武田信玄(タケダシンゲン)
|
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「甲斐の虎、ぶちかましちゃうよ!」 背後にグレイプニルを張り、身を預けた反動を利用して前方へ突撃。前方広範囲の敵を吹き飛ばす。 |
| 無双奥義 | 「危ないよ」 歩きながら軍配を左右交互に振る。 「風林火山!」 風→林→火→山の四連撃で周囲を攻撃。 |
| 無双奥義・皆伝 | 「わしの奥義」「格好良いじゃろ?」 自身を中心とした巨大な竜巻で周囲を薙ぎ払う。 |
| 通常攻撃 | 攻撃時に巨大化した軍配のエフェクトが発生するが、範囲は狭い。 |
| 1~3:左右交互に軍配を振る。 | |
| 4~7:殴りつけ→軍配と交互に攻撃。さらに振りが遅くなる。 | |
| 8:一回転して軍配で周囲を攻撃。 | |
| チャージ攻撃2 | 風林火山の「林」。全段属性付加。 |
| 2-1:前方に木の葉が舞う旋風を放ち、敵を打ち上げる。 周囲も攻撃できるが、エフェクトよりもリーチが短いので間合いに注意。 至近距離であれば2ヒット。 | |
| 2-2:前進しつつ前蹴り。 追加入力で攻撃回数が1~4回に増加。4回目に吹き飛ばし効果。 2-1がヒットした場合のみ、こちらに派生。 | |
| チャージ攻撃3 | 風林火山の「火」。全段属性付加。 |
| 3-1:前方に地を這う火柱を放つ。気絶効果。 多段ヒット。 | |
| 3-2:前進しつつ兜の角で突き上げる。 追加入力で攻撃回数が1~4回に増加。4回目に吹き飛ばし効果。 追加入力時のヒット数が多い。 | |
| チャージ攻撃4 | 風林火山の「山」。全段属性付加。4-1発生前に追加入力で4-2に派生。 |
| 4-1:足元に地割れを起こし、周囲の敵を吹き飛ばす。ダウン追い打ち可。 至近距離であれば3ヒット。 | |
| 4-2:さらに巨大な地割れを起こす。 威力増加&範囲拡大。 | |
| チャージ攻撃5 | 強化エフェクトが出るが、戦国4にあった自己強化効果は無し。全段属性付加。 |
| 5-1:ドロップキック。 | |
| 5-2:飛び上がってフライングボディプレス。敵をダウンさせる。 至近距離であれば2ヒット。ダウン追い打ち可。 | |
| 神速攻撃 | 風林火山の「風」。「風の如し」の掛け声通り、振りが速い。全段属性付加。 |
| 1~3:軍配を左右交互に振って前進。 | |
| 4~5:同上。 | |
| 6:飛び上がって地面に叩きつける勢いで軍配を扇ぎ、前方を風で吹き飛ばす。 | |
| 神速強攻撃 | 風林火山を模した攻撃。全段属性付加。 |
| 2・4:前方に地を這う火柱を放つ。 多段ヒットのC3-1と違い、単発ヒット。 | |
| 3・5:前方に木の葉が舞う旋風を放つ。気絶効果。 | |
| 6:回転して自身を中心とした竜巻を二度発生させ、〆で前方に竜巻を飛ばす。 多段ヒットかつ広範囲で使いやすい。 | |
| ダッシュ攻撃 | 両手を広げて短距離をダッシュしたあと、両手で挟み込むように軍配を振る。 |
| ジャンプ攻撃 | 軍配で左から右へ薙ぎ払う。 |
| ジャンプチャージ | 踏みつけで地響きを起こす。ダウン追い打ち可。 |
| 騎乗攻撃 | 右側を攻撃。振りが速い。 |
| 1~3:軍配を振る。 | |
| 4~7:軍配を振る。攻撃速度がアップ。 | |
| 8:軍配を振る。吹き飛ばし効果。 | |
| 騎乗チャージ | シンプルな見た目に標準的な性能。全段属性付加。 |
| 2:軍配を振り上げる。打ち上げ効果。 | |
| 3:力を込めて軍配を振る。気絶効果。 | |
| 4:軍配を振る。吹き飛ばし効果。 |
| 錬磨・1 | ━ | 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | ━ | 神髄 | ━ | 叛魔・1 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 練磨・2 | 朱雀・1 | ━ | 玄武・1 | ━ | 玄武・2 | 叛魔・2 | ||
| ┃ | ┃ | ┃ | ||||||
| 練磨・3 | 朱雀・2 | 修魔・1 | ━ | 修魔・2 | ━ | 修魔・3 | ||
| ┃ | ┃ | |||||||
| 練磨・4 | ━ | 練磨・5 | ━ | 応撃 | ━ | 発破 | ━ | 金剛 |
| ┃ | ┃ | |||||||
| 相克 | ━ | 剛体 | ━ | 発勁 |
| ◆◇◇◇◇ | フウリンカザン 風林火山 |
| ◆◆◇◇◇ | フウリンカザン・キュウ 風林火山・急 |
| ◆◆◆◇◇ | テンソンコウリン 天孫降臨 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ | ナンチニョイン 難知如陰 |
| ◆◆◆◆◆ (レジェンド武器) | フショウフメツ 不生不滅 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | × | わしの通常攻撃はあんまりあてにしちゃダメだよ。 |
| 空撃 | × | 効果のある攻撃がほとんどないよ。 |
| 天撃 | ◎ | わしのカッコいいチャージや神速が強化されちゃうよ? これは良いね。 |
| 乱撃 | △ | 頻繁に使うんならつけても良いけど、天攻の方が良いかもよ? |
| 神撃 | △ | |
| 伸長 | ||
| 神速 | ◎ | 疾き事風の如く、じゃな。カッコいいとこ見せちゃうよ? |
| 恵桃 | × | 吸生・吸活を優先するのが王道じゃよ。 |
| 恵酒 | × | |
| 収斂 | △ | 今回、自己強化の特殊技が無くなっているからね。合体神術のサポート効果をあてにするならつけると良いよ。 |
| 勇猛 | ◎ | 敵将を討ち取りやすくなっちゃうよ。上昇率も高いし、優秀な属性だね。 |
| 炎 | △ | 侵略すること火の如く!じゃがちょっと火力が低いかのう… |
| 氷 | × | 斬とは相性が悪いんじゃが、チャージ主体で行くなら凍らせて削る戦い方もあるよ~。 |
| 風 | ○ | 便利じゃけどパワータイプじゃし、グレイプニル神速メインなら無くても良いよ。 |
| 雷 | △ | 神速とは相性良くないけど、カッコ良いからね。チャージ主体で戦っていくならあっても良いよ。 |
| 斬 | ◎ | 火力が大幅に上がる属性じゃね。甲斐の虎、本気出しちゃうよ~! |
| 進撃 | ◎ | グレイプニルと神速があれば300コンボは簡単だよ。動くこと雷霆の如し!なーんてな! |
| 堅甲 | ○ | |
| 快癒 | × | 1000コンボでこれしきの回復量じゃねぇ… それより塩を送ってくれないかね。 |
| 煌武 | ||
| 吸生 | ◎ | 世に王道を敷くには補給の確保は必須だね。吸生はもちろん、固有神術や無双をつかうなら吸活もつけると良いよ。 |
| 吸活 | ○ | |
| 天攻 | ◎ | 通常攻撃や固有神術に属性が乗れば有利に戦えるよ。ただ神速メインでいくならあんまり影響はないよ。 |
| 天佑 | × | これを活かす軍略は立てにくいねぇ… |
| 天舞 | ◎ | C4やC5を主力にするなら通常攻撃に属性が乗る影響は大きいよ。無双ゲージを使わないなら天攻より天舞の方が有効じゃよ。 |
| 誘爆 | × | 横槍を受けやすいなら使っても良いかもよ。 |
| 烈風 | △ | 邪魔にはならないけど、あんまり影響ないよ。 |
| 猛襲 | × | 通常攻撃の威力が上がってもリスクに見合わないよ。 |
| 猛砕 | △ | 神速メインでいくならこれを入れる手もあるけど、勇猛、天撃が優先じゃと思うよ。 |
| 迅雷 | × | わしには必要ないよ。 |
| 再臨 | △ | 死んだと見せて生きている。影武者みたいなもんじゃね。今回はチェックポイント制じゃし、無くても支障ないよ。 |
| 流星 | ||
| 怒涛 | ||
| 巨星 | ||
| 暴風 | ||
| 無心 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照