Top > 織田信長

#contents
*織田信長(オダノブナガ) [#uc98905f]
||COLOR(blue):|CENTER:|c
|~&ref(nobunaga.jpg,nolink,50%);|~使用条件|二章「[[決戦・第六天魔王]]」クリア|
|~|~武器|妖刀|
|~|~神器|十束剣|
|~|~タイプ|&color(Navy){スピード};|
|~|~CV|小杉十郎太|
|~|~特別友好|[[哪吒>ナ吒]]、[[ゼウス]]|
**紹介 [#u68edf6d]
&size(25){''第六天魔王''};

天下布武を掲げ、日本に覇を唱えんとする戦国の魔王。
他を凌駕する圧倒的な才と、苛烈でありながら人を惹きつける魅力を持つ。
桶狭間にて今川義元を討ち取り、
尾張の小大名から一躍天下争いに踊り出たのちは、
怒涛の進撃で乱世を駆け上がっていく。
**攻撃方法 [#t392d3f8]
|CENTER:105||c
|~攻撃|~解説|h
|~固有神術|''「うぬが魂、見せよ…」「ふふ…」''&br;十束剣を召喚して周囲の敵を仰け反らせた後、研ぎ澄ませた十束剣で前方広範囲を薙ぎ払う。薙ぎ払いがヒットした敵から魂魄を抜き取って掲げた左手に集め、それを恍惚の笑みと共に握り潰し、&color(Navy){自身の体力を回復する};。&br;薙ぎ払いがヒットしなかった場合は何もしない。&br;体力吸収時に攻撃判定は発生しない。&br;&color(Red){全段ガード不能};で、ダウン中の敵にもヒットする。また、薙ぎ払いに''気絶効果''がある。&br;魂魄を取り出し、砕く様はとある格闘ゲームのオロチというキャラも行っているのは何の因果か…。&br;''神格化状態でも通常神術中にR1+○で発動可能''。体力が危ないと思ったら神格化後に固有神術を連発して体力を全快させる事も可能。|
|~固有神術|''「うぬが魂、見せよ…」「ふふ…」''&br;十束剣を召喚して周囲の敵を仰け反らせた後、研ぎ澄ませた十束剣で前方広範囲を薙ぎ払う。薙ぎ払いがヒットした敵から魂魄を抜き取って掲げた左手に集め、それを恍惚の笑みと共に握り潰し、&color(Navy){自身の体力を30%回復する};。&br;薙ぎ払いがヒットしなかった場合は何もしない。&br;体力吸収時に攻撃判定は発生しない。&br;&color(Red){全段ガード不能};で、ダウン中の敵にもヒットする。また、薙ぎ払いに''気絶効果''がある。&br;魂魄を取り出し、砕く様はとある格闘ゲームのオロチというキャラも行っているのは何の因果か…。&br;''神格化状態でも通常神術中にR1+○で発動可能''。体力が危ないと思ったら神格化後に固有神術を連発して体力を全快させる事も可能。|
|~|&color(Purple){追加入力時};:魂魄を握り潰す前に「□,△,○ボタン」の入力で、砕いた魂魄が周囲に弾け飛んで薙ぎ払いがヒットした敵に大ダメージを与えて吹き飛ばす。&br;代わりに体力吸収効果は発動しない。&br;信長で挑戦目標やカオスオリジン撃破を狙うのなら、追加入力を忘れない様に。|
|~固有神術&br;(神格化)|''「フハハハハァ…!」''&br;高笑いしながら十束剣を地面に突き立てて周囲に漆黒の瘴気を広げ、超広範囲の敵を闇黒の奈落に沈める。&br;&color(Red){ガード不能};で、ダウン中の敵にもヒットする。&br;怪物には特に強く、アーマー特性と神術弱点が合わさり与ダメージが激増する。&br;その性能は適当に打っているだけで最高難易度の赤オーラモンスターを一撃で沈める圧倒的な火力。攻撃範囲もかなり広く、敵軍を纏めて一網打尽にする事が可能。高難易度では積極的に使いたい。|
|~無双奥義|''「控えよ!」''&br;左右交互に薙ぎ払いながら低空を素早く滑空して行く。&br;ダウン中の敵にもヒットする。&br;''「撫で斬りぞ!」''&br;奥義文字は''『天』''&br;5つの禍々しいオーラを上空へと放ち、信長の周囲に瘴気の雨を降り注がせる。&br;&color(Red){全段ガード不能};でダウン中の敵にもヒットする。&br;この場合の"撫で斬り"とは多数を片端から斬り捨てるという意味。|
|~無双奥義・皆伝|''「抗うか!」「去ねぃ!」''&br;妖気を込めた妖刀を両腕で勢い良く地面に突き刺すと、抑え切れない程の妖気が無数の柱となって周囲から噴き上がる。&br;&color(Red){全段ガード不能};。&br;前作OROCHI2迄にあった妖刀強化効果は戦国4にて削除された。|
|~通常攻撃|癖の無さ、範囲の穴の無さ、速度共に文句無し。|
|~|1~3:左下へと袈裟斬り→右真横へと斬り払い→N1同様に袈裟斬り。|
|~|4~7:素早く左右交互からX字に斬り上げる。|
|~|8:妖刀を水平に振り抜く回転斬り。|
|~チャージ攻撃2|未強化時はC2-1がヒットしないとC2-2へ派生しない。&br;&color(Green){全段属性付加};。&br;C2-2及びC2-特のモーション終了と同時に□ボタンを入力すると、JNのモーションで急浮上するバグがある。|
|~|2-1:両手に握り締めた妖刀で素早く右上へと斬り上げる。&br;&color(Blue){【C5-2強化時】};はC2-1がヒットしなくてもC2-2へ派生可能。|
|~|2-2:上昇しながら斬り上げた後、更に上昇して斬り落とし、敵を叩き落とす。&br;叩き落とされた敵は地面に叩きつけられて追加ダメージを受ける。&br;&color(Blue){【C5-2強化時】};は&color(Blue){【C2-特】};へ派生可能。|
|~|&color(Blue){2-特};:上昇しながら斬り上げた後、X字を描く様に高速の4連斬り上げが追加され、その後妖刀を振り下ろして敵を地面に叩き落とす。&br;叩き落とされた敵は地面に叩きつけられて追加ダメージを受けるが、C2-2と違い落下中に錐揉み回転しない。&br;動作中は''無敵状態''。|
|~チャージ攻撃3|C2で打ち上げられないモンスター相手の切り札になる。安易に飛ばないので安全性も高い。特に主力。&br;&color(Green){全段属性付加};。|
|~|3-1:素早く一回転しながら袈裟斬り。&br;''気絶効果''がある。|
|~|3-2:半身を捩じ上げた反動で勢い良く拳を地面に打ち付け、暗黒の柱を発生させる。&br;ダウン中の敵にもヒットし、周囲の敵を錐揉み回転させながら多段ヒットに巻き込んで、最終段で更に広い範囲を吹き飛ばす。&br;アップデートにより、範囲・威力・ヒット数が強化された。&br;&color(Blue){【C5-2強化時】};は&color(Blue){【C3-特】};へ派生可能。|
|~|&color(Blue){3-特};:周囲の敵を吸い寄せつつ、浮上して横回転しながら前方へ突き抜ける。&br;追加入力で移動距離が延長し、攻撃回数が増加する。&br;ファンからはその特徴的な動きとエフェクトの彩色から、共通点が多い「サイコクラッシャー」という別ゲームの必殺技名が通称として用いられることが多い。|
|~チャージ攻撃4|こちらは敵が周囲に群がっている時に使うと便利。撃破数稼ぎに貢献してくれる。&br;&color(Green){全段属性付加};。|
|~|4-1:全方位衝撃波を放って敵を吹き飛ばす。|
|~|4-2:妖気のオーラを周囲に展開しつつ溜めた後、全方位衝撃波を放つ。&br;衝撃波には&color(Maroon){ガード弾き効果};及び''気絶効果''がある。&br;&color(Blue){【C5-2強化時】};は&color(Blue){【C4-特】};へ派生可能。|
|~|&color(Blue){4-特};:展開した妖気のオーラを拡大させつつ更に溜めた後、全方位衝撃波を放って敵を吹き飛ばす。&br;衝撃波には&color(Maroon){ガード弾き効果};がある。|
|~チャージ攻撃5|今作における唯一の''妖刀強化手段''。今作は強化しなくても強いが、強化に付いてくる攻撃力上昇効果が単純に強い。固有神術の底上げや前方の掃討など用途は幅広い。&br;&color(Green){全段属性付加};。|
|~|5-1:突進しつつ前方を妖刀で突く。&br;&color(Maroon){ガード弾き効果};があり、敵を軽く吹き飛ばす。&br;かつてのC5だが掴み技ではなくなった。|
|~|5-2:前方を斬り払って敵をダウンさせた後、妖刀の切先から禍々しい小型のカッター衝撃波を前方扇状に3枚放って吹き飛ばす。&br;&color(Blue){技後は40秒間妖刀から黒い羽が舞い落ち続け、攻撃力と移動速度上昇、かつ【C2~C4】で派生攻撃【C○-特】が発動可能になる。};&br;(※戦国4では更に攻撃速度上昇、及び【N1~N8,C2,C3-1,奥義】の斬撃エフェクトも拡大されたが、''今作では削除されている'')&br;&color(Red){全段ガード不能};。また動作中は''無敵状態''。|
|~神速攻撃|スピードタイプなのでキャンセルし放題、且つ速度も範囲も非常に扱いやすい。&br;&color(Green){全段属性付加};。|
|~|1~5:左右交互に斬り下ろす。|
|~|6:一回転しながら妖刀を振り抜き全方位を斬り払う。|
|~神速強攻撃|こちらは打って変わって癖の強いものが揃う。&br;浮遊したり妖気弾を地面に投げたり色々と凄まじい。&br;&color(Green){全段属性付加};。|
|~|2・4:力を込めて右へと斬り上げる。技後は通常攻撃に繋がる。|
|~|3・5:僅かに浮遊しつつ前進しながら左右に2回薙ぎ払った後、3連続の回転斬り。&br;''気絶効果''がある。武将に弾かれずにヒットさせる事も可能。|
|~|6:浮かび上がって斜め下に妖気弾を撃ち込み、着弾箇所から衝撃波を広げる。かつてのC1。&br;妖気弾と衝撃波に攻撃判定があり、妖気弾に''気絶効果''、衝撃波に&color(Maroon){ガード弾き効果};。&br;敵将に弾かれない。&br;神速攻撃で唯一空中でモーションを終了する為、C2と同じく終了のタイミングで□ボタンを入力すると急浮上するバグが起こる。|
|~ダッシュ攻撃|軽く浮きつつ前方を左右に真一文字に薙ぎ払って斬り込む。|
|~ジャンプ攻撃|素早く前下方を斬り払う。|
|~ジャンプチャージ|垂直落下して地面に妖刀を突き立てる。&br;ダウン中の敵にもヒットする。|
|~騎乗攻撃|範囲は狭いが全体的に速度は速い。|
|~|1~3:右側を斬り上げ→斬り下ろし→真横に斬り下ろし。|
|~|4~7:振りを加速させて斬り上げと斬り下ろしを交互に行う。|
|~|8:斬り下ろして吹き飛ばす。|
|~騎乗チャージ|全方位を攻撃出来るC4が騎乗中の主力。&br;&color(Green){全段属性付加};。|
|~|2:右側を斬り上げる。|
|~|3:右側を斬り下ろす。''気絶効果''がある。|
|~|4:力を溜めて全方位に妖気の衝撃波を放つ。|
**武将強化 [#g98a2be9]
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|錬磨・1|━|錬磨・2|━|練磨・3|━|練磨・4|━|練磨・5|
|┃||||┃||┃||┃|
|白虎・1|━|白虎・2||神髄||疾功||宙功|
|┃|||||||||
|朱雀・1|━|朱雀・2|━|叛魔・1|━|叛魔・2|━|幻舞|
|┃|||||||||
|玄武・1|━|玄武・2|━|相克|━|夜叉|━|脱兎|
|┃|||||||||
|修魔・1|━|修魔・2|━|修魔・3|||||
**武将考察 [#t7296176]
-織田家の当主。第六天魔王。''現実世界でも神格化された武将''の1人。
--神号は「建勲大神(たけいさお)」である。京都の舟岡山に祀る神社があり、[[関帝>関羽]]廟に合祀されている[[彼>関平]]よろしく、息子である織田信忠が合祀されている。
--現実世界で[[神>関羽]][[格>豊臣秀吉]][[化>徳川家康]]された多くの武将は本作での神格化を身近な人物に預けるという構図が取られているが、彼は例外のようだ。
-出る度に個性と声優の怪演技っぷりが増しているお馴染み第六天魔王。歴史を紐解くと、とかく苛烈な人物であったと言われている。
-数多くの群雄を滅ぼし、現在の中国地方から甲信地方までを支配。また彼の傘下に入った従属勢力まで含めると、東北から九州までが彼の影響下にあった。
--1582年の時点で彼に敵していたのは[[上杉景勝]]のみであり、[[長宗我部元親]]、毛利輝元すら和睦を模索していた。
-1582年、天下統一を目前に[[明智光秀]]の謀反により倒れたとされるが、この本能寺の変においては日本史の中でも屈指の大事件であり謎が多い。彼自身を含め、最近は様々な説が見られる。
--無双では、出る度に違った結末を描いたシナリオやまた違った観点から描いたシナリオなどが楽しめる。
--彼の死後、織田家は歴史の表舞台から退場・・・するように見えて実はその後も存続する。
関ヶ原の時代までは織田家の正統として信忠嫡男の秀信(むしろ清須会議の要人・三法師として有名)は岐阜で大名として健在だった。
また、彼の次男である織田信雄も豊臣徳川両政権で大名として細々と命脈を保ち、現在でもその家系が信長の直系子孫を名乗っている。
不思議とあまり注目されない事だが、家康をゆうに越える戦国最多クラスの子沢山武将なので、それ以外でも血脈は案外生き残っている。%%人生五十年の風雲児のこの男に、それほどの子作りの余裕がよくあったものだという精力面も感心せざるを得ない%%
--苛烈%%かつ人外の様な技や術を用いるキャラクター%%だが彼は、世をただ混乱させるために業を重ねているのではなく、様々な大名を下すことで争乱の世を終わらせるための基盤を創り上げ、必要悪となることで自分を討ち倒す存在を待ち焦がれている。

''「この信長を、乱世を、 超えてみせよ」''
-今回の彼の立ち位置だが、数ある神格化武将の中の一人であり、やはり無印ストーリーのキーパーソンの様な存在。
ゼウスが創り上げた不完全な融合世界をより強固にするべく、
ヒール役をこなしたり、味方を時には叱咤激励し時には道を指し示し、時に主人公のような行動を取る。
序盤から終盤まで活躍し続け、その出番の多さは他のキャラクター達と比較すると本作でも屈指であり、まさしく自軍の柱とも言える。
--今作では味方から似た者同士と言われる[[覇王>曹操]]や[[魔王>遠呂智]]との会話は少なめ。一応掛け合いを楽しめるステージは存在している。
-神格化の際に宿る神は日本神話の『イザナギノミコト』。%%8つに分かれたマントといい、黒い鎧といいどう見てもモチーフが[[あいつ>遠呂智]]っぽいが%%
十束剣も「伊弉諾(イザナギ)の力が宿る聖剣」との説明があり、神格化、及び神格化固有神術との繋がりを伺うことができる。
ちなみに十束剣は正式には「日本神話に登場する、神々が所有する剣の総称」であり、ある剣のみを指す語ではない。
ヤマタノオロチを斬ったという剣も十束剣の1種で、別名「''蛇之麁正''」。本作においても、信長の武器名に使われている。
この繋がりが信長が十束剣や神格化に選ばれた理由に深く関わっているのかもしれない。
--過去作では''人界の魔王''・戦国勢力の主役として遠呂智を倒すために奔走したり、
また別の作品では遠呂智本人との特殊な会話が用意されていたりする。
----
-以前はテクニック→ワンダータイプと来たが、今回は''スピードタイプ''。
今までの信長とはまた違う強さを見せてくれる。奥方の[[濃姫]]共々タイプが安定しない。
--先ずは神速攻撃で雑魚に切り込んでいき、
フィニッシュを出し切る前に通常神術やジャンプキャンセルJNでコンボを続行すると良い。
--突き進んでいき、武将やモンスターにカチ当たったら遠距離から通常神術を放ち先手を取ることが大事である。
--武将、怪物ともにC3-2がド安定。''全段属性対応''なので安定度も殲滅力も非常に高い。
--今回も自己強化の特殊技は削除だが、戦国4-IIよろしくC5-2にその効果がつき、各チャージの3段目が追加される。
火力強化自体は1.2〜1.3倍程(?)と控えめだが40秒も続くのでヒット数を稼いでから神術を放つ間にも強化が続いてることも珍しくない。
怪物を倒しやすくなるだけでなくC5自体が優秀なのも大きい。
---圧倒的な範囲と突破力を誇るC3-3(通称「サイコクラッシャー」)も健在。全段属性付加からのジャンプキャンセル繋ぎなど強烈な性能に。
---更にこの40秒もの攻撃力バフはチームの仲間にも適用される。
自己強化に留まらず活躍させたいキャラクターの強化も可能。
アタッカーとしてもサポーターとしても運用出来るとんでもない器用さ。
--上手くカオスオリジンまでにヒット数を稼げたら積極的に神格化を狙って行くといい。
神格化をしなくても基本性能が高いので敵が少数なら無理に狙う必要はない。
---神格化出来たのなら固有神術を活用していく。怪物複数を一気に沈める火力を持ち屈指の殲滅力を確保できる
-タイプは変わり、前作の空中TAを失ったとはいえまだまだ強い…どころか使い易さや神格化固有神術の性能を考えると、''今が全盛期といっていいくらいの最強クラスの性能''を持っている。
何の因果か初代戦国無双と同じく前田慶次、本多忠勝に比肩しうるという過去作の再現が行われている。彼らとは違いジャンプキャンセルで更に宙を自由自在に跳ね縦横無尽に駆け回る。
--素のモーションが元々原作の戦国無双シリーズでも非常に優秀なことに加え、属性攻撃の多さや固有神術の威力の高さ、神器ガチャにも恵まれるなど強キャラ揃いの戦国無双キャラでも一段抜けた立ち位置。横槍をほぼ許すことなく雑魚も怪物もオーラ武将も撫で斬りしていく様はまさに魔王。

-余談になるが、今では「C○-特」と通称されている妖刀強化により解禁される強力なチャージ攻撃だが、初代戦国無双においてそれらは「C○-3」、即ち''特別な事をせずとも使えた攻撃''だった。当時はこれらの強力な攻撃を携え、慶次や忠勝などと肩を並べる初代戦国無双最強クラスの武将として君臨していた。初代無印での信長を解禁する条件も「織田家武将(慶次含む)の無双演武を全てクリア」という、全武将で最も時間の掛かるものだった為、初代におけるラスボスの様な立ち位置の武将だったと言える。
--戦国無双2に時代が変わりアクションタイプという新要素追加に伴い、信長は「特殊技タイプ」となった。チャージ攻撃はそれぞれの〆が簡略化されたものに変更。ここから特殊技の妖刀強化を最大までやることにより前作までのスタイルに戻るという形となり、有り体に言うと「性能に制限が掛けられた状態」となったのである。以降作品ではこの状態が標準となってしまった。
--初代無双OROCHIのみ例外。妖刀強化という要素が廃されていた当作で信長は原作である戦国無双2から再びアクションが再編され、妖刀強化が無くともC○-特が使える初代の攻撃構成に戻っていた。以降のOROCHI作品では妖刀強化という要素が組み込まれた為、また特殊技タイプ時の簡略チャージ構成に戻っている。
**Ultimate版考察 [#h41044a1]

-性能そのものに変化はないが、各種属性が+20まで装着可能の他、神器を自由に選べるようになった。
--もともと無印時代から非常に優秀な性能を誇っていたため、Ultimate版でも特に困る展開はない。
-ストーリーの加入時期から最終章、インフィニット蛇遣瘴気99など本作最後まで任せることができる。
--壺破壊に関しては、C4-特を開放しているとC4-特までの一連の動作1回で一応割ることはできる。
**武器データ [#obe66f1b]
||200|c
|◆◇◇◇◇|&size(8){ミョウホウセンゴムラマサ};&br;妙法千五村正|
|◆◆◇◇◇|&size(8){ミョウホウハッケムラマサ};&br;妙法八卦村正|
|◆◆◆◇◇|&size(8){オロチノアラマサ};&br;蛇之麁正|
|◆◆◆◆◇|~|
|◆◆◆◆◆|~|
|◆◆◆◆◆|&size(8){タイハクセイ};&br;太白星|
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(レジェンド武器)};|&size(8){ダイロクテンハリ};&br;第六天玻璃|
**武器属性考察 [#a9b39ff6]
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
|~属性|~相性|~コメント|h
|30|CENTER:30||c
|''地撃''|△|信長の通常攻撃は使いやすさは不変であるが、今作ではあくまで繋ぎ、ぞ|
|''空撃''|△|C2、C3、神速強3、5等が伸びよう、ぞ。最も此度は空中TAが無いが、な…|
|''天撃''|○|割合属性に頼らず嬲るには適していよう、ぞ。&br;それだけに留まらず神速も効果対象か…クククッ…クーハッハッハッ!|
|''乱撃''|○|予の奥義は仕様変更により、突進でも敵を取りこぼすことが無くなったゆえ撫で斬るのも一興で、あるか…|
|''神撃''|○|信長が神格化による固有神術は敵を瞬く間に瘴気に沈めようぞ。与えよう…心身体蕩かす滅びを…|
|''伸長''|◎|元の範囲に依存するゆえ斬撃の伸びは期待できぬが、衝撃波を伴う攻撃はより広がろう、ぞ。&br;C3-2、C5と神術の助けとなろう…|
|''神速''|◎|元より使いやすき技がより使いやすくなろう、ぞ。|
|''恵桃''|✕|無明、よな…|
|''恵酒''|○|濃姫「あら、戦場で酩酊するなんてうつけね。死にたいのかしら?固有神術目的以外でこの属性を入れようなら…」&br;クク…ならば、その爪で予の胸を引き裂き、抱け。|
|''収斂''|○|全軍開幕だ!いたぶり、嬲り!そして敵の全てを根から絶やせ!|
|BGCOLOR(#deb887):''勇猛''|◎|予のC攻撃と神速攻撃であらば斬属性を付ければそれでよいが、他の技はそうは行かぬ。&br;何れは、全ての技も雑兵ならば即座に屠れる火力に至ろう。故に、将と物の怪を討つ力を求めよ!|
|BGCOLOR(#deb887):''炎''|○|予のC2で焼き討ちよ。|
|BGCOLOR(#deb887):''氷''|✕/△|神速が取りこぼすようになり、斬属性が通りにくくなろう、ぞ。&br;安定感を欲するなら一考の価値は有ろうが、悩みどころよな。|
|BGCOLOR(#deb887):''風''|○|護りなど無価値。抗うか!&br;十束剣を用いれば遠距離から護りを崩せよう…&br;だが追加ダメージも有用ゆえに斬り結び方や枠次第、よな…|
|BGCOLOR(#deb887):''雷''|○|怪物への追加ダメージが期待でき、ヒット数を稼げるであろうぞ。&br;怪物以外では主力が尽く吹き飛ばすとは言え、初段で落雷が落ちるだけでも信長のヒット数稼ぎを捗らせよう。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''斬''|◎|これを付けぬは大うつけよ。一斬にて屠れ…|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''進撃''|◎|C5で自己強化が可能とは言え、純粋に火力が倍化しよう、ぞ。&br;神速で突き進み、更にジャンプキャンセルをも駆使せよ!三段撃ちが如く苛烈に敵陣を切り抜けよ!|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''堅甲''|◎|[[怪物が数体居よう地獄>激闘! 三國VS戦国]]には、保険になろう、ぞ。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''快癒''|✕|如何に信長が技を駆使しようとも、効果が無価値…|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''煌武''|✕|信長は孤独を恐れぬ、うぬもそうあれ!犀の角のごとく、一人、駆けよ!|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸生''|◎|高難易度では些細な傷も驚異と化そう、ぞ。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸活''|○|固有神術はいずれも優秀よ…。&br;予は幸いな事に属性対応技には恵まれておる。安定度は恵酒と比ぶべくもない…|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天攻''|○|神術に属性が乗り奥義の瘴気にも属性が乗ろう、ぞ。夢幻と潰えよ!|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天佑''|✕|この地獄…存分に愉しもうぞ…|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天舞''|◎|神術に属性が乗り焼き討ちにも対応出来よう、ぞ。神、妖魔を蹴散らし明日を、切り拓こうぞ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''誘爆''|△|クク…切に願う。確定発動に戻ることを。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''烈風''|△|風で押しやられコンボが繋がらぬ場面も有ろう、ぞ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛襲''|✕|久秀「くふふ〜信長…あ、いや信長様〜!私、使える属性を持ってきましたぞ〜!」&br;クク…であるか|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛砕''|△|久秀「って、信長ァ!どちらかと言うなら使えそうな方を入れおったな!?」&br;クク、クハハハハ……ハハハハハハ!|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''迅雷''|△|予が怯むことは、そうない…ぞ。最も鉄砲が厄介であるが、な。ジャンプキャンセルを活用せよ!|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''再臨''|△|ゼウス「なあ、信長よ。機敏に動き回れるお前の代わりにこの属性をわしが貰い受けてもいいか?」&br;クク…無明よ|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''流星''|✕|信長は繋ぐことを力とする…だが、吹き飛んだ敵を拾う手間を考えるならば無価値…|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''怒濤''|✕|雑兵への火力を極めて何を成さんとする?&br;ゼウス「信長よ、コイツはわしが代わりに使っておくとしよう」&br;ククッ…是非に及ばず、であるか…|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''巨星''|×|余は楽しいぞ、久秀。クク、クハハハハ!&br;松永久秀「信長アアッ!吾輩をこんな属性の的にするために呼び出すでないわアッ!…た、助けてえ~!」|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''暴風''|◎|予は激しく動き回るゆえ、カメラが上手く定まらぬ…ぞ。だが一度風が吹かば、戦場が阿鼻叫喚の地獄となろう…。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''無心''|×|輪廻転生を経てなお、無価値と斬り捨てねばならぬか…クックックッ…クッハッハッハッハ!|
*コメント欄 [#j9d52d3a]
#pcomment(,20,reply,)

IP:60.239.111.64 TIME:"2024-04-22 (月) 03:57:14" REFERER:"http://wikinavi.net/orochi3/index.php?cmd=edit&page=%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7&id=t392d3f8" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/123.0.0.0 Mobile Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS