攻略チャート Edit

  • サンダーや炎など、属性攻撃をする敵が増えてくる。
    属性のマギを装備すると耐性が得られ魔力も上がり、魔力系の効力も増えるので有効活用しよう。

    巨大な町が特徴的な世界。町が2つ、ダンジョンが2つ存在する。

    この世界の天の柱は、敵の出る側のフィールドに位置しておらず、敵の出ない町側にある。

    サンダーや炎などの属性魔法を持つ敵が多いため、属性マギを装備して魔力を上げつつ耐性を付与すると良いだろう。

ビーナスの大都会 Edit

ショップ情報

  • 大都会と言うだけあって非常に広い。白い球体を調べることでワープできるので活用しよう。
    • 出入り口から進んですぐ右手に白い球体がある。カメラを回転させないと気付きにくいかもしれない。
  • 時期限定サブイベント「地震って」。大都会の南東にいる人と会話で発生。
  • 宮殿でビーナスに話しかける。
  • 宮殿から出てオリビアに話しかける。北の出入口が通れるようになっているのでそこからアントニーの村周辺へ移動。
  • 大都会と言う名前の通り、非常に広い町であり、屋外にエスカレーターまで設置されている。
    町の各所にある白い球体を使用することでワープできるので活用すると良いだろう。
  • 大都会の南東にいる人と会話することで、時期限定サブイベント「地震って」が発生する。
  • 宮殿に行き、この世界を統治しているビーナスと会話することで、大都会の北東にある出入口が使用可能になる。
    • ビーナスとの初回の会話時に時期限定サブイベント光玉イベントが発生する。
    • このタイミングで第1世界の「肉食い図鑑少年」に3つ目のお題が追加される。
  • 宮殿の外にいるオリビアと会話し、アントニーの話を聞く。

アントニーの村周辺 Edit

  • 北東エリアにあるゲートから外に出て、大都会の北西にあるアントニーの村に向かう。

アントニーの村周辺 Edit

  • 発掘
     ※時期により中身が変更されるものがあるが、変更前と後のどちらかしか取得できない。

発掘する時期によって中身が変化する発掘ポイントがあり、変化前後でどちらか一方しか入手できない。

 どちらも希少品は出ないので、大差はない。

アントニーの村 Edit

  • 道具屋と武器屋は無いが、宿屋と密売屋はあるので必要なら利用しよう。
  • アントニーに話しかける。
  • 村のスライムとの会話でサブイベント「ふしぎなにおい」(ポジティブ系)発生。
    村周辺のフィールド南西端にトレジャーポイントが追加。
  • 道具屋と武器屋はなく、宿屋と密売屋のみがある。
  • アントニーと会話することで、下水道に入れるようになる。
  • 村人のスライムとの会話で、サブイベント「ふしぎなにおい」(ポジティブ系)が発生する。
  • 第7世界クリア後に村人のゾンビと会話で、サブイベント「幸せを求める者」(ポジティブ系)が発生する。
  • アントニーの村から北東にある下水道に向かう。
  • サブイベント「幸せを求める者」(ポジティブ系)大御所撃破後、ポジティブ系の称号の時に村のゾンビと会話で発生、村の西に発掘ポイントが追加。
    『虹色のガラガラ』が発掘できるので、村にいるアントニーに渡す。

下水道 Edit


アントニーの村から北に位置するダンジョン。

アントニーと会話をしないと中に入れないので注意。
  • 地下2階の小部屋でやどかりんを倒すと「下水道のカギ」入手。
    下水道の鍵はアイテムが一杯で入手できなかったり捨ててしまったりしても、部屋に入り直せば再びやどかりんと戦える。
  • 下水道を探索が終わったら下水道の鍵はもう使わないので捨てても良い。
  • 秘宝を入手してビーナス宮殿へ。
  • 大都会の住人のゴミ捨場となっている場所。
    その割には秘宝や素早さの素が落ちているので、物の価値がわからない住民が多いことが見て伺える。
  • 地下2階の小部屋でボス:やどかりん🍖️と戦闘が発生し、撃破すると下水道のカギを入手できる。
    • 下水道の鍵はアイテムが一杯で入手できなかったり捨てたりしても、部屋に入り直すことで再びやどかりんと戦闘できる。
    • 下水道を攻略した後は下水道の鍵は不要になるので捨てても問題ない。
  • 秘宝を6個入手して下水道の奥からビーナスの宮殿に移動する。
    逆に宮殿から下水道に戻ることはできないので、秘宝の取り忘れに注意が必要である。
  • 宝箱
    秘宝を取り逃すと後で戻ってくるのが面倒なので注意。



    地下1階
     素早さの素
    地下2階
     サイコソード
    地下3階(下水道の鍵が必要)
     モンスタートラップ(出現:ファントム・悪魔)
     秘宝『稲妻のマギ』
     秘宝『氷のマギ』
     秘宝『聖なるお守り』
    地下4階(下水道の鍵が必要)
     モンスタートラップ(出現:ファントム・悪魔)
     秘宝『素早さのマギ』
     秘宝『魔力のマギ』
     秘宝『防御のマギ』
    地下5階
     エリクサー
     巨人の兜
     爆発宝箱トラップ→炸光弾

ビーナスの大都会 Edit

  • 宮殿を出てオリビアと話すと火山が出現。
    アントニーの村周辺から火山に行く。
    • ここで火山が出ない人は下水道で秘宝を取り忘れている可能性有り。
      宮殿側からは入れないのでもう一度下水道の入り口へ。
  • メモコンプを目指す場合は、火山が出現した後でビーナスに話しかけておこう。
  • サブイベント「ゴブ夫のほうこく2」(ネガティブ系)
  • 宮殿の外にいるオリビアと会話することで、火山が出現する。
    ここで火山が出現しない場合は下水道で秘宝を取り忘れているので、もう一度下水道を探索する必要がある。
  • メモのコンプリートを目指す場合、火山が出現した後でビーナスに話しかけておこう。
  • 大都会の南東でサブイベント「ゴブ夫のほうこく2」(ネガティブ系)が発生する。
  • アントニーの村の北にある火山に向かう。

火山 Edit

  • 力のマギの宝箱(一番北側)を開けるとアントニーに力のマギを奪われる。
    秘宝を全て取ったら外に出てビーナスの大都会へ行く。
  • ダンジョン内はマグマ地帯が多く、破壊ポイントもいくつか存在する。
  • イベントで、ダンジョンの途中でアントニーに尾行される。
  • 火山の出口にある宝箱から秘宝を入手できるが
    一番北側にある宝箱から力のマギを入手した直後、アントニーに力のマギを強奪される。

    アントニーは足が不自由になったことで大都会を追放されているが、それを微塵に感じさせない程のダッシュを見せる。
  • 秘宝を全て入手後、ビーナスの宮殿にある結婚式場に向かう。
  • 宝箱
    1階
     モンスタートラップ(出現:殺人鬼・ゲイザー)
    3階
     ハイポーション(要壁破壊)
    5階
     爆発宝箱トラップ→珊瑚の剣
     フレームソード(要壁破壊)
     魔力の素
    6階
     魔術の杖
     火炎放射器(要壁破壊)
    7階
     炎の盾
     秘宝『こびとの勾玉』
     秘宝『毒のマギ』
     秘宝『炎のマギ』
     秘宝『力のマギ』

ビーナスの大都会 Edit

  • 宮殿前の町人に話しかけることでメモが一つ埋まる。ビーナス撃破前限定なので注意。
  • 宮殿で結婚式イベント【ボス】ビーナスと戦闘して秘宝を入手。
    戦闘後のイベントでアントニーが力のマギを返してくれるが、戦闘前にアントニーに話しても返してくれる。
  • ビーナス撃破後に第4世界のリンの町で「思い出を求める者」が発生する(ポジティブ称号)。
  • 戦闘後秘宝入手。
  • メモのコンプリートを目指す場合、火山クリア後からビーナス撃破までの期間に宮殿前にいる町人と会話することでメモが追加される。
  • 宮殿の結婚式場で、ボス:ビーナスと戦闘が発生する。
    アントニーに強奪された力のマギはボス戦後か、ボス戦前にアントニーと会話することで返してもらえる。


  • 戦闘後に秘宝を入手する。
    イージスの盾は戦闘中に使用することで味方全体に◯全ての耐性が付与される強力な秘宝である。秘宝なのでモンスターも使用可能。
    秘宝『イージスの盾』
    秘宝『魔力のマギ』
    秘宝『防御のマギ』
    秘宝『氷のマギ』×2
    秘宝『稲妻のマギ』
    秘宝『毒のマギ』
     

    イージスの盾は(秘宝欄で)装備させて戦闘中に使えば◯全てバリアが味方全体にかかる優れもの。モンスターも使用可。
  • ビーナス撃破後、テレポートでビーナスの大都会を選択すると歩くより早く天の柱にたどり着ける。

ビーナス撃破後 Edit

  • ビーナス撃破後、天使の翼などでビーナスの大都会にテレポートすれば、徒歩より早く天の柱に辿り着ける。
  • ビーナス撃破後に第4世界のリンの町で「思い出を求める者」(ポジティブ称号)が発生する。

天の柱 Edit

  • 次の世界へ。
  • 天の柱から小世界2に移動する。

出現モンスター Edit

  • アントニーの村周辺
    毒ミミズ、ハチ女、粘土人、おばけ、スプライト、しいたけもどき、ウェアウルフ、サンダーバード、空手家
  • 下水道
    ハチ女、粘土人、スプライト、しいたけもどき、ウェアウルフ、ナイト、ゼット
    サンダーバード、ビートル、セコイア、ハーピー、ベビードラゴン
    コガネムシ、毒ガエル、毒ミミズ、空手家、ランドタートル
  • 火山
    骸骨戦士、魔術士、ピラニア、シュピーゲル、オーガ、トリケラトプス
    コモドドラゴン(2F〜)、サイドワインダー(2F〜)、アリじごく(CB)、青とろろ(CB)、アンモナイツ(CB)
    しめじもどき(4F〜)、毒の花(4F〜)、マンティコア(4F〜)、傭兵(5F〜)

※CB:チェーンエンカウントバトルにおいて出現確認

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 4番目にフェアリー -- 2009-09-27 (日) 23:09:35
  • 今のあなたが一番みにくいわ!<4番目に変異フェアリー -- 2009-11-03 (火) 16:28:20
  • 今のあなたが一番みにくいよ。 幽霊だと丁寧語か。 -- 2009-11-08 (日) 23:29:03
    • 今のあんたが一番みにくいぜ!<変異ゴースト -- 2015-06-14 (日) 21:03:49
  • 今のおまえが一番みにくいぜ!<ゲイザー -- 2009-12-13 (日) 21:20:16
  • ユリウスをずっと見つめていた女の子っていうのは町のどこかにいるの? -- 2010-01-05 (火) 17:53:28
    • ユリウスを見つめていたのは、GB版だと入り口にいる「みてみて、美しいでしょう?」の女の子。DSはまだED見てないのでわからん。 -- 2010-09-08 (水) 13:46:17
  • 自分が一番美しいと思っているビーナスは 誰よりも一番心が醜い。間違いない。 -- 2010-01-07 (木) 22:09:50
  • ビーナス 氷のマギ2つ所持しているようですが。 -- 2010-01-08 (金) 20:10:02
    • ちょうどビーナスだったので確認したら氷のマギ2つでした。 -- 2010-01-09 (土) 06:55:56
  • 多分DSでも同一人物…?性別が違うかも知れんが台詞は一致。 -- 2011-09-17 (土) 23:16:16
  • ビーナスって石化効くのか -- 2012-05-03 (木) 15:59:21
  • 火炎放射器(要壁破壊)あらまぁ -- 2016-05-05 (木) 12:11:00
コメント: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS