ドレーク(X・ドレーク) 
基本情報 
使用条件 | 追加DLC キャラクターパック第2弾: 最悪の世代パックを購入する。 |
---|
アクションタイプ | スピード |
---|
CV | 竹本英史 |
---|
紹介 
「ドレーク海賊団」の船長。通称“赤旗”X・ドレーク。海軍本部所属の身でありながら、海賊へと転身した。珍しい動物系古代種の悪魔の実“リュウリュウの実”の能力で、アロサウルスに変身できる。
アクション
二本の武器を使いこなし、力強くもスピーディな連撃を得意とする。
ここぞという時はアロサウルスへフォルムチェンジすることで、周囲の敵をまとめて一掃できる。
出典元:公式サイトキャラ紹介
コンボフロー 
攻撃 | 解説 |
---|
通常攻撃 (□□□□□□□□) | |
---|
チャージ攻撃1 (△) | |
---|
チャージ攻撃2 (□△) | |
---|
チャージ攻撃3 (□□△) | |
---|
チャージ攻撃4 (□□□△) | |
---|
チャージ攻撃5 (□□□□△) | |
---|
チャージ攻撃6 (□□□□□△) | |
---|
チャージ攻撃7 (□□□□□□△) | |
---|
チャージ攻撃8 (□□□□□□□△) | |
---|
打ち上げ攻撃 | |
---|
空中通常攻撃 (空中□□□□□) | |
---|
空中チャージ攻撃1 (空中△) | |
---|
空中チャージ攻撃2 (空中□△) | |
---|
空中チャージ攻撃3 (空中□□△) | |
---|
空中チャージ攻撃4 (空中□□□△) | |
---|
空中チャージ攻撃5 (空中□□□□△) | |
---|
特殊技 
演出あり
攻撃 | 解説 |
---|
赤旗の絶技 | 本気バースト。 |
---|
異竜の目覚め | フォルムチェンジ。 |
---|
X・ザッパー | |
---|
X・アサルト | |
---|
演出なし
異竜の目覚め(フォルムチェンジ) 
アロサウルスに変身し、巨大化する。技が全て変化し、パワータイプに変更される。特殊技も専用のものに変わる。
コンボフロー(アロサウルス) 
攻撃 | 解説 |
---|
通常攻撃 (□□□□□) | |
---|
チャージ攻撃1 (△) | |
---|
チャージ攻撃2 (□△△△) | 2-1: |
---|
2-2: |
2-3: |
チャージ攻撃3 (□□△△△) | 3-1: |
---|
3-2: |
3-3: |
チャージ攻撃4 (□□□△△△) | 4-1: |
---|
4-2: |
4-3: |
チャージ攻撃5 (□□□□△△△) | 5-1: |
---|
5-2: |
5-3: |
打ち上げ攻撃 | |
---|
空中通常攻撃 (空中□) | |
---|
空中チャージ攻撃 (空中△) | |
---|
特殊技 (アロサウルス) 
演出あり
演出なし
キャラクター育成(海図) 
準備中
キャラ考察 
準備中
スキル考察 
※泥棒猫、兄弟盃、コインコレクター、賞金稼ぎ
これらの戦闘には直接関わらないスキルは割愛しています。
□攻撃強化 | |
△攻撃強化 | |
頑強 | |
剛力 | |
船医の心得 | |
追い討ち | |
空中戦の知識 | |
起死回生の力 | |
起死回生の身体 | |
覇王の力 | |
健康第一 | |
威圧 | |
血統因子 | |
大海賊の格 | |
大海賊の睨み | |
急所攻撃 | |
リーダーシップ | |
ファミリーの絆 | |
地上攻撃強化 | |
空中攻撃強化 | |
特殊攻撃強化 | |
ジャイアントキラー | |
闘争本能 | |
秘めた闘志 | |
船医の戦闘術 | |
燃える闘志 | |
打ち上げ攻撃強化 | |
不死鳥の飛翔 | |
巨人の拳 | |
絶対的リーダー | |
"四皇"の領海 | |
大海賊の器 | |
船長の心得 | |
集中力 | |
テンションホルモン | |
ふんばり | |
不屈の闘争心 | |
本気バースト強化 | |
月歩 | |
必殺の間合い | |
疾風怒涛 | |
ヒーローの力 | |
ヒーローの身体 | |
戦慄の戦闘術 | |
戦慄の猛撃 | |
コメント欄 
コメントはありません。 Comments/ドレーク?