飛刀

  • 通常時の胸揺れがイイ -- 2012-12-04 (火) 00:59:42
  • C6の竜巻発生直後に軽功すると、自キャラが飛んだ方向に竜巻に巻き込まれた敵も飛ばされる。手前に軽功すると、敵も手前のほうに戻ってくる。 -- 2012-12-05 (水) 10:37:10
    • あれ忘れてミスるとちょっと怖いよな、追記しといた -- 2012-12-05 (水) 14:19:32
  • 追加当たりにくいな -- 2012-12-11 (火) 06:38:26
  • Lv5&陰陽と揃ったときは使い勝手、威力ともに最強の武器。難易度修羅+軽功なしでも少し慎重にやればクリアにさほど苦労しない。軽功ありとなると思考停止C6ゴリ押しで事足りてしまう。さらにC6の特性を利用すれば攻撃後の吹っ飛びを自キャラ方向に戻し、受身狩りも容易。穴がなく、今作のバランスブレイカー -- 2012-12-22 (土) 02:08:28
    • かあちゃん最強伝説ハジマタ? -- 2012-12-27 (木) 22:22:41
    • 確かに強い武器だが、安易にバランスブレイカーと呼ぶのはどうだろう -- 2012-12-28 (金) 20:29:16
      • Nに結構割り込まれるしね -- 2012-12-28 (金) 20:31:43
  • C6の竜巻は地面を這っていくようで、高台から撃つと一方的に攻撃できるみたい。例としては、許昌の北西の本拠地の崖上から本拠地に向けて -- 2013-01-03 (木) 01:47:37
    • ……本陣のこと? -- 2013-01-03 (木) 22:02:11
  • 6猛将の時、飛刀の追加攻撃は無敵付けあり、6epのはそれを取消した、明らかに強すぎからあるほど修正されました。それでも強い、瞬間出力は断月刃のC5、安全性は迅雷剣のですが、飛刀は出力もある、立ち回りも簡単の強い武器です。 -- 2013-01-19 (土) 16:01:44
    • 殲滅力と制圧力の飛刀、安全性と俊敏性の迅雷剣だな。もっとも迅雷剣は本家ページでも火力に難あり言われてるし、一方で飛刀の火力は修羅だろうといわずもがな。隙の有無についてはNの欄にある通り横槍注意程度の扱いで十分だし、本当に思考停止してる人以外には欠点らしい欠点とはいえない。つか、そんな使い方してたら飛刀だろうと迅雷剣だろうと死ぬ -- 2013-01-19 (土) 16:32:07
    • 総評するなら飛刀と迅雷剣どちらも強武器のなかでも最高級の武器ってところだな、バランスブレイカーと表現するには猛将伝の素早さ回復将軍位込みの時くらいは欲しい。飛刀と断月刃は無印を思い出すほどの火力なのは確か -- 2013-01-19 (土) 17:07:36
      • 6猛将だと、飛刀と迅雷剣は確かにバランスブレイカーの二強。回復将軍位なくても -- 2013-01-19 (土) 17:10:32
      • いい加減そんな表現程度にこだわるのはやめなされ -- 2013-01-19 (土) 17:11:43
      • バランスブレイカーの定義なんざ人それぞれ。ページ自体が勝手に書き換えられたワケでもないのに、たかが1米のみでここまで過敏に反応するのは異常 -- 2013-01-19 (土) 17:15:28
  • 通常攻撃だけの話題に総合能力を持ち込むのはやめましょう -- 2013-01-19 (土) 17:58:12
    • ここは飛刀の総合ページ。制限付きの話題をしたいor荒らしたいなら違う場所でお願いします -- 2013-01-19 (土) 18:03:29
      • いや通常攻撃の性能や一部微妙なチャージの救済方法とかも普通に話すだろwww何がなんでも総合能力だけで話すほうがおかしいんじゃないか? ということで□追加攻撃をスカしてしまう俺にアドバイスお願いします -- 2013-01-19 (土) 18:38:22
      • これまでの経緯を知っているならその発言は出ないと思うぜ。知らなかったなら何故わざわざラジオ使って関連付けた? ということでアドバイス終了 -- 2013-01-19 (土) 19:26:11
      • Nに結構割り込まれるって話題にC6ガーとしか言わない人がいた流れがどうした? -- 2013-01-19 (土) 19:34:49


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS