武将名(フリガナ) Edit

 
得意武器
CV(声優)
キーワード
公式動画
  • -

紹介 Edit

 

基本情報 Edit

名称関興(カンコウ)
安国(アンコク)
生没年? - 234
所属
キーワード軍神の後継、蒼穹に羽ばたく
CV(声優)島﨑信長
関羽の子。
幼い頃より評判が高く、諸葛亮にも将来を嘱望されてきた。
口数が少なく、一人考えにふけることが多いが、何でも器用にこなす天才肌。
若いながら武芸に長け、北伐では張苞と共に活躍する。

ステータス Edit

体力攻撃力防御力
 

武器 Edit

得意武器武器相性
軽功転身無影脚旋風
双翼刀☆☆☆☆☆☆☆☆
軽功転身無影脚旋風
☆★★★☆★
 

生き様 Edit

生き様固有軍略
初期
レベル
所持秘計
錦心の仁君全域施し+212回復気合快癒鼓舞大援護射撃-
 

ステータス Edit

モードレベル体力攻撃力防御力統率力移動速度地位
フリーモード1259309232250126-
5287332259
10322362294
20392422364
55637632609
99945896917
争覇モード
(プレイヤー)
6299349257在野
294344257放浪軍一般
294344267放浪軍頭領
299344262副将
294339267一般
289339272太守
284334272軍師
299339267大将軍
289334267君主
争覇モード
(非プレイヤー)
12347397287在野
336386287放浪軍一般
336386309放浪軍頭領
347386298副将
336375309一般
325375320太守
314364320軍師
347375309大将軍
325364309君主

武将考察 Edit

 

無双乱舞 Edit

種類名称解説
無双乱舞1天空滑閃「逃さない!」
空中を滑るように旋回し周囲を斬り払う。
円を描く軌道で攻撃する、C5を強化したような技。〆に大きめの攻撃判定が発生する2段攻撃。
無双乱舞2偃月天空刃「この手に、力を!」
青龍偃月刀を大きく振り抜き、高熱を帯びた竜巻によって周囲を吹き飛ばす。
父の地上乱舞2同様、自身の周囲に火炎属性+ガード不能高威力の攻撃。
本家と比べると範囲がひと回り狭く、また動作が遅いため連鎖10でもCHAINが途切れる。
空中無双乱舞天空旋回「そこが、弱点か…!」
風に乗って高速回転し敵を斬り刻み、払い除けてフィニッシュ。
多段ヒットする定点攻撃で覚醒ゲージ溜めに対武将攻撃にと便利な技だが、
範囲が狭いため下手に方向転換すると当たりにくくなってしまう。
覚醒乱舞「……見える!」
空中からの飛び込みを繰り返す。
ふっ飛ばしで巻き込みまくる上にダウン追い打ちもないため、半端に散らしてしまうと真乱舞への派生が一気に安定しなくなる。
真・覚醒乱舞低い位置を滑空して広範囲の敵を巻き込んでいく。移動速度・攻撃間隔ともにかなり速く強力無比。
小回りは効く方ではない点に注意。
 

登場シナリオ Edit

シナリオ名所属

||
シナリオ名西暦分類所属地位所在
黄巾の乱184年史実不在
黄天当立185年IF不在
何進包囲網187年IF不在
反董卓連合189年史実不在
袁家の対立191年IF不在
江東に小覇王あり194年史実不在
群雄割拠194年史実不在
曹操の台頭196年史実不在
官渡の戦い200年史実在野許昌
漢の忠臣200年IF在野許昌
華北の覇者201年IF在野北海
河北争乱202年史実在野許昌
赤壁の戦い208年史実在野江陵
潼関の戦い211年史実在野江陵
天下二分計211年IF在野長沙
漢中王への道218年史実在野江陵
樊城の戦い219年史実在野江陵
三国鼎立221年史実在野江陵
曹家分裂221年IF在野江陵
街亭の戦い228年史実劉禅一般成都
秋風五丈原234年史実劉禅一般成都
公孫淵の乱237年史実不在
正始の変249年史実不在
毌丘倹の乱255年史実不在
蜀漢の滅亡263年史実不在
西蜀動乱264年IF不在
項羽と劉邦???年仮想不在
仮装大戦???年仮想不在
侵略者現る???年仮想不在
眷属闘諍???年仮想関平一般江陵
百年戦争???年仮想在野
真・群雄割拠???年仮想在野下邳
 

台詞集 Edit

アクション Edit

+  開く