石川五右衛門(イシカワゴエモン)
|
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「テメェら、全力で行っちまえ!」 ケルベロスを召喚し、共に突撃。 |
| 無双奥義 | 「ドカーンと一発!」 大筒に弾を込め、屈んで三つ同時に発射。 「あ、絶景かな!」 花火玉を前方へ山なりに打ち上げる。花火玉は敵の頭上で花吹雪を撒きながら連続で爆発。 |
| 無双奥義・皆伝 | 「俺が天下の!」「五右衛門様よ!」 花火玉を三連発。花吹雪が舞う中で大見得を切って〆。 |
| 通常攻撃 | 大槌を使って攻撃。範囲が狭く、振りも遅い。 |
| 1~3:左→右→叩きつけ。 | |
| 4~7:左右に連撃。動作が少し速くなる。 | |
| 8:勢いよく左に振り抜く。 | |
| チャージ攻撃2 | 全方位を攻撃できる。全段属性付加。 咄嗟に出せて他の戦国勢と違い初段を当てなくても派生できるのが魅力。 |
| 2-1:大槌を振り上げて敵を錐揉み回転で打ち上げる。 | |
| 2-2:ハンマー投げの要領で鎖鉄球を振り回し、放り投げる。ヒットした敵を浮かせる。 ちなみに、投げた鉄球に攻撃判定は無い。 | |
| 2-3:叫んで周囲に衝撃波。 地味ながら鉄球の飛距離が伸びる。 | |
| チャージ攻撃3 | 主に前方を攻撃。全段属性付加。 |
| 3-1:大槌を叩きつける。気絶効果。 | |
| 3-2:見得を切って自身を中心に竜巻を起こす。竜巻は単発ヒットで範囲が狭い。 | |
| 3-3:大筒を前方三方向へ発射。弾は数歩先で着弾し爆発。 | |
| チャージ攻撃4 | C2-2と似ているがこちらは攻撃時間が長く、敵を浮かせずに怯ませてヒットする。全段属性付加。 |
| 4-1:両手で鎖鉄球を振り回す→片手で鎖鉄球を振り回しながら回転し、〆の一撃で吹き飛ばす。 片手での攻撃は範囲が拡大し、僅かに移動可能。 | |
| 4-2:チャージボタン連打で回転数が増加。 | |
| 4-3:チャージボタン連打で更に回転数が増加。 | |
| チャージ攻撃5 | 『伸長』の効果が高い。全段属性付加。 |
| 5-1:大槌を叩きつけ、地を這う衝撃波を放つ。 | |
| 5-2:ヒップアタック。範囲が広い。 | |
| 5-3:地面を踏みしめ、お雄叫びと共に周囲に炎のオーラを噴出させる。計4ヒット。 | |
| 神速攻撃 | 大筒を使った攻撃で射程に優れる。弾は数歩先で爆発する。全段属性付加。 鈍重な通常攻撃に比べて意外にも機敏な動き。 |
| 1~3:大筒を発射しつつジグザグに突進。 | |
| 4~5:同上。 | |
| 6:三方向に発射。 | |
| 神速強攻撃 | 神速攻撃と比べてシンプル。全段属性付加。 |
| 2・4:大きく前進しながら大槌を振り上げる。 | |
| 3・5:鎖鉄球を二回振り回す。 一撃目で敵を前方に吹き飛ばすため、二撃目を当てるには壁際で出すなどの工夫が必要。 | |
| 6:ボディプレス。範囲が広い。 | |
| ダッシュ攻撃 | 大槌で左へ振り抜く。技後の隙が大きい。キャンセル推奨。 |
| ジャンプ攻撃 | ヒップアタックで着地。出は遅いが全方位を攻撃できる。ダウン追い打ち可。 |
| ジャンプチャージ | 急降下して大槌を叩きつける。ダウン追い打ち可。 |
| 騎乗攻撃 | 右側を攻撃。こちらも振りが遅い。 |
| 1~3:大槌を振る。 | |
| 4~7:鎖鉄球を振り回す。 | |
| 8:鎖鉄球を振り回す。吹き飛ばし効果が追加。 | |
| 騎乗チャージ | 右側を攻撃。全段属性付加。 |
| 2:鎖鉄球を振り上げる。錐揉み回転の打ち上げ効果。 | |
| 3:鎖鉄球を地面に叩きつける。気絶効果。 範囲が広く、左側も攻撃できる。 | |
| 4:片手で逆立ちし、地面へ向けて大筒を発射。錐揉み回転の打ち上げ効果。 |
| 練磨・1 | ━ | 練磨・2 | ━ | 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | ━ | 破天 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ||||||
| 修魔・1 | 錬磨・3 | ━ | 錬磨・4 | ━ | 朱雀・1 | ━ | 朱雀・2 | |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 修魔・2 | 玄武・1 | 錬磨・5 | ━ | 神髄 | ━ | 影刃 | ||
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 修魔・3 | 玄武・2 | 叛魔・1 | 頑鉄 | |||||
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 流撃 | ━ | 相克 | 叛魔・2 | ━ | 無影 |
| ◆◇◇◇◇ | タケクズシ 嶽崩し |
| ◆◆◇◇◇ | タニクズシ 谿崩し |
| ◆◆◆◇◇ | カイバサラ 魁伐折羅 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ | ドギモヌキ 度肝抜 |
| ◆◆◆◆◆ (レジェンド武器) | ゴウホウイワツツ 轟砲岩筒男神 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得、騒鈴
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | × | 俺様、通常攻撃よりチャージの方が主力だぜ。 |
| 空撃 | × | ケツが強かった頃なら使えた…かなぁ? こいつは張郃に渡したら喜びそうだな。 |
| 天撃 | ○ | チャージにも神速にも使える、便利な属性だぜぇ~。 |
| 乱撃 | △ | 俺様の無双奥義はそこそこ強え。が、天攻なしじゃ主力で使うのはちょっと厳しいかもなぁ。 |
| 神撃 | ○ | 俺様の固有神術は威力も範囲も狙いやすさも、あ、抜群よぉ~。 |
| 伸長 | ○ | チャージの衝撃波なんかが、伸び~るぜぇ~。枠と相談したらいいんじゃねぇか~? |
| 神速 | ◎ | あ、俺様、攻撃はおっせぇ~んだぜぇ~。だから入れてくれよな。 固有神術も早くなっちまうが、距離は変わらねぇから安心しろぃ。 |
| 恵桃 | × | 阿国「五右衛門様にちょうどええ属性どすえ?」 いやいや!これ全然出なくて飢えて死んじまいますよ。 |
| 恵酒 | × | 諸葛誕の方が向いてるんじゃねぇ~かぁ~? |
| 収斂 | △ | 無双奥義を集団に打ち込めば、あっという間に、あ、溜めて、見せる~ぜぇ~。だがいらねぇかな。 暴風がありゃあ、敵将倒してちょうどいいところに雑魚が来てくれて、なおさら溜めやすいぜぇ。 |
| 勇猛 | ○ | 武将だけじゃなく、怪物にも効くらしいからな。無駄にはならねぇ属性だぜ。 |
| 炎 | ○ | 爆発ついでに燃えてくれりゃいいんだがな。あって困る属性じゃないぜぇ。 |
| 氷 | △ | 俺様、チャージは結構強えんだぜぇ。神速で邪魔になるけど、安全には戦えるかもな! 神器でも凍らせるから、凍らせる前提の戦い方なら、ありだ~ぜぇ~。 |
| 風 | ◎ | ガードを弾けるってなぁ、便利だぜぇ。 |
| 雷 | ○ | テクニックタイプだけどよ、そこまで邪魔にはならねぇ~かな。 |
| 斬 | ◎ | ここは一発、ドカンといくぜ~! |
| 進撃 | ◎ | 300ヒットなら、まぁ割とすぐだぜぇ。 |
| 堅甲 | ◎ | 俺様、あんまり動かねぇ攻撃が多いからなぁ。あると便利だぜ。 |
| 快癒 | × | 1000ヒットを狙うってのは難しいかなぁ。 |
| 煌武 | × | 阿国さんが一緒に進んでくれるんなら、入れてもいいんだがなぁ~。 |
| 吸生 | ◎ | 何はなくとも、こいつだけは貰っていくぜぇ。 |
| 吸活 | ◎ | 俺様、無双ゲージはよく使うんだぜぇ~。だからこいつもあるといいぜぇ~。 |
| 天攻 | ◎ | 絶景かな、絶景かな~!この五右衛門には値万両~。 |
| 天佑 | × | 阿国「五右衛門様~、これ付けとくんなはれやす~。」 あの、阿国さん…、これ活かそうとすると死んじまいそうッス…。 |
| 天舞 | ○ | 無双ゲージを消費しやすい俺様には、あ、天攻の方がありがてぇ~なぁ~。 |
| 誘爆 | × | 爆発してふっとばすのは楽しいんだが、邪魔~だ~ぜぇ~。 |
| 烈風 | △ | 誘爆よりはマシだぜぇ。しかし、こいつを入れる枠が足りねぇ~なぁ~。 |
| 猛襲 | × | 阿国「五右衛門様~、これやったら使えますえ~。」 わざわざ一癖ある属性持ってこなくても…。しかも俺テクニックタイプでクリティカルは出しやすいんですけど…。 |
| 猛砕 | × | |
| 迅雷 | ◎ | 俺様、図体がでかいから横槍をくらいやすい気がするんだよな。 |
| 再臨 | × | 石川や 浜の真砂は 尽くるとも 世に盗人の 種は尽くまじ。が、チェックポイントを使えってさ。 |
| 流星 | × | た~まや~!…と言いてぇところだが、敵が吹っ飛んじまうのはなぁ…。 |
| 怒濤 | × | アウチ!雑魚相手は他の属性で事足りて~ら! |
| 巨星 | × | あ、でっけえかな~!・・・って、これじゃあお宝を盗むために忍べなくなるじゃねえか! |
| 暴風 | ○ | 威力は十分。それよりも雑魚を集めてくれるってのがありがてぇ~ことだ~ぜぇ~。 |
| 無心 | × | アウチ!攻撃を防いでいる時は無双ゲージが回復できねえ!吸活で充分だ! |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照