夏侯惇(カコウトン)
|
| 使用条件 | 四章「蒼き覇道」クリア |
|---|---|
| 武器 | 朴刀 |
| 神器 | トライデント |
| タイプ | パワー |
| CV | 中井和哉 |
| 特別友好 | 伊達政宗、森蘭丸、アキレウス |
| Wikipedia | https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E4%BE%AF%E6%83%87![]() |
隻眼の将星
武勇に優れた隻眼将軍。
主君の曹操は従兄弟にあたる。
冷静沈着な将であり、一人の武人としても一流の強さを持つ。
曹操の信頼に応え、覇道を支えるため、戦場を駆ける。
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「海神の怒り、思い知れ!」 トライデントを召喚して周囲の敵を仰け反らせた後、神器で敵を打ち上げつつ跳び上がり、前方地面に神器を投擲して撃ち落とす。最後に落下と同時に朴刀を叩きつけ、大きな水飛沫衝撃波で敵を吹き飛ばす。 全段ガード不能でダウン中の敵にもヒットする。 威力と範囲が地上乱舞に勝るため、ゲージは基本こちらに割くのが安定する。 |
| 無双乱舞 | 「消してやる…!」 三國7での無双乱舞1『蒼牙』 朴刀で前方をX字に4回斬り上げた後、垂直に地面へ叩きつけて蒼い衝撃波を発する。 斬り上げは敵を打ち上げつつ引き寄せる。 最終段にガード弾き効果があり、ヒットした敵を吹き飛ばす。 |
| 空中乱舞 | 「砕いてやる!」 三國7での空中乱舞『蒼炎』 背後まで大きく振り被った朴刀を落下と共に地面に叩きつけ、蒼い衝撃波を発する。 ガード弾き効果があり、ヒットした敵を錐揉み回転させて打ち上げる。 威力は低いが、打ち上げられた際の切り返しには非常に優秀。 |
| 覚醒乱舞 | 「ふん!やってやる!」 クルクル回転しながら反時計回りに回転斬りして一振り毎に前進して行く。〆に踏み込みながら朴刀を振り抜いて敵を吹き飛ばす。 移行に必要なヒット数は85。攻撃範囲・攻撃速度・移動速度全て標準的な性能。 |
| 真・覚醒乱舞 | 1歩毎に左右交互から前方をX字に斬りつけて前進していく。〆前にその場で前方を2回斬り上げる攻撃が追加される。 移動力は若干落ちるが、攻撃範囲が凄まじく拡大され、非常に広範囲に及んで敵を巻き込む。 |
| 通常攻撃 | 踏み込みながら両手に握る朴刀で斬りつける。 N6の吹き飛ばしに属性付加する。 癖が無くリーチ・範囲ともに標準的だが、振りはやや遅め。 |
| チャージ攻撃1 | ガード不能の前蹴りで前方の敵を長時間仰け反らせる。 通称:ケンカキックやヤクザキック等。 範囲及びリーチは極小だが、出は早いガード崩し。 |
| チャージ攻撃2 | 前方を斬り上げて敵を打ち上げる。追加入力で振り上げた朴刀を思い切り地面へ叩きつけて、敵を地面に打ち落とす。 追加入力の叩きつけにガード弾き効果があり、2ヒット両段に属性付加する。 追加攻撃を発生させないとEX2へ派生しない。 |
| EX攻撃2 | C2の追加攻撃から派生する。 横斬り→打ち上げ→回転斬り上げで敵を大きく吹き飛ばす3連斬。 広範囲の蒼い斬撃エフェクトが発生し、一連の流れの速度も優秀。 Ver1.05で全段属性付加するようになった。 割合属性発動回数が派生前と合わせて5回と抜きん出た強化となり、モーション性能のみならずC2派生という点から抜群の安定感を誇る。 とりわけトライデントのC神術の吸引との相性が良い超主力。 |
| チャージ攻撃3 | 前方をX字に2回斬りつけた後、朴刀を叩きつけて地割れ衝撃波を発生させる。 追加入力でX字の斬りつけが1セット追加され、4回攻撃する。 最後の地割れ衝撃波にガード弾き効果があり、気絶効果及び属性付加する。 |
| EX攻撃1 | 「燃やし尽くしてやる!」 炎を纏った力強い薙ぎ払いで敵を吹き飛ばす。 炎属性が付加されている単発の吹き飛ばし攻撃。 火炎のエフェクトが周囲を渦巻くように発生するため全方位に攻撃が及び、非常に広範囲。 Ver1.05で属性付加するように。 対雑兵における殲滅力が抜きんでており、マップを見ながら放つと周囲から赤点がごっそり消え去っているのが分かる。 |
| チャージ攻撃4 | 踏み込んで前方を薙ぎ払い、敵を吹き飛ばす。 属性付加する。 |
| チャージ攻撃5 | 朴刀の切先を地面に刺し、引き摺りながら勢い良く振り上げて衝撃波を発し、敵を打ち上げる。 属性付加する。 |
| チャージ攻撃6 | 跳び上がって朴刀を叩きつけ、地面から発した衝撃波で周囲広範囲の敵を吹き飛ばす。 ガード弾き効果及び属性付加する。 |
| ダッシュ攻撃 | 前方へと踏み込みながら、両手で横にした朴刀の刃を押しつける。 敵を長時間仰け反らせる。 |
| ジャンプ攻撃 | 前下方を素早く斬り払い、敵を緩やかに打ち上げる。 真下の敵には当てにくい。 |
| ジャンプチャージ | 宙返りして朴刀を片手で振り被って落下し、着地と同時に地面に叩きつけて衝撃を放つ。 ダウン中の敵にもヒットし、周囲の敵を錐揉み回転させて打ち上げる。 |
| 騎乗攻撃 | 朴刀で右側を斬りつける。 振りは通常攻撃よりも素早い。 |
| 騎乗チャージ | 左右交互に朴刀で斬り払い、敵を吹き飛ばす。 正面至近距離の敵には2ヒットし、両段にガード弾き効果及び両段に属性付加する。 |
| 錬磨・1 | ━ | 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | ━ | 神髄 | ━ | 叛魔・1 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 練磨・2 | 朱雀・1 | ━ | 玄武・1 | ━ | 玄武・2 | 叛魔・2 | ||
| ┃ | ┃ | ┃ | ||||||
| 練磨・3 | 朱雀・2 | 修魔・1 | ━ | 修魔・2 | ━ | 修魔・3 | ||
| ┃ | ┃ | |||||||
| 練磨・4 | ━ | 空乱 | ━ | 応撃 | ━ | 発破 | ━ | 金剛 |
| ┃ | ┃ | |||||||
| 相克 | ━ | 剛体 | ━ | 発勁 |
| ◆◇◇◇◇ | キリンガ 麒麟牙 |
| ◆◆◇◇◇ | メツキリンガ 滅麒麟牙 |
| ◆◆◆◇◇ | キコクメツガ 鬼哭滅牙 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ (ユニーク武器) | セキガンキョウガ 隻眼凶牙 |
| ◆◆◆◆◆ (レジェンド武器) | セッパトウガ 刹覇凍牙 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得、騒鈴
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | × | ちっ…俺はC攻撃主体だ。 |
| 空撃 | △ | 浮くという状況はなるべく招きたくはなかろう。固有神術の前半で飛びはするがな。 |
| 天撃 | ○ | Exを含めたC攻撃の全てが俺の主力だ。倍率こそ低いが価値は有ろう。 割合属性でも困らぬがな。 |
| 乱撃 | △ | 以前のように広域殲滅ができぬ以上は優先してつける必要はないな。雑兵用と割り切れ。 |
| 神撃 | ○ | 海神の槍のC神術は俺に大きな力を与えるだろう。 |
| 伸長 | ◎ | ふん。俺の攻撃は衝撃波を伴うものが多い。その分より伸びよう。主力の各Exもそうだな。 |
| 神速 | ◎ | 俺の攻撃は緩慢な方だ。10でも問題なく制御できる。 |
| 恵桃 | × | 俺が仲間になってる頃は吸生があるだろうな。 |
| 恵酒 | × | 俺は無双を使う機会がないだろうな。トライデントとはそういうものだ。 |
| 収斂 | × | いらんな。殲滅技なら持ち合わせている。俺は戦う中で自然に溜まったゲージを放つだけでも十分だ。 |
| 勇猛 | ◎ | ちっ…得体の知れぬ怪物に神々、遠呂智と以前にも増して脅威が多いではないか! |
| 炎 | △ | 俺はEx1で燃やし尽くすことが可能だ。なお足りぬと言うならつけるがよい。 |
| 氷 | × | 俺は孟徳のように氷を扱えるわけではないが…。 定数ダメージの阻害が話にならん上に俺は素の立ち回りも神器の安定性すらも高い。 |
| 風 | ◯ | スキルでガードを崩せるが割合ダメージは魅力であろう。 |
| 雷 | △ | Exに乗るが俺は吹き飛ばす攻撃が多い。ヒット数を稼ぐにも通常神術で困らん。精々怪物への微弱な追加ダメージしか期待できんな。 |
| 斬 | ◎ | 必須だろう。孟徳の覇道を阻むものは斬る! |
| 進撃 | ◎ | 通常神術を用いて進撃すれば300ヒットなどあっという間だ!C神術もExもより強力になるというものよ! |
| 堅甲 | △ | 高難易度で必要な時にはつけろ。C神術からのEx2で大抵は切り抜けられるがな。 |
| 快癒 | △ | 吸生吸活で良いが、覚醒乱舞を使いたければ入れておいて損はない。多少の遅延はできるやも知れぬ。 |
| 煌武 | × | 俺は孟徳のように分身はできん。張遼と同様の神器を握る者に渡してやるがいい。 |
| 吸生 | ◎ | 高難易度ではつけない理由がないだろう。高難易度では体力ゲージなどあっという間に吹き飛ぶ。 |
| 吸活 | △ | 意識せねば無双を使うことなど皆無に等しい。 |
| 天攻 | ○ | 生憎と無双技を余り使わぬ。ならば天舞で差し支えなかろう。 |
| 天佑 | × | 俺が戦場で後れを取るとはな… |
| 天舞 | ◎ | 無双を持て余す俺にはこちらが向いていよう。神術でかつてのアーツ技のように飲み干してくれる! |
| 誘爆 | × | 発動確率が低すぎて話にならんな。これでは淵でも活かしにくかろう。 |
| 烈風 | × | 多段ヒット技が少ない俺ではまるで効果を感じられんな。 |
| 猛襲 | × | 通常攻撃を伸ばした所で何も起きんぞ? |
| 猛砕 | △ | 火力の向上は好くが動作が重い俺にはそのような余裕は無かろう。 付けるならば出の早いEx2を主体に立ち回れ。 |
| 迅雷 | × | 俺は元からパワータイプだ。騎馬も特別こなせる訳ではない。 |
| 再臨 | × | 目を失う前の時代に戻りたいものだな… |
| 流星 | × | 元より飛ばす技が多いのだ。拾いに行くのも手間だな。 |
| 怒涛 | ◎ | 集団をExでも燃やし尽くせる今となれば即座に火力が跳ね上がっていくだろう。 |
| 巨星 | × | 大きくなっては孟徳に笑われるだけだ。宴の肴にされる趣味などない。 |
| 暴風 | ほう…これはいいな。C神術からEx2に繋げる流れで武将も怪物も斬り伏せることなど容易だ。 すかさず風が吹いて敵が纏まれば楽に戦局を乗り越えられよう。 殲滅力を求めるならばExに属性が乗る今となれば間に合っているがな。 | |
| 無心 | × | 属性対応技も範囲も備わっているのだ。吸活で良かろう。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照