飛刀
- 通常時の胸揺れがイイ --
- C6の竜巻発生直後に軽功すると、自キャラが飛んだ方向に竜巻に巻き込まれた敵も飛ばされる。手前に軽功すると、敵も手前のほうに戻ってくる。 --
- あれ忘れてミスるとちょっと怖いよな、追記しといた --
- 追加当たりにくいな --
- Lv5&陰陽と揃ったときは使い勝手、威力ともに最強の武器。難易度修羅+軽功なしでも少し慎重にやればクリアにさほど苦労しない。軽功ありとなると思考停止C6ゴリ押しで事足りてしまう。さらにC6の特性を利用すれば攻撃後の吹っ飛びを自キャラ方向に戻し、受身狩りも容易。穴がなく、今作のバランスブレイカー --
- かあちゃん最強伝説ハジマタ? --
- 確かに強い武器だが、安易にバランスブレイカーと呼ぶのはどうだろう --
- Nに結構割り込まれるしね --
- 少し距離とる、ボタン連打中グリグリ自キャラ動かす、空振りする←あたりの対策で無問題。つか飛刀レベルで割り込み気にしてたら全武器……どころか全無双シリーズ含めてそれが欠点になっちゃう。まあ、実際、粗探し的なことしなくちゃならないほど性能がぶっ飛んでるのは確か --
- そうかな?狭めで蹴りも入るから半数よりは割り込みされやすい部類だと思っていたが --
- 攻撃範囲狭めはそうだが、さすがに割り込まれやすいってなると俺にも粗探しにしかみえない。それでいったら力武器とかの大半がやばいし。軽功持ちはそれだけで割り込まれにくい部類。半数より割り込まれやすいってのはもう無理がありすぎる。↑×2の対策(というほどでもない最低限の立ち回り)とれば本当にC6ゴリ押し無双できる武器が割り込まれやすいはないよ --
- いや粗探しじゃなくて純粋な性能比較しようとしてるよ。あくまでNに割り込みって話だから、C後の硬直のせいで軽功が有利なのは確かだし立ち回りによってはなんとかなる武器もあるけどそれは別の話。ちょっとチャージや天稟を抜いて考えてくれ。力武器でも軽功だったらなと思うほどNが優秀なのは多いぞ --
- まあ同じC6が主力でも迅雷剣みたいな立ち回り関係なく考えなしに突っ込める武器ではないな、ポケモンで例えるならバランスブレイカーが伝説系でこれは厨ポケって感じかとwww --
- C6の竜巻は地面を這っていくようで、高台から撃つと一方的に攻撃できるみたい。例としては、許昌の北西の本拠地の崖上から本拠地に向けて --
|