| 
    
 関銀屏 大した問題じゃないが、パワータイプではなくスピードタイプなのは意外。 --  
明らかに2からテキトーだからな熊姫もスピードだし --
 むしろアーマー付けたくないからイメージを無視して意図的にパワー以外のタイプにしたんじゃねと思うわ --  原作でも敵の横槍がどうにもできないのが(天舞なんて代物があるorochiシリーズでは絶対的優位に立つ要素ではないけど)多段属性がエゲツない銀屏の看過できない弱点だからなあorochi3でその弱点が消えると期待していたからスピードタイプ判明した時はガッカリしたし正直パワータイプ貰えた玲綺が羨ましい --
超優遇対象に選ばれたからそれくらいの欠点はね?それにコンボ猶予長い特性とは相性良くてコンボ数が重要なゲーム性とは噛み合っているし、三国7では見られない双頭錘持って軽快に飛び回る姿も様になってるからスピードも悪くない。 --
それもそうか確かに双頭錘で軽功するのは新鮮で良かった --
アーマーがないから父上超えはできないと言われてたなそういや --  むしろその関羽からEX1のバフを貰おう(提案) --  
他の関羽一族は全員テクニックなのに一人だけどうした?司馬懿一族はみんなテクニック統一してるのに。 --
 関羽とあまり似てないだろ?つまりそういうことだよ(邪悪な笑顔) --  
Lスティックグルグルでコンボ数稼げってことなんやろう --  天舞の有無に関わらず氷はC6が繋がらなくなるから相性がよろしくない。派手さを求めるなら三極より炎雷を推奨する --
三国8でもそうだったんだけど、無自覚怪力天然キャラをクドくしすぎ。後、言葉が遠回しにイヤミっぽい感じなのはどうにかして欲しい。 --
 7やって8やってないけど今回腕輪持ちになって出番増えたからで元からこんなもんじゃね怪力関連も7のストーリー上で唯一関平と鮑三娘が操作できるあのステージで銀屏「だけ」がギミック無視できるのに比べたら --
 あれはフリーモードやる時に呂布や許褚辺りでも破壊できて良かったろと当時思ったな --  
自分の君主にすら平然と無礼な事言いやがるからな。親父聞いたら怒るんじゃねぇのか?w --  
自分の記憶では序盤劉備と立ち絵が並ぶ事はあっても直接話し合う事は無かった気がするし劉禅に至っては一瞬も立ち絵が並ぶ瞬間が無いのだが --  戦闘中の称賛な --  ゼウスがオーディンやロキを人間扱いするしそんなん突っ込んだらキリがない --  
神格化がエルフみたいで可愛いすぎ、神格化楽しめない人はこのゲームの売りを楽しめなくて可哀相だ --  
何度も言われているが格差が露骨過ぎるのが・・・って話だろう好きな武将が神格化した人はともかく
 自分は一番好きな武将が元々退場早くて出番少ないから割り切れたし楽しませてもらっているが --
実も蓋もなく自分が好きなキャラが選ばれなけりゃ心底どうでもいい話になるからな --  あれエルフに見えちゃうのか --  なおとらもそうだけど、同じこと何回も言いすぎなんだよな。看板キャラを作るのは歓迎だけど、それならちゃんと書いてほしいわ。 --  固有神術のSEがかなり異質で笑ったw なんかアニメっぽい --  
スティック1回転でCは強化できるけど、なんとなくグルグルしたくなる --  鄧艾さんとの友好会話が微笑ましいですね。 --  
ぎんぺーと話してる時の鄧艾さん親戚のおっちゃんみたいだったなw普段の武骨な喋り方と全然違ったから良い意味でびっくりした --  
作品を越えた会話でこそないけどこの2人が会話する事はないだろうし、鄧艾さんの違う面も見れたし穏やかな気持ちになれて良かったよ。 --  
ぐるぐる一回転で良かったのか!!知らなかったわ。でも、回す時に横向いたりしちゃうんだよね。何かコツ無いかな? --  
おそらく癖で横から回し始めてるんだと思う。通常攻撃振ってる時にあらかじめ進みたい方向にスティック入れといて、C6の構えを確認してから落ち着いてゆっくり回しても上手くいくよ。 --  もしくは、攻撃を当てた敵に自動で向き直る仕様のせいかもしれない --  
ジャンプ攻撃が慣性働かなくなって敵将の追撃が面倒になってるな。出した瞬間その場で止まってしまう。ぎんぺーのジャンプ攻撃かなり優秀やったから残念で仕方ない。 --  パワータイプじゃなくてスピードタイプかーと思ったけどあのクソ重い武器持ってラクラク空中ダッシュしてると思うと却ってパワー感ある --  \アッカリーン/ --  「あれれれれ?」「私って非力だから」をひたすら連呼する1年で消える芸人みたいなテキストにちょっと不満・・・ --
 関銀屏の怪力に自覚ないキャラって結構無理あるし周りとの温度差がすごいんだよなただの天然キャラにすればよかったのに
 ひたすら連呼するから流石にやめて欲しい --
 ライターがキャラを掴みきれなかったが扱い的にも話の中心に銀屏を置かざるを得なくなった結果こうなった感が強いテンプレ台詞をこうも連打されるとどうももにょる。
 他のキャラもそんな感じだが --
なんか今作では煽り性能ばかり目立ってしまうよなぁ --  ????「頑張ります!」 --  直虎にも言えるけど最近露骨に連呼するキャラを主役に置いてもイマイチ中身がないんだよなまあアクション楽しいから使ってるが --
天佑のコメントwwwww --  
他の子供世代もだが劉禅には様付けなのに劉備は劉備殿呼びなのに違和感が趙雲とか諸葛亮は蜀漢建国前からの付き合いだからまだ分かるが --
さっき言ってた私の力がおかしいって弱すぎって意味ですよね? --  可愛過ぎる。この世で一番可愛い。 --  
 |