エディット専用モーション
|
| 名称 | 武器 | 解説 |
|---|---|---|
| 白天殺 | 短戟 | 身を屈めてから斬り上げ、相手を打ち上げてから、自分も天高くジャンプし、 着地と同時に武器を地面に突き立て、衝撃波で攻撃する。 2撃目のみガード崩し効果。攻撃後の隙が大きいので注意。 1撃目をガードされても、2撃目までに相手の後ろへ回り込んでヒットさせることができる。 |
| 爆炎双輪 | 鎖鎌 | 旧甘寧 |
| 剛雷震 | 大剣 | 旧夏侯覇の無双乱舞1。 見栄を切ってから少し助走を付けて高く跳躍し、着地と同時に雷を纏った爆風を前方に起こす。雷属性。 ガード可能だが、敵と密着した状態なら後ろ側に回り込むことも可能。 |
| 名称 | 武器 | 解説 |
|---|---|---|
| 白閃葬 (R1) | 短戟 | 武器を振り回した後に地面に突き立て、起こした闘気の波で攻撃。 多段ヒットし、最後の1撃のみガード崩し効果。 範囲はそれほど広くない。当たった敵は打ち上がる。 |
| 雷王灰塵撃 (R1) | 大剣 | 旧夏侯覇の無双乱舞2。 大剣の振り回し、衝撃波による全方位攻撃。雷属性、最後の衝撃波にガード崩し効果。 衝撃波は振り回しに比べて範囲がやや狭く、しっかりとヒットさせるには敵との間合いを少し狭める必要がある。 |
| 瀑布 (R1) | 鎖分銅 | 旧曹仁の無双乱舞2。 鎖分銅で敵一体を掴んで振り回すガード不能攻撃。目が物凄く開くので細目のキャラを作る時は注意。 |
| 極炎礫 (R1) | 鬼神手甲 | 旧丁奉の無双乱舞2。 孫権の乱舞2に似た性質のガード不能攻撃。炎属性。 |
| 火神天舞 (R1) | 鏢 | 旧祝融の無双乱舞2。 前方広範囲に鏢を乱射した後、火球を放つ。全段炎属性、火球本体と炸裂した爆風にガード崩し効果。 接近して武将に放てば高威力で、雑兵殲滅としても優秀。 乱射から火球を放つまでの間に、表示しきれなかった所謂「ステルス兵」が湧き、これを火球で一掃できるため隙が少ない。 |