偃月刀
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 系統 | 素早さ |
|---|---|
| 習熟基準値 | 60 |
| 天稟効果 | 転身 |
| 固有アクション | C1発動時一定時間N攻撃に炎属性を付加 |
| 名称 | 攻撃力 | 属性 | 武器開発Lv | 価格 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 長刀 | 14 | - | 1 | 13 | 初期装備 |
| 剛長刀 | 21 | - | 2 | 20 | |
| 青龍偃月刀 | 31 | - | 3 | 32 | 関羽基本装備 |
| 黄龍偃月刀 | 43 | 雷Lv.4 | 4 | 45 | |
| 黒龍偃月刀 | 54 | 炎Lv.6 | 5 | 52 | |
| 氷龍偃月刀 | 54 | 氷Lv.6 | 5 | 52 | 真・三國無双6 シナリオコレクション 特典アイテム |
| 演芸傘 | 54 | 斬Lv.6 | 5 | 52 | 真・三國無双6 猛将伝 DLC 追加武器獲得セット |
| 解説 | EX攻撃 | ||
|---|---|---|---|
| 解説 | 使用武将 | ||
| 通常攻撃 | 左右に偃月刀を振り回して攻撃。 前方への範囲・リーチはそこそこあるが、背面にはほとんど攻撃が届かないため注意が必要。 | ||
| チャージ1 | 石突を地面に突き刺し小規模の衝撃波と共に通常攻撃に炎属性を付与。 属性レベルはさほど高くない模様でダメージソースとしてはあまり当てにならない。 | 炎のオーラを纏い能力を強化する。 付加される能力はスーパーアーマー+攻撃力上昇 | 関羽 |
| チャージ2 | 左下から右上へと斬り上げる。 | ||
| チャージ3 | 頭上で偃月刀を振り回す。追加入力により最大五回斬り付ける。 最後の一撃に当たった敵が気絶する。 | ||
| チャージ4 | 前方約180°の範囲を薙ぎ払う。過去作の関羽モーションと比べ後方には攻撃判定がないが、前後の隙は軽減された。 | ||
| チャージ5 | ねじるように体を回転させながら瞬時に二回斬り上げる。 一撃目にガード崩し効果が付加されているため実質ガード不能だが、間合いが甘いと一撃目がスカりやすいので過信は禁物。 | ||
| チャージ6 | 渾身の薙ぎ払いを放ち、衝撃波を発生させる。 威力は非常に高く、偃月刀の刀身より遠くに出るエフェクトからも分かるように、前方へのリーチが異様に長い上にガードも強引に突き崩す。 当て方次第では属性判定が二回行われる仕様も健在で、文句なしの主力。 | ||
| ヴァリアブル攻撃 | 左から右へ大きく薙ぎ払い敵を吹っ飛ばす。非常に発生が早いので吹き飛ばした敵への追撃も可能。 ガード不能の吹き飛ばしなので仕切り直し向け。 | ||
| ダッシュ攻撃 | チャージ2に似た動作で敵を斬り上げる、範囲こそ狭いが出会い頭に敵を浮かせる事により出鼻をくじけるので場合によっては有効。 | ||
| ジャンプ攻撃 | これにも敵を浮かせる効果有り。 | ||
| 騎乗通常攻撃 | 偃月刀で右側を攻撃する。 | ||
| 騎乗チャージ攻撃 | 偃月刀を頭上で一回転させてから、左右を交互に攻撃。属性付加 | ||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照