前田慶次(マエダケイジ)
|
| 使用条件 | サイドストーリー「南中王と家族たち」クリア |
|---|---|
| 武器 | 二又矛 |
| 神器 | トライデント |
| タイプ | パワー |
| CV | うえだゆうじ |
天下御免の傾奇者
織田家に仕える武将で、前田利家の甥。
圧倒的な武辺を誇る豪快な傾奇者で、些事にはこだわらず底抜けに明るい。
風流を好み、政治などの奸計を野暮とする。
人をからかういたずら好きだが、己が信じる道に外れることはない。
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「東西!嵐の戦舞いだぁ!」 トライデントを叩きつけて前方を叩きつけて巨大な波飛沫を立たせた後、トライデントを掲げる。すると粋な慶次に応える様に鮮やかな紙吹雪が散る。ガード不能の慶次の気迫に怯んだ敵を、左上→右上→左上→右上と広範囲X字乱舞で切り刻み、真横への右払いと共に大きな水渦を発生させて打ち上げながら洗い流す。 慶次らしくド派手かつ高性能な技ではあるもののトライデント族の性か、チャージ神術にゲージを回した方が安定する。 |
| 無双奥義 | 「派手に行こうかぁ!」 その場から一歩も動かずX字を描く猛乱舞。至近距離なら高火力。 「暴れ足りないねぇ!」 矛をくるりと回して背後に持っていき、前方に地を這う縦字に多数の赤黒い衝撃波を飛ばす。最後の一撃は射程が長い。 |
| 無双奥義・皆伝 | 「天下御免の…」「傾き舞よぉ!」 矛を地に付けて気合いを溜めた後に、全方位に闘気と共に放出する。範囲威力共に優秀。 |
| 通常攻撃 | 矛による連撃。いつもと代わり映えはしないが、神速属性の強化により安定性が増した。 |
| 1~3:左払い→右払い→左下へと袈裟斬り。長物らしく素直な性能。 | |
| 4~7:軽く持ち替えて石突で左払い→真横に突き刺すようなモーションで右払い→石突で左払い→矛を向けて右払い | |
| 8:軽く跳躍して矛先で地面を叩いて衝撃波を発生させて着地。 | |
| チャージ攻撃2 | 斬り上げが当たらなければ派生しない上に締めの衝撃波の範囲も狭い。一応全段属性付加ではあるが、他のC攻撃もそうなのでやや厳しいか。 全段属性付加 |
| 2-1:右上に向けて矛を斬り上げ。 | |
| 2-2:懐に抱えた矛で左上へと斬り上げ。 | |
| 2-3:いつもの「見得を切る」ポーズで全方位衝撃波。 | |
| チャージ攻撃3 | 裏拳の範囲の狭さ以外はやはり使いやすい。 全段属性付加 |
| 3-1:左に向けて裏拳。 | |
| 3-2:身体を半回転させながら矛で全方位を払う。 | |
| 3-3:右脚で踏み込み、石突で地面を叩き全方位衝撃波。 | |
| チャージ攻撃4 | 棒立ちという弱点は残ったままではあるが、チャージ神術で敵を引き寄せれば寧ろチャンスとなる。 全段属性付加 |
| 4-1:矛を大きく薙ぎ払い周囲の敵を吹き飛ばす。 | |
| 4-2:チャージボタン連打で派生。頭上で矛を全方位に振り回して敵を吹き飛ばす。 | |
| 4-3:更に連打で派生。より矛を振り回して敵を吹き飛ばす。 | |
| チャージ攻撃5 | 戦国無双4にて追加された新規C攻撃。高火力かつ集団でもタイマンでも使える。特に主力。 ver1.04でC攻撃の火力が上がったが、慶次は元からC5の火力が高いのでより火力の伸びが感じられる。合体神術ゲージの貯まりも飛躍している。 全段属性付加 |
| 5-1:素早く真横に矛を払う。 | |
| 5-2:三回程地面を矛で乱打して前方広範囲に衝撃波。 | |
| 5-3:自身の首後ろに矛を移動させて大上段の構え。軸足で地面を踏み抜き、全方位に竜巻(+紙吹雪) | |
| 神速攻撃 | 「行くぜ!」 範囲は長物らしく良好。速度は神速で改善可能。 全段属性付加。 |
| 1~3:左へと袈裟斬り→右へと袈裟斬り→左へと袈裟斬り | |
| 4~5:右へと袈裟斬り→左へと袈裟斬り | |
| 6:溜めるようにして矛を頭上で軽く回転させて左へと薙ぎ払う | |
| 神速強攻撃 | 強6以外は目立った強さはない。 全段属性付加 |
| 2・4:斬り込むように前傾姿勢で右上へと薙ぎ払う。即座に地上攻撃に移行可能。 | |
| 3・5:勢い良く踏み込んで遠心力を加えた石突突き | |
| 6:高速で矛を半回転させた後に踏み込み、薙ぎ払いと共に前方に紙吹雪を伴う竜巻。多段ヒットもする神速の主力。 | |
| ダッシュ攻撃 | 駒のように一回転しながら矛で周囲を薙ぎ払う。 |
| ジャンプ攻撃 | 標準的な戦国薙ぎ払い。 |
| ジャンプチャージ | 標準的な戦国ズドン。 |
| 騎乗攻撃 | 慶次と言えば松風。松風と言えば慶次。やはり高性能。ちなみに前作では6回しか出せなかったが、今作ではちゃんと最後まで出せる |
| 1~3:素早く二連斬り上げ→斬り下ろし | |
| 4~7:更に素早く斬り上げ→斬り下ろし→斬り上げ | |
| 8:斬り下ろし | |
| 騎乗チャージ | やはりC4が強いが高レベルの神速を付けてるとN4が暴発しやすい。目押し感覚なら安定はする。全段属性付加 |
| 2:斬り上げ。 | |
| 3:柄を持ち替えて石突で斬り下ろし。気絶効果。 | |
| 4:石突で地面を叩き全方位衝撃波。 |
| 錬磨・1 | ━ | 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | ━ | 神髄 | ━ | 叛魔・1 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 練磨・2 | 朱雀・1 | ━ | 玄武・1 | ━ | 玄武・2 | 叛魔・2 | ||
| ┃ | ┃ | ┃ | ||||||
| 練磨・3 | 朱雀・2 | 修魔・1 | ━ | 修魔・2 | ━ | 修魔・3 | ||
| ┃ | ┃ | |||||||
| 練磨・4 | ━ | 練磨・5 | ━ | 応撃 | ━ | 発破 | ━ | 金剛 |
| ┃ | ┃ | |||||||
| 相克 | ━ | 剛体 | ━ | 発勁 |
| ◆◇◇◇◇ | ゴウキカイシュヤリ 豪気皆朱槍 |
| ◆◆◇◇◇ | ハキカイソウヤリ 覇気皆蒼槍 |
| ◆◆◆◇◇ | アマノヌボコ 天之瓊鉾 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ | ミダレザキ 乱裂 |
| ◆◆◆◆◆ (レジェンド武器) | アマノヒロホコ 天之広矛 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得、騒鈴
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | ✕ | チャージ主体の俺に地撃たぁ、天の邪鬼だねぇ |
| 空撃 | ✕ | 俺に限らず活かせる武将が少ないねぇ。雲は空を浮いてるようで違うのさ。 |
| 天撃 | ○ | はっはぁ!C5の底上げには悪くないねぇ!戦に一華咲かせようじゃないか! |
| 乱撃 | △ | 終盤じゃどうも置いてけぼりだ。華やかさが足りないねぇ |
| 神撃 | ○ | チャージ神術は筋もよくて安定性も高くてよく使うぜ。この槍の持ち主の海の神様には感謝してもしきれないねぇ。 |
| 伸長 | ○ | 通常攻撃にはそんな効果は感じねえが、衝撃波を出す攻撃の伸びは頼りにできる。神術なら特に伸びるぜ。 大波で戦場を洗い流しちまおうかぁ! |
| 神速 | ◎ | 俺の槍筋は遅い。天下御免の戦人には必要な属性さ。 ただ松風に乗るときは槍筋が早くなり過ぎちまう。 |
| 恵桃 | ✕ | こんな属性、俺も本意じゃない。この前田慶次、以後つけないと約そう。 |
| 恵酒 | △ | 俺の真価は奥義でもなく固有神術でもなくチャージ攻撃にあるのさ。遠呂智や政宗、孟獲なら使いこなせるんじゃないかねぇ。 |
| 収斂 | △ | 竜巻が多段ヒットするが盛り上がりが足りないねぇ |
| 勇猛 | ◎ | 終盤の武将と魔物への固有神術と奥義、更にはチャージ神術も筋が良くなる。傾いてるねぇ! |
| 炎 | ○ | 敵を燃やして神術で押し留めるのかい?傾いてるねぇ! |
| 氷 | ✕/○ | 斬属性の乗りは悪くなっちまうが終幕近くなると雲もあっという間に吹かれちまう。怪物相手に安定性が欲しけりゃ悪くはないねぇ。 ただコイツに頼るなら斬属性の代わりに勇猛を詰めたり、神速との相性の悪さも考えないと行けない。 戦い方や枠と相談して決めな。 |
| 風 | △ | スキル「発勁」で幾らでもガードは弾けちまうからねぇ。だが、追加ダメージ自体は悪くはないぜ。 |
| 雷 | △ | どうも敵を浮かせちまう。すまないねぇ |
| 斬 | ◎ | 俺だけじゃなく戦人には必須さ。ド派手に傾こうかぁ! |
| 進撃 | ◎ | 虎は何故強いと思う?元々強いからよ! 無くても何とかなっちまうが、奥義やチャージ神術で一華咲かせたいなら入れても良いんじゃないかねぇ。 通常神術や多段ヒットする竜巻を派手にぶつけちまいなぁ!暴風との相性も大したもんよ! |
| 堅甲 | ○ | 切った張ったの大立ち回りをする俺には有り難いねぇ。 |
| 快癒 | ✕ | 意識しても効果が少ないんじゃあ活かせないぜ。 |
| 煌武 | ✕ | 叔父御、追ってきてくれるのかい。 俺はもっと先を走っていなきゃあな! |
| 吸生 | ◎ | これがないと高難易度じゃ雲も流れちまう。生きてるって感じだねぇ |
| 吸活 | ○ | どうも無双ゲージを使う機会が少ないねぇ |
| 天攻 | ◎ | 東西東西~!前田慶次の大傾奇、開演開幕だ! |
| 天佑 | ✕ | 死ぬるべくして、死ぬだけよ。 |
| 天舞 | ◎ | チャージ神術に属性が乗るだけでも違うんじゃないかねぇ。天下無双の戦人とは俺のことよ! |
| 誘爆 | ✕ | どうも爆発で押しやられてC5が当たり辛くなっちまう。 |
| 烈風 | △ | 響きは悪くないが武将への火力は足りてるのさ。 |
| 猛襲 | ✕ | おいおい、俺の主力はチャージ攻撃だろ? |
| 猛砕 | △ | チャージ攻撃だけじゃなく神速アクションにも乗るのは華があるねぇ。 ただ傷が重くなり過ぎちまう。自信がないなら辞めときな |
| 迅雷 | △ | パワータイプの俺じゃ薬にもなりゃしないねぇ。だが、松風と戦場を走るなら悪くはないぜ。 |
| 再臨 | △ | チェックポイントなら何度でもやり直せるのかい?傾いてるねぇ! |
| 流星 | ✕ | 画面は華やぐが繋ぐのに支障が出ちまう。辞めときな。 |
| 怒濤 | ✕ | 槍筋、己の堅さ。どっちに転がろうがって言ったが戦国武将は雑兵特化で槍筋が強くなるたぁ、随分天の邪鬼な調整に出たもんだ。 はっはぁ!笑うしかないねぇ! |
| 巨星 | ✕ | コイツは要らねぇ。戦人の勘に頼るまでもなく分かっちまうぜ。 |
| 暴風 | ◎ | はっはぁ!武将をターゲットロックしながらチャージ神術をぶつけちまいな!戦場に大嵐を巻き起こしちまおうかぁ! |
| 無心 | ✕ | 無双ゲージ回復は吸活で出来ちまう。何ならC神術だけでも何とかなっちまう。そもそも俺の攻撃範囲は広い。入れ替わってもこれじゃあ活かせないぜ。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照