
三国鼎立221年史実不在
曹家分裂221年IF不在
街亭の戦い228年史実不在
秋風五丈原234年史実不在
公孫淵の乱237年史実不在
正始の変249年史実不在
毌丘倹の乱255年史実不在
蜀漢の滅亡263年史実不在
西蜀動乱264年IF不在
項羽と劉邦???年仮想項羽一般襄陽
仮装大戦???年仮想在野合肥
水着パラダイス☆???年仮想不在
侵略者現る???年仮想不在
眷属闘諍???年仮想在野建業
百年戦争???年仮想在野合肥
真・群雄割拠???年仮想アーサー王一般江陵
 

台詞集 Edit

+  政略
+  戦闘(アクション)
+  戦闘(システム)
 

考察 Edit

  • 長年多かったらしい参戦要望が7無印で果たされた、周瑜の後を継いだ呉軍大都督。
    • 赤壁の戦いに於いては断固抗戦を主張し、自らも賛軍校尉として従軍し作戦の助言にあたった。
      • その赤壁の大勝後に孫権が「そなたの功績を労うには、私自らが魯粛を馬から降ろせばよいのか」と言われた時に、「不十分です。天下を取って、天子の車で迎えに来てください」と言い返したとか。
        史書にはこういった沈着冷静にして剛毅な人柄が伺える記述がところどころにある。
    • よく天下二分の言葉を聞くが、最初に提唱したのは周瑜ではなく彼に推挙された直後の魯粛だったりする。しかも「自ら帝王になれ」というおまけ付き。
    • 最近の漫画などでイメージが大きく変わった人物の一人。魏軍だけではないのである。
      演義では蜀勢の噛ませ犬だが、正史では赤壁戦後の煩雑な情勢・あわよくば荊州をものにせんとする劉備軍を見事にあしらった、胆力のある外交戦略家である。
      • 親劉派なのは正史でも演義でも無双でも大差無いが、それであっても国益が懸かっているとなると、迫力のある交渉を展開して一歩も譲っていない。
  • 長年多かった参戦要望が7無印で果たされた、周瑜の後継である二代目都督。
    • 無双の呉では孫堅に続く、大人な言動・性格な男性第2号。
    • 格ゲー初代から皆勤の周瑜や陸遜、真・三國無双からの呂蒙と比べて大きく出遅れた形であり、無双7でようやく孫家三代に並ぶ悲願の軍師・都督リレーが成立した事になる。
    • 都督としては二代目だが、年齢でいうと4人の中で一番年上。1番年下の陸遜とは11歳差もある。
  • 最近の漫画などでイメージが大きく変わった人物の一人。魏軍だけではないのである。
    • 演義では孔明の独擅場であった赤壁の戦いは、正史に於いては自ら断固抗戦を主張し賛軍校尉として従軍し、作戦の助言にあたった。
      • その赤壁の大勝後に孫権が「そなたの功績を労うには、私自らが魯粛を馬から降ろせばよいのか」と言われた時に、「不十分ですな。天下を取って、天子の車で迎えに来てくだされば」と言い返したとか。
        冷静沈着ながら、史書にはこういった剛毅な人柄が伺える記述がところどころにある。
    • 演義では蜀勢の噛ませ犬でしかなかった存在だが、正史では明確な「軍師」役がいなかった呉において最もそのポジションに近く、
      赤壁戦後の煩雑な情勢・あわよくば荊州をものにせんとする劉備軍を見事にあしらった、胆力のある外交戦略家である。
      • よく天下○分の言葉を聞くが、最初に提唱したのは周瑜に推挙されたばかりの魯粛だったりする。しかもまだ漢王朝が名を残している時代にあって「自ら帝王になれ」というおまけ付き。
        周瑜はあくまで呉と魏が対峙することに重きをおいた「天下二分」だが、魯粛は劉備軍を盾に組み込んで好機を窺う実質「天下三分」のプランになっている。
      • 曹操よりも劉備びいきなのは正史でも演義でも無双でも大差無いが、それであっても国益が懸かっているとなると、迫力のある交渉を展開して一歩も譲っていない。
        荊州返還の件について関羽と会談になった際、劉備方の不合理のひとつひとつを挙げて非難し、関羽ほどの豪の者をもたじろがせていた。
      • 無双では、呉や蜀のif展開で孫尚香と並んで両国を取り持つ描写が多い。
        ただし諸葛亮の多才さと呉にとっての危うさもしっかりと認識しており、劉備はさておいても孔明をある程度マークするべき人物とみなしている部分は周瑜と共通している。
      • 無双では呉や蜀のIF展開で孫尚香と並んで両国を取り持つ描写も多い。
        ただし諸葛亮の多才さと呉にとっての危うさもしっかりと認識しており、劉備はさておいても孔明をある程度マークするべき人物とみなしている部分は周瑜と共通している。
  • 衣装こそ軍師的だが、何気にかなりデカイ体格。得物も合わさって中々の武闘派。
  • 若いころのあだ名は呉書によると狂児。重臣の張昭にその不遜さを咎められることもしばしば。(孫権はそれを無視)
    • ちなみに7無印ではこの若かりし頃の振る舞いについて陸遜に追及される特別会話がある。
      本人としてはいまいち触れられたくない問題なのか、はぐらかす一幕も。
  • 衣装こそ軍師的だが何気にかなりデカイ体格(身長190cm)で、得物も合わさって中々の武闘派。(無印でよく並んでいた周瑜と比べればよく分かる。)
    • 武器は九歯鈀。西遊記において猪八戒が担いでいた得物でも知られる。
      どう見ても農具だが長柄武器なので範囲は優秀。多段ヒット技もある。
      • 無双乱舞は尽く威力が安いうえゲージためにも使えないのが難点。
        C6EX2のヒット数が飛び抜けているのでそれを軸に戦い、覚醒乱舞を惜しまず使っていきたい。

        どう見ても農具だが長柄武器なので範囲は優秀。地形で変化する飛び道具技や多段ヒット技もある。
      • ヒット数は総じて少ない&飛び道具の射程は大したことないが、C1やC6EX2など、ヒット数が多い技も少ないながら持っている。
        うまく使い分けて戦い、いつでも覚醒乱舞を撃てる態勢を整えておこう。
      • 無双乱舞は平均的に威力が安く、全て単発系の技なので覚醒ゲージためにも使えないため積極的には使えない。おまけに無属性。
        威力が突出している乱舞2も中距離にしかフルヒットしないが、便利なC1を意識的に使ってうまく直撃させられるようになるとある程度補える。
    • 彼自身は元々は内陸の裕福な豪族出身だった。
      広大な領地を管理しているイメージから・若しくは孫策に身を寄せた際に、

      周瑜とその部下に食糧の備蓄された蔵をまるごと与えた事から来ているのかもしれない。

      広大な領地を管理しているイメージから・若しくは孫策に身を寄せた際に、周瑜とその部下に食糧の備蓄された蔵をまるごと与えた事から来ているのかもしれない。
  • 生き様は上記のようなこともあってか人徳値が-1の「詭計の謀将」。外交に優れたという位置づけなので個人としては合致しているが、君主との相性が微妙。
    • 秘計の中では「投石車・改」「偽司令」が強力。なぜか「単騎駆け」もあり、拠点攻撃の切込みに一役買う。
  • 若いころのあだ名は呉書によると狂児。重臣の張昭にその不遜さを咎められることもしばしば。(孫権はそれを無視)
    そのためか人徳-1を持つ「詭計の謀将」が生き様になっている。
  • 出番自体は少なく、争覇モードで軍師を務めるのは潼関の戦いのみ。
 

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 思ったんだけど、魯粛がいったのって天下二分じゃなくて天下三分に似たやつじゃないの? -- 2015-08-06 (木) 18:43:49
    • そんな気がするw 二分は甘寧が言ったやつじゃないかな。あと馬超勢力を入れた四分ってのもあったと思う -- 2015-12-24 (木) 19:19:17
  • 乱舞2を徐晃の乱舞2くらいの当てやすさにしてほしい。どう見ても岩に巻き込まれてんのに当たらないのはモヤモヤする -- 2015-08-30 (日) 03:02:25
    • 「これしかないっ」ボガーン「道は開けた(キリッ」←3人しか倒せてない -- 2017-02-14 (火) 02:38:57
  • 俺、実は魯粛がPCになるまで読み方「ろしょく」と思ってたwww -- 2016-04-19 (火) 20:57:46
    • 盧植「私を、呼んだか?」 -- 2016-09-15 (木) 07:36:55
  • 無印の話になるけど魯粛関わる人が少ないような気がするな… -- 2016-05-09 (月) 21:23:25
  • 周瑜が魯粛にずっと上から目線は未だに慣れないなぁ…お互いに敬い合うのじゃだめだったんかね? -- 2017-05-19 (金) 16:14:53
    • なんか判る…周瑜「俺県長なんだけど援助して」魯粛「ほいよ(倉二つ」→魯粛「袁術ヤバいわ逃げたい」周瑜「んじゃ一緒に長江わたって南に行こう」→魯粛「母がそっちに居るみたいなんだけど何で?」周瑜「孫権様パネェ王者だから一緒に支えてほしいんよ」→魯粛「天下二分やってみね?」周瑜「いいねー」→周瑜「あと任したわ」魯粛「かしこまりー」なわけだし。同士に近いよなぁ -- 2017-05-21 (日) 20:05:12
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS