固有神術 | 巨大なアルテミスの弓を空中に召喚し自身が矢となってかっ飛んでいく。 着弾点は固有神術を発動した場所からやや前方で自分もその場へ移動する事になる。 攻撃判定は着弾点から自身円範囲だが、固有神術を発動した場所辺りまで攻撃判定がある。 |
---|
無双乱舞 | 「秘技…三鳴雷光陣!」 前作で使用した三國無双7の乱舞1である九天雷鳴斬ではなく今回は乱舞2の三鳴雷光陣となった。 両刃槍で雷の三角形の陣を描き締めで更に雷の三角錐を形成して敵を吹き飛ばす。 見た目通り前方へ攻撃範囲が集中しているが自分の後方にも少しだけ攻撃判定が発生する。 とはいえ過信出来るほどの攻撃判定では無いので敵武将に囲まれてる時は立ち位置には注意。 |
---|
空中乱舞 | 「逃すかぁっ!」 前方へ両刃槍を投擲した後に雷で攻撃。 見た目通りの前方円範囲の素直で扱いやすい攻撃となっている。 また空中攻撃の叩きつけを早めにキャンセルしてコンボの締めに使う事も可能。 |
---|
覚醒乱舞 | 左下から振り上げ→突き刺し×nを行って攻撃する。 進行速度が遅めでコントロールしやすくHIT数も稼ぎやすい。最後は突きを連打した後に頭上で両刃槍を振り回し締めに地面へと突き下ろす。 |
---|
真・覚醒乱舞 | 両刃槍を左右へと振り回しながら前方を駆け抜ける。 走る速度は早くないので覚醒乱舞から引き続きコントロールしやすく扱いやすい。 締めも繋がりやすいが最後の突き連打は攻撃判定が小さくなるので敵武将はきちんと正面へ捉えておく事。 |
---|
通常攻撃 | 少しずつ前進しながら両刃槍を振り回す。 攻撃の方位はいいがリーチが長いとは言えない為、刀持ちの雑魚の突きや槍雑魚の突進突きなどをやや受けやすい。 |
---|
チャージ攻撃1 | 前方を突く。 相手にガードブレイクを起こさせるので同時に次のEX攻撃まで確定する。 |
---|
EX攻撃2 | 飛びあがり前方へ両刃槍を叩きつけズドンと攻撃を行う。 飛びあがる時に広い攻撃判定で周囲の敵を巻き上げて次の叩きつけまで繋げる。 |
---|
チャージ攻撃2 | 相手を斬り上げると同時に自分も飛び上がる。 更に追加攻撃で属性付加の攻撃で更に斬り上げる。 この後にジャンプ攻撃・ジャンプチャージまで繋げる事が可能。 |
---|
チャージ攻撃3 | 両刃槍を前方に周回させ属性の乗った旋風を起こして攻撃する。 比較的発生が早く、攻撃範囲も広めで自分が宙に浮かずに攻撃が出来る姜維の主力の一つ。 |
---|
EX攻撃1 | C3の後に前方を斬りつけた後、旋回して自分の周囲を払うようにもう一度攻撃をする。 攻撃範囲が広くC3の後の周囲の状況が気になるなら構わずここまで出しきってOK。 C3共々お世話になれる有能な技。 |
---|
チャージ攻撃4 | 属性を乗せながら、両刃槍を左右に振り回しながら前方を駆け抜けるように飛び上がる。 この後はジャンプ攻撃・ジャンプチャージへと繋ぐことが可能。 エアリアルへと繋ぐチャージ攻撃では一番使いやすい。 |
---|
チャージ攻撃5 | C2の強化版で属性の乗った斬り上げを二回行う。 C2・C4と同じく攻撃後はジャンプ攻撃へと繋ぐことが可能。 |
---|
チャージ攻撃6 | 前方へ属性を乗せた両刃槍をブーメランのように投擲し攻撃する。 見た目の射程は短く見えるが攻撃判定はかなり厚く頼りになる技。 やはり姜維の主力候補となる技。 |
---|
ダッシュ攻撃 | 滑るように移動しながら右から左へ薙ぎ払う。地味。 |
---|
ジャンプ攻撃 | 初段は地上の相手を斬り上げる。 かなり攻撃判定が広くジャンプ頂点辺りからでも地上の相手を拾える。 ボタンの追加入力で更に両刃槍を前方へと投擲→戻ってきた両刃槍キャッチした後に斬り下ろす。 C2・C4・C5から繋げる事が出来る。 |
---|
ジャンプチャージ | 前方斜め下へと滑降し地面へズドン。 やはり各種チャージから使用可能。 |
---|
騎乗攻撃 | 両刃槍で左右へブンブン。 リーチが短く発生も緩やかと御世辞にも扱いやすいとは言えない。 |
---|
騎乗チャージ | 両刃槍を構えた後に属性の乗った攻撃で左右をブンブン。 やはり使えない。 |
---|