質問掲示板
- キャラクターが黄緑色になり、早く行動するにはどうしているんでしょうか?お願いします --
- 星5のアンリエッタというユニットによるブースト効果によるものです。 --
- 対空攻撃できない地上のキャラに、空を飛ぶキャラをぶつけた場合、地上のキャラは足を止めるんでしょうか? --
- 足を止めずにそのまま進みます。 --
- ありがとうございます。足止めは地上キャラじゃないとダメなんですね。 --
- サムライに風の精霊や羽剣士を当てても無視して拠点を殴り続けるってシーンが思い浮かんだ。 --
- 精霊使いが召喚する精霊は、精霊だけのユニットのように強くならないんですか? --
- 精霊使いが召喚する精霊はその精霊使いと同じレベルになります。つまり40レベルを越えることも可能です。 --
- 精霊使いの育成画面にはサブユニットというボタンが用意されています。それを押す事で召喚される精霊のステータスやレベルアップによる変化を確認出来ます --
- アクアとパティを両採用するデッキはアリでしょうか? --
- パティがファイアーストームで即死しないHPを確保出来ているなら両採用はアリだと思います。アクアの強みは自陣内にいる間はスペルで有利交換出来ない事ですが、パティはHPが低く、パティより低コストのファイアーストームで即死しやすいのであまり採用されません --
- 後パティとアクアだと聖霊生産のペースが2倍ぐらい差があるからそこも大事。ただ水の精霊自体は強いからそこに利点を見出すなら採用って感じかな --
- なるほど。ありがとうございます。 --
- 精霊使いのトークンには、好感度補正は入りますか? --
- 好感度補正は本人のみだね。アースエレメントとかのお供には乗らない。 --
- ありがとうございます!じゃあジャガイモ使いさんはあんまり好感度重要じゃなさそうですね --
- L:シャル(20)
・アクア(27)
・メリッサ(20)
・レベッカ(20)
・ヴァネッサ(25)
・セシリア(22)
・シア(33)
・トパーズ(20)好感度0
・ピュリラ(21)好感度0
・ショック(25)
・ニア(25)
と言うデッキでレート1300くらいでやってるんですが、デッキ診断お願いできますでしょうか? --
- 個人的にはアクアの代わりに(あるなら)ブーストかファイアストームかティノとかそこらへん入れたくなるけど、このままでもデッキはいい感じなので、後はプレイングミスしなければゴールドライセンスまでは十分にいける
プラチナは自分も行ってないのでわからない --
- デッキの回転率が悪そう、トパーズやニアとか防衛用にキープとかしてると出したいカードが手札に中々こなそう。個人的にアクア外して、軽戦士辺りの低コスト入れた方が勝率上がりそう。 --
- アクアのコスト絞りだすにはやや重いので軽量化するといい。まずニアがいらない。ニアはアクア持ってない人がアクアを止める事をメインに入れるもの。アクア持ってるならアクアぶつければいい。ファイアストームに差し替え。メリッサは飛行系さえ注意すれば大体有利作れるのと、低レートの初心者はチュートリアルで好感度MAXになるフィオナの採用率が高いのでそのメタ。あとトパーズピュリラはピュリラを土精霊に変更。土は防衛札なので両方手元に貯まる事が多い、敵の規模で使い分けたり他の札呼びたい時に土小出しにする --
- なるほど・・・。とりあえずアクアは事前ガチャからの付き合いで愛着あるんで、ファイアストームとニアを差し替える方向でやってみます。素じゃがは育ってないので、レベル上げてからやってみますw診断ありがとうございました! --
- 画面左下にいきなりユニット配置してくる人と当たったんですが(コストゲージ付近)同じ様な経験された方いますか?
チェックポイントは全存、仮に折られていたとしても配置できない場所のはずなんですが・・・ --
- 開始当初からあるバグですね。ちなみに私は配置されたことも配置したこともあります。互いにマジでスタンプ連打する不思議な状況に陥りました。
発生状況の詳細を運営に不具合報告で上げるくらいしか現状できることがないですね。 --
- なるほど・・・詳しいご説明ありがとうございます。 --
- ダブル魔弓戦略って試した人居ます?うざそうだけど、同時に決め手に欠けるような気もするんだ --
- 自分は試してないけど雑談の方で魔弓2FS1使ってる人が引き分けばっかりだって言ってる --
- 何度か相手が使ってたけど、低コストでデッキ回して量産してたね。だいたいいつものうざい位置に4体ぐらい溜まってた。ハツネはレベル25しか見かけてない。本家に比べて、攻撃遅くて、低レべで火力が低い。ウザいだけで、怖くはない。メカニックでタゲ取ると仕事しなくなる。二人がかりでもメカニックのHP削り切れないみたい。 --
- 自分で試してみましたけどそれほど悪くはないですね。ハツネは自分のメカニックやサムライのお供させるのも良さそう。 --
- 自分は魔弓×2、風魔道士×2、あとは単騎の前衛とボルトで戦ってます。戦線が崩壊しにくく、中々良い動きをします。 --
- お互いがキアーラ盾に魔弓撃ちまくる構成だったんだけど互いにゴーレムが引っかかって進めない→魔弓もゴーレム狙っちゃっていつまでも倒せない→魔弓を呼んでFSで焼きあう→そういうゲームじゃないからこれ!って感じになった。 --
- ストーリーモード第4話の最後クリアしたけどハツネが手に入りません。コンプリート表示はされてるんですけど…同じような症状の方おられますか?初回コンプリート条件逃したのになぜか石もらってコンプリート表示が付いてハツネなし。再戦して条件を満たしてもダメっぽい。 --
- ハツネは、チャレンジ達成の報酬だから、90カウント前にクリアしてるなら、ホーム画面のチャレンジから受け取りだよ。そしたらプレゼントBOXに届くはず。 --
- 石は敵陣の城割ったらやから別やで --
- アンリエッタって好感度上げてます? --
- 上げてるよ。数字的にあんまり実感できない変化だけどね。移動と攻撃の速度が1,5倍から1,6倍になる。メカニックなんかに使ってるとHP0になる前に攻撃が入るかどうかにめっちゃ影響出るよ。よく使うカード上げて損することはまずないね。 --
- サンクス!余裕できたら上げてみます。 --
- 人が多い(すぐマッチングされやすい)時間帯ってありますか? --
- 朝とか意外と組まれやすい印象あるね、意外と。ボーナスチケット配布時間の直後、消化に来る人増えるからマシな感じ。ぶっちゃけ運次第な気もする。一般的なホットタイムはみんな別ゲー行ってるから、むしろ時間かかる気がする。 --
- 特定の人と対戦すると、connecting…が頻発してすごく操作しづらくなるんですが、スマホとかでプレイてる人多いんでしょうか? --
- 多分、スマホをWi-Fi代わりしてパソコンをネットにつないでんじゃないのかな。テザリングだっけ? 通信速度が遅い上に不安定だから、秒刻みで止まってかくかく動く感じになるやつでしょ。 --
- それです。かくかくして上手くユニットの配置ができません。相手もかくかくなんでしょうか。こちらだけがかくつくなら圧倒的不利なんですが… --
- スマホで出来るからやってるという人は多そう、というか自分はそうだ --
- スマホでやる分にはあんま問題ないと思うぞ。スマホの通信速度でパソコン版サイズのデータをやり取りするから起こるんじゃないかな。 --
- スチールに成ったばかりの新参者ですが。ここら辺になるとlv40位のキャラバンバン出すの当たり前なの? よく当たる人そんな感じなんだけど。 --
- あっという間にこちらを蹂躙してきたり逆に試合放棄していたりするなら初心者狩りの可能性があります。毎度真面目に戦っているのにレベルから思うほど強くないなら、ネタデッキ・趣味デッキとかなせいで素でそのくらいのスコアになっている人かもしれません。レベル40が数キャラくらいならストーリーのチャレンジやイベント交換アイテムで到達できなくはないかと。一応、スコア1000ちょっとだと平均ユニットレベル20台後半から30強あたりと当たっています。 --
- スコアがまだ200ぐらいかな? 多分、廃課金が課金ブーストでゲーム始めたか、ゲームに人生を浪費している人が狩場を求めて階級落としてるかのどっちか。レベル40以上は限界突破の回数も関係するから、同じような新規ではないと思いますよ。 --
- そういうのは勝とうと思わず柱一本何とか折ってボーナス狙うか、それすらかなわなそうならサクッと諦めてスマホでもいじってるが吉 --
- スチールだけど、精霊だけLV40にしてバンバン出してるけどまっったく勝てんぞ… --
- いきなりLVカンスト出して、圧倒的強者感を演出しつつあっさり倒される…経験値アイテムの使い方間違えたかな。 --
- レベル20辺りからステ上昇鈍り始めるんでまずは平均20目指して育成するといいよ。 --
- 各キャラクターを担当しているイラストレーターの情報は公開されていないのでしょうか? --
- 現在公開されてるのはクレオ担当の方とエメリナ、エレオノーラ、シャナを担当された方くらいですかね --
- 一部は公開されているんですか......。
もし宜しければ、検索におけるヒントをご教示下さい。 --
- どちらもTwitterのキーワード検索「剣と幻想のアカデミア」で話題のツイートからすぐに見つかると思いますよ --
- ハード2-4のチャレンジに失敗し続けています。成功した方の情報をお待ちしています。 --
- 上は風の精霊使い1人で、下は魔弓がチェックポイントを撃ってから土の精霊使い(メカ、侍用)、大剣、軽戦士、短弓、長弓等を出して後は下に順次追加してけば良い。 --
- 範囲攻撃をするのが魔弓くらいなので、魔弓をFS(20レベルもあれば十分)で処理するか下の道に抜けるまで放置した後、上に風土の精霊・精霊使いやシア、ティノ等を召喚し続ければ終わると思います。90カウントあたりに魔弓が出てくるのでそれまでに終わっていなければもう一度FSで処理。チェックポイントを折られてもチャレンジに影響はないので下の防衛はしなくていいです。 --
- ショックしつつ上をゴリ押したらクリアできました。ありがとうございました。 --
- 火の魔道士1人育ててみようかと思ってるんですが、誰がオススメでしょうか(全員持ってます) --
- 個人的にはリディアかな。エルミナよりも1コス安い。負けてるのは火力が最大値で20ぐらいと移動速度が少し遅いぐらい --
- リディアは、前回イベントちゃんとやってて限凸終わらせてないと詰まないか? 今んとこ追加で入手法ないし、限凸の書は余裕ないし。FS耐えられるHPまでレベル上げられるかも、重要じゃない? 私は限凸なしでレベル25以上にできないから使用機会がイベのみ。 --
- リディアは一応5凸させてますね。書はさすがに使ってないです。エルミナは縁があったのか完凸してました・・・。エレナもよく見りゃ完凸・・・。育てろって神の思し召しかな・・・ --
- 縁があるようなので、エルミナ育ててみることにします。答えてくれた方々ありがとう --