名声

  • 名声の成長についてだけど、伏兵のように設置→発動の手順を踏むタイプの秘計は設置で50p、発動で50p名声をもらえるっぽい。知略は上げにくいだけに助かる -- 2012-11-12 (月) 09:59:08
  • 悪逆の「プレイヤー武将の身分が一般でも他の武将の不満が溜まりやすい」ってそりゃ功績強化の影響だと思うが -- 2012-11-12 (月) 21:13:00
    • 功績強化の影響は友好度低下。友好度低下とは別に不満状態というのがある。 -- 2012-11-13 (火) 10:08:39
    • 悪逆は、常に仲間武将の友好度Eで(君主のみAにはなったが)、ケガ人がなかなか回復しない。財産の宴会のスキルで、仲間武将をAにはでき、侵攻などをすればSになるが、経費がすごくかかる。最終的に、名声が財産になってしまうので、注意が必要です。 -- 厳しかったです? 2012-11-15 (木) 08:14:36
      • 最終的に、名声が財産になってしまうので>財産をあげすぎてしまうと、最終的に、名声が財産になる可能性が高いので の間違い。 -- 厳しかったです? 2012-11-15 (木) 08:16:05
      • ケガと思ってるのは、多分不満状態だと思うよ。いつ負傷したんだと思ってカーソル合わせてみたら、「負傷」じゃなくて「不満」と書かれていた。この状態だと他勢力に引き抜かれたり、下野したりしやすくなるようだ。あと、仲間以外の武将に関しては、何度も戦場を共にしたり、救援したりしていればDにはできる。簡単に引き抜かれてしまうので上げるだけ虚しいけどね。 -- 2012-11-15 (木) 10:02:50
  • 負けてもゲームオーバーにならなければ名声は入る模様。 -- 2012-11-15 (木) 15:18:48


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS