メモ帳
Wikiの編集に自信が無い方はこちらに情報を記載してください。(ここの編集もわからない人はコメントをご利用下さい)
情報を記載する際には編集する人にもわかりやすく見出しを付けて書いてください。
例)(攻略チャート 第1世界) アシュラの砦〜
(装備/特殊能力 武器 力系) ロングソード〜
など、(メニューバーの大分類 中分類 小分類)情報〜 などの様に書いてくださると助かります。
Wikiの編集が出来る方は時間があれば各項目に編集してください。
編集済みの内容はメモ帳から削除するのを忘れずに。
以下、メモ帳
非売品を密売人から買った時の値段(不明分)
アイテム名 | 値段 |
---|
星の砂糖菓子 | |
ペパーミントの茶葉 | |
月来香の蜜水 | |
黒バラの砂糖漬け | |
茨の王冠 | |
泡のティアラ | |
珊瑚の人魚 | |
金の帯留め | |
光の粉ミルク | |
生命のゆりかご | |
銀翼のスプーン | |
金塊(売値32000) | |
金塊(売値64000) | |
追加効果の検証
死の剣を検証
メカで力100以上、魔力0の状態で死の剣を使用。
起点はパンチ、糸Lv9、称号は相思相愛、試行開始までの糸使用回数は6〜7回(幼なじみから相思相愛を設定した分だけ使用)。
しゃちほこ左に邪剣波のみを試した。
10回中、消滅(属性ガード)9回、即死(デス効果)1回。
30回中、消滅(属性ガード)26回、即死(デス効果)4回。
- 発動については毎回発動しているのが分かる。低確率で発動では無い。
- 判定無視。今回のデータだけでは糸使用回数による影響は読み取れない。
- 発動してない時。
表面上では発動していない事があるように見える。
実際は内部的に毎回発動し、判定に成功時のみ表示される。
失敗時は「ミス」表示が省略される。
また、ダメージで倒せる場合は発動しない(または判定に成功しても表示されない)。
- デス効果と思っているのは耐性貫通なだけかもしれない可能性もあり。
ただしそうなるとボスも倒せる事になり現実的な考えでは無いか。
- 力判定で必ず失敗する時でも消滅に対する「ぞくせいガード」は毎回表示される。
尚、検証により消滅効果は力依存で確定。
逆パターン
必ず力判定は失敗、必ず魔力判定は成功する値のとき。
エスパーで力5、魔力75の状態で死の剣を使用。
他条件は上記と同じ(称号も再設定)
しゃちほこ右で邪剣波のみ。
20回中、消滅(属性ガード)0回、即死(デス効果)20回。
他
死の剣で通常攻撃の場合、判定で成功する値なら必ず即死発動。
(ダメージ0の時とダメージで倒せる時は発動しない)
- 追加効果は成功判定をしている事が確定。
- 判定無視(相手の防御や魔力無視)の頻度は要検証。
(ただし追加効果の検証なので、連携率や糸Lvにより変化する場合は「連携率による変化」で別検証。内容のブレの防止)
- モンスターの技なども同じかどうかは要検証。
(正確には技の序盤に効果の無いものが検証対象。ネックカットなど。)
- 現時点でもwikiに反映できるものは順次反映。
例:死の剣の1/2などを判定時に効果ありに差し替え。
・ダウン系
「弓」のイドブレイクで検証
称号で影響されないっぽいから「ライバル関係」、糸は20個くらい使っているデータを使用。
起点は上記に合わせてパンチ(あまり影響しないんだけどね)
ナイトメア魔力43に試行(2回成功毎で倒して次を試行)。
メカ(魔力0) 20回中18回成功。
エスパー(魔力83) 20回中19回成功。
闘技場の将軍魔力99に試行(ダウン系は永続するようなので20回でリセット)
メカ(魔力0) 20回中6回成功。
エスパー(魔力83) 20回中4回成功。
- ダウン判定は使用側の能力に依存しないので予想通りの結果。
固定値で判定しているのが分かる。
- やはり連携で固定値も増加している模様。
- 死の剣と同様に失敗時のミスは表示されない。また倒せる時も表示されない。
- ダウン系は撃破時しても永続(持ち越し?引継?)する模様
(後半20回の試行でほぼ毎回成功していた。闘技場から出るとリセットされる?要検証)
- ここまで
1、追加効果も普通の状態異常と同じで毎回成功判定をしている。
2、連携すると判定で成功しやすくなる。
3、低確率で「判定無視で成功」が発動する。
※引き続き違うタイプの技で検証し例外を見付ける。
コメントはこちらから
- 闘技場ビーナスを腐れ縁でビーナスの扇 -- な?
- 山の神様 チェーンソードロップ --
- 闘技場オーディンを二人の世界でトールハンマー --
- 闘技場オーディン 共に戦うもの(競争+協調)でグングニル無限にとれるみたい --
- 運命の糸は最後の街以降ミューズの園からいつでも買いに行けるようになる。 --
- エウテルの支援、「アカシックレコード」で即死確認 --
- ウラニアの支援、「ロストアーク」全体攻撃:即死でした --
- 魂の暗域、知恵を求めるもので「死の剣」ドロップ確認しました。 --
- ホーク(最後の街付近のメカ敵)がLED落としたよ。 --
- ライデン(最後の街付近のメカ敵)がライトサーベル落としたよ。 --
- 一連托生で最後の町のBARにて発掘イベント追加 レースの町側でヴァルキリーソード入手 --
- 全然関係も無いし、本当に小ネタなんだけれど、MPを1回で50以上獲得すると『○○MPも入手!!』と表示されたりする --
- 普段だと『○○MP入手』で、10未満だと『○MP入手……』と残念仕様。役に立たないネタですみません --
- 左のメニューが改悪された 「装備/特殊能力」は武器の力系、素早さ系とかが展開されてて、ワンクリックで直接表示できた前の構成の方が便利だったのに… --
- 連携技と武器・特殊能力の項目をひとつにできないものかね --
- 武具情報出きってるっぽいから新情報入力用のブランク行を削除しといた --
- 真・完全体アポロンがフルケアで25000回復したので、HPは25000? --
- 攻撃ダメージの計算方法で武器を分類するなら、魔法の書は魔力系にまとめて書いていいと思う。昔からステータスの上昇も同じだし・・・ --
- 小ネタのメカの装備で中途半端のところ勾玉の防御力計算されてないけどメカが勾玉装備したら防御20じゃ? --
- 1ターン目、盾を使ったらシューティングスターで敵全滅。防御はUP。盾使わずに防御UPしたような。 --
- 503がよく出るので閲覧用のミラーが欲しい。でもどうすれば良いか分からない。 --
- 連携関連の項目を連携ページに移動 --
- 糸も肉も少なくつまんない序盤モンスターは埋めたので後は任せます。 --
- ↑乙。こちらはLv11モンスターちょくちょく埋めてるけど、それ以下が次週しか調べられない。中盤付近のLv埋めれる方の協力求む。 --
- この表、完成したら別のページに移したほうがいいのだろうか。連携ページが適当かな? --
- ↑できれば、連携_特殊能力のページのほうがいいだろうけどあそこは容量きついかもしれない。無理なら連携ページしかないと思う。 --
- Lv11モンスターは埋め完了。ついでに玄武通常種の体当たりが亀系っぽくなかったんで調べてみたけど実際にニューラッシュ系統だったのも確認。やっぱりこういう地道な調査必要ですな。 --
- Lv9終了。しかしLv10は見事にスカスカだなw --
- ガマのキックが気になる所だね。埋めたの俺だけどw、今回は4人ともLv9で攻略の周だから後は任せた。 --
- ガマトリップ確認につき修正。 --
- 表が完成したら○状態/低下でも議論しようか?「攻略本の転載」で著作権の侵害になりかねない。 --
- ついでに文章構成や表の作りも注意して欲しい。突き詰めれば「似てくる」のは仕方ないが「攻略本を丸写し」は完全にアウト。ゲームプレイで確認できない○状態/低下もしばらくは本に載っているよ、程度の説明で抑えるべき。 --
- レベル10をほぼ埋めました。 --
- ↑検証お疲れ様です。そろそろ各種モンスター能力のページに記載する準備始める? --
- 表の転載は連携_特殊能力のページか連携ページにして、特殊能力/モンスターページからはリンクをはる、というのはどうだろう。各モンスター別ページは…どうしよう? --
- 連携技の表は連携技表_特殊能力のページへ移植。特殊能力/モンスターのページにリンク追加しといた。協力してくれた同志の方々ありがとう。 --
- ↑乙。鏡の盾の値段を盾ページに追記。アイテムだけになったので分類の部分を削除。 --
- 死の剣検証してくれた人、非常に参考になるデータありがとう。なるほど、確かに常に即死と消滅の判定は都度実施していると見たほうが正解のようですな。 --
- 死の剣の検証捕捉。ステゴザウルス相手にメカで邪剣波やると、力42で100%、力30でたま〜に発生。消滅は力依存確定。関係ないけど力40でも100%なので連携では上乗せ補正が考えられる。 --
- なるほど、連携技のダウン判定には 成功率(%) = int(110 − Y + Es) の式の右辺に連携技固有のボーナス値が追加されてるということか。 --
- ↑どこに記載されているか見付からないけど自分側は110で固定らしいです。連携での上乗せは今回では体感で2〜3割り程度でした。 --
- ↑ゴメン、Wiki内の戦闘全般のページから間違って状態異常判定の式引っ張ってきてたorz ↑×2の式は修正しといた。 --