#contents
*趙雲(チョウウン) [#ndc9d2f2]
[[https://kouryaku7.com/wp-content/uploads/2018/10/e92358a9f4b6788d3b206fba9062bf10.jpg]]
**基本情報 [#l2223c9f]
|COLOR(blue):|CENTER:|c
|~使用条件|三章「[[趙雲解放戦]]」クリア|
|~武器|龍槍|
|~神器|ケーリュケイオン|
|~タイプ|&color(Navy){スピード};|
|~CV|小野坂昌也|
|~特別友好|[[文鴦]]、[[浅井長政]]|
**紹介 [#oba4daee]
&size(25){''仁に惹かれる若き龍''};

忠義に篤く、誠実な若武者。
乱世に仕えるべき主を求め各地を歴訪した末に、
劉備の人柄に惚れ込み臣下となる。
後に、蜀の五虎大将に数えられる。
性格は穏やかだが、戦場では大軍に対し単騎で切り込むほどの闘志を示す。
**攻撃方法 [#t392d3f8]
|CENTER:105||c
|~攻撃|~解説|h
|~固有神術|''「龍となりていざ! とどめだ!」''&br;ケーリュケイオン(カドゥケウス)を右手に召喚して引き戻す様に大きく振り下ろすと前方一直線に魔法陣のトンネルが発生し、全力で突き出して龍の形を為した蒼炎の波動が放たれ、トンネルの中を蜷局を巻きながら前方遠距離まで飛んで行く。&br;全段ガード可能だが、威力は乱舞より上である。波動の龍は多段ヒットし、趙雲の真正面かつ密着しない程度の近距離に敵を据えた場合にフルヒットとなる。逆に少しでも龍の軸から逸れるとカス当たりになってしまう。&br;また、龍は攻撃判定ごと前進するので当然ながら吹き飛ばした敵にしかフルヒットしない。それゆえにモンスター系には初段の一撃しかヒットせず、あまりダメージが入らないので相性がよくない。&br;この"蒼炎の龍を放つ"攻撃は、「無双☆スターズ」でのC4,無双乱舞(三國7準拠の為今作では反映されていないが)から始まり、三國8でのアップデートで追加された「祝賀龍槍」でも、色は違えど炎の龍を放つ攻撃が既存の技に追加されている。|
|~固有神術(神格化)|''「我が名は趙子龍! 光明神アポロンの力を借りる者!」''&br;ケーリュケイオン(カドゥケウス)を天空に掲げるとそれに呼応するかの様に太陽が輝き出し、趙雲を中心に光の雨が降り注ぐ。最後に血ぶりをするかのように神器を振り払って吹き飛ばす。&br;光の雨は全方位かつ広範囲攻撃。最後の振り払いはそれ以上のリーチを誇る。総じて、固有神術ともども扱いやすい技である。但し、こちらも全段ガード可能となっている。|
|~無双乱舞|''「趙子龍、参る!」''&br;三國7での無双乱舞1''『飛龍閃』''&br;前方に向かって槍を構えて猛回転して敵を巻き込みながら、最後に打ち上げる。&br;全5ヒットし、前進距離が長め。|
|~空中乱舞|''「今だ!喰らえ!」''&br;三國7での空中乱舞''『風龍波』''&br;下方に向け気を纏わせた龍槍を投擲し、地面に突き刺すと同時に気を炸裂させて、周囲の敵を打ち上げる。その後自身も着地して突き刺した龍槍を回収する。&br;投げた槍と炸裂のそれぞれに攻撃判定があり、&color(Maroon){両段ガード弾き効果};がある為、着弾点付近の敵には2ヒットして実質ガード不能となる。&br;文鴦の空中乱舞と性能は似ているが、技後に槍を回収する動作がある為、あちらと違い地上で動作を終了する。回収動作の硬直がやや長め。|
|~覚醒乱舞|''「龍とならん!」''&br;龍槍を下段に構えたまま回転し前進。〆は大きく槍を突き出して周囲を吹き飛ばす。&br;三国4までの趙雲の無双乱舞をスピーディーにしたモーション。移行に必要なヒット数は125でかなり多め。また、やや左右の範囲が狭く敵を溢しやすいが、攻撃速度が速いのですぐに移行出来るだろう。&br;余談だが三国7と違い、覚醒乱舞発動時にカメラが趙雲をビハインドするようになった。|
|~真・覚醒乱舞|左右に槍を振り回しながら駆けて行く。〆前に周囲を回転薙ぎで前方へと打ち上げる攻撃が追加される。&br;移動速度が格段に向上し、攻撃範囲・攻撃速度もかなり優秀な為、移行前と殲滅力が段違いに。|
|~通常攻撃|巧みな槍術による連続攻撃。全段でヒットした敵を前方に寄せる効果がある。&br;N5のみ突き攻撃なので範囲が狭いが、全体的に隙が少ない為、割り込まれる事はあまり起きない。N6に&color(Green){属性が乗る};。|
|~チャージ攻撃1|前方へ滑り込む様に突進しながら、前に構えた槍を突き出す。&br;&color(Red){ガード不能};で、ヒットした敵を長時間仰け反らせる。&br;[[曹丕]]と同じく、''C2~C6の各動作の終わり際をこの技でキャンセルする事が可能''。&br;本作の趙雲にはジャンプキャンセルが備わっているが、こちらは攻撃の手を一切緩めず隙消しを兼ねる事が可能。派生先のEX2も中々に優秀なので、キャンセル手段の一つとして覚えておけば、間断無い攻撃の連続で戦闘を有利に進められる。|
|~EX攻撃2|回転斬りで周囲の敵を薙ぎ払って前方へ吹き飛ばしてから、大きく跳び上がって前方地面に龍槍を叩き付け、敵を錐揉み回転で吹き飛ばす2段攻撃。&br;姜維のEX2とは、C1派生である事まで攻撃方法がまるっきり被っているが、各々の2段目の攻撃範囲に於いては、あちらが完全に周囲を広く攻撃するのに対して、趙雲の雷撃は完全に前方特化した攻撃範囲である。&br;Ver1.05にて2ヒット&color(Green){両段に属性付加する};様に。C2を除く各地上C攻撃後に更に属性攻撃を2ヒットプラスさせられる為、この追撃を狙わない手は無い。|
|~チャージ攻撃2|前方地面に龍槍を思い切り叩き付けた衝撃で正面の敵を浮かせつつ、槍のしなりを利用して自身も宙へと跳び上がる。&br;ダウン中の敵にもヒットする。技後は空中で動作を終了し、各種空中アクションに繋がる。|
|~チャージ攻撃3|槍がしなる程の連続突きを正面に繰り出しながら前進して行き、最後に一回転して振り下ろし、槍の穂先を地面に叩き付ける。&br;刺突部分は通常であれば3ヒット攻撃だが、追加入力1回毎に2ヒット追加の、最大7ヒットまで増加する。&br;最後の叩き付けに''気絶効果''及び&color(Green){属性が乗る};。|
|~EX攻撃1|''「受けてみよ!」''&br;前方に勢い良く突進して敵一体を槍の先に捉え、そのまま猛回転してドリルの様に相手の腹を抉りながら上空へと急浮上して行く。&br;技後は空中で動作を終了し、各種空中アクションに繋がる。掴み判定である突進は&color(Red){ガード不能};で、空中の敵を掴める掴み技。掴めなかった場合は何もしない。&br;突進が短めで掴み判定がやや小さく、乱戦の中で狙った敵を掴んだり、高く浮いた敵を掴んだりする事は難しい。派生元のC3が潰されやすいこともあって、高難易度ではそう簡単に振れる技ではないが、その分威力は高め。&br;但し、三國7時からの調整ミスで、&color(Red){''EX攻撃ながらアーマーが付いておらず、技発動から掴む迄の間に敵から攻撃を受けてしまうと仰け反ってしまい攻撃が中断してしまう''};事に要注意。&br;Ver1.05にて12ヒット&color(Green){全段属性付加する};様に。瞬間火力は以前とは比べ物にならなくなったが、それに伴い注意点として、武器に氷属性が付いていると技後にJNで追撃することが不可能になるだけでなく、戦国兵相手だと、掴めはすれどもその瞬間趙雲の背後へ移動し、その後の槍の回転攻撃が一切ヒットしなくなる為、氷属性とは一際相性が悪い。|
|~チャージ攻撃4|踏み込みつつ回転斬りで周囲を薙ぎ払う。&br;素直な性能で使いやすい。|
|~チャージ攻撃5|正面へと滑り込みながら龍槍による足払いで敵を前方へ吹き飛ばし、続けて地面から石突きを振り上げて衝撃波を発して打ち上げる2段攻撃。&br;最後の打ち上げ衝撃波に&color(Green){属性付加する};。&br;前進距離が長いので、多数の敵を巻き込める。足払い部分は後方にまで判定が伸びており、続く打ち上げ部分は左右の範囲が広い。|
|~チャージ攻撃6|石突きを振り上げて正面に縦長のカッター衝撃波を走らせ、直後に突きつつ放り上げた後、槍を反転させて穂先の方を握り、石突きを地面を叩き付けて衝撃波を起こす3段攻撃。&br;初撃のカッター衝撃波には&color(Maroon){ガード弾き効果};がありヒットした敵を打ち上げ、2段目の突きは同じく打ち上げつつ敵を正面に寄せた後、最後の叩き付け衝撃波て前方広範囲を吹き飛ばす。3ヒット&color(Green){全段に属性付加する};。&br;火力は非常に高いが、動作中は完全に足が止まってしまう。それを補う為か最後の叩き付け中はアーマー状態になるものの、そこに辿り着くまでに潰されてしまう事も多々ある。幸い技中の方向転換は自在なので、なるべく多くの敵を捉えられる様に立ち回りたい。|
|~ダッシュ攻撃|龍槍を振り回しながら突進して行き、最後に身を屈めつつ敵の足元を払い打ち上げる。&br;全4ヒット攻撃で、最終段以外は一撃毎に敵を前方へと寄せる。|
|~ジャンプ攻撃|∞の字を描く様に浮上していきながら前方で槍を振り回し、最後に薙ぎ払って浮き上がった敵を地面に叩き落とす。最後の薙ぎ払いが地上ヒットした敵は浮き上がる。&br;全3回攻撃だが、追加入力する事で振り回し部分の攻撃回数が増加し、入力2回で全5回、入力3回で全7回まで攻撃を増やす事が出来る。技後はJCに繋がるが、最後の薙ぎ払いがヒットした敵とは距離が離れてしまう為、JCを当てにくくなる。&br;慣性を全て消失させる性質がある。『空撃』属性と相性が良い。|
|~ジャンプチャージ|一回転して龍槍を振り被りながら落下し、着地と共に龍槍を地面に叩き付けて周囲の敵を錐揉み回転させて打ち上げる。ダウン中の敵にもヒットする。|
|~騎乗攻撃|右側で槍を振るい続けて攻撃する。&br;[[錦馬超>馬超]]には及ばないが、それでも中々の振りの早さと範囲。|
|~騎乗チャージ|右→左と槍で薙ぎ払い、敵を吹き飛ばす。&br;2段目の左薙ぎ払いに&color(Maroon){ガード弾き効果};がある他、左右&color(Green){両段に属性付加する};。|
**武将強化 [#yb24414e]
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|錬磨・1|━|錬磨・2|━|練磨・3|━|練磨・4|━|空乱|
|┃||||┃||┃||┃|
|白虎・1|━|白虎・2||神髄||疾功||宙功|
|┃|||||||||
|朱雀・1|━|朱雀・2|━|叛魔・1|━|叛魔・2|━|幻舞|
|┃|||||||||
|玄武・1|━|玄武・2|━|相克|━|夜叉|━|脱兎|
|┃|||||||||
|修魔・1|━|修魔・2|━|修魔・3|||||
**武将考察 [#t7296176]
-三国シリーズのパッケージは大体この人。ご存じ無双作品の顔である。
--元は公孫瓚の配下。彼の元で各地を転々としていた折りに劉備と出逢い、その人柄に惚れ込んで以後は彼の配下となる。

--曹操軍五千に囲まれた状況で、当時赤子だった劉備の嗣子である劉禅と甘夫人を単騎で救い出した長板の戦いは特に有名。&br;実のところ、史実ではここ以外に目立つ活躍はあまり見られない。%%定軍山とか第一次北伐とかちょこちょこ出番はあるけれど。%%にも拘らずこれほどまで後世でその名が知られているわけは、ひとえに劉備の親衛隊を任せられるほどの信頼と、死ぬまで蜀に尽くしたその忠義ゆえなのだろう。

---なお、この手のお約束として演義の方では活躍が盛りに盛られており、呂布に並ぶと称されるほどの武勇を持つ馬超と一騎打ちで互角に戦ったり、蜀の五虎大将軍の一人として数えられたりと、色々凄いことに。(史実では関羽、張飛、馬超、黄忠がそれぞれ前将軍、右将軍、左将軍、後将軍と呼ばれており、ここに趙雲は含まれていない)

-本作に八人いる神格化勢の中で、最も早く神格化の姿が公開されたキャラ。ちなみに真田幸村と同時公開であった。さすがは二大作品の主人公格、といったところか。
--対応している神はギリシャ神話の神・アポロン。最高神ゼウスの息子にして、音楽に通じる芸術の神、疫病を齎す死の神、もしくは病を払う治療の神、はては神託を告げる予言の神と、伝承に応じて様々な顔を持つ。&br;同じギリシャ神話の太陽神・ヘリオスと同一視されており、作中で趙雲も口にしていた「光明神」という呼び名の起源はそこである。ちなみにアルテミスとは双子。

-無印では当然のごとく蜀シナリオの主人公を務めてみせ、再臨では主騎らしく、太公望の力を借り打倒遠呂智を掲げる劉備の側で奮闘するなど、まさに三国シリーズの顔に相応しい活躍を見せていた。&br;前作では登場するのがやや遅く、ストーリー中では影も薄かった。が、今作ではある理由から中盤まで敵として現れるなど、再びその存在感を放つことに。シナリオに密接に関わる神格化勢ということもあり、最後まで出番たっぷりである。

-アタッカータイプは前作から引き続きスピード。C1と合わせて各種攻撃のキャンセル手段が増え、立ち回りも前作とは変わったものに。
--通常攻撃は横薙ぎのものばかりであり、自身の背後にまで判定が伸びているためC攻撃に繋ぐまではスムーズに行えるはず。こまめに方向を変えつつ攻撃すればこれを出し切るだけでもそれなりに戦える。

--C1は各攻撃の隙を消しつつ攻撃でき、続くEX2も範囲はそれなりのもの。基本的にはC1かジャンプキャンセルで自分に有利なポジションを維持するのが趙雲の常套戦術である。

--EX1は火力こそそれなりだが、如何せんタイマン向けの技。C3がかなり潰されやすいことも相まって、難易度が上がれば上がるほど出しづらくなる。&br;しかしver1.05にて属性が付加されるようになったので、斬属性が付いていれば高難易度でもかなりの火力を出すことが可能に。技選択肢の一つとして考慮できるようになった。

--C4、C5はシンプルな全方位攻撃。どちらも横やりを受けにくく、安定して繰り出すことができる。

--C6は威力が高く攻撃範囲も広く属性の乗りも優秀であるが、全てを出し切るまでに邪魔が入りやすいのが欠点である。敵が前方に固まっているときに使うか、保険として迅雷をつけておくといい。

--神器はケーリュケイオン。神話の上ではアポロンから知恵の神・ヘルメスに渡されたものである。&br;性能としては通常神術の軌道が独特すぎて敵の神術を潰しにくく攻撃の隙消し程度の役割しかなかったが、通常神術がハルパーと同性能のカドゥケウスを得たことで一転して勝ち組に。自身の背後の敵も一挙に引き寄せられるのは非常にありがたく、主力であるC6を通しやすくなった。
**武器データ [#obe66f1b]
||200|c
|◆◇◇◇◇|&size(8){リンドウ};&br;竜胆|
|◆◆◇◇◇|&size(8){ショウリュウソウ};&br;昇龍槍|
|◆◆◆◇◇|&size(8){ソウリュウテンセンソウ};&br;蒼龍天穿槍|
|◆◆◆◆◇|~|
|◆◆◆◆◆|~|
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(ユニーク武器)};|&size(8){コウリュウシンソウ};&br;光龍神槍|
|◆◆◆◆◆&br;&size(8){(レジェンド武器)};|&size(8){エンリュウハクセンソウ};&br;閻龍珀穿槍|
**武器属性考察 [#a9b39ff6]
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
|~属性|~相性|~コメント|h
|30|CENTER:30||c
|''地撃''|△|騎乗攻撃を主体にしたいのなら付けるといいだろう。|
|''空撃''|△|効果があるのはEX1と空中乱舞程度なのでな。|
|''天撃''|◎|C攻撃主体の私には持ってこいの属性といえるだろう。|
|''乱撃''|△|悪くはないが、固有神術の方が取り回しがいいだろうな。|
|''神撃''|○|固有神術は神格化、通常時問わず強力だ。付ける意味はあるだろう。|
|''伸長''|○|主力技全てで効果を実感できるぞ。固有神術の射程も伸びている。&br;だが最も嬉しいのは通常攻撃のリーチが伸びることにより、更に割り込まれにくくなることだろうな。|
|''神速''|◎|あまり振りは早くないのでな。安定感の向上に繋がるぞ。|
|''恵桃''|×|吸生があればそちらを使えばいい。|
|''恵酒''|△|覚醒乱舞を活かしたいのなら付けるべきだ。|
|''収斂''|△|あまりヒット数を稼ぐのは得意ではないのでな。|
|BGCOLOR(#deb887):''勇猛''|◎|割合ダメージに頼らずとも火力が出るようになる。&br;特にモンスター戦が有利に運ぶだろう。|
|BGCOLOR(#deb887):''炎''|△|プレイスタイルにもよるが必須ではない。。&br;使うのなら空撃をつけてEX2→J攻撃と繋げるのだ。|
|BGCOLOR(#deb887):''氷''|×|一部の技がフルヒットしなくなり、戦闘に支障が出るのでな。|
|BGCOLOR(#deb887):''風''|◎|敵の防御を崩せるようになるとは便利だな。&br;だがC1などを主軸に立ち回るのなら必ずしも必須ではない。|
|BGCOLOR(#deb887):''雷''|△|C4を多用する場合はいい補助になってくれるぞ。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''斬''|◎|我が闘志で、敵陣を引き裂く!|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''進撃''|○|他の者ほど簡単には発動できないが、それでも付けるべきだろうな。&br;堅甲は好みに任せるとしよう。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''堅甲''|~|~|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''快癒''|△|これも覚醒乱舞ならば活かせるだろう。&br;いざ龍となって、敵陣を貫かん!|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''煌武''|×|無念ではあるが、私では扱いこなせないようだ。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸生''|◎|今作は敵も中々に好戦的だと聞く。&br;これがなければ最後まで戦い抜くことはできないだろうな。|
|BGCOLOR(#d3d3d3):''吸活''|○|無双ゲージを確保したければこれを使うのだ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天攻''|◎|無双消費技に属性が乗るようになる。&br;我が武技を存分に振るえよう。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天佑''|×|劉禅様のため、ここで果てる訳には…。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''天舞''|◎|被弾を気にせず使えるという点ではこちらが勝る。&br;吸活も備えておけば万全だ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''誘爆''|△|ヒット数を稼ぎやすくはなるのだが、C6がフルヒットしづらくなるなど弊害もある。&br;よく考えることだ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''烈風''|△|武将にしか発動しないのでは用途が限られるな…。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛襲''|×|この身朽ちるまで戦う所存だが、自ら死期を早めるつもりはない。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''猛砕''|△|どうしても火力が欲しい場合の最終手段だ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''迅雷''|○|横やりを気にせず戦えるのはありがたいな。&br;C6も出し切りやすくなるだろう。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''再臨''|×|我が闘志、まだ消えてはいない…。チェックポイントからもう一度勝負だ!|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''流星''|×|これ以上敵を吹き飛ばしたところで、時間がかかるだけだろう。&br;カドゥケウスとの相性も最悪だ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''怒濤''|◎|なるほど、私たち三國勢は武将に対する攻撃力が上がるのか。範囲が広い私は撃破数も稼ぎやすいと言えるだろう。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''巨星''|×|劉禅様!この属性を渡されても困ります!&br;いや、劉禅様が装備されても困ります!|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''暴風''|○|今となっては属性の乗ったEX2で即座に敵を討てよう。カドゥケウスがあるならば尚更だ。|
|BGCOLOR(#ffe4b5):''無心''|×|我が身命に代えても、ここは通さん!&br;文鴦「趙雲殿!吸活をつけましょう!」|
*コメント欄 [#i7416edc]
#pcomment(,20,reply,)


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS