徳川家康(トクガワイエヤス) Edit

https://kouryaku7.com/wp-content/uploads/2018/10/8ef388110dc238774805863efcdb1e89.jpg

基本情報 Edit

使用条件二章「凶悪なる難敵」クリア
武器槍大筒
神器ケーリュケイオン
タイプパワー
CV中田譲治

紹介 Edit

天下泰平の祖

三河の大名。
弱小な地方の豪族であったため、幼少より人質として忍従の日々を過ごし、思慮深く忍耐強い性格を育む。
独立したのちも苦悩の年月を重ねるうちに、清濁あわせ呑む覚悟を身につけ、泰平の世という目的へ向かって着実に歩を進めていく。

攻撃方法 Edit

攻撃解説
固有神術槍大筒の中にケーリュケイオンを詰め前方へぶっ放す大技。
ケーリュケイオンの着弾点で爆発し円範囲の攻撃判定が発生するが、射出から着弾までは槍の攻撃判定しか無く爆発の判定も手前までは届かないので自分の周囲の雑魚を散らすのには向かない。
使用する場合は向かってくる相手に向かって早めに撃つようにしよう。
無双奥義槍大筒から大砲をドカンドカンと撃った後に締めに空中から砲弾を撒き散らす。
前方への攻撃判定は広めで優良だが、後方への判定は皆無で砲撃の後にしばらく動きを止めるので隙が大きいのが難点。
無双奥義・皆伝前方を砲撃し大爆発を起こす技。
見た目通りの大変分かり易い技で、威力が高く範囲も前方円範囲でかなり大きい。
ただ爆発の攻撃判定が一瞬なのか希薄なのか、よく武将がノーダメージで爆発の中を突っ切ってくるという特大の難点がある。
また技の後に頷くポージングを取るので動けない時間が大きく、その間に雑魚や敵武将が家康の周囲に集まるという問題もある。
あまり使わないほうが良いのかもしれない…。
通常攻撃少しずつ前進しながら槍大筒を振り回し、後半は停止してその場から砲撃を行う。
1~3:槍大筒をブンブンブン。
リーチはそこそこで隙が少なく振りの方位も良いかなりの優良性能。
パワータイプである事を差し引いても割り込まれにくい。
4~7:引き続き槍大筒をブンブンブン。
上記に引き続き優良性能で大体この段階からチャージ攻撃へと繋ぐ事になる。
使う技の前の振りを忘れないように。
8~11:その場に停止し砲撃開始。
砲弾を前方直線上に1発撃つだけで遠くまで届きはするが攻撃範囲が小さい。
袋叩きにされかねないので間違えて出さないように注意。
12:8~11までと同じく前方へ砲撃する。
属性も乗らないので使う意味はなく、逆にここまで撃つと死が見えるので撃たないように。
チャージ攻撃2槍大筒を振り上げ敵を打ち上げる。
属性は乗るが徳に使う事は無いだろう。
チャージ攻撃3前方の狭い範囲に小爆発を起こす。
やはり属性が乗るが攻撃範囲が狭い為これを使う意味はほぼ無いだろう。
チャージ攻撃4自分の右後方から左まで槍大筒を振り抜く。
属性が乗る上に自分の後方から260度くらい攻撃判定が発生するチャージ技前半の主力。
威力は後半のチャージのほうが強いので余裕がある時はこれを使う必要は無い物の、早い段階で振れるチャージとしてはかなり便利な性能となっている。
チャージ攻撃5前方空中へ3Wayの砲撃を行う。
かなり攻撃判定が小さくほぼ真正面しか攻撃判定が出ないので使うと割と死が見える。
暴発した時はガードキャンセルで足掻いたほうが無難。
チャージ攻撃6やや前面にせり出した自身中心円範囲に爆発を起こす主力技の一つ。
属性が乗り挙動が素直で発生も早く扱いやすい。
難点と言えばC5とC7という暴発すると怖いチャージ技に囲まれている事か。
雑魚掃討にこれを出そうとして前後のチャージ技が暴発すると中々泣ける状況になり易い。
チャージ攻撃7槍大筒から前方中距離にレーザーをぶっ放す。
属性が乗りこれで雑魚の集団を割るとかなり気持ちが良いが攻撃判定自体はそこまで太くない。
機先の一発としては悪くない性能だが、見た目通り前方一点にしか攻撃判定が無いので敵集団の中で暴発したりするとかなり危険。
チャージ攻撃8槍大筒から火炎放射で右から左へと薙ぎ払う家康の主力。
射程こそ短いが、炎の一発一発に属性が乗るのか当たり方によっては最終盤のパワーアップしている無双武将ですら即死させる事もある。
また敵集団の中で敵武将に当て烈風が発生すると凄まじい勢いで周りの敵を瞬滅させる。
また家康の向きを変える事で攻撃範囲を広げたり、逆に炎を一点集中させることも出来る。
モンスターにも高い効果を発揮するが、これを狙うよりは騎乗チャージ4を狙ったほうが無難。
チャージ攻撃9前方中距離射程の3Wayの砲撃を行う家康の主力。
非常に威力が高く、至近距離の場合は属性も乗る。
C8に比べ射程が長く、こちらは確実に敵武将の体力を削るのに向く。
難点としては通常攻撃8発目の後に撃つ事になるが、この攻撃の後は家康の立ち位置が固定されるので振り向く事が出来ない。
必然的に通常攻撃8の方向にしかC9は撃てないので、この攻撃の前にはしっかり敵武将や敵集団に向いて通常攻撃8を出す事。
神速攻撃前方へ砲撃→槍大筒を振り上げ×nを行い、最後に後方以外の周囲へ砲弾をばら撒く。
全弾に属性が乗るが、攻撃モーションはややモッサリ気味で戦国の神速モーションとしてはやや扱いにくい。
1~3:砲撃→斬り上げ→砲撃。
攻撃範囲はそこそこ広く、砲撃の部分は遠くの相手まで届くの点は吉。
4~5:1~3と同じ。
6:真後ろ以外の方向に砲弾をばら撒く。
近距離の相手には属性は乗るが遠い距離の相手には乗らない。
神速強攻撃
2・4:一瞬溜めた後に斬り上げる。
属性は乗るがあまり使う事は無いだろう。
3・5:前方に属性の乗った体当たりを行う。
何もしないと隙が莫大だが、上手いタイミングでガードキャンセルを使う事で攻撃判定を出しつつ相手を浮かせる事が出来る。
6:C8のような火炎放射を行う。
神速で集団に切り込んだ場合はこれで機先を制するのが無難。
ダッシュ攻撃のたのた走りながら華麗な左薙ぎの一戦を喰らわせる。
家康公の華麗な姿を愛でる以外に使う意味は余りない。
ジャンプ攻撃下方向へ砲撃をドカン。
反動で慣性が働く為、ジャンプ下降時は飛距離が伸びるがジャンプ飛び上がりの時に飛距離が減るという弊害が起こる。
敵集団から逃げようとする時はかなり危険なので飛び上がって即下の敵を払おうとしないように。
ジャンプチャージいつもの戦国ズドン。
騎乗攻撃右方向に槍大筒を振り回した後に砲撃をドンドンドン。
チャージは通常チャージや神速チャージと似たような物。
家康の騎乗攻撃は全て右方向を攻撃する。
1~3:槍をブンブンブン。
特に特筆した性能は無い。
4~7:砲撃をドンドンドン。
敵のガードごと吹き飛ばす。
8:砲撃をズドン。
性能は4~7と同じで属性が乗るわけでも無い。
騎乗チャージチャージ攻撃に準じたチャージが多い。
2:属性が乗る斬り上げ。
特に使う事は無いだろう。
3:属性の乗った小爆発。
やはり特に使う事は無いと思われる。
4:属性の乗った火炎放射。
C8と同じく家康の主力になり得る技。
火力が高く属性が乗る為、吸生吸活でHP・無双ゲージの回復に非常に便利。
更に属性が乗れば敵モンスターを安全かつ一瞬で倒す事が出来る点も大きい。

武将強化 Edit

錬磨・1白虎・1白虎・2神髄叛魔・1
練磨・2朱雀・1玄武・1玄武・2叛魔・2
練磨・3朱雀・2修魔・1修魔・2修魔・3
練磨・4練磨・5応撃発破金剛
相克剛体発勁

武将考察 Edit

  • 平安末期以降、500年の長きに渡る争いの世に終止符を打ち天下泰平を成した東照神君。
    • 今回はかなり早めの参入だが出番は相変わらず少なく地味なイメージに…。
      • 今回は配下の直虎が主人公の一角であるにも拘らずこの扱いはかなり泣ける。
  • 武器は前作と変わらず槍大筒。
    • ただしタイプはテクニックからパワーへと変化し、扱いやすかった通常攻撃・チャージ攻撃の安定感が更に跳ね上がった。
    • 更に属性が乗る場所が格段に増え、戦国4から神速も取得し立ち回りは激変したと言える。
    • 相変わらず大技になるほど隙が増え「無双奥義・皆伝>無双奥義>固有神術>チャージ攻撃>通常攻撃」といった感じになっている。
      • さすがに前作の無双秘奥義のような撃った後に無敵が切れて硬直を斬られるという事は無いようだが、隙が大きく敵より動けない時間が長い事には変わりないので注意。
  • 通常攻撃は7段目までは隙の無い槍の攻撃だが、8段目からは砲撃に変わり隙だらけになる。
    • チャージ攻撃に繋げるには問題の無い性能だが似たような振りが多い為、狙ったチャージは何時でも狙えるように覚えておきたい。
  • チャージ攻撃は家康の主軸になる技。
    • 特に扱いやすいのはC4・C6・C8・C9。
      上記でも述べたが狙ったところでしっかり出せるようにしたい。
      特に周囲を払えるC6の前後のチャージ攻撃の攻撃判定が前方一点に偏っており誤爆すると泣ける。
      • 家康のチャージ攻撃はそれなりに隙がある物のパワータイプなのでガードキャンセルである程度は隙が消せる。
        誤爆した場合や攻撃判定が出た後にはしっかり隙を消していくと立ち回りの堅実度が増す。
      • ただし余り早くにガードキャンセルすると攻撃判定が出る前にキャンセルするのでその点だけは注意を。
  • 家康の無双ゲージはやや使い難いが使うとすれば無双奥義になるだろう。
    • 一応前方は薙ぎ払えるが後方は無警戒なので、敵を散らしたら最速で騎乗神術で馬に乗って離れるなりしたい。
  • 神器はケーリュケイオン。神器と槍大筒を組み合わせた全く新しい戦法を見る事が出来る。
    • 通常神術はやや扱いにくいのでカオスオリジンを倒すのは主にチャージ神術となる。
    • 固有神術は攻撃範囲がかなり特殊で至近距離の相手を倒す事がほとんど出来ない。
      使う場合はある程度離れた位置(家康のC9の火球が炸裂するくらいの距離)からぶっ放すとちょうど良いくらいの距離。

武器データ Edit

◆◇◇◇◇ソウハホウシン
槍破炮震
◆◆◇◇◇ソウハレッシン
槍破烈震
◆◆◆◇◇コウジンワカタケル
煌刃獲加武
◆◆◆◆◇
◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆チンランタイヘイ
鎮乱泰平

武器属性考察 Edit

※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。

属性相性コメント
地撃儂の通常攻撃は扱いやすいが元の攻撃力を考えれば他の属性を優先させた方が良かろうな。
空撃×儂は空を飛んでも有効な攻撃手段は無いぞ。
天撃儂の攻撃手段の主軸を担うところよの。
着実にダメージを与えるにはもってこいじゃな。
乱撃儂の無双奥義はやや扱いにくいのう。
戦いは大技よりは小技で着実にダメージを重ねていく事が肝要よ。
神撃チャージ神術は比較的扱いやすいが固有神術は少々癖が強いのが難よな。
HIT数を重ねてからの固有神術の威力は中々の物なのだが。
伸長×あまり効果が実感できんようなのだが…。
もう少し効果が伸びれば堅実な手段となり得たろうに残念だ。
神速攻撃の発生が早くなるのは悪くないな。
ただ儂の通常攻撃は割り込まれにくい上にパワータイプである事を考えれば他に属性を割きたいのが実情よな。
恵桃もう少し落ちる確率が上がれば堅実な手段に成り得たろうに…無念よの。
恵酒これも恵桃と同じよな。
収斂儂はややHIT数が稼ぎにくいから合体神術のような大技は狙いにくいのう。
勇猛×儂は武将戦は割と強いから不要よな。
他の属性で固めてもっと堅実に歩みを進めようぞ。
悪くない属性だがこれ単体で装備するという事は余りないな。
×着実に事を進めれるという点は悪くないが…遅きは事を失するという事もある故、何事にも臨機応変にな。
とりあえずあって損の無い属性じゃな。
当てると敵を気絶させる便利な属性だな。
着実に事を進めるには便利な属性じゃ。
必須と呼んで過言ではあるまい。
例え屍山血河の果てであろうとその後の太平の為に進むのみよ。
進撃あると確実に効果のある便利な属性よな。
儂はややHIT数が稼ぎ難いからC8や烈風辺りでHIT数を稼ぎ、まずはこれを発動させたいところじゃ。
堅甲やはり進撃と同じくあって損の無い属性じゃ。
守りを疎かにしては勝てる物も勝てぬ。
快癒×1000HITを狙うのがまず中々に難儀よの…。
まして回復をしたい時に発動を狙うとなると…堅実とはとても言えぬ。
煌武×将の将足る者、軽々に動くべきではない。とはいえまずは己が率先して動かねば周りは信用せぬし付いても来ぬものじゃ。
吸生儂じゃなくともこれは必須であろうな。
吸活儂は無双ゲージの使用頻度が高いわけではないから必須とまでは言えんが、いざという時にゲージが無いとお話にならんのも世の常よな。
天攻派手すぎて儂好みでは無いがあると世界が変わるくらいには強いのう。
天佑×わざわざ自分で命を縮めるような真似をするのは愚かと言うものよ。
天舞無双ゲージをあまり使わない儂には向いているな。
しかしどうにも派手すぎて落ち着かんわ…。
誘爆×性能自体は悪くないが相手を散らしすぎるのは少々難があるな。
儂のチャージ攻撃とも相性が良いとは言えん。
烈風チャージ火力やHIT数稼ぎなど立ち回りの補強には良い属性と言えるな。
確率発動なのが難ではあるがC8の火炎放射のようなHIT数の多い技には使いやすいぞ。
猛襲×わざわざ防御を縮めてまで使うような物でも無いな。
猛砕×上記と同じじゃ。
迅雷×儂はパワータイプだからあまり使う必要なかろうな。
再臨×命は一つだからこそ輝く物よ…まぁ属性枠が勿体ないから他の物を付けてたほうが良かろうな。

コメント欄 Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 前作テクニックなのがおかしいと感じていたが、パワーに戻った。c4とc6が主力候補。 -- 2018-10-02 (火) 20:43:24
  • 序盤から仲間にいるのにやたら影が薄かったなぁ…
    同じ戦国時代代表の信長と秀吉は相変わらず目立つのになんで家康だけ毎回影が薄いのか -- 2018-10-05 (金) 05:45:26
    • 昨今の西軍人気の煽りを一身に受けてるから仕方ないね・・・偶には主役級の扱いしてくれてもいいのに -- 2018-10-10 (水) 18:48:02
    • 良くも悪くも周囲と比べてキャラに癖が無いからじゃない? -- 2018-10-10 (水) 20:23:23
    • 西軍人気は昔からそうだが、一応今回は初期メンバーが徳川家だからまあ
      一応、魔王再臨の蜀ストーリーが劉備と家康ダブル主人公みたいな感じだったような -- 2018-10-10 (水) 20:54:01
    • 2では割と目立ってなかったか? -- 2019-09-08 (日) 04:05:46
  • 今回不遇の通常攻撃タイプ、神器はケーリュだが、パワータイプゆえアーマーとガーキャンが使える
    C4ガーキャン神速とかが強いかな
    パワータイプだから3Way火球のC9もいけるか -- 2018-10-07 (日) 12:08:33
  • 毎日天ぷらを食しております
    あっ…(察し) -- 2018-10-12 (金) 21:34:03
    • 失礼、誤爆しました -- 2018-10-12 (金) 21:35:41
    • 失礼、誤爆しました -- 2018-10-18 (木) 02:37:22
  • 毎日天ぷらを食しております
    あっ…(察し) -- 2018-10-12 (金) 21:34:19
  • ほとんど全ての武将が最優先でつけるべき神速が△で勇猛が×とはずいぶん変わったプレイスタイルだな -- 2018-10-18 (木) 07:12:08
    • 家康は神速なんぞなくても普通に立ち回れるし勇猛なんて無くても武将はほぼ瞬殺だからな -- 2018-10-18 (木) 13:06:48
      • ああ、つまり強くするための属性を選んだ訳じゃないってことか
        神速があれば普通どころか大幅に強くなるし、勇猛つければ、ほぼどころか確実に瞬殺だもんな -- 2018-10-18 (木) 15:00:46
      • その誤差の為にわざわざ枠二つ潰すまでの必要性を感じなかったからね。まぁ気に入らんなら自分で修正すりゃいいんでね? -- 2018-10-18 (木) 15:12:36
      • その二枠をケチる割には、発動率も低くてダメージも微々たるものの烈風、パワータイプには必須でもない風、ほとんど影響の無い雷が○、微々たるダメージしかない炎、出番が限られ影響の小さい地撃乱撃神撃が△で、
        なのに全攻撃に有効で、火力の必要な対武将・モンスターのダメージが1.6倍(天撃は1.3倍)になる勇猛が×ってのはちゃんと試してないんじゃないかと思うわ
        天撃が勇猛にまさっている点は雑兵に対するダメージも少しアップするというところのみだが、雑兵への火力なんて別に要らんわけで
        かつ、主力が後半のチャージであるなら、振りの速くない家康に神速が相性悪いわけはないと思うよ
        別に勝手に修正してもいいんだが、理由は言っておくわ。 -- 2018-10-18 (木) 19:43:03
      • うん、だから勝手に修正してどうぞ。多分まともに会話できない手合いだろうから好きにしていいよ -- 2018-10-18 (木) 20:31:07
  • 神速10だと神速攻撃の取りこぼしが半端じゃない。
    もっさり解消と神速攻撃の使いやすさを両立するなら4前後が丁度いいと思う。 -- 2018-10-31 (水) 21:33:59
  • 鎌倉以降~室町時代は割と各地で動乱多かったから応仁の乱以降の戦乱ってのは実際には間違いだぜ -- 2018-11-05 (月) 22:42:41
    • 戦乱の歴史的には大きな節目だし、ごく普通の言い方じゃない?(それ以前に関わる記述ではない。)
      少し前まで平安時代から勘定する書き方だったし、秀吉が一度治めたのも確かで、政治的に終焉の厳密を言えば家康じゃなく秀忠時代だし、流石に表現盛りすぎ感はあった。 -- 2018-11-05 (月) 23:20:55
    • 応仁の乱(1467年開始)から120年超というのは秀吉の天下統一(1590年)を指す表現では? その後、徳川が豊臣を滅ぼしたのは1615年で、応仁の乱勃発から150年くらいたってるから120年以上という表現は不自然だし。
      秀吉の天下統一の時点で国内の戦乱は終息して、桃山時代がしばらく続いているんで、どっちにしろ違和感あるけど。
      最近は戦国時代の始期は明応の政変に置く説が有力な気がする。応仁の乱が収まったあと、しばらく平和な時期が続いているし。 -- 2018-11-05 (月) 23:44:25
    • 室町時代って結局足利義満の時代に一瞬平和があっただけで他は日本のどこかで争い続きだったからなぁ。応仁の乱後も東北や九州はそれなりに戦続いてるしな -- 2018-11-06 (火) 00:48:41
    • 戦国時代じゃなく戦乱期として考えた場合、平安末期からだから400年は争い続きだけどね。平安中期頃からの説もあるが、まぁ分かりやすい源平からでいいが -- 2019-04-23 (火) 16:06:15
  • 2はスサノオ、今作は神農と友好会話あるとこみると人界より仙界と友好関係いいのかなって思うことある殿w -- 2020-02-26 (水) 23:10:47
  • 前作ではリーチの長いユニーク武器でのチャージ4羽衣ステキャンループでせわしなく動き回った家康公。今回は神速で雑魚を消しつつ、ハイパーアーマーで隙のない通常攻撃と雷&割合属性を交えたチャージで着実に勝利をつかみ取る家康らしい堅実な立ち回りが求められます。神速は対武将にはまるで向きません。神器は姉川での活躍ぶりも考慮し、アルテミス系がいいでしょう。 -- 2020-03-15 (日) 00:29:44
  • 史実見るとほんと偉大で尊敬できるおじさんなんだけど、幸村が主人公になっちゃうとどうしても悪役になっちゃうよな。 -- 2020-09-12 (Sat) 07:59:40
  • 真田丸の壮年期姿のこの人見た時は一瞬「お前誰やねん」って思ってしまった。 -- 2020-10-30 (金) 20:30:06
  • 中の人の演技がめちゃくちゃしんどそうに見えるんだけど、気のせいかな? -- 2020-11-01 (日) 20:17:55
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS