Top > CR-X SiR '90

|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|メーカー|ホンダ|総排気量|1,595cc|PP|383|
|国籍|日本|最高出力|160PS/7,600rpm|全長|3,800mm|
|カテゴリ|ノーマルカー/スポーツカー|最大トルク|15.5kgfm/7,000rpm|全幅|1,675mm|
|モデル|簡易|駆動形式|FF|全高|1,270mm|
|ギャラリー|非対応|吸気形式|NA|車両重量|986kg/58:42|
|内装|簡易|PWR|6.16kg/PS|TM|5速|
|>|~入手方法|>|>|>|~カスタム/チューン制限|
|ディーラー|Cr.1,547,000|カスタム|>|>|ペイント:可、ホイール交換:可、エアロ装着:可|
|プレゼント|---|チューン|>|>|ボンネットのみ不可|
//-備考:

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|☆''Flint Black Metallic''|''Pewter Gray Metallic''|''Blade Silver Metallic''|''New Polar White''|''Wien Blue Pearl''|
|''Torino Red Pearl''|---|---|---|---|
#endregion
----
-1987年9月に登場した2代目CR-X。[[先代>バラード スポーツ CR-X 1.5i '83]]のベース車であったバラードのモデル廃止に伴い、車名が「CR-X」となった。

-姉妹車の4代目シビックと比べ、CR-Xは開放的なグラストップやよりスポーティなワイド&ローの外装が採用された。
ベース車よりもショートホイールベースという点は先代通りだが、ライトはセミリトラクタブルから固定式に変更。
足回りは前後ダブルウィッシュボーンとなったが、搭載される直4エンジン等の駆動系は先代から大きな変更は無い。

-1989年9月にマイナーチェンジが行われ、スポーツモデルの「Si」を越えるスパルタンモデル『SiR』が追加された。
後にホンダの代名詞となる可変バルブタイミング&リフト機構の「VTEC」を備えたB16A型が搭載され、足回りも強化。
後にホンダの代名詞となる可変バルブタイミング&リフト機構「VTEC」を備えたB16A型が搭載され、足回りも強化。
最高出力160PS、最大トルク15.5kgfmと当時の1.6Lクラス最強のパワーを持ったCR-Xは、レースでも猛威を振るった。
更に翌年のマイナーチェンジでは、開口部を増したアルミホイールの採用、ビスカス式LSD仕様車も追加されている。

-しかし、1991年9月にボディや足回りの剛性強化により走行性能とスポーティさを向上させた[[5代目シビック>シビック SiR-II (EG) '91]]が登場。
立ち位置を失ったCR-Xは1992年3月、ボディタイプを2ドアオープンクーペに一新した[[3代目>CR-X デルソル SiR '92]]へとモデルチェンジした。
立ち位置を失ったCR-Xは1992年3月、ボディタイプを2ドアオープンクーペに一新した[[3代目>CR-X デルソル SiR '92]]へモデルチェンジした。
----
//#region(派生モデルの解説)
//-書く場合はスラッシュを外してください
//#endregion
//----

IP:157.107.47.131 TIME:"2020-05-28 (木) 23:06:55" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo6/index.php" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/83.0.4103.61 Safari/537.36"


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS