第8世界 Edit

攻略チャート Edit

  • 死者の魂が集うバルハラ宮殿がある世界。

バルハラ宮殿西殿周辺 Edit

  • マップに雲や石柱があるフィールド。狭いうえに敵が密集しており、
    チェーンエンカウント向きだが、戦闘したくない場合はステルスや高速移動を使うと良いだろう。
  • 発掘

バルハラ宮殿 Edit

  • 宮殿の最上階(8階)でオーディン、スレイプニル、オーディン烏x2と戦闘。
    オーディンには炎・冷気・電気の属性魔法攻撃が普通に有効。

    お供のオーディン烏の竜巻は無属性の全体攻撃なためイージスの盾で防げないので注意。

    オーディン烏自体のHPは低めなので優先的に倒そう。
  • この時点でスレイプニルの肉はレベル10モンスターに変身できる数少ない手段である。
    他には魂の暗域のモンスターや、後の非常階段の雑魚モンスターがレベル10に該当する。

    オーディン烏はレベル9の虎モンスターとして扱われているようであり、オーディン烏の肉を食べてもレベル10モンスターにはなれない。
    • なお、レベル10のモンスターに変身してしまうとレベル9以下にはもう戻れないので
      肉食い図鑑を埋めたり、サブイベント肉食い図鑑少年を終えたい人は注意。
  • またこの時戦闘に入る際に、それまで全滅しているかどうかで会話内容が変わる。
    今回は初見でも会話があるが喧嘩腰な態度なので、原作通りのイベントが見たい方は事前に全滅するか、事前のセーブをオススメする。
  • ちなみに全滅することでメモのその他にバルハラ宮殿について書かれる。

    戦闘後、秘宝取得

    秘宝『力のマギ』

    秘宝『防御のマギ』

    秘宝『魔力のマギ』

    秘宝『炎のマギ』

    秘宝『稲妻のマギ』

    秘宝『正宗』

    さらにチーム称号条件を満たしていれば光玉のサブイベント発生。
  • 宮殿の最上階(8階)でボス:オーディン、スレイプニル🍖️、オーディン烏🍖️×2と戦闘が発生する。
    • スレイプニルの肉はこの時点でレベル10モンスターに変身できる数少ない手段である。
      ただし、Lv10になると以後レベルを下げられず、モンスター図鑑コンプリートとの兼ね合いには注意が必要である。
    • オーディン烏はレベル9モンスターであり、なぜか鳥系ではなく虎系の肉を落とす。
      特効は見た目どおり有翼。


    • 戦闘前のオーディンとの会話は、それまで全滅しているか否かで内容が変化する。
      過去に全滅している方が本来のストーリーであり、メモにバルハラ宮殿の記述が追加される。


  • オーディン撃破後、時期限定サブイベントの「光玉イベント」が発生する。
    同時に「肉食い図鑑少年」の最後のお題が追加される。

    また、撃破したことで秘宝を入手する。

    秘宝『力のマギ』
    秘宝『防御のマギ』
    秘宝『魔力のマギ』
    秘宝『炎のマギ』
    秘宝『稲妻のマギ』
    秘宝『正宗』
  • なお、オーディンを倒したあとでアビリティ「秘宝探知」を使うと
    後1個秘宝があると表示されるが、仕様なのでそのまま天の柱へ進んでよい。
  • オーディンを撃破した後にアビリティ「秘宝探知」を使用すると秘宝が残り1個と表示されるバグがある。
  • 宝箱
    ディフェンダー(1階)

    魔導師の杖(2階)

    サークレット(4階)

    モンスタートラップ(出現:ヤングドラゴン、G7)(5階)

    ルーンアクス(5階)

    フレアの書(6階)

    ディフェンダー(1階)

    魔導師の杖(2階)

    サークレット(4階)

    モンスタートラップ(出現:ヤングドラゴン、G7)(5階)

    ルーンアクス(5階)

    フレアの書(6階)

バルハラ宮殿連絡通路〜東殿周辺 Edit

  • 天の柱へ向かい、次の世界へ。
  • バルハラ宮殿を抜け、天の柱から第9世界に移動する。
  • 発掘

出現モンスター Edit

  • バルハラ宮殿西殿周辺
    レイス、アンサラー、ラミア、殺人鬼、アダマンタイマイ、ラーバウォーム、ネコ女、ナイトメア

    レイス、アンサラー、ラミア、殺人鬼、アダマンタイマイ、ラーバウォーム、ネコ女、ナイトメア、ドラゴンキッド、スノーキャット(CB)
  • バルハラ宮殿西殿 1階
    ラミア、殺人鬼、ガスト、ラーバウォーム、ステゴザウルス、アンサラー、レイス

    ラミア、殺人鬼、ガスト、ラーバウォーム、ステゴザウルス、アンサラー、レイス、スノーキャット、ハンマーヘッド
  • バルハラ宮殿西殿 2階
    ハンマーヘッド

    ハンマーヘッド、殺人鬼、ガスト、ステゴザウルス、ラミア、スノーキャット、大悪魔、アンサラー、レイス
  • バルハラ宮殿西殿 3階
    ハンマーヘッド、ラミア、ステゴザウルス、スノーキャット(CB)
  • バルハラ宮殿西殿 4階
    ハンマーヘッド、アンサラー、大悪魔、ラミア、ドラゴンキッド、ステゴザウルス、ガスト、殺人鬼、スノーキャット(CB)
  • バルハラ宮殿西殿 5階
    ネコ女、ナイトメア、ハンマーヘッド、大悪魔、ラミア、スノーキャット、ファイアモス、ラーバウォーム
  • バルハラ宮殿西殿 6階
    ネコ女、ナイトメア、大悪魔、ファイアモス、ドラゴンキッド、ラーバウォーム
  • バルハラ宮殿西殿 7階
    ネコ女、ナイトメア、アンサラー、大悪魔、ドラゴンキッド、アダマンタイマイ、ステゴザウルス、スノーキャット、ラーバウォーム
  • バルハラ宮殿 連絡通路
    ネコ女、ナイトメア、大悪魔、ドラゴンキッド、アダマンタイマイ、ファイアモス、ラーバウォーム
  • バルハラ宮殿東殿 階段
    ネコ女、ナイトメア、アンサラー、大悪魔、アダマンタイマイ、ステゴザウルス、スノーキャット
  • バルハラ宮殿東殿 1階
    ネコ女、ナイトメア、大悪魔、ドラゴンキッド、アダマンタイマイ、ステゴザウルス、スノーキャット、ラーバウォーム
  • バルハラ宮殿東殿周辺
    ネコ女、アンサラー、ドラゴンキッド、レイス、ガスト、ラミア、殺人鬼、アダマンタイマイ、ラーバウォーム

※CB:チェーンエンカウントバトルにおいて出現確認

※CB:チェーンエンカウントバトルにおいて出現確認

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • どーしても勝てないんで自爆してみたら犬死でした(笑) -- satuki 2011-04-05 (火) 15:49:41
  • HPみんな400後くらいってきついかなぁ? -- 俺 2011-08-29 (月) 22:48:12
  • うちはオーディン烏の竜巻1発で壊滅する貧弱PTだったけどいけたべ -- 2012-02-06 (月) 13:03:01
  • 前のやつにイージスの盾でメカに強え武器使わせたら勝てた -- @@@@@@ 2012-12-29 (土) 23:49:12
  • 無理。勝てないですよ・・・ (T-T -- まに 2013-04-08 (月) 20:57:15
  • オーディン戦で初めて全滅すると双方がボケる。お前らたった今戦ったばかりだろと突っ込みたくなる。 -- 2014-01-19 (日) 13:57:45
  • 槍でイチコロですわ( ;∀;) -- 2015-02-04 (水) 12:12:41
  • いじわるなダンジョン攻略してるなら、開幕波動砲で2匹は消し飛ぶ -- 2022-08-05 (金) 04:00:59
  • 勝てねぇ🌱 ᐕ)ノ -- 2022-10-12 (水) 23:11:00
  • HP600とイージスの盾が前提の難易度という感じ -- 2022-10-13 (木) 14:15:01
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • どーしても勝てないんで自爆してみたら犬死でした(笑) -- satuki 2011-04-05 (火) 15:49:41
  • HPみんな400後くらいってきついかなぁ? -- 俺 2011-08-29 (月) 22:48:12
  • うちはオーディン烏の竜巻1発で壊滅する貧弱PTだったけどいけたべ -- 2012-02-06 (月) 13:03:01
  • 前のやつにイージスの盾でメカに強え武器使わせたら勝てた -- @@@@@@ 2012-12-29 (土) 23:49:12
  • 無理。勝てないですよ・・・ (T-T -- まに 2013-04-08 (月) 20:57:15
  • オーディン戦で初めて全滅すると双方がボケる。お前らたった今戦ったばかりだろと突っ込みたくなる。 -- 2014-01-19 (日) 13:57:45
  • 槍でイチコロですわ( ;∀;) -- 2015-02-04 (水) 12:12:41
  • いじわるなダンジョン攻略してるなら、開幕波動砲で2匹は消し飛ぶ -- 2022-08-05 (金) 04:00:59
  • 勝てねぇ🌱 ᐕ)ノ -- 2022-10-12 (水) 23:11:00
  • HP600とイージスの盾が前提の難易度という感じ -- 2022-10-13 (木) 14:15:01
コメント:


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS