「水属性」 海中に暮らす半人半魚の 半魚人系モンスター

  • Mサイズ
  • ドロップ:ネジ
  • 闇属性のモンスターの状態で、
    風属性の肉を食べたとき、この系統に変身できる場合がある。
  • 最上級(Lv11)の個体に変身可能
  • 赤数字は巨大敵補正がかかっており、この値をベースに強化されている。
  • 色つき数字の欄は巨大敵補正がかかっており、この値をベースに強化されている。
  • 🔩️···ネジを落とすことがある。
  • 👑️···最初から巨大化して登場することがある。
  • 以下、成長率の一覧表。
    (成長しやすい)☆⇒◎⇒◯⇒△⇒▲⇒✕(成長しない)
    HP

一覧表 Edit

半魚人 Edit

半魚人🔩️ Edit

ランク3
水を弾丸のように固めて攻撃する、下級の半魚人
パラメータ能力特性
 敵対味方
敵対味方
NormalHard標準変異
HP10311385119• 大牙/0
• 体当たり/0
• 水鉄砲/0
• 力を奪う/0
• -
• -
• ◯水防御
• ╳風防御
• -
• -
• -
• -
HP10311385119• 大牙󠄀/0
• 体当たり/0
• 水鉄砲/0
• 力を奪う/0
• -
• -
• ◯水防御
• ✕風防御
• -
• -
• -
• -
14141415
魔力14141415
素早さ16161618
防御10111011
基本入手額360ケロ
ドロップアイテム傷薬
  • 力攻撃系の「大牙」・「体当たり」、水属性の魔法攻撃の「水鉄砲」、
  • 力攻撃系の「大牙󠄀」・「体当たり」、水属性の魔法攻撃の「水鉄砲」、
    力ダウン能力の「力を奪う」と、豊富な能力が揃っているが、
    HPがレベル3のモンスター中最も低く、打たれ弱い。
  • ネジを落とす◯水防御持ちの敵の中で最もレベルが低い。
    メカの特性取得用ネジとしてもなかなか優秀。
    • ちなみに、ネジを落とす敵の中で◯水防御を持っているのは、
      このページの半魚人系モンスターだけだったりする。
    • ちなみに、ネジを落とす敵の中で◯水防御を持っているのは、半魚人系モンスターだけ。

マーマン Edit

マーマン🔩️ Edit

ランク5
力を奪い弱らせて水に引き込む半魚人
パラメータ能力特性
 敵対味方
敵対味方
NormalHard標準変異
HP364436281393• 大牙/1
• 体当たり/1
• 水鉄砲/1
• 力を奪う/0
• -
• -
• ◯水防御
• ╳風防御
• ◯弱体
• -
• -
• -
HP364436281393• 大牙󠄀/1
• 体当たり/1
• 水鉄砲/1
• 力を奪う/0
• -
• -
• ◯水防御
• ✕風防御
• ◯弱体
• -
• -
• -
23252325
魔力23252325
素早さ29312932
防御25302528
基本入手額570ケロ
ドロップアイテム傷薬

オアンネス Edit

オアンネス🔩️ Edit

ランク7
シャーマンの力を身につけた半魚人
パラメータ能力特性
 敵対味方
敵対味方
NormalHard標準変異
HP696974504706•大牙/1
•体当たり/2
•水/2
•力を奪う/1
•エスナ/1
• -
•◯水防御
•╳風防御
•◯水攻撃
• -
• -
• -
HP696974504706•大牙󠄀/1
•体当たり/2
•水/2
•力を奪う/1
•エスナ/1
• -
•◯水防御
•✕風防御
•◯水攻撃
• -
• -
• -
40444044
魔力35383539
素早さ49534954
防御43554347
基本入手額890ケロ
ドロップアイテムポーション

ニクス Edit

ニクス🔩️👑️ Edit

ランク8
大きく発達した牙と爪を持つ半魚人
大きく発達した牙󠄀と爪を持つ半魚人
パラメータ能力特性
 敵対味方
敵対味方
NormalHard標準変異
通常ハント通常ハント
HP863577612948664608851• 大牙/2
• 体当たり/2
• 爪/3
• 水/2
• 力を奪う/1
• エスナ/1
• ◯水防御
• ╳風防御
• ◯聖攻撃
• -
• -
• -
464652524651
魔力444450504448
素早さ575765655763
防御515171715156
HP863577612948664608851• 大牙󠄀/2
• 体当たり/2
• 爪/3
• 水/2
• 力を奪う/1
• エスナ/1
• ◯水防御
• ✕風防御
• ◯聖攻撃
• -
• -
• -
464652524651
魔力444450504448
素早さ575765655763
防御515171715156
基本入手額1090ケロ(巨大版2180ケロ)
ドロップアイテムハイポーション
  • ◯聖攻撃持ちだが聖属性の技を持っていないため全く意味がない
    ◯聖攻撃は人間やエスパー等に上手く引き継ぐと良い。
    • ネジを落とす◯聖攻撃持ちの敵の中で最もレベルが低いため、
      メカの特性取得用ネジとして利用するのも良い。
      • ちなみに、ネジを落とす敵の中で◯聖攻撃持ちなのは、
        こいつと女ロボ系のトランスレディの計2体のみ。
  • ◯聖攻撃持ちだが聖属性の技を持っていない人間やエスパー等に上手く引き継ぐと良い。
    • ネジを落とす◯聖攻撃持ちの敵の中で最もレベルが低いため、メカの特性取得用ネジとして利用するのも良い。
      • ちなみに、ネジを落とす敵の中で◯聖攻撃持ちなのは、こいつと女ロボ系のトランスレディの計2体のみ。

セルキー Edit

ランク11
他の魚人とは比べものにならないくらい 強力な半魚人の王
パラメータ能力特性
 標準変異
標準変異
HP9321305• 大牙/3
• 体当たり/4
• 爪/5
• 水/4
• 力を奪う/1
• エスナ/1
• ◯水防御
• アイテム取得
• ◯連携攻撃力
• ◯挑発
• -
• -
HP9321305• 大牙󠄀/3
• 体当たり/4
• 爪/5
• 水/4
• 力を奪う/1
• エスナ/1
• ◯水防御
• アイテム取得
• ◯連携攻撃力
• ◯挑発
• -
• -
8391
魔力91100
素早さ94103
防御8391
基本入手額4000ケロ(データのみ)
  • Lv11モンスターの中では、変則的な特性が目立つ。
    アイテム取得や◯連携攻撃力などは貴重。
    ただし、回復系の特殊能力や、

    防御面の特性には無駄なものが多いのがネック。

    ただし、回復系の特殊能力や、防御面の特性には無駄なものが多いのがネック。
    • 「アイテム取得」を持っているのは、
      こいつと男限定のオシリス(ハウンド系)の2体のみ。

      こいつと男限定のオシリス(ハウンド系)の2体のみ。
      この特性は、強敵との戦力アップに役立つタイプとは異なり、
      道中でアイテムを集める=戦力を蓄えるためのものである。
      稼ぎに適したモンスターと言えよう。あるいは、変身して特性を引き継いで稼ごう。
    • エスナはNPCの状態異常を治せるので重要。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/モンスター/半魚人系?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ニクスの力がモンスターノートの物と違っていたので更新しました。元の値が何か根拠のある数値だったら直してください。 -- 2011-11-06 (日) 11:53:34
  • ありがとうございます。Hardを修正したので完了です。 -- 2011-11-06 (日) 16:28:07
  • どうでもいい事でしょうが、ゲーム中のモンスターノートのセルキーの説明では『…くらい』と『強力な…』の間が一文字分空いていたので修正。 -- 2013-08-06 (火) 23:26:00
コメント:


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS