龐統(ホウトウ)
|
| 使用条件 | 三章「新たなる知者たち」クリア |
|---|---|
| 武器 | 翳扇 |
| 神器 | ブリージンガメン |
| タイプ | テクニック |
| CV | 河内孝博 |
おどけた鬼才
諸葛亮とは同門の出で、
臥龍・鳳雛と並び称された天才軍師。
飄々とした三枚目風の軍師。
おどけて振る舞うが、その実、大局を見極め、
歯に衣着せずに本質を喝破する。
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | ブリージンガメンを前方に浮かせ、鳳凰となって飛んでいく。 浮かせと飛翔のそれぞれに非常に広範囲な当たり判定があり、模擬戦場の橋から中央に向かって放つと真ん中に届くほどの射程を誇り、伸長+10でアンカーまで届くほどに伸びる。 |
| 無双乱舞 | |
| 真・無双乱舞 | |
| 空中乱舞 | |
| 覚醒乱舞 | 一部攻撃に当たり判定が存在しないという、致命的な問題を抱えている。修正まで封印推奨。 |
| 通常攻撃 | |
| チャージ攻撃1 | |
| EX攻撃2 | |
| チャージ攻撃2 | |
| チャージ攻撃3 | |
| チャージ攻撃4 | |
| チャージ攻撃5 | |
| EX攻撃1 | |
| チャージ攻撃6 | |
| ダッシュ攻撃 | |
| ジャンプ攻撃 | |
| ジャンプチャージ | |
| 騎乗攻撃 | |
| 騎乗チャージ | |
| 影技 | このキャラのみ、影技の攻撃判定が大きい。 …のだが、アップデートで他キャラと同等の範囲に狭まってしまった。 |
| 錬磨・1 | ━ | 錬磨・2 | ━ | 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | ━ | 破天 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ||||||
| 修魔・1 | 練磨・3 | ━ | 練磨・4 | ━ | 朱雀・1 | ━ | 朱雀・2 | |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 修魔・2 | 玄武・1 | 空乱 | ━ | 神髄 | ━ | 影刃 | ||
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 修魔・3 | 玄武・2 | 叛魔・1 | 頑鉄 | |||||
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 流撃 | ━ | 相克 | 叛魔・2 | ━ | 無影 |
| ◆◇◇◇◇ | ランプウジン 爛風塵 |
| ◆◆◇◇◇ | テンカランジン 天渦嵐塵 |
| ◆◆◆◇◇ | ホウチョウコヨクセン 鳳蝶鼓翼扇 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ | スイセンホウセン 吹戦鳳扇 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | × | 主力には出来ないねぇ。 |
| 空撃 | △ | たしかに飛んでることもあるけどね。これに枠を割いてもいいものか、難しいねぇ。 |
| 天撃 | ○ | あっしの主力はチャージだから強くなるのはありがたいねぇ。 |
| 乱撃 | ○ | 乱舞の威力は有る方だけどね、固有神術の方が更に使いやすいよ? |
| 神撃 | ◎ | あっしの固有は範囲が広くて結構強いねぇ。上手く使っとくれ。 |
| 伸長 | ◎ | ああ、こりゃいいねぇ。あっしのC5EXと固有神術がよく伸びるよ。 |
| 神速 | ◎ | 普段のあっしはちょっと遅いからねぇ。速いってのはいいことさ。 |
| 恵桃 | △ | もっと出やすいなら使い勝手も良かったんだろうけどね。 吸生吸活が出てくるまでは入れてもいいかも知れないよ。 |
| 恵酒 | △ | |
| 収斂 | ○ | ヒット数は多いんだがね、割いてやれる枠が足りないかねぇ。 |
| 勇猛 | ○ | 便利な属性なんだがね、枠が足りれば入れてもいいんじゃないかい。 |
| 炎 | △ | あっしのEX攻撃には炎が付いてるんでね、相性が悪いんじゃなく、付けなくても大丈夫ってことだよ。 もちろん面倒なら付けてくれても構わないよ。 |
| 氷 | × | 破天のために入れないでやってくれると助かるよ。 |
| 風 | ○ | あっしが巻き起こす風で弾ければいいんだが、そうも行かないから付けてもらえると嬉しいねぇ。 |
| 雷 | ○ | 雷が落ちても困ることはないからね、入っていてもいいんじゃないかねぇ。 |
| 斬 | ◎ | こいつが奥の手だよ。 |
| 進撃 | ◎ | 300ヒットぐらいならすぐに稼げるよ。 |
| 堅甲 | ○ | これもあるとありがたいねぇ。枠が足りないってのが悩みさ。 |
| 快癒 | △ | 1000ヒットもすぐ稼げるだろうがねぇ、回復量がちょいと物足りないね。 |
| 煌武 | △ | 諸葛亮や元直に任せたいんだがね。あっしが戦わなきゃいけないんじゃねぇ。 |
| 吸生 | ◎ | ああ、いいねぇ。これがあれば矢を受けても立て直せそうだよ。 |
| 吸活 | ◎ | あっしは無双ゲージをよく使うからね、入れてもらえると助かるよ。 |
| 天攻 | ◎ | これで鳳雛も天を飛べるかねぇ。 |
| 天佑 | × | これを活かす前に地に落っこっちまうよ。 |
| 天舞 | ○ | 無双ゲージを使いがちなあっしには天攻の方がありがたいねぇ。 |
| 誘爆 | × | 浮くぐらいなら使えたかも知れないが、ちょいと飛び散りすぎだねぇ。 |
| 烈風 | △ | あっしのチャージとの相性は悪くないと思うよ。枠が足りればね。 |
| 猛襲 | × | これを付けるのはちょいと難しいねぇ。 |
| 猛砕 | × | テクニックタイプとはいえあっしは足を止めがちだからねぇ。 |
| 迅雷 | △ | 横槍を入れられないように動いたほうがいいんじゃないかねぇ。 |
| 再臨 | × | チェックポイントから再挑戦すればいいと思うがねぇ。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照