平清盛(タイラノキヨモリ)
|
| 使用条件 | 五章「魔王・遠呂智」クリア |
|---|---|
| 武器 | 巨大数珠 |
| 神器 | 降魔杵 |
| タイプ | テクニック |
| CV | 大友龍三郎 |
遠呂智の力に魅入られた半妖の怪僧。
元は人間で、平氏の棟梁を務めていた。
並外れた怪力と、謀略を駆使して戦う。
豪快な性格であり、強者と戦うことを楽しんでいる。
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「がっはっは! 潰れるがよいわ!」 上空で数珠を回転させつつ巨大化した降魔杵で二度前方広範囲を薙ぎ払い、最後にズドンと落として全方位攻撃。 発動時に清盛の前方180度程度に攻撃判定が発生する。 最後の一撃は範囲がかなり広く、雑魚に囲まれた際の掃討に役立つ。 |
| 無双奥義 | 「どうじゃあ!」 自分の周囲に数珠を回転させつつ歩き、最後に赤いオーラで吹き飛ばすお馴染みの流れ。 OROCHI2に比べると幾分マシにはなったものの〆の赤オーラは相変わらず攻撃判定が小さめ。 |
| 無双秘奥義 | |
| 通常攻撃 | 数珠をぶんぶんと力強く振り回す。攻撃範囲が広く使い勝手は良い。 |
| 1~3:右から左→右から左→左から右 の順で数珠を振る。攻撃範囲が広めで使いやすい。 | |
| 4~7:数珠を持って体ごと回転×4。これも全方位をカバーしていて穴が無い。 | |
| 8:赤オーラを展開。C2-3に比べると狭いものの全方位攻撃。属性付加 | |
| チャージ攻撃1 | 数珠から飛び道具を発射する。武器属性がいずれも発動せず隙も莫大ゆえに使うことは少ない。 |
| 1-1:前方に掲げた数珠から隕石を発射。属性は付与されず、この攻撃自体も無属性。 | |
| 1-2:少し溜めた後、前方に掲げた数珠から3WAY火球を発射。炎属性が発動するが武器属性は乗らない。 | |
| 1-3:さらに溜めた後、前方に掲げた数珠から5WAY氷球を発射。これも氷属性が発動するが武器属性が乗らない。 | |
| チャージ攻撃2 | 打ち上げ→追い打ち→赤オーラ展開の三段攻撃。 全方位攻撃かつ武器属性が二回発動、C2なのですぐ出せる上にテクニックタイプのクリティカルヒットも発動する。主力技。 |
| 2-1:数珠を下から上へ払って相手を打ち上げる。 | |
| 2-2:もう一度数珠を下から上へ払って追い打ち。属性付加。 | |
| 2-3:全身から赤オーラを展開。属性付加。広範囲の敵を攻撃できる主力技。 | |
| チャージ攻撃3 | 踏み込んで左エルボー→数珠放り上げ→叩き落としの三段攻撃。 OROCHI2までの大きな違いとしてC3-3が掴み技ではなくなり、必ず赤オーラが出るようになった。 |
| 3-1:前方に力強く踏み込みつつ肘打ち。 | |
| 3-2:数珠を振り上げてから空高く放り投げる。属性付加 | |
| 3-3:放り投げた数珠を上から打ち下ろし、赤オーラが発動。属性付加。攻撃範囲はC2-3とほぼ同じだがやや前方寄り。 | |
| チャージ攻撃4 | 数珠を広げてビーム→もう一発ビーム→数珠を引きちぎって爆破。C4-2で止めるとバテてしまう欠点はそのまま。 |
| 4-1:数珠を広げてレーザービームを発射。射程距離はかなり短く攻撃判定も小さい。属性付加。 | |
| 4-2:数珠を広げてレーザービームを発射。性能はC4-1と同じだがここで止めると息切れして大きな隙ができる。 ビームが当たっていれば影技キャンセルはいつでも可能なほか、空振りでも各種神術や無双奥義、スイッチコンボならキャンセル可能。属性付加。 | |
| 4-3:数珠を引きちぎって爆弾をばら撒く。威力が低いうえに属性が乗らない。 | |
| ダッシュ攻撃 | 前方へ突っ込む頭突き。OROCHI2とは違いここから直接C2は出せなくなったので注意。敵に当たれば技の後半をN1でキャンセル可能。 |
| ジャンプ攻撃 | 数珠を下方向に振る。清盛はジャンプする機会が無いので必然的に使用頻度は低くなる。 |
| ジャンプチャージ | 頭突きで地上へ突っ込む。前方ジャンプから繰り出すとちょっとだけ慣性が残り着地が前方気味になる。属性付加。 |
| 騎乗攻撃 | 右への集中攻撃タイプ。 |
| 1~3:数珠をぶんぶん振り回す。 | |
| 4~7:同じモーションで数珠を振り回し続ける。 | |
| 8:〆も特に変わりはない。 | |
| 騎乗チャージ | 暗黒オーラ・雷・隕石と見た目のバリエーションは豊富だが実用性に乏しい。 |
| 2:右手の地面から小さな赤オーラが広がる。武器属性は乗らない。 | |
| 3:右に雷を落とす。武器属性は乗らず雷属性が発動することもない。 | |
| 4:右に浮かせた数珠から隕石を落とす。攻撃範囲は広めだがこれも属性が乗らない。 |
| ◆◇◇◇◇ | |
| ◆◆◇◇◇ | シゲモリ 重盛 |
| ◆◆◆◇◇ | 仙珠・重衡 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ | ショギョウムジョウ 諸行無常 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | ||
| 空撃 | ||
| 天撃 | ||
| 乱撃 | ||
| 神撃 | ||
| 伸長 | ||
| 神速 | ||
| 恵桃 | ||
| 恵酒 | ||
| 収斂 | ||
| 勇猛 | ||
| 炎 | ||
| 氷 | ||
| 風 | ||
| 雷 | ||
| 斬 | ||
| 神得 | ||
| 進撃 | ||
| 堅甲 | ||
| 快癒 | ||
| 煌武 | ||
| 吸生 | ||
| 吸活 | ||
| 天攻 | ||
| 天佑 | ||
| 天舞 | ||
| 誘爆 | ||
| 烈風 | ||
| 猛襲 | ||
| 猛砕 | ||
| 迅雷 | ||
| 再臨 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照