固有神術 | 「無駄な抵抗は、やめておけ」「終わりだ」 ドーム状の重力場で周囲の敵を吸引し、上空からダーインスレイヴ(コキュートス)でドームの中心を突き刺して敵を吹き飛ばす。 全段ガード不能で、全段ダウン中の敵にもヒットする。 重力ドームは広範囲の敵を吸引し続けてドーム内に閉じ込める。 どう見ても三國7での無双乱舞2『重滅陣』の使い回しにしか見えないのが気になるが、性能自体は流用元と同様強力で、広範囲の吸引効果により多くの敵を巻き込める上、威力も高い。 |
---|
無双乱舞 | 「フハハハハ! 消え失せろ!」 三國7での無双乱舞1『陥穽糸』 画面いっぱいの哄笑カットインの後、鉄糸を蜘蛛の巣状に伸ばして前方の敵1体に巻き付けて拘束し、巻き付けた鉄糸を締め付けて周囲の敵諸共吹き飛ばす。 初段の鉄糸はガード不能で、空中の敵も掴める。掴み損ねた場合は何もしない。 掴む迄の僅かな時間は自由に方向転換が可能。逸話での特技の様に、一瞬で真後ろを向いて背後の敵を捕らえることも可能。 吹き飛ばす際に発生する周囲への攻撃判定にガード弾き効果がある。 最後の吹き飛ばしの範囲も広いので技後も比較的安全。威力はそれなり。 ちなみに、三國7では嫁の張春華も無双乱舞2にて同名の技を使うが、モーションや攻撃性能は少々異なり、彼女なりのアレンジが施されている。 |
---|
空中乱舞 | 「逃がしはせんぞ!」 三國7での空中乱舞『拘束糸』 前下方へ氷片混じりの鉄糸をばら撒く。 自分より上にいる敵には攻撃が当たらない。技後は空中で行動可能になる。 ガード弾き効果があり氷属性が付加されている。 範囲も威力も特筆するようなものではないためコンボ用としての側面が強く、敢えてこれにゲージを割く場面と言えば、ワッショイ脱出程度。 三國7では敵を打ち上げていたが、本作では氷属性の仕様で地上の敵はダウンする。 |
---|
覚醒乱舞 | 「良い頃合いよ」 拂塵を左右交互に振り回しながら、竜巻を纏って前進する。〆は振り上げた拂塵と共に周囲広範囲の敵を浮かび上がらせた後、振り下ろして一気に地面へ叩きつける。 移行に必要なヒット数は85。全方位に攻撃範囲が及ぶが、移動速度が非常に遅い為、敵のすぐ側で発動することを心掛けたい。 |
---|
真・覚醒乱舞 | 竜巻を纏ったまま浮き上がり、ホバー移動で前進する。〆前に立ち止まって拂塵で叩く攻撃が追加される。〆前の連続殴打はダウン中の敵にもヒットする。 移動速度は標準より少し早い程度だが、竜巻は攻撃判定が発生し続けて攻撃間隔が非常に短い為、敵を取り溢すことがほとんど無く、ヒット数も稼ぎやすい。総じて使いやすい覚醒乱舞と言える。 余談だが、ホバー移動中の姿勢は三國4でのC4のポーズを彷彿とさせる。 |
---|
通常攻撃 | ゆったりと歩みながら拂塵を振るい、前方にカッター衝撃波を放つ。 N6の打ち上げに属性付加する。 カッター衝撃波は短射程なものの敵を貫通するのでヒット数を稼ぎやすい。 攻撃動作は速め。しかし前方にしか攻撃しないため、左右後方は隙だらけ。 |
---|
チャージ攻撃1 | 拂塵を振り下ろして正面に重力ドームを発生させ、ドームに触れた敵を長時間仰け反らせつつ、マーキングした敵を遠隔操作して強制的にダウンさせる。 動作を途中でキャンセルすると、ドームにヒットした敵の足元にマーキングする。 ドームは多段ヒットし、遠隔操作も含めて全段ガード不能。 ドームの範囲は、C4より大きくC5よりも小さい中間。
三國7と違い、今作では敵をダウンさせるようになっている。 →Ver1.06にて、原作と同じく敵を長時間仰け反らせる効果へと修正された。 ○Ultimate:属性が付加されるようになった。 |
---|
チャージ攻撃2 | 拂塵を振り上げてヒットした敵1人をマーキングした後、マーキングした敵を遠隔操作して浮かび上がらせる。 全段ガード不能且つ、遠隔操作はダウン中の敵にもヒットする。 この技単体では1人しか攻撃できず、C4,C6と併用しないと乱戦時は使い物にならない。 ○Ultimate:振り上げ部分に属性が付加されるようになった。 |
---|
チャージ攻撃3 | 拂塵を突き出して正面に重力球を発生させる。重力球は多段ヒットで周囲の敵を吸引する。 最終段に気絶効果がある。 吸引範囲は非常に広く、前方180度をカバーできる。後方の敵も引き寄せられるので乱戦ではとても頼りになる。なおヒット数にカウントされるのは重力球が直接ヒットした時のみで、吸引によるヒットは司馬懿の攻撃とは見なされずカウントされない。 それでも充分過ぎるヒット数で神術システムとの相性も良く、気絶効果で追撃も容易。 |
---|
EX攻撃1 | 「仕置きしてやろう」 翳した両手より電流を発し、周囲5方向に地を這う雷撃を放つ。 全方位攻撃で、雷撃は多段ヒットかつ中距離まで届く。派生元のC3と合わせて主力技。
三國7では全段雷撃属性が付加されていたが、今作では雷属性が付加されていない。
→Ver1.06にて全段雷属性が付加されるようになり、元の性能へと修正された。 Ver1.05にて全段属性付加するようになった。 |
---|
チャージ攻撃4 | 拂塵で眼前に反重力ドームを発生させて敵を吹き飛ばしつつ、ドームに接触した敵をヒット/ガード問わずマーキングする。 ドームの範囲は一番小さく、見た目よりも範囲は狭い。 ただ特に癖がある訳でもなく扱いやすいので主力として使っていける。 ○Ultimate:属性が付加されるようになった。 |
---|
チャージ攻撃5 | 正面に発生させた重力ドームにヒットした敵を重力で押し潰すと同時に、マーキングした敵を遠隔操作してドーム内に引き寄せた後、重力方向を反転させて打ち上げる2段攻撃。 遠隔操作は司馬懿の攻撃と見なされず、ヒットカウントもされずダメージも無い。そのため「天舞/天攻」で属性を付与させることはできない。 また、N4からのボタン入力が少しでも遅れると遠隔操作が作動しないので要注意。 ドームが発生する攻撃の中で一番範囲が広いが、そのぶん隙も大きい。ただ持続時間は長めなので、モーション終了後に敵が当たりに来ることも。 Ver.1.05にて、EX技発動中の攻撃判定にはすべて属性付加される仕様により、EX2に繋いだ時に限り、残存中のドームにも属性が付与される。 ○Ultimate:C5自体にも属性が付与されるようになった。 |
---|
EX攻撃2 | 周囲の円形範囲内の重力を操って、自分ごと周囲の敵を宙へと浮かび上がらせる。 技後は空中で行動可能になる。 範囲がそこそこ広い全方位攻撃。なお攻撃判定は出掛かり1回のみの単発ヒット。 C5で打ち上げた敵に対する攻撃の為、攻撃範囲は上方向にもかなり強い。 三國7と違い、今作では高笑いをしなくなってしまった。 Ver1.05より属性付加するようになった。 |
---|
チャージ攻撃6 | 自身の後背から左右に向けて重力球を2つ発射して敵を引き寄せた後、正面一直線に破裂衝撃波を放って敵を吹き飛ばしつつ、破裂衝撃波に接触した敵をヒット/ガード問わずマーキングする。 最後の破裂衝撃波に全段属性付加する。 すべて空中多段ヒットし、技タイプの空中クリティカルと相性がいい。 一方でリーチに乏しく背後の隙はかなり大きい。 氷属性のエフェクトが付いているが、これは三國7にて武器に「誘爆」を付けてC6を当てたときに誘爆で敵が凍っていた名残。なお今作の「誘爆」では凍らせられない模様。 |
---|
ダッシュ攻撃 | 前方に反重力球を放ち、触れた敵を浮かび上がらせる。 |
---|
ジャンプ攻撃 | 拂塵を素早く振るい、斜め下へカッター衝撃波を放つ。 地上ヒットした敵は打ち上がり、空中ヒットした敵は叩き落とされる。 |
---|
ジャンプチャージ | 斜め下へ白いビームを発射する。ビームは着弾箇所にて炸裂する。 ビームは敵を小さく吹き飛ばし、炸裂は敵を錐揉み回転させながら打ち上げる。 お馴染みの軍師ビーム。 |
---|
騎乗攻撃 | 拂塵を右側で振るい、一振りでカッター衝撃波を2枚放つ。 振りがそこそこ早く、右側面へは範囲が広い。 衝撃波を2枚放つ為、至近距離の敵には2ヒットする。 |
---|
騎乗チャージ | 拂塵を振るい上げ、地を走る衝撃波を前方一直線に放つ。 司馬師の騎乗Cと似た攻撃方法だが、息子と異なり属性は乗らない。 ○Ultimate:属性が乗るようになった。 |
---|
重力操作 | 【C1,C2,C4,C6】の攻撃が接触した敵に約8秒間持続するマーキングを施し、 【C1,C2,C5】でマーキングした敵の重力方向を遠隔操作して追加ダメージを与える。 【C1,C2】のマーキングは技単体で完結するものの、遠隔操作の前に動作をキャンセルすることで敵にマークが残ったままになる。マークが残った敵を撃破すると死体が消えた箇所にマークが残り、その上に立った敵or付近の敵一人が遠隔操作の対象となる。 |
---|